埼玉の新築分譲マンション掲示板「URAWA THE TOWER 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 浦和区
  7. 高砂
  8. 浦和駅
  9. URAWA THE TOWER
匿名さん [更新日時] 2024-06-02 01:35:18

URAWA THE TOWER

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b113230/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00155124

所在地:埼玉県さいたま市浦和区高砂一丁目1000番
交通:JR湘南新宿ライン 「浦和」駅 徒歩3分
   JR京浜東北線 「浦和」駅 徒歩3分
   JR高崎線 「浦和」駅 徒歩3分
   JR宇都宮線 「浦和」駅 徒歩3分
間取:1LDK~4LDK
面積:40.43m2~120.19m2
売主:野村不動産株式会社
売主:三菱地所レジデンス株式会社
売主:大和ハウス工業株式会社
販売提携 (代理):野村不動産株式会社
販売提携 (代理):三菱地所レジデンス株式会社
販売提携 (代理):大和ハウス工業株式会社
施工会社:前田・斎藤・タカラ共同企業体
管理会社:未定

総戸数:525戸(非分譲234戸含む)
構造・規模:鉄筋コンクリート地上27階 地下2階建て
用途地域:商業地域
バルコニー:5.73m2~34.10m2
敷地面積:10,564.45 m2

建物竣工時期:  2026年4月中旬(予定)
入居(引渡)時期:2026年8月下旬(予定)
販売時期:2024年8月下旬 (予定)

[スレ作成日時]2013-04-18 09:32:37

URAWA THE TOWER
所在地:埼玉県さいたま市浦和区高砂一丁目1000番(地番)
交通:湘南新宿ライン(宇都宮~逗子) 浦和駅 徒歩3分
価格:未定
間取:1LDK~4LDK
専有面積:40.43m2~120.19m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 525戸
COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

URAWA THE TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 2351 通りがかりさん

    2026年頃に完成なら早ければ来年の後半くらいからは販売が始まるイメージかな?
    価格がいくらまで上がるか楽しみだ。

  2. 2352 検討板ユーザーさん

    >>2351 価額がいくらまで上げるか楽しみって、あなたは買わない人でしょう。周辺の住人でしょう。

  3. 2353 匿名さん

    南浦和の丸広ってはやく解体してタワマンにしたほうがいいよな。
    ヤオコー以外お葬式みたいだぞ。

  4. 2354 匿名さん

    コロナワクチンを全国民にどんどん打たせまくれば医者が儲かるから、
    このマンションの購入層の所得が増えて販売価格も上がるかもね。
    コロナにかかってる。

  5. 2355 匿名さん

    元麻布プロジェクトは最高額住戸280億円らしいし、浦和駅西口で最高20億でもおかしくないんじゃないの?

  6. 2356 匿名さん

    20億まではいかなくても、最上階とかに富裕層向けの豪華なプランが少しくらいあってもいいと思う

  7. 2357 口コミ知りたいさん

    上層階と角部屋はプレミアム住戸でしょ

    最上階がどのくらいになるかはマーケットリサーチによる

    もしかしたら一般販売しないところも出て来るのではないかと思う

    川越のが一般販売しないのがあったし

  8. 2358 匿名さん

    なんで、さいたま市は日本版シリコンバレーをつくらないの?
    土地もあるし、他の都市との連結もいいんだから、つくろうよ。

  9. 2359 マンション掲示板さん

    >>2358 匿名さん
    イケてる若いベンチャーIT社長がさいたま市に来たがると思う?

  10. 2360 匿名さん

    >>2359 さん
    イケてる若いベンチャーIT社長!?
    うさんくさい人達たくさんいるよね。
    もっと志のある、頭のよい若い人、優秀な人いるでしょ。さいたま市は、そういう人達にチャンスを与えられないのかと思うよ。世界のトップ企業の創業者も最初日本の企業頼って勉強してたりするし。日本の若い人達になんかチャンスをつくれないのか、さいたま市は。
    他の都市に優秀な人達どんどんとられちゃってるんじゃないですか!?
    街も活性化しないし、進歩に遅れるよ!

  11. 2361 匿名さん

    さいたま市内のオフィス賃料は新宿、渋谷、池袋と大差ないからね。
    わざわざ都内からさいたま市内に来るって相当だよ。

  12. 2362 マンション検討中さん

    >>2360 匿名さん

    それだけ優秀な人達がわざわざなんでさいたま市を選ぶと思う?

  13. 2363 匿名さん

    そもそも空室がない。

  14. 2364 匿名さん

    >>2362 マンション検討中さん
    だから、よその県なんかの大学とか企業とか病院とか優秀ないい人をめざとく見つけて、いい条件で来てもらったりしてるじゃない。
    埼玉県にいい大学とか企業とかいい病院がないのか。東京のベットタウンだからね、所詮埼玉は。
    やってることが大学に進学させるまでのいい学校をつくるとかで、教師の立場ばかり考えてて古いんだよね!
    あと、なんかスポーツでごまかしてる。

  15. 2365 通りがかりさん

    >>2364 匿名さん

    前半はともかく後半はあなたの感想ですよね?

  16. 2366 匿名さん

    日本のグレードAオフィスの床面積の8割は東京特別区だし、賃料を勘案したオフィス市場の規模ではそれ以上に東京のシェアは大きいよ。
    「所詮、東京のベッドタウン」ていうけど現実見えてるんか

  17. 2367 匿名さん

    ま、東京といえども香港の半分以下だけどな。

  18. 2368 匿名さん

    >>2367 匿名さん
    捨て去られゆく香港じゃないですか。

  19. 2369 匿名さん

    現実見た方がいいよ。

  20. 2370 マンション掲示板さん

    >>2366 匿名さん
    だから、そういうオフィスにわざわざ通わされ働く人達のベッドタウンだって言うんじゃない、埼玉は。

  21. 2371 匿名さん

    そりゃあ酪農でもしたいなら農村のほうがいいだろうよ

  22. 2372 名無しさん

    >>2364 匿名さん
    歯がゆい気持ちは分かりますよ
    神奈川、千葉、そして茨城ですらただのベッドタウンから脱却しようとしてるのに
    埼玉は東京通勤者の寝所として人口増やすだけで満足してしまいましたから
    浦和は文教地区を自認するなら大学や研究機関をもっと誘致すべきだった

  23. 2373 eマンションさん

    >>2372 名無しさん

    浦和に大学や研究機関がほぼ無いのがマジで痛い。
    柏の葉キャンパスとかそこら辺かなり上手くしてる。

  24. 2374 匿名さん

    桜区とか緑区ならまだそういった用地が確保できるかもね。浦和区はもうデカい土地がない。

  25. 2375 匿名さん

    浦和区役所にテスラのモバイルサービスが出来たみたいだけど。
    モバイルサービスってなんだ?

  26. 2376 匿名さん

    浦和が50位ねぇ

  27. 2377 通りがかりさん

    思ってたより(通り)ええやん!って印象が浦和にはないかもね。

  28. 2378 マンコミュファンさん

    販売される時には金利が上がってそうだし思いのほか価格が高くならなそう。
    上手いことタイミングに乗れたら坪単価600~700とかあり得たな。

  29. 2379 匿名さん

    どちみち埼玉県最高の坪単価になる可能性が大ですよ。

  30. 2380 評判気になるさん

    >>2379 匿名さん

    可能性が大ではなく、間違いなく埼玉県最高の坪単価になりますよ。
    ここ以外に立地がいい物件は今後出ないですから。

  31. 2381 検討板ユーザーさん

    >>2380 評判気になるさん
    今後大宮で駅直結タワマンが出来ればそっちが高そうだけど実現可能性がないからなぁ。

  32. 2382 マンション検討中さん

    ここさぁ、まわりに葉の色がきれいな高い木を植えて、明るい感じで、タワマンも市民会館も建物の中も洗練された芸術的な感じのものにしてほしいな。 
    みんなに浦和がいいところだと知られるようになるように。

  33. 2383 匿名さん

    浦和の良さは「十分栄えてるのにオラついてる人が少ない」っていうとこでしょ。
    みんなに知られるとそれが失われる。

  34. 2384 マンション検討中さん

    浦和駅すぐ、しかも西口。
    確かに埼玉県でこれ以上の立地はないな。
    坪単価が、どエラいことになりそうで怖い。
    さらに、駅距離ある西口側のさいたま市役所跡地が大規模再開発にでもなったら、浦和どうなっちゃうんだ?
    個人的には、イトーヨーカドーが40年以上と老朽化してるから、いつリニューアルするのか気になるが。

  35. 2385 匿名さん

    ヨーカドーって地下食品街以外は死に地になってるよね。

  36. 2386 eマンションさん

    >>2384 マンション検討中さん

    さいたま市役所跡地に関してはなんのニーズもない文化施設作るよりは大規模再開発をしたほうが良いのかもね。

  37. 2387 eマンションさん

    伊勢丹の隣のナチュラルローソンの跡地にパチンコが出店するらしい。マジで残念だ。。。
    反対運動とか起こせないですかね?

  38. 2388 評判気になるさん

    >>2387 eマンションさん

    すぐ近くにあるのに星乃珈琲挟む形で、またパチンコ店かい。
    そんなにパチンコ需要あるとも思えないけど、他にライバル店も少ないからやっていけるという判断なんだろうか。
    今あるコルソ裏の店も、パチンコ店にしては外部への音漏れ控えめだったような気がしたけど、マックの横に作るなら、更に人通り多いから入口を奥まらせて控えめな外観と音漏れにしないと、開店後に苦情は出ると思う。

  39. 2389 通りがかりさん

    >>2388 評判気になるさん

    企業からしたらその街のイメージがどうなろうが関係ないんでしょうね。文教地区の浦和にパチンコ店ができて得する人なんてごく僅かだろうに。

  40. 2390 通りがかりさん

    韓国コンビニって聞いたけど、パチンコ屋も併設するのかな

  41. 2391 通りがかりさん

    これ?ナチャラルローソン跡地でパチンコ屋さんって狭すぎないか?オモニ市場で決まりでは?

    浦和駅西口、ナチュラルローソン跡地に韓国コンビニ「オモニ市場」が12月1日オープン

    https://urawacity.net/28120

  42. 2392 マンコミュファンさん

    >>2391 通りがかりさん

    パチンコ屋が出店予定って張り紙が貼ってある。
    たしかに狭すぎる気はするが。

  43. 2393 名無しさん

    浦和にパチンコ屋とか絶対必要ないだろ。
    マジで反対運動起きるんじゃない?

  44. 2394 評判気になるさん

    オモニ市場が出来て、パチンコ屋さんのスペース無いけどどうやって出来るんだ?

  45. 2395 マンション検討中さん

    >>2394 評判気になるさん

    よく分からんがパチンコ屋が出店予定って張り紙が貼られてるってことはパチンコ屋ができるんじゃないの?

  46. 2396 評判気になるさん

    その張り紙の写真でもアップしてくれると良いのだが

  47. 2397 マンション検討中さん

    まぁあと2~3週間もすればオモニ市場とパチンコ屋のどちらができるかハッキリするでしょう。

  48. 2398 通りがかりさん

    オモニ市場はOPEN確実でフタッフ募集してる

    https://townwork.net/detail/clc_3673111020/

  49. 2399 評判気になるさん

    >>2398 通りがかりさん
    パチンコ出店予定って確かに貼り紙あった。どっちが正しいんだろうね。

  50. 2400 マンション掲示板さん

    >>2399 評判気になるさん

    あんな狭い敷地にパチンコって考えにくいけど確かに張り紙があってあるんだよな。
    ビル全てがパチンコに立ち代わるとかかな?

URAWA THE TOWER
所在地:埼玉県さいたま市浦和区高砂一丁目1000番(地番)
交通:湘南新宿ライン(宇都宮~逗子) 浦和駅 徒歩3分
価格:未定
間取:1LDK~4LDK
専有面積:40.43m2~120.19m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 525戸
オーベル大宮プレイス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

[PR] 埼玉県の物件

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5320万円~5870万円

3LDK

64.35m2~65.06m2

総戸数 52戸