埼玉の新築分譲マンション掲示板「プラウド浦和高砂ってどうでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 浦和区
  7. 浦和駅
  8. プラウド浦和高砂ってどうでしょうか?
働くママさん [更新日時] 2016-03-02 12:28:51

プラウド浦和高砂ってどうでしょうか?
駅近で利便性もいいし、落ち着いた感じのデザインでいいですね。

所在地:埼玉県さいたま市浦和区高砂3丁目2-3他(地番)
交通:京浜東北線 「浦和」駅 徒歩6分
東北本線 「浦和」駅 徒歩6分
高崎線 「浦和」駅 徒歩6分
間取:3LDK~4LDK
面積:68.04平米~85.84平米
売主:野村不動産


施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村リビングサポート株式会社

[スレ作成日時]2013-10-03 11:05:29

スポンサードリンク

オーベル練馬春日町ヒルズ
レジデンシャル王子神谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド浦和高砂口コミ掲示板・評判

  1. 151 匿名

    県警の一部が、大宮の方に移るみたいだね。これからは、大宮の時代かもしれない。

  2. 152 匿名

    日当たり良いお部屋が空いてれば、
    多少お高くても検討価値ありですね。
    前のマンションが頭から抜ければ
    立地が気に行ってます。

  3. 154 周辺住民さん

    >153
    そうですか?!
    都内に住んでいましたが、プラウドって聞くと、いい
    マンションに住んでるんだー!!って思っていましたが、
    浦和に来てから、またプラウド⁈って感じが否めませんよ。
    しかも評判も様々で。
    浦和の地元民は、プラウドは避けてる人が多いんじゃないかな。

  4. 157 匿名

    浦和にはプラウド沢山あるから、普通のマンション、という感じですね。価格設定、個別営業が上手で、いつも即日完売を狙ってますよね。

  5. 158 匿名さん

    大宮も即日でしたしね。

  6. 160 匿名さん

    私も言われたことあります。イヤな気持ちになりました。
    住んだ後は管理会社との関係が深いから、売り主さん以上に、管理会社も大切ですよね。

  7. 161 匿名さん

    プラウドはどうでもいいが長谷工だから買わないんです!
    って言ってやりたいわ

  8. 162 匿名

    盛り土も気になる。浦和はそんなに地盤強くないのでは?うなぎの産地だったくらいだから。

  9. 163 匿名さん

    浦和の地盤は強いよ。

    ただここは立地がよろしくない。
    日当たりダメ。
    隣に建物。
    デザインが微妙。
    オーダーメイドが有料。

    浦和駅の利便性と駅徒歩6分はメリット。
    共有設備なんにもないから管理費は安いかもしれない。

    ここは安さで勝負するしかない。
    4000万~5000万といったところか?

  10. 164 匿名

    浦和はどこもかしこもプラウド。知り合いが出来て自宅の話になった時にお互いプラウドだった時は苦笑いして、お互いに誉めあいましょう。

  11. 165 匿名さん

    日当たりが厳しいのは、論外かも

  12. 166 匿名さん

    事前説明会の連絡があった時点でほぼ満席の状況だったのですが、連絡の順番はどのように決めているのでしょうね。

  13. 167 匿名さん

    人気がある物件なんですね。
    やはり、プラウドの知名度の高さを実感させられます。
    浦和という好条件もあるのでしょうが。
    価格もそれほど安くないと思うのですが、それだけ盛況ということはすごい。

  14. 168 匿名

    他に駅近物件がしばらく出ないのでしょうか?駅前のプラウドまで。

  15. 169 匿名さん

    浦和の駅前再開発がらみはド級の価格のようです。
    まぁ景気次第ですが、住友の高砂どころではないですよ。

  16. 170 匿名さん

    どういうことでしょう?
    まさかシティハウス浦和高砂より高くなると?!

  17. 171 匿名さん

    え、シティハウスは6000万から1億(最上階広い部屋はもっと)でしたよね…。長谷工でそれ以上はあり得ない。でもまだ施工会社が変更される可能性があるなら、確かにそれ以上もあるかも?
    鹿島建設あたりとか?
    それならここじゃないと買えないなぁ。

  18. 172 匿名さん

    全面マンションがどう影響するか?

  19. 173 周辺住民さん

    プラウドだからというよりも、駅近立地だから人気なのでは。

    しかしこの時期の日当たりは、部屋にもよりますがかなりビミョー・・・
    現地確認必須です。

  20. 174 匿名さん

    ココ、現地行くとわかると思いますが、
    ちょっと「えっ…」って思う立地かもです。

  21. 175 周辺住民さん

    立地が大切といいますから、まずは現地見学を
    お勧めします。特に日中に全面マンションの日影の推移を
    ご覧なられてからの判断するべし。
    単身マンションなら駅からの距離だけ気にするも良いが。
    最上階、東南は競争激化必至。

  22. 176 匿名

    埼玉でマンション買うなら、浦和周辺か大宮周辺がいいと思う。
    でも、買う金がない・・・(TT)

  23. 177 匿名

    駅前のプラウドは投資目的の人もいるだろうし、駅前の二つのタワーが全然値崩れしない所をみると、強気な価格できますね。学区も高砂小だし、中学は私立行くにも、駅前ならラクですよね。

  24. 179 匿名

    ここのプラウドの学区は高砂小ではなく、
    岸町小です。チャンチャン。

  25. 180 周辺住民さん

    南向きの部屋に慣れてしまいました。
    日当たりの良くない部屋に住むのはちょっと考えられません。

    冬は特に、部屋に注ぐ日光に癒されます。

  26. 181 周辺住民さん

    前のマンションやはり気になる。
    お値段により日照は妥協せねば。
    それでもお高くて手が出せないかも?

  27. 182 購入検討中さん

    盛り土、全面マンションなど、色々話題に上がりましたが、
    やはり駅からの距離が魅力だけど。他に売り物って、シティは
    手が出ないし。

  28. 183 匿名さん

    駅からの距離が近いのは本当に便利だと思います。
    もちろん、プラウドということも人気の要素になるのでしょうが。
    後は価格がほかの物件と比較してどうかということでしょうか。
    浦和になると、ある程度の価格は仕方がないような気がしますけど。

  29. 184 ご近所さん

    浦和駅構内に3月末にミニテナントがオープンするそうです。
    蕎麦屋さん、BECKcoffee、マンスリースイーツだそうです

    湘南新宿ライン停車から1年、さらに浦和が便利になりますね!
    楽しみですね。

  30. 185 ご近所さん

    183さん

    我が家は徒歩5分ですが日々駅近のありがたみを痛感しています。
    多忙で帰りの遅い夫など、もうここ以外考えられないと言います。
    駅からの距離を買ったようなものだと。
    そういう意味ではこの物件は魅力的ですね。
    お店も銀行、クリニックまで一通り揃っていて不自由はないと思います。
    駅からの夜道も遅くまで明るくて男性でも安心して歩けます。

  31. 186 匿名さん

    そんなにアピールしなくても・・・
    価値観はさまざまだよ。
    お子さん中心のファミリーなら価値観が違うのでは!!

  32. 187 匿名さん

    ファミリーなら日当たり欲しいよね。

  33. 188 住民さん

    日当たりは気にしない、駅近が一番です。

  34. 189 匿名さん

    はいはい。6分って中途半端じゃん。

  35. 190 ビギナーさん

    価値観はそれぞれ、優先順位もそれぞれだけど、この物件は駅近と陽当たり両方は無理だね。
    どちらをとるか。
    あとは価格次第ですね~。

  36. 191 購入検討中さん

    全面マンションは動かせない。
    どうしよう?

  37. 192 匿名さん

    プラウドだから相当安くしてくるとは思うけど、

    日当たり悪い、眺望悪い、学区悪い、駅歩中途半端、80戸でエレベーターが一基しかない、
    バルコニー戸境がペラボー、盛り土、長谷工

    徒歩5分以内で検索してもひっかからない
    エレベーターは少なくとも50戸に一台はないと不便

    こういう半端な物件はリセールもよくないと思うので見送り
    安物買いの銭失いになる可能性大
    コスタタワー、エイペックス、シティハウスに勝てる要素が一つも無い

    駅前タワーまで待とうと思う。

  38. 194 検討中の奥さま

    なるほど。特徴把握されているようですね。
    長谷はCM沢山で有名ですが、何かあるのですか?
    あと盛土って何のことで、住み心地や資産価値に
    どんな影響があるのか、宜しければお教えください。

  39. 195 匿名

    長谷工の評判は、ネットで検索すれば、すぐに分かります。個人のブログで、長谷工の施行主としての倫理感がどうなっているのか、如実に示されてます。

  40. 196 匿名さん

    大きい会社なので、好し悪しの評判ははあるのではないでしょうか。
    自分的には大手の会社のほうが安心できますけどね。

    エレベーターの数ですが、もう一基あってもよかったなという感想です。
    80戸あるので、その分待ち時間も長くなりそうですね。

    ですが、浦和から徒歩6分は便利な場所だと思います。

  41. 198 周辺住民さん

    駅近は魅力ですが、日当たり、施工、エレベーター、色々考えると微妙ですね。
    結局は価格次第かな。

  42. 199 匿名さん

    野村さんはもう完売の段取りは立てているんではないでしょうか?
    これまでの浦和やさいたま市エリアのプラウドは「神」並みの売れ行き。

  43. 200 匿名さん

    うさんくさい営業さんがいますね…

    プラウドシティ浦和は竣工後も完売せず、さんざん値引きしてやっと売り切ったというのに。

    野村さんはプラウド浦和や武蔵浦和等の住民スレを見て改善してください。
    もはやプラウドは安かろう悪かろうのデベですよ。

    都内のプラウドは悪くないのに…

スポンサードリンク

クレアホームズ朝霞台
ルネ花小金井ザ・レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2丁目

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86㎡~59.49㎡

総戸数 113戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25m2・72.3m2

総戸数 76戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5240万円~5870万円

3LDK

64.35m2・65.06m2

総戸数 52戸