東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「<契約者専用>ブリリアタワー池袋」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 南池袋
  7. 東池袋駅
  8. <契約者専用>ブリリアタワー池袋

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2015-05-09 03:42:33

入居はまだまだ先ですがいろいろ情報交換しましょう。



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア) Tower 池袋の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-07-31 14:19:32

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) Tower 池袋口コミ掲示板・評判

  1. 851 入居済みさん

    このスレの最初の頃にいた
    ヒステリックバーバってまだ、居るのかな?
    まさか完成前に…

  2. 852 入居済みさん [男性 40代]
  3. 853 契約済みさん

    確かに電波悪いですね。個人で対応すべきことなのか、全体で対応すべきことなのか

  4. 854 住民でない人さん

    賃貸でこことミレーニアのどちらにするか迷っているのですが、ミレーニアと比べて良いとこ悪いところなど教えてもらえないでしょうか?

  5. 855 契約済みさん

    どうやって比べればいいのかわかりません。

  6. 856 匿名さん

    両方住んでる人がいたら聞いてみたら?

  7. 857 入居前さん

    同じ広さと同じ家賃ならこっちでしょう

    駅直結だし、グリーン大通りを歩くのは気持ちがいいし、スーパーも駅の隣にマルエツとちょっとだけ離れる西友がある

  8. 858 入居前さん

    ココカラファインが入る様ですね。

  9. 859 入居前さん

    ファミマも入りますね。

  10. 860 契約済みさん

    >>854

    ミレーニアは共用施設なんもないでしょ。

    ブリリアと比較するならアウルかエアライズ。ミレーニアと比較するなら西口になるけどウエストパークタワーがいいかと。

    >>858
    >>859

    それってどこ情報ですか?





  11. 861 匿名さん

    やはりファミマですかw

  12. 862 匿名さん

    ファミマかぁ。

  13. 863 入居前さん

    池袋本拠地のファミマはここに入らないなんてないでしょう。 はこboon使えるならセブンより嬉しい!

  14. 864 住民さんA

    >>860
    ココカラファインは、情報も何も…
    契約者じゃないでしょう、アンタ。

  15. 865 契約済みさん

    >>864
    いや、既に住人ですが。。。
    看板でも出てたんでしょうか?

    836とか849とか自分の書き込みです。

  16. 866 入居前さん

    しかもファミマが2店舗、同時に入るんですね。

  17. 867 入居済みさん

    >>851
    ヒステリックバーバは、既にあなたの隣の部屋にに住んでますよ(笑)

  18. 868 入居済みさん

    季(とき)の庭 というファミレスも
    オープンするらしいです。

  19. 869 入居済みさん

    昼はまだしも夜に客入るんでしょうか?

  20. 870 匿名さん

    夜は居酒屋営業でしょうか?

  21. 871 入居済みさん

    女の子の年代はいくつくらいでしょうか?

  22. 872 契約済みさん

    インターホンからコンシェルジュへつながりますか?

  23. 873 引越前さん [男性 30代]

    入居前です。
    質問なんですが、クリーニング(Yシャツなど)ってどちらにもっていかれていますか?
    コンシェルジュでサービスがあるのでしょうか?

  24. 874 契約済みさん

    コンシェルジュでありますよ。

  25. 875 契約済みさん

    【悲報】コンシェルジェでFAX頼んだら50円とられた

  26. 876 契約済みさん

    しつこく申し訳ありませんが、インターホンでコンシェルジュ呼び出せますか?

  27. 877 入居前さん

    コンシェルジュに聞けば?

  28. 878 契約済みさん

    >>875

    コンシェルジュがやれば通信代など経費掛からないと思ってたの?
    会社のFAXをこっそり私用で使うと同じ発想だね。

  29. 879 入居済みさん [男性 50代]

    11階共用部分の壁に多数キズがあるのですけど5月には直すのでしょうか?

  30. 880 入居済みさん

    地上から11階までのEVの速度が遅くてガッカリです。

  31. 881 匿名さん

    >>880
    初めて乗った時は早いと感じましたが、、、


    マンション部分のエレベーターが速いから、
    今はとても遅く感じますね。

  32. 882 入居前さん

    確かにもっと早くても よかったですね 途中止まるところないし

  33. 883 入居済みさん

    エステ、変な張り紙
    エレベーター入り口に張り付けてますけど
    ちゃんと管理組合の許可取ったんでしょうか?

    エステいつまでもいるの?これは問題だ~
    追い出せエステ……

    エステ、賛成派のひといる?

  34. 884 入居済みさん

    エステは 反対です

  35. 885 引越前さん

    なんで、エステとかいるの?
    意味不明

    ここの住民の要望?
    家賃いくらで貸してあるのか総会で説明希望~

  36. 886 契約済みさん

    エステ追い出せれは、来客用住戸
    増やせるのだが?

    終末空きがなくて、どうかと?思っていた、

  37. 887 入居済みさん

    エステはあっても別に良いですけどね。

    検討板のとき、ヒーリングルームについて疑問を呈したけど、そのとき反対するレスが皆無だったのは何故?便利でいいですよ的なレスしかなかったです。

    個人的にはエアライズみたいにシアタールームが欲しかった

  38. 888 入居済みさん

    エステいらない派だけど、
    それ以上に目につくところに即興で作ったような張り紙を置くのが腹立つ。

    足元注意!もそうだけど、余計なものは時期を決めて撤去して欲しいです

  39. 889 入居済みさん

    エレベーターの非常電話を目立つように細工してるのは何故なの?

    引越し時期が終わったら養生とともに消えるんだろうけど

  40. 890 入居済みさん

    ココカラファイン、明日オープンみたいです。オープニングセールって書いてありました。

    1. ココカラファイン、明日オープンみたいです...
  41. 891 マンション住民さん

    スタディールームの利用価値がよくわかりません。子供がうるさくて自分の部屋じゃ集中できない人向けですか?

    それにしても1時間500円では割りに合わない気が。

  42. 892 マンション住民さん

    >>891
    理事会に要望して変更ですね。
    ま、理事会が動き出すのも2年目からかな。

  43. 893 入居済みさん

    エステや自動販売機について

    検討版のときには現状のような使用について 販売会社や管理会社からの説明はありませんでした
    通常のマンションの共有スペースとしてパンフレットに載っていましたから
    一事業者に 賃貸料無料で貸し出しているとは思いもしませんでした
    また劣化したら管理組合が負担 賃貸料金無しで化しだした利益はということです
    自動販売機も電気代は管理組合にしはらいます 利益はということでした
    それにマンションの居住者とその知人のみ顧客とるといわれても 本当にまもられるのかは疑問で

    また このような使用方法について重要事項説明書に書いてあるということでしたが
    それを居住者が手にしたのは いつか どの段階勝ち考えると 管理会社のやりたい放題であるということです

    管理組合の動きが見えてきたら スタディルームの件も含めて 検討していく必要があると思います

    いずれにしても不特定多数が入る可能性があること 様々な観点から 管理会社の変更等について検討していくことが望ましいと考えております

    エステは近隣のサロンでよいのでは

  44. 895 入居済みさん

    自販機は便利なので絶対に無くして欲しくないです

  45. 896 入居前さん [男性 30代]

    エレベーターにベビーカーごと入るのは迷惑!そうでなくても、朝は急いでるからイライラする

  46. 897 入居済みさん

    仕事がうまくいってないのか知りませんが、イライラして八つ当たりする人が乗っている方がよほど迷惑です。
    牛乳飲んでカルシウム摂って落ち着いてくださいね。

  47. 898 匿名さん

    >>897
    急いでイライラするなら、
    早起きして早くでましょう。

    子育てに非寛容な人の方がイライラします。

  48. 899 入居済みさん

    自動販売機について
    以前のタワーマンションでは 管理組合が契約をして 電気代も利益も管理組合の扱いになっていました
    そのため 自動販売機の ドリンクの料金ももっと抑えていました 池袋駅近くのマンションです
    今回は東京建物は 電気代金2000円支払うから問題ないということでした

    エステの賃貸料金無しについても いろいろ問題です
    自動販売機があるのは便利ですが そのあり方が問題です

  49. 900 入居済みさん

    ベビーカーから子どもをおろして ベビーカーたたんで 子どもをだっこして 荷物をもってエレベーターに乗ることの方が
    安全性としてもリスクがあります

    ベビーカーを使用することはいけないのでしょうか?朝であれば仕事に行く前に子どもを預けにいくのではないかとおもわれます。

    お互い様です 一定の時間が混雑するのは電車も場も同じ事です 自らの子ども時代をご想像いただけたら もし子育て経験がおありでしたら ぜひその頃も思い出してくださいませ


  50. 901 入居済みさん [男性 40代]

    子供のいない人から見ればやはり子供は邪魔。マンションだから仕方ないと我慢しているだけ。ベビーカーなんか使わず、おんぶか抱っこすればエレベーターも電車ももっと人が乗れる。

  51. 902 匿名さん

    ベビーカーごと乗るのは普通。
    ふとんをバルコニーの柵に干す方が危険。

  52. 903 匿名さん

    子供が嫌だったり、お互い様の精神がわからない人はマンションに住まない方が幸せです。

  53. 904 住民さんA

    自分は独身男性ですが、ベビーカーの方や子供とエレベーターで一緒になると微笑ましくなります。
    ここの住人に>>896のような方がいることが凄いショックです。釣りと願いたいです。

  54. 905 入居済みさん

    処方箋の受付をしている薬局って一番近くだとどこですかね?
    ココカラファインは受付ていませんでした。

  55. 906 入居済みさん

    最近もベビーカー問題が話題になりましたね。

    http://news.livedoor.com/article/detail/10000158/

    議論することすら恥ずかしい。全くそのとうりです。

  56. 907 匿名さん

    >>905
    60通りのマツキヨの地下かロクシタン上の平和堂薬局ですかね?

    http://pharmacy-map.jp/spot/15384

  57. 908 匿名さん

    ひえええええええ!!!

    http://www.nomu.com/mansion/1392708/

  58. 909 匿名さん

    >>908
    向きが一番悪いとはいえ、安すいですね。すぐうれそうですね。

  59. 910 入居前さん

    7208万円の部屋を8980万円で転売か。
    抽選で外れた人はムカつくだろうな。

  60. 911 入居予定さん

    フィットネスルームはどういった具合でしょうか?
    エアロバイクとルームランナーは確認できましたが、
    バーベルなどの重量物を上げるウェイトトレーニングマシーンはあるのでしょうか?
    一回ごとに使用料はかかるのでしょうか?それと外部の方へも貸し出ししてるのでしょうか?

  61. 912 入居済みさん

    入居者のみで無料です。筋トレ系はありません。

  62. 913 匿名さん

    >>910
    この部屋は抽選になっていないので、問題ないですよ。

  63. 914 匿名さん

    >>909
    ええ!コレで安いんですか?

  64. 915 匿名さん

    70平米で9000万円切っている新築タワーなんて、このあたりではもうありませんよ。

  65. 916 匿名さん

    >>914
    かなり安いです。すぐに売れると思います。本当に検討しているなら早めの行動を。

  66. 917 契約済みさん

    http://smp.suumo.jp/mansion/tokyo/sc_116/pj_84682988/

    ポストに入ってたチラシの部屋はこれですよね

  67. 918 匿名さん

    >>917
    これは正直高いですよね。

  68. 919 匿名さん

    >>918
    これでも当初と比べて1200万円値下げしてますよね。

  69. 920 匿名さん

    >>919
    東池袋駅最寄りのマンションは高くなりましたよね。ここは坪450万円から500万円(プレミア除く)ぐらいが相場になりそうですね。

  70. 921 匿名さん

    >>917
    8948万(坪348万)→13800万(坪537万)ですかw

  71. 922 匿名さん

    >>921
    この部屋外れた人はくやしいでしょうね。

  72. 923 匿名さん

    地権者住戸だから大丈夫です。

  73. 924 住民さんA

    >>905
    GW明けに、2階に処方箋を受け付けてくれる薬局がオープンするはずですよ。

  74. 925 契約済みさん

    11階の外のテラスのベンチって清掃の対象外なんでしょうか?汚れていて座れなかったです。

  75. 926 匿名さん

    >>921
    それは別の部屋。
    こっちは南西角部屋なので高い。

  76. 927 匿名さん

    >>926
    南西角だから安いよ。
    南東角なら100万円up。

  77. 928 匿名さん

    しかし、さっそくベランダに洗濯物が出てる戸がありますね。
    タワマンの景観として、ちょっと残念です。
    それと、落下したら危険です。特に環5-1が開通したら事故ります。

  78. 929 入居予定さん

    以前、フィットネスルームの質問をした者ですが、
    もう一つだけ質問させてください。
    シャワールームなどは完備されていますでしょうか?
    フィットネスの後は汗だくになりますが、
    すぐにシャワーで汗を流せられる設備はありますでしょうか?

  79. 930 匿名さん

    フィットネスクラブじゃないんだから、そんなものはありませんよ。
    自室で浴びればいいんですから。

  80. 931 契約済みさん

    区役所と勘違いして1階からエレベーターに乗って来ちゃったお年寄りがさっきいたわ。。。

    エレベーターのボタン見て「あれ?」みたいな感じでなんか慌てふためいてるから、「どちらに行かれるんですか?」って聞いたら「6階の建築課に。。。」とか言い出したから唖然とした。

    こういう1人今後、結構増えそうな気がする。オートロックでも後ろからついてけば入れるわけだし。


  81. 932 入居済みさん

    日曜日夜11階をのフロアを子どもが自転車をのりおとうさんと 受付の前をとおりながら 受付の人もお帰りなさいと声をかけていました 11階のフロアは自転車を乗り回すところではないかと
    あまりのことに驚いてしまいました

  82. 933 契約済みさん

    非常識な住人ですね。

    受付ってコンシェルジュですか?よほどのことがない限り、コンシェルジュが住人を注意するって無さそうな気がするんですが、どうなんでしょう。


  83. 934 匿名さん

    >933に同意します。悪いの住人であってコンシェルジュではない。

    結構、コンシェルジュの役割に対して間違った認識な人が多くない?
    コンシェルジュの仕事は、サービス的要素だから、
    あらかじめ決められたサービスの内容に基づいてサポートするサービス業務ぢゃない?
    規約を鑑みて注意するのは業務外ですよ。

    それにコンシェルジュの人に怒られたくないですよ。
    ポストも行きづらくなるし、、、、。

    規約を守らない内容などのクレームは
    規約を守るために常駐している管理事務所の仕事ですよ。

  84. 935 933

    あ、「非常識な住人」って932さんのことじゃなくて、自転車乗らせてた親のことですからね。念のため。

  85. 936 契約済みさん

    モラルを徹底するにはどうしたらいいんだろう。張り紙?

  86. 937 入居済みさん

    「最近、マンション内を自転車で移動する方がおられますが、自転車は降りてください」
    の張り紙を一週間くらいエレベーターあたりに貼ったら反省しそう

  87. 938 契約済みさん

    自転車は地下におくのでは?

  88. 939 入居済みさん [男性 40代]

    (;・∀・)
    マンション内を自転車ですか!?
    スゴい猛者がいたもんですね。。

    >928
    洗濯物って、物干しの所に普通の洗い物干すのは大丈夫ですよね!?

    おっしゃってるのは、手すりに布団干してる…って話でしょうか!?

  89. 940 入居済みさん

    メールルームに掲示板がありますよね。規約違反に対する注意喚起は、そこに掲示されるべきだと思います。
    前に住んでいたところでは、掲示板の内容はさらに各住居のメールボックスに配布されてました。
    部屋もしくは階が特定されている場合は、対象者にのみ配布されてました。

    また、駐輪場の件ですが、事前申し込みで可能だった各住戸2台までの制限が、まだ続いています。
    管理規約には、空いていれば複数台の申し込みが可能となっていますが、現在追加申し込みができません。
    ファミリー住戸も多いですから、こども用の自転車などはやむを得ず住居内に自転車を置いておられるのだと思います。
    だからと言って、内廊下で乗るのは非常識ですけど。

    いずれも管理事務所の業務です。きちんと仕事をしていただきたいです。
    マナー違反を見かけたら、管理事務所にどんどん言うべきです。
    できれば目安箱みたいなものが設置されると良いと思います。


  90. 941 契約済みさん

    物干しがついているマンションが多数ですが、実際タワマンでは使わないものと思ってました。
    http://tower-mansion-toha.com/demerit/sentakumono/
    ここは一番低い部屋でも地上45mなので特に。

  91. 942 ご近所さん

    物干しは強風の日以外はタワマンでも普通に使うかと

  92. 943 入居済みさん

    初回請求のお知らせがきましたが、
    3/31が引渡日だから自転車置場使用料は3月分も取られるんですね…
    まあ300円なんで痛くも痒くもないんですが、ちょっと理不尽さを感じます。

  93. 944 匿名さん

    物干しはついていても、規約で物を干すことを禁止しているタワマンはあります。
    禁止していなければ自己責任なのですが、落下して事故が起きるとタワマン全体の管理責任になりかねません。
    高層だから気を付けましょう。あとは美観を損なわないように。団地のようでは困りますからね。

  94. 945 入居前さん

    >>943

    びっくりしたね、たったの1日で? 言いたくないですが、この管理会社は本当に大丈夫かな?

  95. 946 匿名さん

    電気代も要注意ですかね?

  96. 947 マンション住民さん

    >>943
    なるほど、こんなクレームが出るから三井は自転車置場数百円も日割りなんですね。
    でも、
    どうせ管理費・修繕積立充当なんで管理会社収入でなく、管理組合収入。
    あんまケチケチしなくても自分に戻ってくるんですがね。

  97. 948 住民さんA


    子供用自転車に乗って内廊下を走らせてる地権者住戸の親子はいますがこれは規約違反になるのですか
    堂々とされてるので違反でないのか、違反なら気づいてないかもしれないので見かけた人が
    やんわりその場で教えてあげたほうがいいでしょうか

    管理人に伝えても現場に遭遇しないかぎり言えないのではないかと思うのですがどうでしょう
    コンシェルジュで普通に挨拶されることで容認されてると誤認してはいないでしょうか

    一般的には内廊下やラウンジで自転車は傷や剥がれになるので自粛するかと思うのですが
    規約違反でないのなら仕方ないですが、傷や汚れの補修費用の問題もありますね

  98. 949 住民でない人さん

    エレベーターに自転車載せてくるのよwww

  99. 950 入居済みさん

    1 駐輪場の料金の件 びっくりです 
    2 コンシェルジュに自転車の親子には注意していただけるように依頼するには管理組合から話していただく事になるかと思います 全く悪気はないのでしょうか 戸建てではないので 集合住宅なので 理解していただけなくては
    3 管理会社は 様々な観点からも契約をかえた方がよいとおもっています
     まずは 次の総会に向けてだと思います
    4 管理組合の動きが見ません 一連の引越が済んでからなのかもしれませんが 今までのタワマンでは 意見箱や その回答等々 また管理組合の動きがわかるように掲示板をどこも活用していました これからかもしれないですが

  100. by 管理担当

スムログにマンションマニア「ブリリアタワー池袋」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1LDK~3LDK

45.44平米~104.03平米

総戸数 878戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

パークホームズ南池袋

東京都豊島区南池袋1丁目

未定

1LDK

37.66平米

総戸数 52戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~2LDK+S+N+WIC ※Nは納戸です。 ※Sはサービスルーム(納戸)です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,800万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億4,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~64.76平米

総戸数 137戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98㎡~88.31㎡

総戸数 69戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

ディアナコート小石川播磨坂レジデンス

東京都文京区小石川5丁目

未定

1LDK+DEN~3LDK

42.41m2~113.23m2

総戸数 23戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

レーベン板橋大山 ART BLANGE

東京都板橋区仲町3番49

5,600万円台予定~7,900万円台予定

2LDK~3LDK

57.27m2~71.72m2

総戸数 32戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~1億7,800万円

LDK~2LDK

31.57平米~76.73平米

総戸数 120戸

ジオ市谷仲之町

東京都新宿区市谷仲之町37番1 他11筆

未定

1LDK~3LDK

42.12平米~83.84平米

総戸数 40戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸