埼玉の新築分譲マンション掲示板「サクラディアさいたま市桜区道場に複合型免震マンション登場。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 桜区
  7. 浦和駅
  8. サクラディアさいたま市桜区道場に複合型免震マンション登場。
匿名さん [更新日時] 2008-08-22 11:10:00

よろしくお願いします

所在地:埼玉県さいたま市桜区道場2丁目15-1他(地番)
交通:京浜東北線 「浦和」駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分
   高崎線 「浦和」駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分
   東北本線 「浦和」駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分



こちらは過去スレです。
サクラディアの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-07-20 13:22:00

スポンサードリンク

オーベル大宮プレイス
レジデンシャル王子神谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サクラディア口コミ掲示板・評判

  1. 225 匿名さん

    今朝新聞折り込みが入ってました。良いことしか書かない
    のはあたりまえだが・・とても魅力的に見える
    あれで2400万で買えるんか・・・今は道場に3Lを借りてるが
    家賃105000駐車場7000
    奥がチョー乗り気なんでネットでHPとかみてたらこの掲示板発見!!
    町谷北の渋滞は確かにあるが今のとこにいても同じだ(笑)
    生活環境変えずに毎月の支出も抑えられ、なおかつ新築の自分のマンション
    に住める訳だからカミサンの気持ちは分かるなぁ・・・
    なんかモデルルームに℡してるし・・・

  2. 226 匿名さん

    渋滞よりも朝、駐車場から出られるのかがとても心配。

  3. 227 匿名さん

    これだけの大規模マンションなのにスレが盛り上がらない…。
    広告費の割りに注目度は低目か?

  4. 228 匿名さん

    >225さん

    その後、何か進展はありましたか?

  5. 229 匿名さん

    >225
    道場に3Lで105000って、えらく高い賃貸だな。

    まあそれは置いといて、マンション購入すると、ローン(賃貸でいう家賃)+管理費、修繕積立費、固定資産税etc も頭に入れといてね。

    あと、もう一つ重要なこと。
    賃貸の場合はいつでも住み替えができるけど、マンション買ったらその部屋が売れない限り、住み替えは不可能だってこと。
    バス便の大規模マンションが、築数年でどれほど値崩れしてるか調べた方が良いよ。
    住み替えできないリスクを考えてね〜。

    新築の自分のマンションって言うが、マンションは戸建と違って、いろいろ制約がありますからね。
    管理組合がうるさくて、勝手はできませんよ。

  6. 230 225

    モデルルーム見てきましたよ。やっぱすごいですね!
    耐震構造、いまいち理解できなかったがすごさはわかった!!
    施設もいいですね。戸建にはこれがないから。
    管理費、修繕費はもちろん頭にありましたが、固定資産税はぬけてました。
    2500万くらいのマンションで幾らくらいかかるのかな?担当にもきいて
    みようと思います。
    なんかカミサンその気で、他のトコも見たいなんて言っちゃってます・・

  7. 231 匿名さん

    なんかここは戸建、マンション業者同士の書き込みが多いね。

  8. 232 匿名さん

    駐車場の入り口に交通整理員つかないかな?
    渋滞してんのに脇から車入れてくれないでしょ。
    左折はまだしも、右折で出るのはもっと無理そう。

  9. 233 匿名さん

    ホントに盛り上がらんね。
    大手も販売入ってるし、800戸なんだからさぁ。
    ガンガン書き込もうよ。

  10. 234 匿名さん

    土曜日に管理&コンシェルジュ説明会行ってきました。

    コンシェルジュサービスは、クリーニングとか、宅急便の取次ぎをしてくれるそうで
    ちょっと便利かも、と思いました。
    パンの試食もあったせいか、結構盛況でした。

    でも、実際住み始めてラウンジでお茶とかってするものなのかな。。?
    住民が絶えず通るところで、お茶飲むなんて、落ち着かない気がするんですが。。

  11. 235 購入検討中さん

    さいだいどおり裏手がいっつも渋滞!

  12. 236 匿名さん

    マンションに入ると別世界の楽園なのかもしれないけれど、マンションから一歩外に出るとね・・・・

  13. 237 匿名さん

    マンションから出られなかったりして(笑)

  14. 238 土地勘無しさん

    ここって毎週のようにDMきますけど、けっこう売れてるんでしょうか?
    全くの不人気なんでしょうか?

  15. 239 匿名さん

    先週と先々週の日曜日の午後に行ってきましたが、お客さんかなりいますよ。
    営業の人は忙しいみたいで、空いている午前中に来て下さいと言われました。

  16. 240 近所をよく知る人

    このマンションのお陰で2年間は周辺相場あがらんな。いったいいつになったら完売するのでしょうか?

  17. 241 購入検討中さん

    まだ、総戸数のうちの二割くらいしか売り出していないから、
    完売はまだまだ先だと思いますよ。
    4棟のうちの1棟は全く売り出してないし。。
    はやくアミューズコートの発表してくれないかなあ。。

  18. 242 近所をよく知る人

    俺はマミヤの跡地のマンションの方を買う!

  19. 243 近所をよく知る人
  20. 244 購入検討者です。

    ↑購入検討者にとっては非常に貴重な情報ですね。なかなか広告やマンションズなどの媒体では当たり前ですが、過剰演出しているものが大半なのでこの時ばかりと魅せられて買う購入者が多いと思います。この文面は購入検討者には当物件の利便性や周辺環境などの現実の問題を理解できるツールであると思います。やはりきん近所だけありとても信憑性があります。

  21. 245 匿名さん

    叩かれてるねぇ。
    確かに車がないと生活できないところで、車が使いにくいというのは致命的かも。
    主婦はいいとして、旦那はきついな。
    立地は後からどうにかできる問題ではないので辛いところ。
    駐車場から出るまで何十分も待つのは勘弁してもらいたいね。
    そこらへんデベから納得のいく説明受けた人はいるのかな?

  22. 246 主人の悲鳴が微かに聞こえますか?

    ↑確かにこのマンションはサラリーマンの旦那様には非常に酷な立地条件と利便性だと言わざる負えないですね。主婦の方も子育てなど毎日大変な部分はありますが、環境から見れば充実していますね。その反面、旦那はその家族の為に毎日企業戦士となって働かなくてはいけませんが、それが、一日の仕事の始まり・終わりの部分に強烈なストレスを受けてしまうのです。これは日々毎日の事です。住み始めの頃は笑顔で出て行ったはずがその内悲鳴に変わるかもしれません。購入者・購入予定者の主婦の方達はもう一度旦那の本音の気持ちを探ってみては。でもおそらく旦那は本音を隠すと思いますが・・・・家族の為に。

  23. 247 匿名さん

    自転車利用者が増えるんじゃないですか?
    そのほうが駅まで早く行けるし、健康にもよし!

  24. 248 匿名さん

    自転車も結構危ない道ですよ、あの辺りは。

  25. 249 購入検討中さん

    >246さん

    と、言うことは現在その土地に住んでる方は
    全員悲鳴を上げながら強烈なストレスを抱え暮らしてるってことですか?
    文面の通りだとしたらすごい土地だな!!
    っつーか、町谷、道場、栄和地区の方々にすごい失礼だと思うんですが。

  26. 250 匿名さん

    ↑近所にすまわれている方がそもそも教えてくれているのです。失礼だなんて余計なお世話ではないのかな?

  27. 251 地元不動産業者さん

    このあたりの立地に住むなら、あえてマンションじゃなくてもいいような・・・・

  28. 252 匿名さん

    あの辺りに住んでるのがどうのと言うより、ストレスなくして駐車場から出れるのかが問題。

  29. 253 匿名さん

    >243

    反対運動のHPと内容がそのまんまな気がするんだけど・・・
    ここって和解したんじゃなかったっけ?

  30. 254 匿名さん

    >250

    246が近所に住まわれてる方だと、何故わかるの?

  31. 255 地元不動産業者さん

    バス便マンションは資産価値がた落ち

  32. 256 近所をよく知る人

    今日の説明会で新たな問題が発生。
    住民激怒しています(怒)

  33. 257 匿名さん

    ↑知りたいなあ。

  34. 258 近所をよく知る人

    まず、工事用通用口を今まで全く説明のなかったところに
    新たに1ヶ所設けるとのこと。
    すべて新六間道路に面した出入り口というこれまでの説明に反する行為です。

    「金を支払ったからこの場で幟を下ろせ」と一軒一軒脅し回っていることが発覚。
    高齢者・女性の一人暮らしの家にその被害が集中しています。

    電波障害の対応策の説明、上下水道・ガス工事の説明が全く住民に説明されないまま
    工事を進めようとしていることに対し、呆れ果てため息をつく人、激怒する人。

    直接現場の人間を出せとの要求に明確な返事もせず、紛糾。
    電波障害が出始めたらこれまでの地域の環境を守る会以外の広範囲に及んでも
    知らぬ存ぜぬを決め込みそうな構えです。


    栄和3・4・5丁目のみなさん、下大久保上大久保の埼玉大学東側のみなさん、
    中島4丁目のみなさん、町谷4丁目のみなさん、新開3丁目・桜田3丁目のみなさんは
    特に今後テレビの映り具合に注意を払ってください。

    現在は4階部分を棟上中、今後2週間で1階づつ棟上しますからよーく観察してください。
    ちょっとでも時期がずれたりしたら逃げられてしまいますよ!

  35. 259 入居予定さん

    ていうかこの辺に住んでる住民って・・・もっと大人になりなよ。

  36. 260 匿名さん

    マンション住んでる人が地域住民に大人になれって…。
    後から来たのにすごい態度だなぁ。
    こうゆう人がいるといつまで経っても和解できませんね。

  37. 261 周辺住民さん

    最悪な態度ですね。。
    まあ、問題ありすぎて、完売するのも無理そうなマンションかな。
    入居して後悔してください。

  38. 262 匿名さん

    悪いのはデベな気がするが。
    荒れそうな予感…

  39. 263 匿名さん

    262さんの言うとおり。住民の方も契約者の方も悪くない。建つはずもない地域に突然巨大マンション郡が
    できた地域住民の方々は気の毒だし、あるはずもない「ライフワンダーランド」の文言で、資産価値の低いバス便マンションを高値でつかまされた契約者の方も気の毒だ。

  40. 264 入居予定さん

    一番気の毒なのは今この近辺に住んでいる方たちかと・・・資産価値の低い一軒家に住んでいるあなたたちに比べたら・・・。
    サクラディアのおかげで少しは資産価値上がるのでは?むしろ感謝してください。

  41. 265 匿名さん

    >あるはずもない「ライフワンダーランド」の文言で、資産価値の低いバス便マンションを高値でつかまされた契約者の方も気の毒だ。

    広告の力ってすごいですよね。
    長所を最大限に引き出して、短所をすっぽり覆い隠すのが広告です。

  42. 266 匿名さん

    上がんねぇよ。

  43. 267 匿名さん

    私は地域住民なんですが、このマンションが出来て地域住民にとって正直デメリット
    の方が多い気はします。そんなもんで気になってここの掲示板も見ているのですが
    どうなんですかね?建設は決定してるわけだし、私にも小学生の娘がいますが、きっと
    同級生の友達もたくさん引っ越してくるだろうし・・サクラディアを購入した方に嫌悪感を
    もってしまうのは間違いですよね。きっといい面もあると思うし、みんなで仲良く
    出来たらいいなと思います。まあブッチャケ渋滞は大変なことになるでしょうね・・

  44. 268 匿名さん

    近隣と仲良くできないのは嫌だな〜。

  45. 269 匿名さん

    誰かデベに渋滞対策を聞いた人はいないの?
    ホントにスムーズに駐車場から出れるの?

  46. 270 近所をよく知る人

    都市計画道路道場三室線の新大宮バイパス〜桜区役所間の事業化が決定しない限り
    無限地獄のような渋滞が続きます。

  47. 271 近所をよく知る人

    さらに、仮に事業化決定しても用地買収、水路敷変更(暗渠化)、
    整地、道路工事を経て完成するには15年以上かかると思う。

  48. 272 契約済みさん

    恐ろしい話ですね!!

  49. 273 匿名

    行政の責任あるな!

  50. 274 匿名さん

    んじゃ、15年後に買うってことで!

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

ヴェレーナ大泉学園
ルピアコート本川越ステーションビュー

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2丁目

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86㎡~59.49㎡

総戸数 113戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

3LDK・4LDK

68.66平米・80.65平米

総戸数 162戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

[PR] 埼玉県の物件

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25m2・72.3m2

総戸数 76戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5240万円~5870万円

3LDK

64.35m2・65.06m2

総戸数 52戸