横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウド新川崎」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 幸区
  7. 鹿島田
  8. 新川崎駅
  9. プラウド新川崎
匿名さん [更新日時] 2013-02-24 06:52:29

新川崎駅より約10分くらいの場所に初プラウドが出来ます。

購入検討されるみなさん一緒に情報交換しましょう。

物件名 プラウド新川崎
販売時期 平成24年10月下旬 (予定)
所在地 神奈川県川崎市幸区鹿島田3-17-3(住居表示)
(旧表示: 神奈川県川崎市幸区鹿島田字川向115-1、 川崎市幸区鹿島田字田尻985-1)
交通情報  横須賀線・湘南新宿ライン 「新川崎」駅  徒歩8分
南武線 「鹿島田」駅  徒歩10分
南武線 「平間」駅  徒歩8分
種別 マンション
構造・規模 鉄筋コンクリート 地上5階
入居時期 平成25年8月下旬 (予定)
総戸数 30戸
販売戸数 未定
間取り 3LDK ~3LDK
管理形態 野村リビングサポート株式会社に委託予定
売主 野村不動産株式会社
施工 木内建設株式会社

公式URL http://www.proud-web.jp/mansion/shinkawasaki/index.html

【物件概要を追記しました。2012.8.21 管理担当】

[スレ作成日時]2012-01-20 00:10:51

スポンサードリンク

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ
セルアージュ横浜フィエルテ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド新川崎口コミ掲示板・評判

  1. 44 匿名さん

    20〜30分以内なら普通じゃないですか?

    もしかしてもっと遠い!?

  2. 45 匿名さん

    >20〜30分以内なら普通じゃないですか?

    ド田舎ではそうかもしれません

  3. 46 匿名

    ここは小中学校は日吉だよね

  4. 47 匿名

    子どものたくさんいるマンションは煩くて嫌だといった人は買うんじゃないの。
    子持ちが敬遠するマンションを探している人もいるから。

  5. 48 匿名さん

    新川崎はパークタワー分譲開始が間近なので、全体的に買い控え傾向な気がしますね。
    もちろんタワーなので性格が違いますが。

    それとは別に低層で環境重視なら、この辺では元住吉に人気が流れている感じがします。
    値段は元住吉の方が高いですけど新川崎は不便、という判断なのかも。

  6. 49 匿名さん

    元住吉とパークタワーっていくらぐらいなんですか?

  7. 50 匿名さん

    >>49
    プラウドシティ元住吉は平均坪255ぐらい。パークタワー新川崎はもう少し安そうな。

  8. 52 匿名さん

    具体的にどうやばいんですか?

    噂程度ならどこも変わらない気がしているので。

  9. 53 匿名さん

    モデルルームっていつごろみれるかご存じの方いますか?

  10. 54 匿名

    どうせ丸投げなのだから木内建設がヤバいというより、あのヤバい長谷工ですら名義をクレジットしてないという事実がヤバい。

  11. 55 匿名さん

    公式HPが出来ていますね。
    http://www.proud-web.jp/mansion/shinkawasaki/index.html

  12. 56 匿名

    なかなか良さそうですね。

  13. 57 匿名さん

    風の通り道とかグリーンカーテンの取り付け可能とか、あったらいいなというものがありました。
    どれほど効果的なのかは暮らしてみないとわからないでしょうけど。

  14. 58 匿名

    今日のチラシに入っていたね。
    けっこう外観もイイし、広い部屋もあるから気に入った。
    あとは価格だな~

  15. 59 匿名さん

    外観確かにいいですね。

    まープラウドだし、シンカシティぐらいの値段なんじゃない?

  16. 60 匿名さん

    新川崎で、プラウド以外で大手の計画ってないですか?
    なんだかんだ、気持ち的に大手がいいです。

  17. 61 匿名さん

    >60パークタワー新川崎

  18. 62 匿名さん

    いくらくらいなんですか?
    70平米ほしい。

  19. 63 匿名さん

    パークシティ新川崎東並みなんじゃないですか。

  20. 64 匿名

    パークシティっていまだいぶ安くなってるよ。75平米で3500万くらいじゃない?
    新築プラウドなら5000万近くするでしょ。

  21. 65 匿名

    63さんは最近できたパークホームズ新川崎東のことを言ってるのでは?
    あそこも5000万越えの部屋があったし、坪単価は同じくらいかも。

  22. 66 匿名

    朝、駅前でビラ配ってましたねー。良さそうでした。

  23. 67 匿名さん

    場所が微妙ですよね…。
    特に小学生の子どもがいる家庭は。
    日吉小まで歩くのは大変!
    でも下平間小や東小倉小も遠いからなあ。

  24. 68 匿名さん

    小学校が遠い以外で、場所的に微妙なところってなにかありますか?
    その辺に住んでいるので(笑)

    鹿島田で買い物できるし、新川崎も近いので、いいところですよー!

  25. 69 匿名さん

    その辺に住んでいる友人を夜、車で送って行きましたが、女性の場合、駅までの夜道は怖いんじゃないかと…。
    車で送迎するには駅で乗り降りする場所もないし、周辺道路も広くないし。
    自転車なら気にならないのかな。

  26. 70 購入検討中さん

    http://www.proud-web.jp/mansion/shinkawasaki/location/index.html

    ちょっと見ましたが頼が暗くて怖いかもしれない。女性がいる家庭は奥様に
    聞いた方がいいかもしれない。

    プラウドというネームバリュー売りな気がする。。

  27. 71 匿名

    木内建設㈱か~ NO.54と同意見

  28. 72 匿名

    木内建設は今回が初めてのプラウドでは?

  29. 73 匿名

    木内建設ってあまり聞かないけど、どういう評判なんですか?

  30. 74 物件比較中さん

    建物の写真を見ると各部屋の横幅が短く見える。天井が高いから横幅が短く見えるのかな。

  31. 75 匿名さん

    木内建設は、あのプレシスシリーズも手掛けている、太鼓判付きのゼネコンですよ

  32. 76 物件比較中さん

    今週案内状を送るとか行ってたけどまだ来ない。来ました?

  33. 77 匿名

    来ません。
    値付けはどうなのか気になります。

  34. 78 匿名さん

    イニシアの南向きと、おんなじ値段くらいでしょきっと。
    うちは、資料きましたよ。

  35. 79 購入検討中さん

    それっていくらですか?

  36. 80 匿名

    資料来ました。
    いい間取りがあるけど、高そうですね。
    予想は88平米7000万くらいでしょうか?

  37. 81 匿名

    ↑立地と木内建設なら、その半額が妥当でしょう

  38. 82 ビギナーさん

    妥当かどうかは別として、今売り出している近隣の物件と比較しても2/3の価格なら買いでしょう。新川崎は万人受けしないので、土地を気に入っている人限定ですが。

  39. 83 匿名さん

    立地はかなりいいので、
    5000万弱ってところじゃないですかね。
    角なら5000越え。
    シンカシティがそれくらい。

  40. 84 匿名さん

    立地がかなりいい…?
    ようには見えないけど。

  41. 85 購入検討中さん

    立地が良いって駅から徒歩5分とか、もっというと駅から直結とか
    じゃないのでしょうか?

    そこ、、立地はそんなによくないですよ。

  42. 86 匿名

    立地で言えばスパーもコンビニもなく線路と線路に挟まれた住宅で駅までも微妙に遠く結構不便な場所だよ

  43. 87 匿名

    でも静かですよ。住宅地だし。
    外観も間取りもいいから検討中です。

  44. 88 匿名さん

    私も、住宅地の方がよいので検討中です。
    加瀬側だと、鹿島田の商店街使いづらいし、鹿島田だと新川崎駅遠いという意味では好立地でしよ。

  45. 89 ビギナーさん

    駅から小道を行くようなので娘がいるとちょっと心配かなー。心配し過ぎ?

  46. 90 匿名

    女の子は街中でも気を付けないと。建物があっても死角はありますから。
    とはいえ、ここ辺りがダメなら駅前タワーくらいじゃないと夜道は安心できませんね。
    どこでもそうですが夜は駅前が明るいだけで帰り道は真っ暗ですよ。

  47. 91 ビギナーさん

    そう言う意味で価格次第では三井のタワーを選んだ方が賢いかも。と言うか地元の人以外はタワー選ぶのではないでしょうか。

  48. 92 匿名さん

    鹿島田の商店街って…そんなに魅力的なんですかね???
    敢えて利用したいようなお店、ないですが。

  49. 93 ビギナーさん

    全く同意見です。日頃の買い物はスーパーが1つあれば事足りると思っています。ちゃんとした買い物は川崎や横浜にいけば良いし、鹿島田では逆にこと足りないと思います。ただ世の中的には商店街のある街が圧倒的に人気でしょう。鹿島田と新川崎では奥様方の安心感も違うんではないでしょうか。
    という事で、価格が近いならタワーの方が人気かなと思いました。価格も下がらないでしょうし。5000万円のプラウド新川崎の中古を欲しい人がいるとも思えないですし。

  50. 94 匿名さん

    ならタワー待つべきか。
    もっと高いし、税金の影響もろにくらうけど。

  51. 95 購入検討中さん

    ここは5000万もするんですか?
    この場所なのにずいぶん高いんですね

  52. 96 匿名

    3000万台が適性価格では?近くにコンビニすらなく駅まで微妙に遠いし用水路近くだし

  53. 97 匿名さん

    現場を見てきました。
    工事が雑なような気がします。
    塀もないような状態で、いつでも誰でも入り込み、なんでもできそう。
    機械も古そうだし。
    ビルて、こんな作り方でよいのですか
    ご存じの方の報告待ちます。

  54. 99 匿名さん

    入り込んでなにするんですか?(笑)

    あんまりわけのわかんない書き込みすると、営業だとばれますよ。
    私も現地みました。
    明るい!静か!地味でした。

  55. 100 匿名さん

    プラウド本当に5000万もするんですか?地域的には3000万中ごろからあっても
    よさそうな地域ですよね?

    公式ホームページにはまだ価格帯のっていませんが、ちょっと高いですね。

    物件概要
    http://www.proud-web.jp/module/structure/outline/BukkenOutline.xphp?co...

    3路線使えたとしても、どこからも、ちょっと入り込んだ場所に出来てますよね。。
    鹿島だと平間が使えるってことは逆に言うと駅の間なのでどちらからも遠いですよ
    って感じもしますね

  56. 101 匿名

    営業から電話があり4000万円台中心だって。
    あの場所で高すぎる。
    同じ金額なら利便性、駅近を考えてやっぱりタワーかな。

  57. 102 匿名さん

    「同じ金額なら」ね。
    タワーは「同じ金額」じゃないから。
    プラウドで4000万円台の間取りはタワーは5500万くらいでしょ。

  58. 103 匿名さん

    あのプラウドでも、新川崎ならこんなもんでいいや、って感じ?

  59. 104 物件比較中さん

    このあたりで駅10分は3000万台が中心だからプラウド価格が1000万円ですね。もう少し頑張れる人はタワーと迷うでしょうね。

  60. 105 匿名

    プラウドってくらいなんだからスラブだって30㎝くらいある二重床で天井高280㎝とかを期待。

  61. 106 匿名さん

    そのくらい頑張ってくれなきゃ、同じようなスペックだもの、駅徒歩10分で3000万円台の方がいいでしょう。
    立地もイマイチだし。

    それともプラウドってブランドネーム代だけに1000万円払う?
    そういう人もいるかもね~。
    永住志向ならアリかもね~。

  62. 107 匿名さん

    悲惨の代名詞みたいになった新川崎駅近くのタワーより少し離れた住宅街の低層マンションの方がステイタスは高いですよね。
    しかもイメージ抜群のプラウドですし。

  63. 108 匿名

    名前と価格だけは立派だけど立地と施工会社が残念

  64. 109 匿名さん

    30戸しかないのここ?その割にはこの板結構書き込み多いね。
    しかも駐車場の情報「駐車場 敷地内13台(料金未定、内機械式9台)」だよ

    なんで、プラウドなの? ここはニセプラウドな感じがする。

    ここは、新川崎のマンションを狙うそうとは違うけど、立地が極端にいいわけ
    でもないしどんな層がプラウドブランドで買うのか分からない。。。


    けど矢向駅でティッシュ配ってましたよ~。

  65. 110 匿名さん

    ここもクレッセントと同じ行く末になるんじゃないの。
    住宅街って胸張れるほど立派な住宅街でもないし…。

    矢向よりは新川崎に近い分、マシかもね。

  66. 111 匿名さん

    107
    徒歩10分の駅遠マンションにステイタスなんてねーよ
    プラウドというネームをありがたがるヤツは別だけど

  67. 112 匿名

    近所の人が買うと思う。

  68. 113 匿名さん

    駅前ですら何もない新川崎から10分の住宅地にプラウドってだけで割高な価格帯のマンションをありがたがってステイタスがあるって・・・ステマか?

  69. 114 匿名

    だってオラが村にプラウドが建つんだよ。いちどはモデルルームを拝みに行かにゃ。
    それに地元民は新川崎を好きだ。三井さんの建物も好きだが野村さんでも友達呼べるし。

  70. 115 匿名さん

    114さん なんか書き込み面白いっすね。

    プラウド 1駅1棟化で、ここにたてると3駅分消化できるとか?

    矢向はもう最悪だよG社が大量供給して本当に資産価値のいい町から
    一気に落とされた。

    マジGC社むかつく。

  71. 116 匿名さん

    たかが南武線ごときに資産価値を求めちゃダメじゃね?
    南武線は他の路線に手が届かない層が選択する安いだけが取り柄だと思うけど。

  72. 117 匿名さん

    弊社にはあと2500戸の供給計画があります
    3000CITYに今後もご期待ください

  73. 118 購入検討中さん

    中部屋4500万円、角部屋5000万円超。やっぱり周辺マンションより1000万円近くアップする。どうする俺?

    ちなみに直床らしい。

  74. 119 匿名

    直床!?
    エエエエ―-ー

  75. 120 購入検討中さん

    >114さん

    おもしろい。これが健全な姿勢。偉そうに資産価値とか考えても自分の力の及ばない経済の中で決まっていくもの。予想はあってもだれも20-30年後のことは分からない。気に入った所に住みましょう。

  76. 121 匿名さん

    ちなみに最上階角部屋は6000万半ばとの事。
    ここを売却した地主が住むのか。

  77. 122 匿名さん

    ここより駅遠のパークホームズ新川崎東も4000〜5000超えだったけど完売したからね。

  78. 123 地元住民

    直床ならば3000万前半が相場でしょう
    地主は近くに住んでいるよこの辺は坪単価安いから騙されないように

  79. 124 匿名さん

    直床、5000万か~

    http://shinchiku.homes.co.jp/words/category-503/word-10000497/o-65h2En...

    >コンクリートスラブの上に、フローリングやカーペットを直張りします。そのため、
    >スラブに厚みがないと足音が階下に響いてしまいます。仕上材に防音性のあるカー
    >ペットやクッション材を用いたり、フローリングの下に防音性のあるクッション材
    >を張ることもあります。
    >床部分の厚さが薄いため、天井を高くできる利点がありますが、遮音性を重視する
    >マンションなどではあまり採用されません。

    だそうです。上の音が響かないことを祈ります プラウド

  80. 125 匿名さん

    徒歩10分のマンションに五千万円って
    ありえへん・・・
    駅遠でこれじゃあ駅前のパークタワーはかなり高そう

  81. 126 匿名さん

    8分じゃなかったっけ?
    3000万円台のマンションは、売れ残って、5000万円に届くパークホームズ新川崎東は完売する。
    そんな世の中なのだね。

  82. 127 購入検討中さん

    パークタワーの売り出しまだかな。やっぱりプラウドと比較したい。

  83. 128 匿名さん

    かつての公庫基準のような最低スペックの床がなくなり、直床の遮音技術も向上したので
    効果の割りに割高な二重床は減っていくでしょうね

  84. 129 匿名

    二重床じゃないのか~。
    パークホームズ新川崎東は二重床だったな。
    そういうところは手を抜いて欲しくないのに。

  85. 130 匿名

    本音は駅前タワー待ちたい。
    でもパークホームズ新川崎東にキャンセル物件が出てるから、そちらと比較してどちらにするかってとこか。

  86. 131 匿名さん

    パークホームズは乾式壁だけどな
    俺なら直床で湿式壁の方を迷わず選ぶわ

  87. 132 匿名

    よく見てから書こうな。
    パークホームズ新川崎東のキャンセル住戸の壁は湿式だよ。
    一部乾式なのは別の部屋。
    スラブ220~260㎜の二重床だ。

  88. 133 匿名

    ここはもしかしてスラブ180〜220の直床か?

  89. 134 匿名

    情報が出ないねぇ。
    駅距離は似たようなパークホームズは4000万円代中心だったよ。
    安いから完売したのにプラウドが欲出して高値設定したら絶対売れ残るね。

  90. 135 匿名

    パークホームズよりかは立地的に遥かに劣ると思いますね

  91. 136 匿名さん

    腐ってもプラウドだし、シンカやパークホームズなんかよりは
    高いのは当たり前だと思うけどな 直床はいただけないけど

    この調子だとパークタワーは坪300(70平米6300万)ぐらいかな

  92. 137 匿名さん

    >135
    横須賀線使えるんだから、パークホームズよりは良い立地でしょ。

  93. 138 匿名

    商店街やコンビニのある便利さなら鹿島田駅側のパークホームズのほうかも。
    しかし、新川崎東ってナンダ?
    パークホームズ鹿島田じゃいけなかったのかね。

  94. 139 匿名さん

    パークホームズって府中街道沿いでしょ?
    明らかに立地はプラウドでしょ。
    仕様を差し引いたら、同じくらいなのかね。

  95. 140 匿名さん

    パークホームズ新川崎東はむしろ下平間か古市場という命名の方が正しい。
    最低でも鹿島田だな。

  96. 141 匿名さん

    直床ならシンカと一緒
    4-5千万と売値も同レベルなら立地を考慮するとプラウドはボッタクリ過ぎ

  97. 142 匿名さん

    ぼったくりだと思うなら掲示板も見なきゃいいのに。

    モデルルームはいつからみれますか?
    前に電話したら、まだまだ先ですねーとだけ言われたんで。

  98. 143 匿名

    3駅使える点で立地はプラウドの方が良さそうですが、結構暗い道が多いのが難点ですね。総合的には三井の方が若干良いでは?

スポンサードリンク

クレストプライムレジデンス
クレストプライムレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

[PR] 神奈川県の物件

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸