東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その22」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 東京駅
  8. ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その22

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-02-07 17:49:18

ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ 
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/283986/

所在地:東京都中央区晴海2丁目28番他3筆(地番)
交通:山手線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩6分 (都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統))
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩11分
東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩14分
間取:1LDK・2LDK・3LDK
面積:42.01平米~153.25平米
売主・三菱地所レジデンス株式会社・鹿島建設株式会社
販売代理:三菱地所レジデンス
売主:鹿島建設

施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227

【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-12-07 09:53:30

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 101 匿名さん

    晴海2丁目に4棟もできたら、トリトンが週末も平日並みの大混雑になる!もうカフェでゆっくりネットしてられないかも??

  2. 102 匿名さん

     心配ご無用、田園調布でも高級住宅街は
    駅から結構歩きますよ。
    何もないのは、晴海だけ。
    高級タワマン三井・住友どんどん出来れば
    LRT/ゆりかもめ・最終的には、東京駅発晴海経由羽田
    メトロ出来ますね。この手の情報は知ったら終い。

    徒歩11分なんて、久喜や草加、所沢・玉ぷらーざの方なら
    大変だが、ここは超都心。心配ご無用。
    オリンピックも、ユーロ破綻のマドリッド無。

    隣が、シリアやパキスタンのアルカイーダ・タリバン
    核弾頭・生物兵器隣接トルコ、近くでは、イスラエルとイラン。
    パレスチナ国家認定イスタンブールも
    もっと中東が安定しないと無い。

    2020東京オリンピックこれは99%
    確定。新国立競技場。近未来的。
    地震も日本全国共通問題だから問題外。

    日本の人口減り続けるが、都心3区は
    永遠の集中加速。日本のNYマンハッタンですね。
    早く買おう。インフレターゲット。消費税で
    外国のリートも東京都心どんどん買ってる。
    今買わなくて、いつ買うんですか??ネガさんたち。

  3. 103 匿名さん

    月島駅は15分以上。

  4. 104 匿名さん

    >102
    マンハッタンの海沿いのエリアが、この前のハリケーンで水没してるんだが、
    地球規模の異常気象がこれからも激しくなり、もう海に近い場所は、不動産としては駄目だよ。

  5. 105 匿名さん

    ハリケーンで水没とかいうけど、もう普通に戻ってるよ。

  6. 108 匿名さん

    ニューヨークは今後も地球温暖化による海面上昇で浸水の危険が深刻化しているのを知らないのかな?
    これから埋立地を買うなんて頭悪すぎなんだよ。

  7. 110 匿名さん

    >105
    おいおい、CNNでまだ毎日やってるがな。NY湾岸エリアの復興は、まだまだ遠いよ。

  8. 111 匿名さん

    CNNが見れないなら、TOKYO MX の平日夕方のニュースを明日にでも見てみれば。NY姉妹局あるから。

  9. 112 匿名さん

    NYどころか富士山まで水没するって田所博士が言ってるよ。

  10. 118 匿名さん

    むしろ晴海は埋め立てで回りより高いでしょ。だから排水ポンプがあるわけだし。堤防もあるし。避難地域にもなってるでしょ。

  11. 121 購入検討中さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当】

  12. 122 匿名さん

    >121
    隅田川の河口出口なんだから、下を船が通る高さを稼ぐために長さ200mじゃ足りない。
    作ったとしても、維持管理費が住民負担なら猛反対になるね。

  13. 123 匿名さん

    >118
    台場や青海と違って、晴海は埋立地の中でも低い分類だよ。
    http://www.kouwan.metro.tokyo.jp/jigyo/takashio/晴海は4m台の要注意エリア
    30以上ある防潮の扉や水門が閉じた時に、AP+5.6mであって、トリトン1Fで=AP+4.13m。

  14. 124 匿名さん
  15. 125 匿名さん

    オリンピックに落選したら、巨人が晴海に本拠地球場を構えるという噂もある。

  16. 126 匿名さん

    >122

    まぁ「だったらいいねぇ」っていう程度の話だから。
    佃が開発されて中央大橋できたし、東雲が開発されて辰巳桜橋ができた。

    橋に問題あればトンネルでもいいんだけど(笑)

  17. 127 匿名さん

    自民党になったら公共投資倍増だな

  18. 128 匿名さん

    オリンピックで日本の飯ウマがひろがっちゃうなぁ

    1. オリンピックで日本の飯ウマがひろがっちゃ...
  19. 129 匿名さん

    デザインされた、素敵な橋
    沢山出来るよ。セーヌ河畔の様に
    ハルミズムさ

  20. 130 匿名さん

    もしホテルの部屋で「魚市場ビュー」だったら、安く泊まれそう

  21. 131 マンション住民さん

    ヒアウィィ〜ゴウゥ!

    オリンピックに、市場に、橋、勝どき駅のプロンント!
    いいね、ハルミズム!

  22. 132 匿名さん

    豊洲市場場は、魚臭いイメージでなく
    近未来型スマート・エコ市場

    新東京国立競技場の様にコンペやるよ。
    かっこいい市場になるぞ。
    公園グリーンゾーンである。
    素晴らしい景観が望め、朝から
    活気がみなぎっているよ。トヨミズムだよ!!

  23. 133 匿名さん

    >>123
    トリトンの面してる運河自体が水門で挟まれてるのだから、その水位にはならない。A.P.6.5を越えたらアウトだけどね。その時は東京は終わってる。豊洲はA.P.3m台だから、それより高い。晴海の主要部分は堤防とか水門で守られるから。A.P.6台は丸の内も沈むしね。そこまでのレベルの被害を想定するなら、富士山噴火なども考えないといけないし、神田川の洪水とかのほうが確率高いし、そもそも東京で働くことのリスクが高いし、東京から大陸にでも去ったほうが良い。

  24. 134 匿名さん

    だから、目の前の運河は堤防を高くしたけど、晴海のあちこちから水が来るんだってば。
    陸閘だって、このMSから晴海通りを渡ってすぐ向こう側にある。

  25. 135 匿名さん

    http://www.kouwan.metro.tokyo.jp/jigyo/takashio/
    港湾局のこの図で晴海は5m以下の水色になってるんだから、それ以上ではない。

  26. 136 匿名さん

    134, はいはい。頑張って地球を救ってくれ!

  27. 137 匿名さん

    スーパー堤防・護岸工事
    1000年に一度の高潮や
    津波・地震考える人って
    馬鹿だよ。

    鹿島や三菱・日本国だって
    1000年に一度の災害の為に
    工事してたら、お金がいくらあっても足りませんよ0-

    埼玉新都心や越谷、船橋、市川のタワーマン
    買うなら、ここの方が断然、王様ですよ

  28. 138 匿名さん

    まさにはだかの王様

  29. 139 匿名さん

    温暖化して海面上昇するし、普通に大潮のせいで毎月何回もAP+2mになる。
    台風の凶暴化で高潮、そこに津波で簡単に浸水。

  30. 140 匿名さん

    大変だ!139が知ってることを日本政府は気づいていない!

  31. 141 匿名さん

    中国が砂漠化して黄砂が世界中飛び回って氷河期に入るらしいぞ。

  32. 142 匿名さん

    140さん
    お金も人もないので気付かないふりをしているだけですよ。中央道トンネル事故と同じ構図です。

  33. 143 匿名さん

    140に明日投票しよう!世界の運命はあなたに!

  34. 144 匿名さん

    よし!新たな法律を作って、中央区に人が住むことを禁じよう!これで日本は安心だ。

  35. 145 匿名さん

    何かネガはもう少し防潮システムとか勉強したほうが良いんじゃないか? 温暖化もワーストケースの見積りと海面上昇率もリファレンスとデータを踏まえて科学的に説明してみなよ。

  36. 146 匿名さん

    電車に乗るかバスに乗るか、
    それが問題だ。

  37. 147 匿名さん

    送迎がほとんどだよ

  38. 148 匿名さん

    145みたいのが「想定外でした」が口癖のタイプ

  39. 149 匿名さん

    >>145 人に頼らず自分で調べろっつーの

  40. 150 匿名さん

    145は、10月のハリケーンで被災したNYが今も全然復旧してないことを知らないんだろうな。

  41. by 管理担当

スムログに「ザ・パークハウス晴海タワーズクロノレジデンス」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

7,894.1万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

7,800万円台予定~8,800万円台予定

2LDK

57.49平米

総戸数 115戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

6,210万円・6,510万円

2LDK

61.12平米

総戸数 119戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

プラウド八幡山

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

2LDK~3LDK

64.96平米~68.93平米

総戸数 103戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

5,600万円~9,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸