大阪の新築分譲マンション掲示板「ロジュマン千里中央について語るスレ part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 豊中市
  6. 上新田
  7. 千里中央駅
  8. ロジュマン千里中央について語るスレ part2
匿名さん [更新日時] 2013-05-24 00:58:16

ロジュマン千里中央についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府豊中市上新田区画整理事業地内3-1街区(仮換地)、3-6街区(保留地)
交通:大阪高速鉄道大阪モノレール 「千里中央」駅 徒歩6分
北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 徒歩8分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:70.04平米~89.19平米
売主・事業主・販売代理:MID都市開発
売主:近鉄不動産
売主・事業主:伊藤忠都市開発 大阪支店
販売代理:ライフステージ
販売代理:伊藤忠ハウジング 大阪支店

物件URL:http://new.realestate.yahoo.co.jp/mansion/06/dtl/00080563/?sc_out=mikl...
施工会社:株式会社淺沼組大阪本店
管理会社:MIDファシリティマネジメント株式会社



こちらは過去スレです。
ロジュマン千里中央の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-03-29 00:03:34

スポンサードリンク

シエリアシティ星田駅前
サンクレイドル塚口レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ロジュマン千里中央口コミ掲示板・評判

  1. 667 匿名さん

    >661さん
    アベノミクス戦略で直材がとてつもない勢いで値上がりしています。
    年末からあがっているのは、業界そのものの伸びがあって、それに今も引きずられた感じですね。
    早期希望退職は募集の6~7割しか応募が無かったのですが、本社ビルを売却して賃貸で借りる形にしたんで少し回復しました。あとは融資枠50億円が得られています。
    ここで自分が細かに説明するよりも、月曜日の決算発表で全てわかりますので、そちらに注目してください。

  2. 668 物件比較中さん

    第3期登録中のようですが、ホームページで間取りプランが見れない部屋はもう売れてしまってるのでしょうか?

  3. 669 匿名

    立地は良し。環境は上新田は狭く車道のみの場所が多い中、ロジュマン前は広くなるでしょうから子育て面では少し安心。価格も安いから二馬力から一馬力に変え奥様は専業主婦の選択も十分可能な物件。

  4. 672 購入検討中さん

    9中へ通学するには新御堂をこえることになりますが安全面ではどうですか?

  5. 673 匿名さん

    9中への通学はどのようなルートになるの?

  6. 674 匿名さん

    浅沼組については、株の信用倍率がどんどん上がってるね。
    これは、どこかのタイミングで売り込まれて、一気に下落するぞ。

  7. 675 匿名さん

    >646
    >上新田は入り組んだ路地に古くからの民家や寺、神社などがあり、新千里や○○台の地域とは異質空間です。
    >好みの問題でしょう。あえて言うとすれば、西町や南町も駅からは新御堂や中環を隔てている意味では同じですし、
    >駅近物件なら排ガスや騒音はある程度は仕方が無いことでしょう。でもロジュマンはリバーガーデンやパークヒルズの
    >おかげで結構さえぎられていますし、再開発地区なので駅からは歩車分離なのではないでしょうか。
    >なので私は特に上新田であることをデメリットには感じてません。安ければ安いほうがありがたいです。

    入り組んだ路地にマンションが有るのが、好みの問題ですかね?
    まず、西町は新御堂を隔てていますが、道路も整備されてますし、新御の地下を通れます。南町も同様です。
    上新田は再開発地区は歩道が付きましたが、狭い上に片側しか無いですね。
    自転車の通り抜けも厳しそうな歩道で、周辺の再開発の中でも、こんなお粗末な歩道は見たことないです。
    同じ豊中市の区画整理で、少路と比べても見劣りします。
    千里中央までの距離だけを考えると便利そうだけど、少路よりも公示地価が安いのも
    この辺りも影響してるでしょうね。その割りに少路のロジュマンより高いのは疑問ですね。








  8. 676 匿名さん

    そう思うのなら少路に住んだらいいんじゃないですか?
    いくら道路が整備されてようが、不便な少路には住みたくないです。

  9. 677 匿名さん

    少路よりも公示地価が安いんですか。
    千里中央最寄りという+要因を打ち消す、-要因があるってことですか?

  10. 678 周辺住民さん

    >675
    少路の区画整理ってどこのことを言っているのですか?
    駅前のマンション周辺もそんな整備されてるかい?

    南町にも新御の地下があるのは知らなかったです。どこでしょうか?
    中環の暗い高架下を西町側に抜けていると思っていました。

    あと、あんたは地価公示の詳細知っていて書き込んでるの?
    価格差があるのは事実。上新田のほうが安いですね。
    ただ、過去からほとんど価格変わってないのになんでこの区画整理で値差が出たようなこと言ってるんですか?
    せめて、地価公示の調査記録読んでからコメントしたら?

    物事は本質的なことが肝心。

    だから、この物件もなぜ安いのか、なぜ非難されるのか、本質を掴まなければ買うべきではない。

  11. 679 匿名さん

    そうそう、安いには安いなりの
    批判されるには批判されるなりの
    理由があります。

  12. 680 匿名さん

    「いいもの」を安く買うのが大阪スタイルですけど、
    マンションに限っては「いいもの」が安い、なんてことは有り得ないのでしょうか?

  13. 681 匿名さん

    そうかもしれませんね。
    その逆、よくないものが高いなんていうことは当たり前にありますけどね。

  14. 682 匿名

    安全を取り、まだあればパークホームズを検討するか、駅から離れるけどジオ千里中央が無難かな?

  15. 683 購入検討中さん

    > 批判されるには批判されるなりの

    ロジュマンが新千里のマンションより安価なことがなぜ批判されるんですか?
    それとも、だれが一体何を批判してるんでしょうか?本質ってなんでしょうか。
    神社周辺地域の区画整理だからでしょうか。それだけなら私的には問題なしですが。
    まったくよくわかりませんな。

  16. 684 匿名さん

    なんだかしれないが、’売れてほしくなくて必死’感がすごくでてるな。

  17. 685 匿名さん

    売れて欲しくないというか、神社の件もあって単に周辺から歓迎されてないだけなんじゃないの?
    まあ、新千里の住民から見ても、彼等にしてみたら頭金程度の値段で買えるマンションで千里中央に住んでますなんて言われると「千里中央全体の価値下げるなよ」ってことになるんじゃない?
    一般論的にも値段が安いと収入が低い人も入って来るので、町全体の雰囲気も変わる恐れがあるしね。

  18. 686 購入検討中さん

    価格が少し低いマンションが千里中央に建つのが不満な方がいらっしゃるようですね。
    びっくりしました。

  19. 687 匿名さん

    西町も千里中央駅に出るのは徒歩や自転車だとかなり不便ですよ。
    しかも朝の時間帯はオフィスあるから人通りが多いし。

  20. 688 匿名さん

    そりゃあ見栄が服着て歩いているような方も多くいらっしゃる地域ですからね。
    当然といえば当然の反応かな。

  21. 689 匿名さん

    UR賃貸が多くある地域なのに???

  22. 690 匿名さん

    新千里のほとんどが団地だと思うけど、
    新千里の戸建と高級マンションが全戸数の何割なんだ?
    公団に賃貸に府営に。
    新千里が拒否してるって、ただの一部やん。

  23. 692 匿名さん

    > 収入レベルではボロ負けなのは事実だから
    マンションに直接関係ない質問ですみませんが、新千里の住人のほうが上新田より高収入なんですか?

  24. 693 匿名さん

    ここはブランドには全く拘らないという方々が多いようですが、
    質問1
    駅までの距離、価格、間取り等全てが同条件の新千里と上新田のマンション、どちらを選びますか?
    質問2
    全てが同条件の三井ブランドのパークホームズとロジュマン、どちらを選びますか?

  25. 694 匿名さん

    質問1 立地や周囲環境によるでしょ。たとえばシティハウスとロジュマンが立地以外まったく同じ質で好きな部屋を選べるならシティハウスでしょ。例が思いつかないけど、目の前が団地ビューとかバス通りでやかましそうだったらロジュマンでしょうか。
    質問2 仮にほんとにすべて同等ならどっちでもいい。

  26. 695 匿名さん

    ブランドは気にならないつもりですが、同じ価格なら信用度(ブランド)は欲しい。同じ上新田なら長谷工だろうが三井の方が間違いはないだろうと感じます。だいたいロジュマンは淺沼組やし、もはや信頼度とかの問題は何もない気が。

  27. 696 匿名さん

    上新田の住人は、地主さんもいるから、分からないけど、
    新千里のマンション買う人と上新田のマンション買う人では、
    新千里のマンション購入者の母集団の方が高収入なのは間違いないでしょうね。
    もし、同じ値段で上新田を選ぶ人はいないでしょうから。

  28. 697 物件比較中さん

    質問1どっちでもいいけど、売る時に高く売れるなら新千里かな。
    質問2 売る時に高く売れるなら三井かな。

  29. 698 匿名さん

    ブランドが気にならん奴はもはや向上心がないし、それを気にしてないと思い込んで諦めてる奴や!
    どこか無人島でも買われてはどうですか?

  30. 699 匿名さん

    ロジュマンってブランド力ないわりに高いですよね?

  31. 700 パークヒルズの住人

    上新田の質がまた下がるな。まじやめてほしい。

  32. 701 匿名さん

    計画的に整備された成熟した街並みにいくら払えるかってことでしょう。
    いいのはわかるがちょっとお高すぎるかも。
    もともと上新田のマンション検討しようかって人に、いくら新千里アドレスのブランド意識を刷り込もうとしてもむりでしょ。
    子供じゃないんだし生活第一ですから。

  33. 702 匿名課長

    新千里は成長したなー。
    団地の人も早く立ち退きの話し持ってきてほしいやろうなー

  34. 703 匿名さん

    ここのマンションは階段がコンクリートではなく、鉄骨だと聞きました。
    今時、そのような仕様があり得るのでしょうか?
    これまでに見たどんな安い分譲物件でもコンクリートでしたが・・・
    正確な情報をお持ちの方はいらっしゃいますか?

  35. 704 匿名さん

    たしかに新千里は高すぎる。でもロジュマンもそれに乗っかって値段つけすぎでは?同じ土俵に乗ったつもりですか?今からでも間に合います。値引きして下さい。

  36. 705 匿名さん

    階段が鉄骨!?
    さすがにないですよね?ないと言ってください!

  37. 706 匿名さん

    ロジュマンにも5000万-7000万の部屋はいくつもあるわけやから、収入ではボロ負けとか威勢のいいことあんまり言わんほうがいいかもよ。ちゃんと調査ずみならいいですが。

  38. 707 買い換え検討中

    階段が鉄骨だと本当に安そうに見えそうですね

  39. 708 買い換え検討中

    最近はマンションでの近所付き合いって、そんなにあるんですか?

  40. 709 匿名さん

    ホームページを見ると、外階段は鉄骨っぽいね。。。
    完成したら低仕様ぶりに驚愕しそう!!
    やっぱり訳あり物件の青田買いは危険だなぁ。

  41. 710 買い換え検討中

    5000万から7000万のロジュマン買った人は、多分他にも家あるんやろうなー。

  42. 711 匿名さん

    階段はどうでもいいが内廊下のマンションってこの辺にないですか?

  43. 712 匿名さん

    見えるところを抜くくらいやから、見えない部分は相当ですね。“御値段以下ロジュマン♩”

  44. 713 匿名さん

    仕様についてはいろいろありそうですね。。。

    ちなみに住戸内の造作材も塩ビだったりするのでしょうか?
    ちゃんと木製ですか?

    都合の悪い質問にはレスがないので、回答がない場合は・・・
    そういうことなんでしょうね。

  45. 714 匿名さん

    安さを求めるかローン地獄を求めるか。
    それしかないっしょ。
    高いマンション買ってローン地獄にならない人は
    こんなスレに来ないよ!

  46. 715 匿名さん

    恐縮ですが・・・収入の話はそろそろやめません?
    お互い不幸ですよ。

    それより低仕様ぶりの方が気になります。
    もっといろいろ情報ください。

  47. 716 匿名さん

    鉄骨の外階段!!
    さすがMIDさん。
    この値段でも十分、儲かるようにしているんですね。

  48. by 管理担当

スポンサードリンク

プレイズ尼崎
シエリア西宮北口 昭和園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

[PR] 大阪府の物件

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

グランアッシュなかもず

大阪府堺市北区中百舌鳥町二丁280番2・五丁685番3(アクシス)(地番)ほか

3600万円台~5100万円台

2LDK~3LDK

48.24m2~62.31m2

総戸数 82戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK(3LDK~3LDK+WIC)

60.47m2~74.2m2

総戸数 145戸

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸