東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その23」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 東京駅
  8. ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その23

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-04-19 11:31:36

ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ 
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/297802/

所在地:東京都中央区晴海2丁目28番他3筆(地番)
交通:山手線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩6分 (都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統))
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩11分
東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩14分
間取:1LDK・2LDK・3LDK
面積:42.01平米~153.25平米
売主・三菱地所レジデンス株式会社・鹿島建設株式会社
販売代理:三菱地所レジデンス
売主:鹿島建設

施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227

【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-02-04 17:52:38

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 451 匿名さん

    野村不動産の友人がこの物件を購入してたことは紛れもない事実

    凄い内部情報だね!紛れもなく買いだね!

    ちなみに某シンクタンクに勤めるハーバードでMBAでIBMでCIAでFBIの知人は、
    晴海のマンションは割高で今は時期が悪いって言ってた
    もう何年も海外勤務のはずなのに極東のちっぽけなエリアのマンションまでカバーするとは、
    彼らの情報網は侮れないね

  2. 452 匿名さん

    >もう何年も海外勤務のはずなのに極東のちっぽけなエリアの
    >マンションまでカバーするとは、 彼らの情報網は侮れないね

    晴海、東雲、豊洲、有明なんて地名が(デベのおかげで)多少
    認知されはじめたのなんてここ最近で、東京に昔から住んでいる
    人からすれば、ゴミ置き場とか、工場地帯というイメージしかない。

    そんな埋立地にマンション建てたと聞けば、東京にもともと住んで
    いた人からすれば(ここ10年くらい東京にいなくても)、そりゃ
    「割高だね」となる。

    というか、その人は、多分、遠慮して「割高だね」といったので
    あって、普通、即座に、「え、そんな所に住むの?やめておけよ!」
    ですよ。やんわりと、あなたに気使って「割高だね」といったのでしょ。

  3. 453 匿名さん

    なぜ検討版にいる

  4. 454 匿名さん

    晴海4丁目の防潮護岸兼公園、引き続き工事中。

    1. 晴海4丁目の防潮護岸兼公園、引き続き工事...
  5. 455 匿名さん

    津波が来たら居住禁止区域になるのかな。

  6. 456 住民A

    >晴海、東雲、豊洲、有明なんて地名が(デベのおかげで)多少
    >認知されはじめたのなんてここ最近で、東京に昔から住んでいる
    >人からすれば、ゴミ置き場とか、工場地帯というイメージしかない。

    江戸時代初め、銀座は葦野原で、……。
    江戸時代中期から後期にかけて、木挽町から築地にかけては、新興住宅地で、土地も安かったので、大衆向けの演劇場や海軍の兵学校や外国人向けのホテルができたんだ。
    築地の地名は、埋め立てた所だからなんて、当たり前のことだね。
    月島は、築いた島を洒落て、月島といわれているし。

    深川や門前仲町周辺も、大規模に埋め立てられた場所だし。
    明治座周辺も、昼千両の芝居小屋があったところで、当時の昔から住んでいる人にとっては、いつも洪水が起きる場所と思われていたのではないかい。
    そのため、洪水を鎮めるために、福岡県の久留米から水天宮の分社を周辺の土地より高く祭ったのだと思うのだが。

    価値観は、時代とともに変わりうると思わないかい。

  7. 457 匿名さん

    価値観が変わっても地政学的な要素はそうそう変わらないけどね。

  8. 458 匿名さん

    もう400年もたてば湾岸の評価も変わるかもしれないけど、
    今住むのはやだな。人に言えない。。

  9. 461 匿名さん

    内陸の自由が丘だって、戦前に衾沼って沼地を埋め立てた場所だし。

  10. 463 匿名さん

    湾岸で一番高級街区
    ハルミ2丁目
    オリンピックも来ますね。
    最高級住宅になる。

  11. 464 匿名さん

    清掃工場がそびえ立つ場所が
    高級ねぇ

  12. 465 匿名さん

    都バス、有明から新豊洲や晴海を通って丸の内行きルート
    が新設。ほぼ直線のルートで便利、便利。

    遠回りルートのBRTやLRTはもう不要だね。料金も都バスより高くなるだろうし。
    皆で便利な安い都バスに乗ろう!

  13. 466 匿名さん

    >465さん
    新設とおっしゃってますが、晴海通直進の東京駅八重洲口⇔東京テレポートのルートは既にありますけど。

    晴海通直進したとしても、有明やお台場方面に頻繁に行く用事などないので、メリットではないですね。

    ルート次第ですが、私はBRTやLRTにも期待したいと思ってます。(まだここを購入する決断には至ってません)

  14. 467 匿名さん

    466です。
    ごめんなさい。

    東京駅八重洲口ではなく東京駅丸の内南口でしたね。

  15. 469 匿名さん

    ちょっと待って。
    勝どき駅できる前から3年毎でもいいから振り返って見て。
    確実に前進してるよ。
    さらに10年以内で考えると、、、
    環境悪くなります?
    業界人ではないけど、素人的にみても悪くなることはないと思いますよ。

  16. 470 匿名さん

    10年以内に
    目の前の橋を、魚トラックや観光バスが大量に通るようになる。
    環境悪化は確実。

  17. 472 匿名さん

    話をスリカエちゃだめだなあ。
    環境が悪くなる事実から目を背けたいのは解るが。

  18. 475 匿名さん

    駅近のシティハウス勝どきステーションコート、連日の大人気でございますなあ。

  19. 476 匿名さん

    環境悪くなりますか。
    それと、便利になる事を天秤にかけて判断することでOK?
    どちらがいいんでしょうね。
    交通量は環2と分散されることと、豊洲側からの交通量増加を加味しないといけませんね。

  20. 478 購入検討中さん

    八丁堀や新川の中古とこちらの新築。
    金利をふくめ、どちらがお得なのでしょうか。

  21. 480 匿名さん

    環七環八、クラスのトラックと比べなくてはいけない晴海通り…

  22. 481 匿名さん

    >>478
    物件や立地の内容が違いすぎて比較は困難
    坪単価がほぼイコールと過程して・・・

    海辺の財閥系タワマンにはすげー憧れるけど、
    日常を考えると7路線21駅の八丁堀も捨て難い、って感じ?

    外面がいいのは圧倒的にこっちだよね、招待されたら「おおっ!」ってなるw
    但しあっちは東京駅「徒歩」12分でこっちは車で12分(笑)

    リセールはあっちは不変の八丁堀駅徒歩2分で手堅いと思う
    こっちは上にも下にも可能性があって予測が困難

  23. 482 匿名さん

    >>481
    勝手に野村八丁堀を想定してます、自己レス

  24. 484 匿名さん

    いまの築地市場の車の出入りは5トン車が1日1000台強だね。
    で、新大橋通り(H22・築地市場前)の交通量1日24000台弱の約4%だね。
    新市場への主要ルートは晴海大橋以外に環状2号、首都高、R357があるね。
    晴海大橋経由は一番マイナーだから環境面では変化なしだね。

    むしろ心配なのはギャングと暴走族。
    月島警察が晴海に移転してくるので治安は良くなるね。

    ハルミズム。

  25. 485 匿名さん

    連投爺の文体をまねしようと思ったができなかった。

  26. 487 匿名さん

    ぼくは、晴海のギヤングだけど、いつかおかねをいーーーーっぱいためて
    いつかはあのしろくておおきいりっぱなマンシオンに住むんだ!
    いまは愛車でマッポとおっかけっこしてるけど、いつかはあのたかいところからマッポをみおろしてやるんだい
    いまはうるさいけど我慢してね。きあいバリバリなんで夜露死苦哀愁

  27. 488 匿名さん

    休日に晴海と八丁堀を歩き比べてみる?
    それとも利便性?
    八丁堀選ぶ人が何故ここを?

  28. 489 購入検討中さん

    八丁堀もいいかも、はるみはもっといいけど。

  29. 492 購入検討中さん

    だったら、tcat近くの日本橋か八丁堀でも良かったのでは?
    晴海のどこが良かったのか教えてください。

  30. 493 契約済みさん

    みんな〜おはよう!
    今日も元気いっぱい夢いっぱい。
    早くみんなとハルミズムしたいな!
    よろしくメカドック!

  31. 494 匿名さん

    ここから成田空港に行くにはタクシーで東京駅に出るか水天宮に出るか。
    >行きやすい 
    の拡大解釈だね。

  32. 496 匿名さん

    青砥は住むのは微妙でしょ(笑)
    さすがに無理かと。

  33. 497 匿名さん

    人形町辺りのマンションは便利。

  34. 498 匿名さん

    成田へは車で行きます。高速にはすぐ乗れそうです。景色がいいと言っていました。デリーに比べれば東京中天国ですから。

  35. 499 匿名さん

    晴海は港南と重なるんだよな。なんかいまいちな街になりそう。

  36. 500 匿名さん

    晴海はいくら待ってもリニア始発駅にはなれない。

  37. by 管理担当

スムログに「ザ・パークハウス晴海タワーズクロノレジデンス」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

8,399.3万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

総戸数 88戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

エステムコートグラン 吉祥寺

東京都練馬区関町南3丁目

8,598万円

4LDK

82.30平米

総戸数 56戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

5,900万円~9,700万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,400万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円~7,940万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米~52.63平米

総戸数 58戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸