埼玉の新築分譲マンション掲示板「サクラディアってどうですか?(Part2)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 桜区
  7. 浦和駅
  8. サクラディアってどうですか?(Part2)
マンコミュファンさん [更新日時] 2009-07-09 13:49:00

サクラディアさいたま市桜区道場に複合型免震マンション登場。

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/27112/

サクラディアさいたま市桜区道場に複合型免震マンション登場(Part2)

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/27127/

サクラディアさいたま市桜区道場に複合型免震マンション登場(Part3)

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/27068/

サクラディアってどうですか?

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/26996/

ラストスパートかそれとも次スレ突入か今後の展開が見もの!

所在地:埼玉県さいたま市桜区道場2丁目15-1他(地番)
交通:京浜東北線 「浦和」駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分
   高崎線 「浦和」駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分
   東北本線 「浦和」駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分



こちらは過去スレです。
サクラディアの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-02-05 00:48:00

スポンサードリンク

クレアホームズ朝霞台
サンクレイドル鴻巣

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サクラディア口コミ掲示板・評判

  1. 201 匿名さん

    自分の足で体感されるのが一番ですよ。

  2. 202 四月初旬入居

    うちも契約しましたが、バス便は慣れが必要ですよ! 浦和区で築13年のバス便マンションから買い替えなんですが、慣れるとほんと便利なんです。


    バス停から近いのもいいものですよ!

    当時2600万で買ったのが2200万円で売却でき、資産崩れもしませんでした。

    ここは永住するつもりなので売ることは考えてませんが、バス便マンション=価値が崩れるではないようです。

    あくまで私の経験なので参考程度にしてくれたらうれしいです。

    自分の足で確かめるといいですよ!

  3. 203 匿名

    バス便は、どこも値崩れしてますよ!

    中古のサイト見ると悲惨な状況です。

    永住以外は怖いですね。

  4. 204 匿名さん

    どのサイトの情報でしょうか?

    住宅誌とかだと率でいうと値崩れは徒歩10分〜と同じですよ。

    バス便は元値が低いですから。


    ここみたいにバス便でも魅力あるとこなら徒歩10分のマンションと変わらないのかな。

  5. 205 匿名さん

    営業が増えたな。いいマンションでも営業は考えもの。

  6. 206 匿名さん

    営業と住民がいつもここを荒らすんですよ!

  7. 207 匿名さん

    >>205
    ひとつはっきりしてること。
    そんな発想は一般住民にはできません。

  8. 208 匿名さん

    営業と住民がえらく一生懸命なスレですね。ここは。

  9. 209 匿名さん

    ホームページを見れば住民も宣伝要員だから必死になるのでしょう。
    その結果スレを荒らしていることがわからない人たちです。

  10. 210 匿名さん

    ↑荒らしているのは、貴方たちでは?

  11. 211 検討中

    マジで検討してるんだけどさ〜、べつに住民さんの感想とかも参考になるよね。

  12. 212 物件比較中

    私も住民さんのコメント参考になります。それをどう解釈して、どのように判断するかは自分次第ですよね。住民さんコメントより、くだらない中傷書く匿名さんのほうが迷惑なんですけど〜

  13. 213 匿名さん

    昨日モデルルームに行ったので参考になればと思い書き込みします!

    西向きの棟はほぼ完売。
    東向きの棟は七割入居。
    南向きの棟は四割入居。
    スーパー上の南向きの棟は六割入居。

    +今年春入居の人達多数といった感じでした。

    おそらく今年の春が終わったくらいで150くらいの残になりそうな感じです。

    なんだかんだで賑わってました。 うちはモデルルーム住戸申し込み予定です。

  14. 214 匿名さん

    >>213
    情報ども、検討者にとってこういう情報がありがたいです。
    検討者は売れ残り状況、価格が気になるところ。
    引越しがあったとかこのマンションのここがすばらしいとかホメ殺しの内容は検討板ではなく住民板にしてくれ!!
    別に誰も質問をしているわけではないのにいきなりマンションのことを褒める書き込みは宣伝に等しい。


    >西向きの棟はほぼ完売。
    >東向きの棟は七割入居。
    >南向きの棟は四割入居。
    >スーパー上の南向きの棟は六割入居。

    1棟あたり200として計算すると・・・0+60+120+80で260
    これが多いのか少ないのかはあと何年で完売を目指しているのか
    あと5年かけて完売を目指しているのなら順調でしょう
    いや今年までに完売を目指しているなら厳しいでしょう

  15. 215 購入検討者

    ↑あなたの最後のコメントから結局、検討者のようなふりをした単なる評論家だということがバレバレ。5年で完売がどうとか、検討者ならそんな書き込みしませんけど〜

  16. 216 213

    はい。完売目標も聞きました!
    当初は今年の秋決算までだったそうですが、マンション不況の影響もあり来年の春決算を目標にしているそうです。

    ただ、販売スタイルとしては大幅値引きせずにゆっくりと販売していくとのことです。


    値引き交渉ですが、キャンペーン以外は難しいようです。 ただ、うちはモデルルーム住戸だから無理だったのかもしれないので、一般住戸が言い方は交渉してみたほうがいいです。

    ただ現地に行くと値引きなんてどうでもいいくらい気に入ってしまいます。 やはり大規模はすごいです・・。


    もちろん好き嫌いはあると思うので、一度見学するといいと思います。

    うちはスーパーの上の棟購入予定です。

    また今週末お互いの両親連れて見に行くのでレポしてきますね!

  17. 217 匿名さん

    レポ、お疲れ様です。

  18. 218 匿名さん

    >>215
    まともな議論もできない書き込みは荒らし。
    >>216

    あと13ヶ月で完売を目標にしているのか〜厳しいですけどあくまでも目標ですから状況によっては半年、1年とずれこむでしょう。

  19. 219 匿名さん

    素朴な疑問。
    南向きより西向きがなぜ人気なんですか?

  20. 220 匿名さん

    西向きが最初に立ち、販売されたのと、西向きなので価格が他の3棟より安く設定されています。

  21. 221 近所をよく知る人

    建ったのも入居も同時ですよ! たしか西向きは第二期からでした。

    西向きは夜になるとほとんど明かりついているようなのでほとんど入居しているようです。

    後は眺望がよく(富士山や秋ヶ瀬の緑が見える)道路から離れているのも人気の理由だったのかも。
    もう売れてしまった物を議論しても仕方ないので、後の3棟がどう動くかですね。

    次は南東向きが売れていくのかな。

  22. 222 匿名さん

    否定的な意見などで荒らされていて、いつもそんなにひどい所じゃないと思っていました。

    結局早くに購入した方は欲しい部屋が選べて良かったですね。住民ではありませんが、懐かしい場所なので応援してます。検討者ではないのに書き込みしてすみません。

  23. 223 匿名さん

    北側のアミューズメントが伸びないのは、近い将来4斜線の計画道路ができるからかな。景色も唯一サクラの中庭を向いているため、変化がないからのような〜。ただ計画道路できれば、今よりかなり便利になりますね。

  24. 224 見学者

    今は一番静かだったけど〜サークルは、真南で方角はベストですが、道路側なので騒音が気になりました。窓をしめるとサークルは防音ガラスが入っているため、ほとんど聞こえず静かでしたが・・・

  25. 225 検討者

    朝のシャトルの発着がサークルからみたいなのと、グルメシティが真下というのもメリットはありますね。眺望も東西見えるのはサークルだしね。う〜ん、悩みますねぇ。

  26. 226 匿名さん

    1Fの テナント募集(クリニック予定)の張り紙ず〜と張ってますけど・・・

    クリニックが入る予定が本当にあるのか?

    クリニックがあれば、少しは販売に+になると思うけど。

    なんだか空しいですね。

    色々大変なのはわかるけどね。

  27. 227 買い換え検討中

    ↑私もモデルルームを見学に行った時、気になりました。
    クリニックを限定して募集しているて事ですかね?
    それともクリニック予定という事は、当然決定しているてことなのかな?

    実際に見学に行って見て、みなさんが言うように、噂ほど悪くは無かったと思います。
    大規模/シャトルバスというリスクはありますが、その分2000万台という価格を考えれば納得できるかな。と感じました。
    武蔵浦和駅前の便利なタワーマンションは、中古でも未だにサクラの倍ですからね。
    プラウドが建つ時のラ○ザの反対運動は笑えましたけど(笑)

  28. 228 匿名さん

    計画道路が出来たときに路線バスのバス停が新道路側に設置されるのならアミューズコート、ブライトンコートもいいですね!


    シャトルの発車場所は変わらないのとスーパーに直結を考えるとサークルコートもいいですけど。

  29. 229 ビギナーさん

    みなさん「アミューズコート、ブライトンコート、サークルコート』  てよく覚えましたね。
    営業さんか、住民の方じゃないとしたら すごいですね!
    自分は、見学行きましたけど色んなマンション見てるから、覚えてませんでしたよ。
    ま〜あネット見れば書いてありますけどね。

    クリニックの張り紙の件は、入る医者が決まってるんでしょ。
    あとは、時期の問題じゃないのかな。
    決まってもいないのに、クリニック予定なんて書くハズがありませんよ。

  30. 230 228

    パンフレットと睨めっこして家族会議してるくらいなので覚えてしまいました!

    今度モデルルーム行ったらクリニックのこと聞いてみますね↑↑

  31. 231 匿名さん

    医療コンサルに仲介を依頼してるとか営業が言ってたような気がします。
    要確認ですね。

    それより気になる資料をモデルルームで見てしまいました。
    貸したら各住戸の賃料がいくらになるかの資料です。
    売れなかったら賃貸に出すのかな。

  32. 232 匿名さん

    いくらぐらいで貸せるんですかね?

  33. 233 匿名さん

    そういった資料は他の物件でも置いてあるものですよ!

    売り主が賃貸にだすなんてリスクありすぎてやらないよ。
    賃料は11万〜くらいから。保証型で9万くらい。
    最上階角部屋80平米で14万くらい。保証型で12万くらい。

    いまの金利ならどっこいどっこいだろうね。

    まぁ万が一購入してから転勤した場合のことだけど。

  34. 234 検討者

    我が家も覚えました。デェイライトとサークルで検討しています。静かなのはデェイライトですが、方角と眺望からすると思いますサークルかなあと思っています。皆さんはどうですか?

  35. 235 匿名さん

    うちも検討中なんですが、サークルなら高層階、アミューズなら中層階、ディライトならどこでもって感じです。

    サークルの高層階は新宿副都心も見えるのですごいですね!

  36. 236 検討者

    あの高層階からの眺望見てしまうと、ちょっとひかれてしまいますね。駅遠と景気の波でサクラの売れ行きを見ると、この近辺に当分マンションを立てる勇気あるデベは当面ないでしょう。すなわち逆にこの眺望は当分保障されるわけで、夏なんぞは夜景を見ながら10年は楽しめそうですね。いやみでなく、我が家はこちらを検討している理由の一つです。

  37. 237 匿名さん

    確かに、あのあたりにサクラディアの眺望をさえぎるメガマンションは、建たないだろう。たてても、なかなか売れないことはサクラディアが実証しているからね。30年後地下鉄でも伸びてくれば別だが〜。計画道路は少しプラス要因かな。

  38. 238 匿名さん

    確かに南側の棟の上層階は、新宿副都心・富士山・秋ヶ瀬公園と見晴らしが最高でした。

    ピストンバスに試し乗りしたいです。
    無理かな!?

  39. 239 匿名さん

    でも眺望を楽しむならほかのマンションでもいいんじゃない?

  40. 240 匿名さん

    高さと四方何もないマンションってさいたまに他にある?あまりないような〜

  41. 241 匿名さん

    あるじゃん。タワーマンションとか。

  42. 242 マンコミュファンさん

    展望て・・・
    展望なんて、最初の一ヶ月で飽きますよ。そのうち外なんて見なくなりますよ。
    しかも、東京タワーや都会のネオンを感じるような場所でもないので・・・
    本気であせってきたのか、かなり無理やりな感じですね(笑)
    しかも、特にたくさん残っている低層階はどうなるんだろう?

    そんな事より、毎日の通勤や通学の方が大事かと思いますが。
    シャトルバスは、10年間は絶対廃止しない!契約とかしてくれればなぁ〜

  43. 243 匿名さん

    実際に賃貸に出してる方っています?

  44. 244 物件比較中さん

    243もひつけぇ〜な、賃貸話。それ聞いてどうしたいの?

  45. 245 近所をよく知る人

    眺望がいいのはちょっとの+要因になる程度。
    そんなことよりサクラディアはどの部屋でも日当たり良好なのがうらやましいです。

  46. 246 入居済み住民さん

    クリニック予定の張り紙が無くなりました。
    さすがに、入る予定も無いのに販売の為にとりあえず張っておくのは
    まずいと思ったんでしょうね。

    賃料無料+光熱費無料+謝礼金にしてでも、クリニックを誘致したほうが、
    多少は販売に+になったと思いますが。
    ここまでくると、500〜600万程度なら下げても、
    そんなに文句を言う住民はいないと思います。
    私は、自分に納得出来る部屋が買えたので満足です。
    このまま空き部屋だらけの方が嫌です。
    早く活気の有るマンションになって欲しいです!

  47. 247 物件比較中さん

    > クリニック予定の張り紙が無くなりました。

    ということはクリニックが入るのでしょうかね。

  48. 248 入居済み住民さん

    テナント募集の張り紙が張ってあります。
    つまり、販売促進効果を狙ってクリニック予定としていましたが、
    あの場所にあえて入るクリニックがあるわけも無く、
    痛い指摘を受けた営業さんが撤去したと思われます。
    問い合わせれば直ぐわかりますよ。

    駅前の便利なラムザには、有る程度の患者が見込めるのでクリニックや
    眼科などが入っていますが、 この場所では・・・
    しかも、駅前マンションなので富裕層が多いので、商売としてなりたつのかと思います。

  49. 249 匿名さん

    >>246

    早く売る気がない売主たちですから空室状態は当分続くでしょう。

  50. 250 匿名さん

    >つまり、販売促進効果を狙ってクリニック予定としていましたが、
    話が違いませんか>売主たち

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

オーベル大宮プレイス
ガーラ・レジデンス八潮

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

[PR] 埼玉県の物件

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5320万円~5870万円

3LDK

64.35m2~65.06m2

総戸数 52戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸