埼玉の新築分譲マンション掲示板「グランメディオ三郷中央ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 三郷市
  6. 三郷中央
  7. 三郷中央駅
  8. グランメディオ三郷中央ってどうですか?
匿名 [更新日時] 2012-09-05 07:50:24

グランメディオ三郷中央についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:埼玉県三郷市三郷中央95-2街区1北側(地番)
交通:つくばエクスプレス 「三郷中央」駅 徒歩5分
間取:3LDK~4LDK
面積:67.83平米~80.88平米
売主:東レ建設
売主:NIPPO
売主:長谷工コーポレーション
販売代理:東レハウジング販売 東京本店
媒介:長谷工アーベスト

施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ



こちらは過去スレです。
グランメディオ三郷中央の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-04-18 01:26:21

スポンサードリンク

サンウッドテラス東京尾久
バウス一之江

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランメディオ三郷中央口コミ掲示板・評判

  1. 951 匿名さん

    千代田区ってw 繁華街ありで治安が悪いのと、繁華街なしで治安が悪いのでは全く質がちがうのでは? まぁ今はかなり治安悪いみたいですが、新しい人もどんどん入ってきて、層も変わるのでこれからはみんなで変えていけばいいでしょ

  2. 954 匿名さん

    ここらはつくばエクスプレス通るまえはどんな場所だったんですか?

  3. 955 匿名

    陸の孤島とまでは言わないが、何にもないところでしたよ。外環道ができ、TXができで変わって来ましたが、そろそろそれも限界でしょうね。

  4. 956 匿名

    でも凶悪犯罪は、新宿区江戸川区足立区でしょう。

  5. 957 匿名さん

    何もないところで犯罪が起こってるんだから相当ってことですよ。
    「低所得、低学歴=犯罪が多い」、さらに「低所得=低学歴」の傾向は一般的にいえることではないでしょうか?
    反論もあるようですが。。。
    安全な街を作るには生活水準、教育水準の底上げを行う必要はあるのでしょうね。三郷も今後そうなってくれることを願ってます。

  6. 958 匿名

    この土日でモデルルーム見て来ましたが、やはり全戸完売との表示が成されてました。

    厳密にはキャンセルが出ない限りはこのまま今週申し込み分を含めてで終わりでしょう。

    平日も空けてたモデルルームは今後は土日のみにし、そしてクローズ、取り壊しときていくようです。

    営業の人が言ってたので間違いないかなと思います。

  7. 959 匿名

    まさかこんなに早く完売するとは思っていませんでした。
    三郷中央の物件は大人気ですね。

  8. 960 匿名

    今回は割と条件良かったのかなと思います。

    駅近、コスト、余計なものが少ない共有施設、平置駐車場(しかも安い)、近隣にららぽーととIKEA、ピアラシティのような大型商業施設、スーパー2つにホームセンターによる買い物利便性等々
    もちろん人それぞれに他に理由はあるでしょうけど。

    制震・免震・耐震の構造ではないにしろ、それは皆了解の上の購入です。

    昨今の震災の影響で需要が高まり、制震・免震・耐震の家のほうがすごそうな広告が成されているようにも思いますが、
    制震・免震・耐震でない施設が危ないようなマンション構造ならそもそも建築確認も建築基準法も通らないのかなと。

    数年前のマンションでも大半は地震対策を施したマンションは少ないですし。

    ま、見事完売と言うことで良かったです。

  9. 961 匿名さん

    まぁやっぱりコストでしょう。
    他の三郷中央の物件と比べても圧倒的な安さですからね!

  10. 962 匿名さん

    957さんが低所得低学歴だからと言って
    三郷に住んでる人が皆、低所得低学歴とは限らないですよ。
    自分を基準に語られても困りますね。

  11. 963 匿名

    見事に釣られてますよ。
    スルーが一番です。

  12. 964 匿名さん

    このマンションは、耐震ではあるでしょ。

  13. 965 匿名さん

    週末、現地を見に行ったら、島忠の工事現場の囲いの上の部分がなくなっていました。
    今まで感じていた島忠との近さや圧迫感、日当たりの心配はなさそうで安心しました。

  14. 967 匿名さん

    ↑???
    なんでしたっけ?

  15. 968 匿名さん

    954さん
    今現在三郷中央の駅がある場所は新和小学校がありました。近隣に住んでいる人はみんな、金町までバスで
    出る人が多かったかな。三郷中央の駅ができてからはバスの需要者がぐんと下がったそうです。
    それに比べるとすごく便利になりましたね。大きなタオル工場があった場所は今はマンションになって
    いるしどんどん街並みが変わってきましたね。

  16. 969 匿名さん

    みなさんフロアコーティングはどうされますか?金額馬鹿になりませんよね。。。

  17. 970 匿名さん

    タオル工場のマンションはお得でした・・

  18. 971 匿名さん

    ここの値段見たらここより安いとこなんてないんじゃないんですか?

  19. 972 匿名さん

    水回りの防カビやフッ素コーティングなんてのもある

  20. 973 匿名

    タオルマンション お得?

    今 上の階が売りに出てますが あの値段じゃ 買う気になりません。

    ドブ側近いから臭いし。

  21. 974 匿名さん

    969さん
    フロアコーティングはお勧めします。種類によってだとは思うのですが、以前我が家でやって
    もらったフロアコーティングは10年間ワックス不要のものでした。
    ワックスもそれなりにいいものはある程度の値段はするので長い目でみれば、ワックス代と労力で
    結果は安くなるかと思います。はじめはちょっと高くて躊躇してしまいますがね。

  22. 975 匿名です

    基本的な質問なのですが、ワックスとコーティングは、どう違うのでしょうか?また、どちらが、高いのでしょうか?
    (無知ですみません!)

  23. 976 匿名

    タオルマンションてどこですか?

  24. 977 匿名さん

    センターマークスのこと??
    あそこの河は臭いんですか?

  25. 978 匿名

    タオルマンションは ●ー●゙ェンでしょ。

    この前 売りに出てましたが もう売れたんでしょうかね。SUUMOから消えてますね。

  26. 979 匿名

    住民板でモラルの低さを世にはっしんしつづけてるあそこですか。住民が書いてるのかどうか不明ですが…

  27. 980 匿名

    買えない値段のマンションの板をチェックしてもしょうがないでしょ。

  28. 981 匿名

    見てきたけどこの板と大して変わらなかったよ

  29. 982 匿名さん

    ご近所さん似た者同士仲良くしましょう。

  30. 983 土地勘無しさん

    つくばエクスプレスの通勤快速、三郷中央止まらないのかー、残念。

  31. 984 匿名さん

    ●-●ってどこでしょう??

  32. 985 匿名さん

    レーウ


    ベリーズのことなのかな。

  33. 986 匿名

    何処のマンションであろうと、自分に合った方と仲良くすれば
    いいのではないでしょうか?

  34. 987 匿名さん

    983さん
    そうなんですよね。10月15日からのダイヤ改正のお知らせをみてちょっと残念に思いました。
    ただ現在の20本から22本に電車の数が増えれば、今の混雑度は緩和されるかなと思う一方、
    9月末からライオンズの方が入居なので変わらないか、もしくはもっと混雑するか微妙ですね。
    そしてグランメディオの入居がはじまるとすごい事になりそうですね。

  35. 988 匿名さん

    今そんなに混雑してるんですか??
    八潮始発が三郷中央発になればよいですが。。

  36. 989 匿名さん

    レー●ン買えない値段ってことな、あそこは高かったんですか??

  37. 990 匿名

    こことライオンズの間くらいのレンジだったはず。値段云々よりもう売ってないからね。ここはモラルの低い人が入居しないと良いですね。

  38. 991 匿名

    レー◯ンさんは、そんなに高くないですよ。

  39. 993 匿名さん

    どういう意味??

  40. 995 匿名さん

    あそこはしずかそう。

  41. 997 匿名さん

    学校いくら学区が良いとうれしいよね~…

  42. 998 匿名

    ここは 新和?幸房?

  43. 999 匿名さん

    新和

  44. 1000 匿名さん

    1000だよ

  45. 1001 匿名さん

    数年後には幸房になる可能性もあるみたいです。
    町内会で話があったなんてレスがありました

  46. 1002 匿名さん

    確実になりますね。
    マンションふえてますから

  47. 1003 匿名さん

    新和小学校は現在全校生徒708名とかなり大規模な小学校ですからね。ライオンズマンションも
    幸房かなんて噂が流れてましたが、結局は新和小学校の様ですね。
    現在の1年、2年生はすでに4クラスあるので、これ以上増えてしまったらどうなるのでしょうかね。
    逆に幸房小学校は全校生徒221名と新和小の3分の1ですね。

  48. 1004 匿名さん

    >1003さん
    708人って多いんですか?
    1学年平均120人足らずだから3~4組ですよね。
    221人だと1組だけですか。

    子供が小さく、しかも1学年10組あるマンモス校に通学経験のある自分としては随分少なく感じてしまいます。
    これも少子高齢化の影響でしょうか。

  49. 1005 ご近所さん

    そうですね、私も団塊ジュニアと呼ばれる世代で、中学は12組にいました

  50. 1009 買い換え検討中

    島忠が姿を表し出しましたね

  51. 1010 管理担当

    管理担当です。

    いつもご利用いただきありがとうございます。

    次のスレッドが作成されておりますので、
    本スレッドは閉鎖いたしました。

    以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/264881/

    ブックマークなどされている場合は、
    大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

    引き続き、皆様との情報交換の場として
    ご利用いただければ幸いです。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  52. by 管理担当

スポンサードリンク

イニシア新小岩親水公園
ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4400万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.8m2~70.2m2

総戸数 177戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財3-11-1

4598万円~5898万円

2LDK~3LDK

57.74m2~65.29m2

総戸数 27戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK・4LDK

58.15m2・75.05m2

総戸数 79戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋1-710-1他

3900万円台~7400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

55m2~83.69m2

総戸数 62戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25m2・72.3m2

総戸数 76戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸