東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その22」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 東京駅
  8. ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その22

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-02-07 17:49:18

ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ 
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/283986/

所在地:東京都中央区晴海2丁目28番他3筆(地番)
交通:山手線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩6分 (都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統))
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩11分
東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩14分
間取:1LDK・2LDK・3LDK
面積:42.01平米~153.25平米
売主・三菱地所レジデンス株式会社・鹿島建設株式会社
販売代理:三菱地所レジデンス
売主:鹿島建設

施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227

【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-12-07 09:53:30

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 301 匿名さん

    300 正月そうそう何コメントしてんだよ。買わないあんたにゃ関係ない話でしょ。早く寝ろ。

  2. 302 匿名さん

    触れられたくない真実

  3. 303 匿名さん

    触れられたくない真実子

  4. 304 匿名さん

    11分問題ね。11分って売り主が隠している訳じゃないから、知らないで買っちゃったって人は少ないんじゃないか?

  5. 305 匿名さん

    触られたくない真由実

  6. 306 匿名さん

    タワーマンションの場合、名前で検索するから大丈夫でしょ。

  7. 307 匿名さん

    新年あけましておめでとう。
    総理大臣の三井住友野村 地所東建太郎です。

    危機突破内閣の仕事はじめは、
    経済再生、デフレからの脱却。
    湾岸晴海地区の、エコでロハスな再開発の加速。
    環状二号線、晴海通り、三つ目通りの
    有機的有効活用。

    内閣の力で、日本国土強靱化計画は
    ハルミズム オリンピック島から始まるよ。

  8. 308 匿名さん

    Skyzからですよjv

  9. 309 匿名さん

    マンションの名前なんて住民以外誰も知りませんよ。
    ましてタワマンが乱立する埋立地ならなおさらです。

  10. 310 匿名さん

    10分以内で検索してもアローワンスがあって15分くらいまでひっかかる事実。

  11. 311 匿名さん

    あまり嬉しくない…

  12. 312 匿名さん

    タワーマンション限定で探す人は多いからねぇ。

    タワーマンションと、団地型マンションでは扱い違いますよ。

  13. 313 匿名さん

    オレは地域で検索したよ。

  14. 314 匿名さん

    俺はタワーマンション限定で探してたから、マンション名だね。

  15. 319 匿名さん

    そもそも、中央区豊洲でマンション購入検討者は、
    人生の勝ち組です。格差社会の象徴。
    ハルミズム発展が加速する元年です。

    週刊新潮:安倍ノミクスにインフレ
    建設国債200兆円発行はお金の洪水。

    都心中枢から建設、インフラ整備が始まる。
    雇用が生まれ、物価が上がる。マンションは今すぐ買え!!
    インフレ時代は、お金や国債は資産目減り。
    実物資産 都心5区のマンション(ファミリーTYPE)
    ウサギ小屋と言われた日本も成熟期だ。80㎡以上の
    マンションがこれからインフレ時代の主流。
    中国・インドやイラクでも集合住宅、100㎡~200㎡以上当たりン前。
    実物資産、換金しやすい、資産保てる200年長期優良物件ハルミズム。

  16. 320 匿名さん

    こういうバカな詐欺師に騙されてマンション買って大損するような男はダンナにしてはいけません。
    人生ずっと損して生きることになります。

  17. 321 匿名さん

    投資で買うなら山手線
    駅近の1LDK、築5年以内の
    中古物件、これなら利回り良いね。

    ただ自分が住むには、環境の良い
    都心が良いね。東大とか有名大学来ないかな?
    選手村をうまく活用して。

    三井の柏の葉キャンパス。
    東大来たね。ハルミズム=東大来るといいね

  18. 322 匿名さん

    無理無理

  19. 323 匿名さん

    一橋大学が三菱系

  20. 324 匿名さん

    最初はトーキョウオブトーキョウって言ってたんだよね。
    最近はハルミズムに変えたみたいだけど。

    ところで遼くんどこいったんだろうね。

  21. 325 匿名さん

    呼んだ?

  22. 326 匿名さん

    つまりダメダメな僻地ってこと。
    やっぱり埋立地ですからね。

  23. 327 匿名さん

    遼だけど何か質問ある?

  24. 328 匿名さん

    観光と環境の両立
    円安も追い風と成って来た。
    鉄道総研の架線のないLRT
    もう完成済み。
    九州・金沢・晴海多くの観光地で
    バリアーフリーでエコな輸送手段LRT本命。
    これとゆりかもめ環状化でハルミズム観光都市と成ります。
    中央区長。鉄軌道メトロは無くても充分。角部屋が欲しかったな。

    選手村スポーツ公園は、
    緑豊かな、駒沢公園より洗練された公園になるそうですよ。
    ダイオキシンの豊洲は大変ですね。1000倍のダイオキシン。

  25. 329 匿名さん

    LRTはあきらめてBRTでやる方向でしょ?
    晴海はバスの街になるようですよ、地方都市のように。

  26. 330 匿名さん

    >角部屋が欲しかったな。
    二棟目にしなよ。
    ここより安いらしいし。

    >ダイオキシンの豊洲は大変ですね。
    都民の食卓にあがる日は近いから他人事じゃない。
    それよりここの放射能汚染を気にしたら?

  27. 331 購入検討中さん

    もう止めようよ!うんざりだよ!
    不毛な争いはうんざりだ!

    ハルミズムって素敵やん!
    それでええやん!

  28. 332 匿名さん

    地方都市出身者の自虐ネタ。

  29. 333 匿名さん

    今日の新聞折込チラシで面白いコピー使ってた。

    「ニューヨークのようですが、チューオーク・晴海です。」

    中央区・晴海のようですが。こちらはニューヨークです。」

    確かに、ニューヨークとチューオークは似てる。

  30. 334 匿名さん

    中央区はいろいろ便利だよ。生まれも育ちも月島です。叩かれそうですが。

  31. 335 匿名さん

    やっぱりHP見ると
    ハルミズム・チューオークは
    ニューヨークやロンドン・バルセロナ・シドニー
    をはるかに超える水際都市になるね。
    ビルやマンションのデザイン・グレード
    材質が
    大切ですね。外構周りの親水公園や
    ヨットハーバーが出来マルセイユの様に
    100隻ほどヨットが留まってると
    様になるね。住友・三井のタワマン
    最高グレードで来るだろう。デザインも
    奇をてらったものはやめて、ハルミズムの
    様に良質でオーソドックスにして頂きたい。

  32. 336 匿名さん

    買い物が、
    ・勝どき駅前のスーパー文化堂
    豊洲のフードストアAOKI
    豊洲ビバ2Fのスーパー文化堂

    奥さん、ブチギレ

  33. 337 匿名さん

    若い層には大変かもしれないが
    買い物・通勤でも、ニューヨークですから
    60歳の私たちには11分歩くことは、健康長寿の為には
    良い事だ。人間は歩く事が健康の源。

    11分駅から離れることで、良好な住環境を手にする。
    駅前の雑踏や放置自転車、商業地区は地域的にも
    住宅地じゃないね。

  34. 338 匿名さん

    買い物袋が、指に食い込みますね。
    そんなことも考えずに買ってしまった。

  35. 339 契約済みさん

    ネットスーパー便利ですよ。木場のヨーカ堂が配達してくれます。重いものは、週末まとめ買いか、ネット。。。。それで十分ことたります。

  36. 340 匿名さん

    ネットスーパーを使わないといけない僻地には住めないなあ。

  37. 341 匿名さん

    二棟目も順調に工事進んでます。
    ツンタワーで、最高のハルミズムの
    一歩が踏み出した。後は変な建物立てない事だ。
    公園・緑地を最大限とって欲しい。
    大きな公園が有ると人が集まりますね。

    外人も多いのが晴海の特徴
    大使館もないのに、フランス人や英国人
    沢山スカイリンクタワーに住んでますね。

  38. 342 匿名さん

    正常石井が目の前にえるのに?
    池袋支離滅裂

  39. 343 匿名さん

    >>336
    ネガるのであれば、きっちりと調べないと墓穴を掘ることになる。
    晴海トリトンに、マルエツプチと成城石井があるようです。

  40. 344 匿名さん

    内陸部の業者は見境なくネガります。
    それしかやる事が無いですから。

  41. 345 匿名さん

    なんか湾岸業者vs内陸業者って感じ?
    検討者不在みたい
    それにしても今の住環境じゃなく将来を想像して買わないといけないのは微妙

  42. 346 匿名さん

    >345
    東京の都市構造が大きく変わって行きますから
    いたしかた無いでしょう。

    近郊とか郊外を買う勇気は無いでしょう?

  43. 347 匿名さん

    車があれば都心に近くなくてもいいよね。ニューヨークの地価もそんな感じです。サブプライムの頃は都心より郊外が爆上げでした。

  44. 348 匿名さん

    東京で車通勤ですか?
    ちょっと見当違いなお話では?

  45. 349 匿名さん

    サラリーマンの弁当と惣菜が重視のトリトン内のスーパーじゃで、なにも揃わないだろ。
    奥さん逆ギレ

  46. 350 匿名さん

    都心の企業で車通勤を認めてるところはないはずですがね。

  47. by 管理担当

スムログに「ザ・パークハウス晴海タワーズクロノレジデンス」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

総戸数 90 戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,500万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.82平米

総戸数 438戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

エステムコートグラン 吉祥寺

東京都練馬区関町南3丁目

8,598万円・8,698万円

4LDK

82.30平米

総戸数 56戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

7,894.1万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

6,210万円・6,510万円

2LDK

61.12平米

総戸数 119戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,100万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸