埼玉の新築分譲マンション掲示板「レーベンスクエア川口 (フェアリーヴァカンス) 契約者向け」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 川口市
  6. 末広
  7. 川口駅
  8. レーベンスクエア川口 (フェアリーヴァカンス) 契約者向け
契約済みさん [更新日時] 2009-09-09 22:06:15

入居まで約1年となりました。契約者の皆さん、この場を借りて情報交換しましょう!

所在地:埼玉県川口市末広1-1202-1他(シルフィア棟)、1-1185-1他(フェアリア棟)(地番)
交通:JR京浜東北線「川口」駅 徒歩21分
   埼玉高速鉄道線「川口元郷」駅 徒歩6分



こちらは過去スレです。
レーベンスクエア川口 (フェアリーヴァカンスプロジェクト)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-03-19 12:41:00

スポンサードリンク

ガーラ・レジデンス八潮
サンクレイドル浅草III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レーベンスクエア川口 (フェアリーヴァカンスプロジェクト)口コミ掲示板・評判

  1. 655 契約済みさん

    >653さん
    ありがとうございます!!
    うちは3LDKなので100A(10KVA)で様子を見てみようかと思います。

    しかし、今まで30Aとかで契約してたのでオール電化だから当たり前なんでしょうけど
    驚いてしまいますね。

  2. 656 契約済みさん

    食洗機ですが、ホームセンターなどでお願いすれば後付でビルトインを設置できるのでしょうか?オプション会の業者の方には後付でビルトインは設置できませんと言われたような記憶があるのですが・・・。どなたかご存知の方いらっしゃればお教えねがいます。

  3. 657 契約済みさん

    ヤマダ電機などの家電屋さんの食洗機売り場にビルトインのパンフレットがよく置いてあります。
    営業の方にも、後付でビルトインの物にできますよ、と言われた気がします。
    我が家も後付の方が安いしお勧めだと営業の方に言われて、契約後から迷っていたのですが、
    結局オプションでお願いしました。
    壊れた場合の修理等が大変なのではと思ったのですが、きちんと保証期間も設けられているとのことでしたので、決めてしまいました。

  4. 658 入居予定さん

    電気代がクレジットカード払いできないのは残念です。水道代も川口市は東日本銀行の
    引き落としはできないし。。。早くどちらもカード対応してほしいです。
    ローンや管理費もカード払いできたらポイント加算も早いのに〜

  5. 659 契約済みさん

    No.657 さんへ
    No.656です。
    情報ありがとうございます!
    わたしは本来、ビルトイン食洗機にしたかったのですがオプションでは予想以上に高かったので、据え置きタイプのものにしようと考えていました。
    ところが、内覧会で設置するつもりだったスペースを確認したところちょうど給湯機のボタンがあって据え置きタイプまで設置することができない事に気づきがっかりしていました。

    No.657のおかげで食洗機をあきらめないですみます!
    !ありがとうございました!

  6. 660 ママ

    共用部分に指摘箇所が沢山ありました。
    エントランスを入った壁のタイルが酷くひび割れしています。何箇所も…
    工事がかなり雑です。
    部屋もしかり、共用部分も酷いです。

    部屋はクロスの貼り方が下手です。
    以前住んでいたマンションは内覧会で巾木を指摘したら修理の再に壁紙も張替えになり、
    クロス貼り職人さんがきて壁紙をあわせ手作業でサイズカットしてあっという間に貼っていました。
    職人技でしたよ。
    すべての部屋を職人さんの手作業で壁紙を貼っていたみたいでかなり綺麗な仕上がりでした。
    10年住んでいましたが剥がれる事もなかったですから。
    壁紙の指摘箇所はありませんでした。


    ここのマンションは、集会室に壁紙をカットする機械が置いてあったのを見ましたので
    機械でカットみたいですね。だから雑なのだと納得しました。
    今時、壁紙を手作業で…なんて珍しいのですかね。

    それから西向きだから覚悟していましたが部屋が想像以上に暗かったです。
    暗いと感じた方他にもいますか?
    朝〜14時頃までは電気が必要ですね。悲しいです。

  7. 661 契約済みさん

    日当たりに関しては、確かに午前中は暗いでしょうけど、私の部屋に関しては内覧会時、お昼時
    でしたけども、かなり明るかったですよ。ちなみに部屋は下層階です。逆に驚いてしまいました。

    それと今日、銀行とのローン契約会に行ってきました。いよいよだなぁ〜って感じです。

  8. 662 匿名さん

    >660さん

    >エントランスを入った壁のタイルが酷くひび割れしています。

    もし壁の大理石のことならば、天然石なのでひび割れの様な「斑(ふ)」が入ります。
    大理石では斑や模様はしかたありません。

    >集会室に壁紙をカットする機械が置いてあった

    たぶんそれはクロスの糊付け機です。今でもクロス貼りやカットは手作業ですよ。
    確かに腕の良い職人さんが減り、新築のマンションの様に仕事の量が多いと
    クロス業者の手が足りなくなって、未熟者やバイトが入り雑な仕事が多くなりますね。
    手直しの指摘をバンバンだしてやってください。
    でも、かべ紙なんて引っ越したらあっというまにキズつきますけど。

  9. 663 契約済みさん

    家は、入ってすぐの上がり框の模様がほんと、ひび割れみたいな模様で気になりました。
    こればっかりは、運なのかと指摘していませんが・・・大理石は天然石なので仕方ないですかね・・・なんか、汚れかと思ったら模様でした。

    クロスは大して大きな補修はありませんでしたが、クロスの継ぎはぎ部分など多少目立つところは指摘しておきました。張りなおしはないだろうけど、一応目立たないように補修はしてくれると思っています。

    なにはともあれ、あと一ヶ月ですね。
    そろそろ、引越しの荷物などに手をつけないと・・・と思い始めました。

  10. 664 契約済みさん

    我々も共用部はいろいろこまかいところ気になりましたけど、とくに納得できないレベルではなかったですよ。あのエレベータのジャガイモ以外は・・・

  11. 665 契約済みさん

    No.656(659) さんへ
    ビルトイン食洗機についてですが、私もオプション品の高さに自分で後付けするか非常に迷いました。
    ちょっと調べると確かに量販店で購入して工事までお願いしても10万円台でできそうでしたし、自分の好きな機種を選択できますので、後付けに傾いていた時期もありました。
    しかし後付け工事についての注意点で、必ずと言って良いほど、「設置箇所に予め水道の配管と電気の配線が敷設済みのこと」との記載があったため、オプション業者に問い合わせたところ、「オプションでビルトイン食洗機を入れない場合は、水道の配管と電気の配線はありません。」との回答でした。
    つまり、後付けにするとその時に水道の配管と電気の配線の敷設工事が必要となり、量販店で言っているような標準工事ではなくなってしまうという事でした。
    私はこの話を聞いて、オプション品のビルトイン食洗機には「水道の配管と電気の配線の敷設工事」の代金も含まれているようなものと理解し、後付けは諦めてオプションでお願いしました。

    調べた訳ではありませんが、後付けで敷設工事までお願いしたら、とてもオプションの価格以下になるとは思えませんでしたので。

    No.657さんは営業の方に「後付け可能」と勧められたようですが、その営業の方に後付け時の「水道の配管と電気の配線の敷設工事」が必要かどうかまでの認識があったのか気になるところです。
    No.656(659)さんがオプション業者の方に「後付け不可」と言われたのは、「水道の配管と電気の配線が無いから」という意味が含まれていたのではないでしょうか。
    後付け時にこれらの敷設が必要かどうか、営業かオプション業者の方にもう一度確認された方が良いのではないでしょうか?

    喜んでいらっしゃるところに水を挿すようで心苦しいですが、いざ後付けという段階でショックを受けられないよう、何か前もって対策が可能であれば、と思い書き込みました。

  12. 666 契約済みさん

    ビルトイン式の食洗機の相場は10万くらいです。工事したとしても25万にはならないでしょう。
    保障期間を過ぎた後の故障は出張修理で高くつくでしょう。そんな理由で私はできれば外付けにしようと思っています。

  13. 667 契約済みさん

    家は最初から後付けをするつもりでコンセントの事も考えコンセントの増設のみをオプションでお願いしたところ、システムキッチンにはビルトイン食洗機用にコンセントはあらかじめ付いていますと言われました。
    水道の配管とは分岐のことですよね?
    分岐はそれほど難しくないと思います。
    設置の標準工事に含まれていると考えても大丈夫だと思います。
    後付けを考えている方はコンセントや水道の分岐のことについてはそれほど考え込まなくても大丈夫だと思いますよ。

    ビルトイン食洗機を付けた後に外した引き出しはやはり処分するしかないですかね。
    もったいなので何か使い道があるといいのですが。。

  14. 668 契約済みさん

    No.665です。
    私の言っている「水道の配管と電気の配線の敷設工事」とは、No.667さんのおっしゃっている分岐工事のことではありません。
    分岐工事は予め水道の配管があるという前提で行うもので、いわゆる後付け時の標準工事です。
    私がオプション業者の方に確認したのは、この分岐工事をするための配管があるのかということで、回答はNOでした。
    もし配管があるのでしたら、もちろん簡単に後付けは出来ると思いますし、私も高いオプション品を選択はしませんでした。
    ただ、私はオプション業者の方からキッパリと言われましたので、一情報として書き込んでいます。決して故意に不安を煽ろうと思っている訳ではないことをご理解下さい。
    気になっている方は、この点を営業かオプション業者の方に確認された方がハッキリして良いと思います。
    また、後付けで配管の敷設工事もした場合に、25万円内に収まるかどうか、ビルトイン食洗機の価格にも依るとは思いますが、工事費がいくらになるか調べていないので私には分かりません。

  15. 669 契約済みさん

    今週末から再内覧会が始まると思います。

    何か情報があるようでしたら、掲示を宜しくお願い致します。

  16. 670 契約済みさん

    No.657です。
    私が営業の方に「後付可能」と言われた件ですが、No.665さんのおっしゃることを
    営業の方が認識しているのかどうかは、不明です。
    「後付できますか?」「できますよ。そのほうが安いですし」程度の会話だったような
    覚えがありますし、配線などの込み入った話まではしませんでした。
    安易な意見を書き込んでしまい、申し訳ありません。

  17. 671 匿名さん

    内覧のときゼネコンさんに聞いたら
    後付け出来る仕様と言ってましたよ。

  18. 672 契約済みさん

    これとは関係ないけど、お風呂のTVの後付は無理ですよね?
    普通の場合は、配線なんて引いて無いでしょうから。
    オプション会社さんに、Aオプションの時に聞いた記憶があります。

  19. 673 契約済みさん

    テレビつけたかったけど、アナログと聞いてやめました。
    デジタル対応ならば多少高くても付けたんだけどな。
    あと3年の為に20万以上は払えませんでした。
    後付は厳しそうですよね。

  20. 674 匿名さん

    UBのTVは壁の防水の都合上、後付けは無理です。

スポンサードリンク

クレアホームズ朝霞台
ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

[PR] 埼玉県の物件

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25m2・72.3m2

総戸数 76戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋1-710-1他

3900万円台~7400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

55m2~83.69m2

総戸数 62戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸