東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウドタワー東雲キャナルコート【契約者専用】 Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 豊洲駅
  8. プラウドタワー東雲キャナルコート【契約者専用】 Part5

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2013-09-20 21:29:10

初夏を迎える新緑の5月、新たなステージで、暮らしの音を奏でながら、素敵なマンションへと昇華させていきましょう。

公式URL:http://www.proud-web.jp/shinonome

Part1は、こちら⇒ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/203676
Part2は、こちら⇒ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/230598/
Part3は、こちら⇒ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/288464/
Part4は、こちら⇒ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/312553/


[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/



こちらは過去スレです。
プラウドタワー東雲キャナルコートの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-04-30 19:22:56

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー東雲キャナルコート口コミ掲示板・評判

  1. 451 入居済みさん

    自転車やベビーカーで平気で通常EV乗って来る輩は、それが非常識との感覚が最初から無いから、躾をしない限り絶対に変わらない。
    このまま養生外したらロビーやEVも屋上の再現で即傷だらけだろうね…。
    生活音や煙草の問題も、自分の行動で他人がどうなるとか、全く想像できないんでしょ。
    この掲示板で幾ら言っても変わらないから、やはり現実世界で行動するしか解決の方法は無い。

  2. 452 匿名さん

    ベビーカーはいいんじゃない?ただ混雑しそうな時間帯は非常EV使うなどの配慮は欲しいですよね。
    あとは混んでたら乗るのを見送るとか。
    ベビーカーって自分が楽したいがためのものだし。
    まぁ最近の何も考えずに子供作っちゃうような輩には無理だろう。

  3. 453 匿名さん

    だから、ベビーカー、自転車は公共交通機関の乗り物でどうなのかって事を基準に考えればいい事なんだと。
    地下鉄乗る時にベビーカーがアウトならダメっということでいいよ。
    なんか勘違いしてる方がいるみたい。

  4. 454 匿名さん

    >453
    勘違いは自分だろうが。
    なんで地下鉄とマンションのエレベーターが同じになるんだよw
    そうゆう柔軟性がなく臨機応変な対応ができないヤツが一番迷惑。
    満員の地下鉄とガラガラの地下鉄では状況が違うし、エレベーターも広さや時間帯でも違う。

  5. 455 マンション住民さん

    皆さん色んな事が気に食わないんですね。
    エレベターに人が乗ってたり、途中で止まって乗ってくるのも気に入らないんでしょうね。

  6. 456 匿名さん

    ロビーはスリッパ履いてください

  7. 457 入居済みさん

    うちは子供いませんが、ベビーカー位はいいのではないでしょうか。朝混雑時を除けば。
    わざわざ寝ている子を起こして抱っこして、他のオムツや買い物の袋等をお母さん一人が持つのは現実的ではありせん。
    子育ては周りの人も含めて行うのが世の中というものです。今時はそんなんじゃないよ、との突っ込みが予想されますが。
    EV混雑時に普通の大きさで話している方の方が困っちゃいます。

  8. 458 入居済みさん

    さっきから廊下の悪臭が酷いですが、臭突菅ですかね?
    高層階は窓開けられないほどです。

  9. 459 マンション住民さん

    まあ、悩みがあればドンドン言いましょうね、
    頑張ればなんとか資産価値を落とすことができるかもしれないよ(*´艸`)

  10. 460 入居済み

    犬連れは非常用エレベーターしか使えないので、ベビーカーの人や宅配業者がわんさか来られても困ります。ただでさえ、なかなか来ないことも多くて待ち時間が長くて辛いのに。宅配業者でも、かなり大きな荷物を運んでいるなら非常用エレベーターのほうがいいと思いますが。
    そもそもペット可の物件で、それを承知で購入しているのだから、抱きかかえていれば、普通のエレベーターにペット連れでもいいんじゃないの?って思っています。規則なので今は仕方なく非常用エレベーターを使っていますが。

  11. 461 マンション住民さん

    ペットがいる方は非常用エレベータ利用を前提で入居しています。お気持ちはよくわかりますが住民にはペットが苦手の方、アレルギーの方もおられますのでここはご辛抱ください。住民以外とも思われる書きこみが醜いですね。

  12. 462 入居済みさん

    >460
    仕方なくって…本当に自分の事しか考えられないんですね。
    残念です。

  13. 463 マンション住民さん

    >>460さん
    461さんのいうとおり、規約にあることをみなさん納得して買われています。
    アレルギーをお持ちの方もそのことに安心して買われています。
    ペットは家族。分かりますが
    460さんもペットを飼うにもマナーや規則に従う必要もあるとご理解されて買われてると思います。
    だから、規約にあるからときちんとお守りになられていらっしゃるんだとおもいます。
    確かに動物は可愛いので私も好きですが
    アレルギーを持ってる方には可愛い動物でも危険を伴う場合があります。
    アレルギーはホントに怖いですからね。

    最近の新築はほぼペット可。
    そういうところは大体はペット乗車ボテンを設置されてます、なのでボタンがついてれば避けることはできますが
    先にアレルギーの方が乗ってる場合、途中からペット連れの方が乗ってくる場合は避けれないんですよね。
    抱えていればと思われるかもしれませんが
    アレルギーの人は体調がすぐれない時は触らなくても狭い空間に一緒にいても症状が出たりもします。
    たとえば、もし、その場合規約に違反して乗せてたなどとなると、責任問題にもなりかねません。
    大げさかもしれませんがペット飼われてる方の身もある意味守ってることでもあります。
    ここはそういった意味できちんと配慮されてるんだなと我が家は感心していました。

  14. 464 住民さん

    高層階ですが、共用廊下の手すりに鳩が数匹とまってました。外廊下なので難しいかもしれませんが、今後の鳩対策が必要かもしれません。

  15. 466 マンション住民さん

    鳩は執着心があるようで、一度気に入った場所からはなかなか離れないそうですよ。
    困りましたね
    http://www.takehope.co.jp/hato-column.htm

  16. 467 匿名さん

    俺の自慢のエアーガンで来ないようにしましょうか?
    有料だけど。

  17. 468 マンション住民さん

    違いますよ、私が言いたいのはペットアレルギーの方に対して、敢えてペットを近づける逆療法のような克服させることも必要かと。

    苦手なものを遠さけるだけで良いか?

    それではニンジン嫌いの子はいつまでもニンジン嫌い。
    何の解決にもならない。

  18. 469 マンション住民さん

    アレルギーっていうものを理解して下さい。
    好き嫌いとは別です。

  19. 471 匿名

    アレルギーにはショック療法があるとテレビで見ました。玉子がだめな人は、少しずつとらせていって、免疫を作る、、みたいな。しかしその人はどうしてもだめで、湿疹がでたり、吐いたり、見ている私もつらくて泣きました。
    私も犬を飼ってます。
    そして食物にアレルギーがあります。
    私は絶対、荷物用エレベーターを使います。
    犬がだめな人に申し訳ないので。

  20. 473 入居済みさん

    先週末、ロビーで子供が自転車にのって走っている横を父親が笑顔で歩いていました。
    不思議な人たちが確かにこのマンションには複数いますね。

  21. 474 マンション住民さん

    先日夜遅くにエレベーター待ちしていたところ、高層階用ですが、ドアが開いて中から灰色の毛をしたプードルを抱いている男の人が出てきました。

    それを見た瞬間にドキッとして、そのあとしばらく心臓の鼓動がドキドキとなっている状態が続きました。
    まさか普通のエレベーターに犬を連れている人がいるとは思わなかったので、自分自身無防備な状態でした。

    自分はアレルギーとかではありませんが、犬が苦手なんです。苦手というのは嫌いというより、恐怖症に近いです。

    小さい頃に、犬を撫でていたら突然顎を狡まれて、7針縫った経験があり、それ以降、犬が恐くなってしまいました。

    今でも散歩中の犬を見かけると、できるだけ離れるようにしています。
    ある程度離れて警戒さえしておけば大丈夫なんですけど、突然犬が近くにいるのに気づいた時はビックリドキドキします。

    だから、犬は普通のエレベーターに乗せて欲しくないです。お願いします。

  22. 476 マンション住民さん

    >>468

    食べ物のアレルギーと動物のアレルギーとはまた別物です。
    それも知らないのでしょうか?

    確かに食べ物で少しずつ取り入れて免疫をつけると言う医療方法もあります
    ですが、それは、適切な手段や段取りを踏んで
    医療機関、専門医師の元に行われているんです。
    常に家族または看護師がつきそいます。
    知識もない人が見たまんまで捉えて免疫だのショック療法だのと考えでは危険ですね。
    過保護?アレルギーは時に命にも関わることもあります。
    余りにも無責任な発言は良くないですね。

  23. 479 マンション住民さん

    要は、ペットを連れての普通のエレベーター利用はしないでください、って事でいいのでは?

    アレルギーは荒れる議論です。ここでやっても興味ありません。

  24. 480 匿名

    そうですね。
    管理規約を納得して契約されたはずなので、規約が変更されない限り、遵守いただければ良いですね。
    あとは一般的な常識をわきまえて生活してもらえば、ほとんど問題なくなるような気がします。

  25. 483 マンション住民さん

    自転車って2、3歳ぐらいがのる足でこぐ自転車ですか?

  26. 484 入居済みさん

    そうです。足でこぐタイプです。もう少し大きい子が乗っていましたけど。
    急いでいたので口論になっても面倒なので
    帰宅後にコンシェルジュに言っておきましたが。

  27. 485 マンション住民さん

    もしかしたらうちの子かもしれません。
    申し訳ございません。今後手で持つよう注意します。

  28. 486 入居済みさん

    474

    私も同じような光景を見かけました。
    その場合は、との時間と乗車していたエレベーターをコンシェルジュに連絡すれば、犯人を特定してもらえますよ。
    私の場合は、犬ではありませんが、引っ越し業者の貨物がエレベーターにおもいっきりぶつけた現場を見かけたので、すぐにコンシェルジュに通報し、その宅配業者担当者とセンター所長が呼び出され、今後の改善命令を受けました。
    また、その結果まで野村リビングサポートから報告を受けました。


    みなさん犯人を特定するのは簡単です。
    現場の場所と時間を特定して、コンシェルジュに通報すればいいだけです。

    録画されているので、リビングサポートが代わりに注意してくれます。

  29. 488 匿名さん

    なるほど、監視カメラは不審者を監視するためだけでなく、住民も監視するためにあるんですね。

  30. 489 入居済みさん

    488

    今の世の中、どこであろうが、カメラで監視されてるのが普通でしょう。

    まあ、今後も気になることがあったら、毎回その都度通報します。

  31. 491 匿名

    誰も見てなきゃ何してもいい、という人には、正当な対応策だよ

  32. 492 マンション住民さん

    なるほど。
    でもそこまで気合いをいれなくても…

    天網恢恢という事でいいのでは?

  33. 495 匿名さん

    ルール違反しなきゃいいだけの話。
    それを監視したり注意したりする事を叩くのは違うだろ。

  34. 496 マンション住民さん

    ルールを守るのは当然の事でしょう。
    監視や注意したりも行き過ぎはよくないよって言っているだけですよ。
    多少はおおらかに見てあげてもよい事もありますよ。
    あまりこまごまとした事を言っても、コンシェルジュさんに迷惑かけるだけ。
    それはかえって無神経って事だよ。

  35. 497 入居済みさん

    496

    コンシェルジュや管理会社の野村リビングサポートは、そのために管理受託して、我々からお金もらってますから、迷惑かける住民に注意してもらうのは当然のこと。

    共用部分、例えばエントランスで自転車や一輪車乗っている子供がいました。
    次は時間を特定した上で、コンシェルジュに通報です。

  36. by 管理担当

スムログに「プラウドタワー東雲キャナルコート」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

クレヴィア西葛西

東京都江戸川区西葛西六丁目

3,990万円~4,270万円

1LDK

33.43平米・33.91平米

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸