大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用②】ファインクォーターシティ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 中津駅
  8. 【契約者専用②】ファインクォーターシティ
契約済みさん [更新日時] 2014-05-12 22:38:30

次スレ立てました。
皆様、ご利用ください。

前スレ
【契約者専用①】ファインクォーターシティ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/302209/



こちらは過去スレです。
ファインクォーターシティの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-08-22 01:59:41

スポンサードリンク

シーンズ神崎川
リベール東加古川駅前通り

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ファインクォーターシティ口コミ掲示板・評判

  1. 142 契約済みさん

    マンション前 コンビニ工事状況

    1. マンション前 コンビニ工事状況
  2. 143 きき

    南側低層階には圧迫感ありますね…
    植樹などで、ある程度仕切られたらいいのですが…

  3. 144 契約済みさん

    モデルルームよりも全然低くて、横も半分くらいになるので、全然圧迫感ないですよー。

  4. 145 契約済みさん

    みなさん、家具とかの総額予算ってだいたいおいくらくらいですか?
    ダイニングテーブル・ソファー・ベッド・カーテン・家電等を足すものすごい金額に、、、

  5. 146 契約済みさん

    うちは80万位しそうです。
    今カーテンを考えているのですが、リビングの窓の高さは
    どれくらいかわかる方いらっしゃいますか?
    横も縦もあるので金額高くなりそうです・・・。

  6. 147 契約済みさん

    総額の予算を150万程度で考えています。食器戸棚は購入しないと入らないので無駄な買い物です。
    冷蔵庫・LEDの照明家具・カーテンは入居後に考えます。(20万程度)・リビングに合わせた家具を思案中です
    その他もろもろですがまだ実感がないので12月の入居説明会の後で具体的に決めたいと思っています。
    雛様のお知恵拝借です。よろしく

  7. 148 契約済みさん

    昨日 マンションの前を通りました。コンビニの基礎工事が進んでいましたまたマンションの方は、夜遅くまで内部の
    工事をしているようでした。

    入居説明会の資料が届きましたね 12月で日程が指定されていました。

  8. 149 契約済みさん

    入居日アンケートですが、鍵の引き渡し日とはいつからのことなんでしょうか?
    ざっくりと3月下旬しか書いてなくていつから希望日書けるのかわからなくて。
    わかる方教えていただけないでしょうか?

  9. 150 契約済みさん

    同じこと思いました。
    引き渡し日が書いてないのに希望日をどう書けと?
    って...
    「下旬」ってことは20日以降と考えれば、20日の平日に引き渡しもあり得る?
    21日は祝日、22日土曜、23日日曜ですがこの前半辺りで引き渡しってことになるんでしょうか。

    高層階だと内覧から引き渡しまでの日数があまりないです。
    内覧で問題あった箇所は最内覧会で確認するはずですが、いまのところその日程は設けてないようです。
    一発合格するクオリティで進んでいると好意的に解釈したいですが...

  10. 151 契約済みさん

    家具などのご予算、皆様やはり100万円前後くらいなんですね。お金がどんどん消えていく。。

    先日届いた書類の中で火災保険関係のも入っていましたが、他社比較とかの検討無に申し込まれますか?

  11. 152 契約済みさん

    アンケートの引越日はアクラスに鍵の引渡日を確認してから、記入した方が良さそうですね。火災保険はネットとかの保険会社の方が安いですよねー。ただ、地震とかの事を考えると、しっかり補償してくれる会社がいいですよね。迷いますね。
    昨日テレビで見たのですが、駐車場が空いているマンションは管理費が上がるから、気を付けた方がいいっていってました。このマンションはどんな感じなんですかね???

  12. 153 契約済み

    今回発送されてきた『お引渡しのしおり』などでは、鍵のお引渡し( = 物件のお引渡し)が、3月下旬などとしか記載されていませんが、マンションの契約をしたときに→『ファインクォーターシティ 売買契約書』の2ページの下から二段目の所に、本物件引渡予定日が記載されています。

    あと、最初に支払った手付金の 保証証書(→黄色い紙)にも引渡予定期日が記載されています。

    なので我が家では、これら契約書等に記載されている引渡予定日をもとに引越日を決めようと思っています。

  13. 154 契約済みさん

    売買契約書も黄色い紙も、3月末日と書いてありました。
    下旬でなくて末日って..
    引越し希望日4月にした方がいいのかな。。

  14. 155 契約済みさん

    アクラスに確認した方がいいですよー。
    アクラスに確認すると、契約書の日付とは違う予定日を言われたので。

  15. 156 契約済みさん

    152さんへ 駐車場の空きがあると管理費が上がる件ですが当マンションは関係がないと思います。最近のマンションは機械式の駐車場が多いのでその場合は機械の保守点検に多額の費用が掛かるので空きが多いと当然収入が少なく赤字になるので管理費から補てんすることになり5年計画の上げ幅が当初の計画よりあがることになります。当マンションは自走式3階建てと平置き駐車場でメンテナス費用が掛からないので管理費に上乗せする必要がないので5年計画の巾しか上がらいと思います。

    引っ越しのアンケートはがきは希望日を書いて出すのがいいと思います。入居説明会の時に逆算して鍵の引き渡しを申し入れれば・・・・ただ、下旬といっても20日~31日と幅があるので25日~31日の引っ越し希望が無難化も・・

    火災保険は2~3社で見積を取る方が(ネット見積で1000円のクオカード進呈あり)同一条件でも差が出ると思います。

    住所表示が決まりましたね 大阪市大淀北1丁目6-21-部屋番号

  16. 157 契約済みさん

    156さん
    住所どこか資料に書いてるのですか?

  17. 158 契約済みさん

    入居説明会の案内きてないんですか?
    来てないならアクラスに、問い合わせした方がいいですよ。

  18. 159 匿名さん

    公の場ですから、住所書かないで下さい…
    案内もちゃんと見ましょうよ。

  19. 160 契約済みさん

    No.159 
    別に住居表示も地番も公の場で言ってもいいでしょ。

    ダメな理由がわからん。

    よその物件なんか賃貸業者のHPでも載せてるし、法務局に行ったら地番もわかる。

  20. 161 契約済みさん

    ここのページの1番上にもキッチリと住所載ってるしw

  21. 162 契約済みさん

    159さん

    住所を公開すると困ることでもあるのですか

    所在地であり番地は各人の部屋番号ですから部屋番号と氏名を公開しなければ個人の情報は守られていますよ・・・

    他の人のご意見は・・・

  22. 163 契約済みさん

    北区がぬけてませんか?
    大阪市のあと、いきなり大淀北?

  23. 164 マンション管理士1号

    火災保険は銀行の窓口販売の火災保険が10%安いですよ!
    保険会社はどこの銀行も3社位の付き合いがあるのでその中で決めては?
    但しローンを組んだ銀行にかぎります。
    マンション管理士1号より

  24. 165 契約済み

    本日アクラスさん伺ってローンの打合せをしてきました。
    鍵の引き渡しは3月28日に予定しているそうです。
    なので、それ以前の引越しはありえません。

    ネットは絶対に先に申し込むのが得ですね!
    ユーコムかNTTか迷いますが、、

    マンションの住所なんてあっとゆう間にネットに出ますよ!賃貸マンションなら出なくても、大規模マンションですし、、、関西の分譲マンション調べて見てください。
    マンション大全集か、homes不動産アーカイブでほぼ出てきますよ!住所、戸数、階高、竣工年、販売価格など
    かくゆう私も対マンションの仕事なので、頻繁に使ってます!

  25. 166 契約済みさん

    早々に引っ越して新生活!と思ってましたが,
    3月中というのは難しそうですね。

    お子さんの転校などの事情で引っ越しを急ぐ方もいると思うので,
    当方は4月中旬以降ぐらいに遅らせようと思います。

  26. 167 契約済みさん

    165さんに質問なのですが、全戸3月28日に鍵の引渡しなのでしょうか?

    差し支えなければ何月頃にご契約されたか教えていただけませんか?

  27. 168 契約済み

    165です。
    アクラスの方の言い方では、全戸3月28日だったと思います。100%確実とは言い切れませんが、、
    何より管理会社の京阪カインドの資料の中に、
    管理費の引き落としは5月28日にするとあり、
    その際、3月分、4月分、5月分、6月分を引き落とす。
    3月分は29日からの日割りです。と書いてませんでしたかね?確か書いてありました!
    契約したのは去年です。

  28. 169 契約済み

    165連投です。
    全住民が4月1日入居は物理的に無理です。と、言ってましたね笑
    引越業者の斡旋は、あくまでバッティング件数を調整する為なんだと思います。エントランスの車寄せも限度ありますし、ライフ前のあの道路にトラックをずらーっと並べる訳にもいかんでしょう。EVだって20階動くんですから、なかなか自分の番こないでしょうし、、

    ただし!斡旋業者を使わない方や、個人で引越しされる方に引越日の規制を掛けたりまではしないです。と言ってました。
    階段を使って手荷物を運ぶぐらいなら良いのかも知れませんね、、
    階段を使って大型家電を運ぶとかは控えた方がいいのでしょうが笑
    私も焦らずに4月中旬の平日に引越す予定です。
    引越による住民同士のトラブルがない事を祈ります。

  29. 170 入居予定さん

    私は子どもの学校や自分の仕事の段取り的にも、
    また、今住んでいる賃貸の引き渡しの関係もあり
    3月中には引っ越ししたかったので
    かなりの月末引き渡しであることにショックでした。
    20日ぐらいから引っ越しできると思っていたのに…

    なるべく引っ越しして新生活を立てて落ち着きたいです。

  30. 171 契約済みさん

    167です。
    165さん、失礼な質問にお答えいただきましてありがとうございます。
    我が家も昨年の契約なので、時期的には同じ条件ですね。

    私の持っている資料には(例1)として鍵の引渡しが3月28日の場合
    3月の残りの日数の日割り分と4,5,6月分が5月27日に引き落とされると書かれています。

    例なので、それ以外の可能性もあるのでは?と考えています。


  31. 172 入居予定さん

    Googleマップに建築中のマンションが写ってましたよ。

  32. 173 匿名さん

    3月引き渡しの方と4月引き渡しの方の2パターンですよ。全戸3/28じゃないですね。

  33. 174 契約済みさん

    No.172さん、サンクス(*゚▽゚*)

  34. 175 契約済み

    本日入居説明会に行って来ました。

    インターネットはUcomで申し込む人が多いのかな〜。

    JCOMと迷うな〜。

    NTTは高いな〜。

  35. 176 内覧前さん

    ネットはUcomにしました。
    価格ドットコム経由でのキャンペーンで契約しようかとも思いましたが、電話込みで2000円以下なら十分安い即決です。
    あと五日間映画とか視聴できるサービスが気になったので。

  36. 177 入居前さん

    NTTにしました

  37. 178 契約者

    週末に入居説明会に行くのですが、子ども連れて行く予定です。わりと長時間なので心配です。すでに参加された方どんな感じでしたか?
    共有名義なので夫婦で参加しなければならないようです。

  38. 179 契約済み

    うちは4時間かかりましたよ。

    子連れだと結構大変だと思います。  

    司法書士の先生と夫婦の持ち分について決めるまで、
    一時間半位で終わります。

    後は延々と営業が続き、最後にオプションの最終確認があるだけなので、
    旦那さんを置いといて、奥さんは子供と帰るのもありだと思います。

  39. 180 契約済み

    UCOMの5日間映画見放題のサービスいいですよね。

    UCOMで速度が出れば一番いいのですが。

    JCOMの営業の人が
    「混み合っても安定してスピードが出ます」
    と言っていたのが気になりました。

    迷いますね。

    NTTを契約されている方もいらっしゃいますね。

  40. 181 入居予定さん

    うちもNTTにしました。

  41. 182 契約済み

    NTTは速度が安定しているのでしょうか?

  42. 183 契約者

    178です
    179さん、ご回答ありがとうございます。
    様子を見て途中で子どもと抜ける方向で考えてみます。ありがとうございました。

  43. 184 契約済みさん

    うちもNTTにしました。
    NTTは建物内も光配線方式と言うことなので、LAN方式や同軸に比べてマンション内での通信混雑の影響は受けにくいと思って決めました。
    来年以降に 10Gのサービスも始まるそうですし。

  44. 185 契約済み

    NTT契約される世帯が一番多いのでしょうか。

  45. 186 契約済みさん

    すいません、インターネットにあまり詳しくないので教えてください。
    速度的にも料金的にもUCOMが一番良いと感じたのですが、なぜNTTの契約者が多いのでしょうか?もし良ければ、それぞれのメリット・デメリットを教えていただけないでしょうか?

  46. 187 契約済みさん

    任意では、ないみたいなんですが、管理会社に鍵を渡さないといけないのですねー。

  47. 188 契約済みさん

    UCOMの5日見放題は、最近のTVしかみれないのですねー
    HP→http://p.unext.jp/device
    どこにしようかな…

  48. 189 契約済みさん

    NO186さん
    インターネットで検索したり、youtubeを観るくらいなら、UCOMで充分です。300mbくらいの速度が出るので……
    それ以上サクサク使いたいとか、プロバイダーを変えたくないとかブランド力でNTTにする方がいらっしゃいます。

  49. 190 契約済みさん

    No189さん早速の回答ありがとうございます。
    UCOMは1GBと聞いたのですが、LAN配線方式なので300MBまで速度が落ちるということなのでしょうか?
    NTTは光配線方式なので、1GBの速度を保てるということでしょうか?
    素人なので色々質問してしまってすいません。

  50. 191 契約済みさん

    :UCOMは1GBと聞いたのですが、LAN配線方式なので300MBまで速度が落ちるということなのでしょうか?

    そうですね。実際の速度は、そのくらいだと思います。
    でも、インターネットを見るくらいだったら、全然問題ないですよ。
    毎月の費用が抑えられるのは、UCOMですよね。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

サンクレイドル天王寺
ジェイグラン羽衣

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3850万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~93.12平米

総戸数 382戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

未定

2LDK~4LDK(2LDK+N~4LDK+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸