東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 青砥ってどうですか?part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 葛飾区
  6. 青戸
  7. 青砥駅
  8. ザ・パークハウス 青砥ってどうですか?part3
購入検討中さん [更新日時] 2013-09-18 12:53:16

ザ・パークハウス 青砥についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/230521/

所在地:東京都葛飾区青戸7丁目43番1(地番)
交通:京成本線 「青砥」駅 徒歩13分
京成押上線 「青砥」駅 徒歩13分
常磐緩行線 「亀有」駅 バス7分 バス停から 徒歩3分
総武線 「新小岩」駅 バス20分 「老健青戸こはるびの里」バス停から 徒歩3分 (京成タウンバス58系統「亀有」駅行き)
間取:3LDK~4LDK
面積:64.95平米~83.93平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:新日鉄興和不動産

物件URL:http://www.tph-aoto.com/?adid=2051001yhf
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2013-02-11 14:22:54

スポンサードリンク

ルピアコート松戸五香
レジデンシャル王子神谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 青砥口コミ掲示板・評判

  1. 351 匿名さん

    よっぽど嫌な担当者に当たったんですね(笑)
    地所の営業担当も戸数が減ってきて優秀な人は別物件に異動したんでしょうか。
    まぁこのマンションとは縁がなかったんですね。

  2. 352 おせっかい

    No.349さんにとっては、このマンションは最悪の物件ですね。
    もっと良い、ほかのマンションを検討したほうが良いですよ。

  3. 353 匿名さん

    西側に光が差し込む時、真反対の東に光がささないのは、地球創成以来ずーっと変わらない、ただの事実です。

  4. 354 匿名さん

    電磁波は携帯やレンジなど電化製品の使用は危険ですね。
    スカイツリーは怖くて近づけませんね。
    ちなみに道路で遊んではいけませんよ。
    堤防が決壊したら慈恵医大でも溺死者多数で他の病院を探さなければいけないかも知れません。

  5. 355 匿名さん

    電信柱にも注意してね。

  6. 356 匿名さん

    安いなりの価値しかないということでしょ。
    条件をつけるなら、高いマンションを探すしかないよ。

  7. 357 匿名

    ネタにムキになっている人は契約者ですかね

    道路で遊べば墓地の霊に取り憑かれなんて面白いですよね

  8. 358 購入検討中さん

    349です。

    予算の上限があるため、何を優先し、何を妥協するかを自分なりに取捨し、
    西側を購入する気満々て行ったにもかかわらず、

    「リバー側を買わなくてお客さん、正解ですよ!」と、既に契約を決めた顧客をバカにしたコメントは、怒りを感じました。

    たぶん、リバー側を検討している人には。

    「西側を買う人の気が知れませんよ!」とでも言っているでしょうね…。

    500世帯近くの方が入居されるのですから、鉄塔とか、海抜とか、墓を気にする方もいるだろうに、

    「ああ、この墓はもうすぐ移転しますので、問題無しです」

    とか、

    「電磁波なんて、問題ないですよ!(俺がすむわけじゃねーし)」とか、

    「古い寺と、城跡があるから、洪水は起きないっよ!(知らんけど)」

    とかのチャラいセールストークを聞かされたあげく、

    「全て私に任せてください!」とか言うのだから、

    351さんが言うとおり、

    落ち武者狩り、残飯処理係程度のセールスマンしか残っていないのかも知れません。

    今まで数件の物件を回りましたが、大概は
    「確かに、そのようなデメリットはありますが、代わりにこんなメリットがありますよ」
    と言った説明がされたのですが…。
    誓約済みの物件を中傷することで、残りの物件を売るやり口は腑に落ちません!!(※業界の方からすれば常套手段なのかも知れませんが)

    最も腹が減って、疲れ果てた時点で、この書類を書けだの、はんこ押せだのと持ち込んだテクニックだけは、評価しますが。


  9. 359 匿名さん

    契約者じゃなくても、おかしな人にはつい反応してしまうのが人情です。
    他の物件の営業は、移転する墓や鉄塔の電磁波までデメリットと説明するんですか?
    決壊したことない川(多分その営業はそう言いたかったんでしょう)についても、危険性を説く?

    それ既に近隣に住んでる人に失礼でしょ。
    そんな頭の悪そうな営業の方が信用できない。

  10. 360 匿名さん

    営業に非常に腹をたてたというのはよくわかりました。
    愚痴りたくなった気持ちもわからなくないです。
    しかし349さんの発言も購入者や検討者をバカにした内容になっているのを自覚していただきたい。

  11. 361 申込予定さん

    >358さんは運悪く営業マンとして失格な方にあたったみたいですね。私もそのような営業マンにあたったらがっかりですね>_<

    ちなみに私も358さん同様、鉄塔の電磁波や墓地等の事など気になる事を聞きました。

    私は運良く信頼できる営業マンの方にあたったおかげで、物件周りを測定した電磁波?の数値や墓地移設の事など、細かく質問した事でも丁寧に答えてくれました。
    そしてそのメリット、デメリットの情報をもとに自分で判断し契約する事にしました^ ^

    永く住まう住居。
    吟味し気に入ったら気持ちよく契約をしたいものですよね^ ^

    購入をを前向きに考えているのであれば、営業さんを変えてもらった方が良いですよ。言いにくいのであれば、アンケートに記載した方が良いかと思います。

  12. 362 匿名さん

    気になってるのですが、住むにあたって墓地が近いデメリットってなんですか。「ここには悪い霊はいない事が証明されています」とか言われたいのかな…

  13. 363 おせっかい 

    No.358さんのお話をうかがっていますと、マンション購入にも、
    人との相性があり、縁があるものなんだなあと興味深く思います。
    早くもっと良いマンションをお探しになったほうが良いです。

    No.358さんにとっては、最悪、最凶のマンションです。
    だけど、他の人にとっては、最善、最吉のマンションです。

    人とマンションの関係にも相性があり、ある人にとっては最悪だけど、
    別のある人にとっては最善の運命となり、幸福を感じる。

    マンション選びって、おもしろいですね。

  14. 364 購入検討中さん

    鉄塔の電磁波とか墓地があるとか気になるところは幾つかあるのですが、一番気になっているのは工場跡地だったことによる土壌汚染です。多少のヒ素が土壌から検出されているというのは予めMRで聞きましたが、本当にマンション周辺にできたガーデンエリアとかで土を触って大丈夫なのでしょうか?子どもの遊び場にもなると思うので心配です。都内の大規模な用地となると、なかなか完璧な場所はないと思いますが・・・。

  15. 365 契約済みさん

    >>364さん
    契約者ですが、土壌汚染が検出されたので影響のない範囲まで掘り返して土を入れかえた、と説明を受けましたので納得して契約しました。
    信用できない!と思われたらどうしようもないですが。

  16. 366 匿名さん

    墓地なんてあっても何て事はない。

  17. 367 匿名

    商業地区、新興住宅地で育ったかたは馴染みないかもしれませんが
    東東京だと墓地なんて浅草から上野、青山、茗荷谷から巣鴨、駒込、いっぱいあります
    近所にお寺、神社があると当たり前ですよ
    気にするほうがおかしくないですか

  18. 368 匿名

    349,350
    営業マンにはそれぞれ当たり外れがありますからね。

    鉄塔電磁波については新船橋のプラウドも鉄塔近いですが、ここよりは遠い印象。更に、全戸数リビング側の窓はLow-eガラスで断熱性高くて、電磁波も結構ブロックするよう。携帯の電波が少し弱くなるらしいから事実なんだと思う。

    今は不動産会社はおなかペコペコで必死に売り地を探しているから、今後もマンション沢山でてくるだろうけど、価格は上がりそうですよね。場所も選べないし。いいと思った時が買い時ですからね。

  19. 369 匿名さん

    線路沿いや幹線道路沿いのマンションと比べれば、鉄塔や墓地近くなんて気にもなりませんが。
    363さんの意見のように人によって最適の種類は違うし、それを面白いっていうくらいの気持ちで考えたいですね。

  20. 370 匿名さん

    アイランドコート青砥お薦めです。

スポンサードリンク

レジデンシャル王子神谷
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸