東京23区の新築分譲マンション掲示板「アトラス浅草ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 台東区
  6. 西浅草
  7. 浅草駅
  8. アトラス浅草ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2016-09-07 07:30:04

アトラス浅草についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都台東区西浅草3丁目24番25他(地番)
交通:つくばエクスプレス「浅草」駅徒歩5分
   東京メトロ銀座線「田原町」駅徒歩11分
   東京メトロ日比谷線「入谷」駅徒歩10分
間取り:1LDK+S~3LDK
専有面積:54.27m2~70.10m2
公式URL:http://www.asahi-kasei.co.jp/atlas-club/nishiasakusa/index.html/
売主:旭化成不動産レジデンス株式会社
施工会社:安藤建設(株)
管理会社:旭化成不動産コミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2013-03-25 15:32:12

スポンサードリンク

サンクレイドル浅草III
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アトラス浅草口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん

    30階以上の浅草タワーの横。東向きはタワーなのでリビングサッシはかっぱ橋商店街の西向きとガッツリビルの南向きのみの間取り。上階は多少景色が抜けると思うが東向きは浅草タワーのためスカイツリーや花火は見れない。それでも旭化成だから上階南向き3LDKは5000万イヒくらいするのかな?そうだとしたら日本橋アドレスのマンション買えまっせ!?

  2. 2 周辺住民さん

    1さんの言うとおり、住所で調べたら浅草タワーが横にあるので、眺望のメインとなるはずの
    スカイツリーや隅田川の花火は期待できないでしょうね。

    私だったらパスしますが、浅草という街が好きな方ならいいのではないでしょうか。

  3. 3 匿名さん

    そうですね、この辺りで高いマンションに住むなら眺望を楽しみたいです。
    14階建てですからちょっともったいなかったかも。
    近所に実家があるので浅草周辺で探してました。入谷へも徒歩圏なので立地は悪くないです。
    全邸角部屋なので窓ももうちょっと欲しかったです。
    価格帯はやはり高そうですね。

  4. 4 匿名さん

    そうですね…
    眺望というよりは、浅草という街が好きという感じで
    住む感じになるでしょうね。
    私は建物の高さとしてはこれ位がいいので
    都内だとどちらにしても眺望は望めないですけれど…。

  5. 5 匿名さん

    まあ眺望はどうでもいいとして日当たりはどうなんだろ?あと合羽橋の商店街に面しているよね。観光客や車はうっとおしくないかな?近所の方 教えてくださいな

  6. 6 匿名さん

    そうですね、たしかに眺望よりも街並みメインかもしれませんね。
    合羽橋商店街よく行っていましたが、いきなりあそこにどーんと大きいマンション…ちょっと想像がつかないのですが。。。
    間取り的には、ずっと合羽橋みているより南向きのほうがいいのかなとか考えてしまいますね。
    浅草好きな人にはいいと思います。

  7. 7 匿名さん

    浅草の中でも合羽橋の活気ある雰囲気が好きだという方も多いでしょうし、
    この立地を選ぶという事は賑やかな環境が気にならないという事ではないでしょうか。
    建物の位置関係を確認しようと航空写真を見ましたが、近くの浅草タワーが大迫力ですね。
    時間帯によっては影がかかってしまいますか?

  8. 8 近隣住民

    特別な行事の日を除いては、それ程鬱陶しくない
    環境ですよ。道具街祭りの日は道具街がホコ天に
    なり人で溢れるので鬱陶しいと思いますが、あくまで
    特別な行事のときだけ。

  9. 9 匿名さん

    合羽橋自体、そもそも普段は騒がしくないですしね。
    静かな環境だと思いますよ、私は。

    総戸数53戸中、販売が41戸とのこと。
    地権者さん分が12戸あるということなのですよね。
    割合としてはちょっと多いかなぁと感じますがどうでしょう。

  10. 10 匿名さん

    合羽橋商店街と聞くとそれだけでわくわくします。
    年中観光地として賑わっている一角からちょっと離れるだけでもだいぶ違うのでは。
    眺望は残念な感じですが、生活拠点としては悪くない立地かなと思います。

  11. 11 匿名さん

    食品サンプルの店目当てに観光バスが来たりしていましたが、
    スカイツリーにそのお店が出店してからはそこまではバスも来なくなりましたし、
    別にふつうって感じかと思います。
    自分は料理が好きなので店先を見ているとすごく楽しいです。
    ただご近所に住んでしまうと、
    ついフラフラと買ってしまう機会が多くなりそうですね。
    良いような悪いような(笑)

  12. 12 匿名さん

    全タイプ角部屋なんですね。
    Fだけ確かに角部屋だけどなんとなく囲まれている感がありますが…。
    Eタイプは東側に窓がないのですね。
    せっかく角部屋ですのに。
    お隣に建物がある関係でしょうか。
    でも南向きバルコニーはいいですね。

  13. 13 周辺住民さん

    今週末は三社祭でした。
    車通りは少なく、合羽橋通りの両サイドは駐車スペースがほぼ満杯でした。

    このマンション、東側は浅草タワーがものすごい圧迫感。ただ東側はそこそこあいてるので昼前後の日当たりはありそう。
    上層階なら南側ひらけますね。

    1. 今週末は三社祭でした。車通りは少なく、合...
  14. 14 匿名さん

    そうか、土日はお祭りだったんですね!
    近くの駐車場が満杯ですか。この時期は毎年祭りを観に来る観光客の車が
    増えると思ってよいようですね。
    浅草タワーの画像はすごいですね。これほどの高さ、圧迫感があるとは
    思いませんでした。。。

  15. 15 匿名さん

    >>13
    >>14

    たしかに・・・下から見上げると尚更の圧迫感ではありますね。
    でもまあ、室内にいていつも意識はしないかな。

    ちなみに真東に位置しているんですか??

    どうやら間取り図では種類は南向きは西向きのようですから、特に気にすることもないように思いました。
    東バルコニーでお見合いよりは全然いい環境ですよね。

  16. 16 匿名さん

    東側には窓が無いので部屋から浅草タワーは見えません。
    合羽橋通りは交通量もそこまで多くないので、眺望が確保できる西向き中層以上が良さそうです。

    南側は五階より上開けてそうですね。

    1. 東側には窓が無いので部屋から浅草タワーは...
  17. 17 匿名さん

    14さん
    今年の三社祭は過去最多になったとニュースでやっていましたね。スカイツリーなど
    ができたからでしょうか。一年間のうちの数日といっても、浅草に住むなら三社祭は
    覚悟ですね。浅草は本当奥深い街という印象があるので住んでからも色々発見できて
    楽しそうです。美味しいお店も多いですからね。

  18. 18 匿名さん

    三社祭のこと、私もニュースで見ました。とても賑やかでしたね。
    ここに住むことができたら、三社祭にも参加してみたいですね。
    合羽橋商店街をウロウロするのも楽しみです。この辺り、今も外国人観光客が
    多いのでしょうか?治安はどうでしょう?

  19. 19 匿名さん

    >>18さん
    親戚がここから徒歩5分位の所に住んでいますが治安が悪いとは聞いた事がありません。
    外国人といっても、お金持ちな中国の人などが多い様ですね。上でも出ていましたが、
    合羽橋のツアーなんかにも来ているそうです。今は円安で日本に気軽に来られるので
    ますます外国の方が増えそうですね。

  20. 21 購入検討中さん

    浅草エリアで探してます。
    先日モデルルームに行って来ましたが、設備とかはとても良かったです。
    現地も見ましたかが、他の方が言うとおり静かだけどスーパーや図書館もあって生活しやすいなと感じました。他の物件も見ましたかが、今の所有力候補です。

スポンサードリンク

プレディア小岩
オーベル青砥レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸