横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン伊勢山part4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 西区
  7. 桜木町駅
  8. グランドメゾン伊勢山part4
匿名 [更新日時] 2012-11-18 06:52:59

グランドメゾン伊勢山のスレもパート4へと突入です。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/177345/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8520/
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8806/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/159520/


所在地:神奈川県横浜市西区宮崎町58番1(地番、住居表示)
交通:
横浜市営地下鉄ブルーライン 「桜木町」駅 徒歩 5分
JR根岸線 「桜木町」駅 徒歩6分
横浜高速鉄道みなとみらい線「みなとみらい」駅 徒歩12分


施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:積和管理株式会社



こちらは過去スレです。
グランドメゾン伊勢山の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-12-29 10:06:07

スポンサードリンク

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園
ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン伊勢山口コミ掲示板・評判

  1. 301 匿名

    なぜ検討板に住人が来るのだろうか。今さら何の「検討」をしているのだろう。
    他人の評価が気になるのか。リセールバリューはどうでもいいのに…。
    理解に苦しむ。

  2. 302 匿名さん

    リセールバリューも何も、中古なんてほとんど出ないと思うよ。
    ほしいなら今買うべし。

  3. 306 匿名さん

    中古だと、10年後に1割くらい安くなるんじゃないでしょうかね。
    立地がいいし、下がりにくいと思いますよ。

  4. 307 匿名さん

    買い手が限定されるからね。
    1割じゃ厳しいと思う。

  5. 308 購入検討中さん

    いや、正直今欲しいのだが事情で動けないんだよね。
    多少下がっても家賃と思えば良いし、一定以上落ちなければ良いだけなんだよ。

  6. 309 匿名さん

    308
    立地もいいし、横浜中心部でこれほどのマンションは二度と出ないかも。
    いわゆるビンテージマンションの要素が多い。
    中古で値が落ちないどころか、E棟なんかは売却待機者がでそうだけどね。
    すでに6割売れてるし、住み心地が最高だから、中古の売りもほとんど出ない物件になるだろう。

  7. 310 匿名さん

    山手225に比べても戸数が多いからそれなりに売りは出るでしょ。

  8. 311 匿名さん

    あこがれの伊勢山ですが、通りすがりにチラリと見てきました。
    桜木町側から坂を上ったのですが、けっこうきつかったです。
    でも行く途中に歩いた音楽通りより明るくて、坂を上るほどにぽかぽかと暖かくて気持ちよかったです。
    マンションの横から裏手の方に行くと道があって音楽通りに降りる階段もありました。
    それにしても近所に商店が少ないですね。
    音楽通りにもっと路面店が増えるといい感じになりそうですけど。

  9. 312 匿名さん

    桜木町駅からコレットマーレの裏側の駐車場に
    店舗が出来るといいですね。

  10. 313 匿名

    年代的にはおいくつ位の方が住まわれるのでしょうか?

  11. 314 匿名

    40代ファミリー世帯が一番多いとのことです。

  12. 318 匿名さん

    あらら、荒らしが何か喚いています。
    どうでも良い内容を書く方がうざい。

  13. 319 匿名

    竣工して半年以上?もうすでに中古じゃないのか!?

  14. 320 匿名さん

    竣工から1年間が経過すると、建物の表示登記を行わなくてはいけなくなりますので、その時点でその家は「新築住宅」ではなくなってしまいます。広告上では、「新古住宅」だとか、「未入居住居」などと表記されます。
    この状態になると、法律的には「品確法(いわゆる10年保証に関わる法律)」が適用にならなくなり、雨漏りなどの保証期間が、新築の10年間に比べると格段に短い2年間となってしまいますので得ではありません・・・が、その分やはり値段は安く出される事が多いです。
    ここは、すでに竣工から9ヶ月経っているのでそろそろ新築とは言えなくなりますね。

  15. 321 匿名さん

    みていない人達にはわからないと思いますが
    まだ出来上がっていない部屋がありますよ。320さん、みに来ていないですよね…

  16. 322 匿名

    販売が厳しい物件によくある売り方ですね。

  17. 324 匿名さん

    ↑住民板を作ったら。

  18. 325 匿名

    323・・
    なんかその内変な投資話とかされそう・・・・・

  19. 326 匿名

    なんかやり遂げた感いっぱいの方ですが・・・
    世の中上には上が居るからそれほど優越感には浸れないです。

  20. 328 匿名さん

    私も住人です。

    お言葉ですが
    掲示板にお書きになるより、マンション内の掲示板に出されると宜しいかと思います。
    是非、色々と情報交換できたら、幸いです。

    医師が多いので、木曜日開催の方がありがたいです。

  21. 329 匿名さん

    妙なネタ投稿が続いてるな。
    ネガのつもりなのかな。。。

  22. 330 匿名さん

    常識的に
    本来ならばマンション内のポストにある掲示板に出しますよね。
    こんな不特定多数の方が見る掲示板に普通ならばこんなことを書かないでしょう。
    苦笑しながら拝見しております。

  23. 331 匿名

    スゴイね
    ここ(笑)
    かなり新手のネガだよね
    本気だったらかなりイタいよ

  24. 332 入居済み住民さん

    ネガになってないでしょ
    馬鹿丸出し、生暖かく見守ってあげましょう。
    買えない一般リーマンの妬みがひどいね。
    こんなとこで愚痴ってないで努力しなさい。

  25. 335 329

    相変わらずくだらない書き込みが続いてるね。
    私は医師なので、327, 328には笑ってしまった。

    ここ、なかなかいいと思う。今は都心に住んでるが、リタイアしたらここもいいね。

  26. 336 匿名さん

    「住む」ではなく「住まう」という絶滅古語を好んで使う人間
    の精神構造の分析が必要だな。

  27. 337 匿名

    ある程度金があると物欲がなくなって生きるということに集中できるはずなんだけどな〜金で時間は買えないから早く気づかないとお金のむだだよ。

  28. 338 物件比較中さん

    車出すとき、紅葉坂の渋滞がうっとうしいですね
    となりは結婚式場だし・・・贅沢なつくりだから横浜あたりの金持ちには満足かもだけど
    この金額なら都内にしますわ(笑)所詮横浜です。そんな印象でした。

  29. 339 匿名

    されどヨコハマ・・・・。
    都内では同じ広さの物件はとても買えないので、やはり魅力的な物件です。
    欲しいなあ・・・。

  30. 340 匿名さん

    都内で同じ金額(15000万)ではとても満足できる物件はないと思います。
    私も散々探しました。

  31. 341 匿名さん

    そんなことないでしょ。広さは多少犠牲になりますがね。

  32. 344 匿名さん

    と、横浜を知らない横浜ネガが騒いでいます。

  33. 345 マンション住民

    実社会だと、接する機会がほとんどないからよくわかりませんが、掲示板みると、ここを買えない一般リーマンがひがんでいるのがよくわかりますね。
    高収入は、それだけ努力した結果なんですよ。ネガキャンやめて、少しは努力しなさい。

  34. 346 匿名

    都内に住む気がない(というか嫌)だから横浜なのです。
    若い頃は通勤時間を重視していましたが、おかげさまで
    気にしなくてよくなりましたので。

  35. 348 入居済みさん

    347はここの住民じゃありませんよ。
    誤解なきようよろしくお願いします。

  36. 349 匿名さん

    347はどこにも住民だの入居済みなど書いていませんよ。
    大丈夫ですか?

  37. 350 入居済みさん

    347さん、
    いつか、ここを検討できる日がくるといいですね。頑張ってください。お待ちしています。

  38. 351 匿名さん

    住んでいて、 全く無音です。快適です。

  39. 352 匿名

    書いてる内容をみると、しょせん中途半端な金持ちって感じですね。よく努力したねって言ってもらいたいのかな?

  40. 353 匿名さん

    中途半端な金持ちでもいいです。ここに住みたい・・・

  41. 354 匿名さん

    ここを買えて、さらに維持費払っていける収入あるんだったら十分です~
    それ以上、いいや。中途半端って言われてもいいな。

  42. 355 匿名

    まあ、十分でしょうね。自分を誉めてあげたい。

  43. 356 匿名さん

    なぜ?

  44. 357 匿名さん

    「静謐なる上質」を極める。

    そんな住まいであってほしい。

    高い品性・見識・ステータス・経済力・・・それらすべてを持ち合わせた人々が集う場でなければ、私は購入したいとは思わない。

  45. 358 購入者

    持ち合わせてないのに買っちゃった・・・。
    でもここ住み心地は最高です。

  46. 359 匿名

    ほとんど空き部屋だから、快適なのは当然では?
    検討板に住人はお呼びでないですが、せっかく来たのだから、教えて下さい。固定資産税はおいくらでしたか?
    私のような普通の会社勤めは、購入後のことが心配で。
    管理費と修繕積立金は、一番安い部屋なら合計で5万円くらいですよね。

  47. 360 匿名さん

    359さんへ

    差し出がましいようだが、忠告させていただきたい。
    普通の会社勤め人が住むようなマンションではないですよ。分不相応な背伸びはおやめなさい。たとえ購入できても、その後のランニングコストがそれなりにかかりますからね。それに、他の居住者たちとも社会的格差があるでしょうから、惨めな思いをするのでは?見栄を張らずに、無理なく買えるファミリーマンションにした方が賢明でしょう。また、リセールバリューの点でも不安があり、分譲価格を大きく割る可能性も。損失が大きくても構わないなら結構ですがね。よくお考えになった方がいいですよ。

  48. 361 匿名さん

    360さん

    そんな言い方されなくても。

    固定資産税は営業マンに聞けば教えていただけますよ。
    最初の頃に提示された額よりは安いですが、いかんせん広いのでそれなりにかかります。
    贅沢な物件ですよね。

  49. 365 匿名さん

    こういう広いマンションは構造壁が少ないので、耐震性に難がありそうだね。

  50. 366 擁護者

    太い柱と梁が何本も備わっておりますので、問題ありません。

  51. 367 匿名

    柱の太さと梁だけでは、ねじれに対して十分強度を保てないと何かに書いてありました。構造壁で検索してみてください。

  52. 368 擁護者

    太い柱と太い梁に筋交いを施しているので、地震くらいでは壊れませんよ。
    完全に大地と一体化しています。

  53. 369 匿名さん

    引っ越すまでは色々優雅な生活を描いていたが、いざ生活すると今までと大差なく感じて来た。色々な住人がいるようだし、肩はらなくても自分の生活ができるようになりました。まぁ、生活はとてもしやすい、まだ住民が少ないからでしょうが。

  54. 370 匿名さん

    369さんへ

    「肩はらなくても」ではなく、「肩肘はらなくても」でしょ!?
    日本語は正しく使いましょうね。

  55. 371 擁護者

    省略は野暮ったさを回避するために使われる修辞法ですね。指摘する方が野暮というもの。
    古い書込みに「ゴーンさんもこのマンションに住んで欲しい」というのがありましたが、ゴーンさんらしき人はいらっしゃいませんね。
    ゴーンさんはいなくても、ここはいい物件です。

  56. 372 匿名さん

    いやいや、D棟の入居がまだ先なので、ビッグネームがお引っ越しされて来るかもしれませんよ。
    メゾネットはD棟ですしね。

    朝、6時に太鼓が鳴りますね。面白いです。
    成田山からでしょうか。

  57. 373 擁護者

    太鼓の音が聞こえるほど静謐なる丘ということです。

  58. 374 匿名さん

    そうですね。
    確かに、騒音は皆無です。

  59. 375 匿名さん

    太鼓の音が聞こえるほど静謐なる丘なんですね。

  60. 376 匿名さん

    太鼓の音が聞こえるほど静謐なる丘なんですね。

  61. 377 匿名さん

    失礼。ダブりました。

  62. 378 匿名さん

    先日、太鼓の成田山に行ってきましたよ。
    なんとなくずっと避けて通っていたのですが。
    行ってみたら楽しい場所でした。
    これでもかというくらいおみくじの種類があって驚きました。
    おまけに神社と仲良く同居していてある意味不思議スポットでもあります。
    お散歩コースに良さそうですよ!
    どなたか地元に詳しい人がいたら教えて頂きたいのですが、成田さんの山のゴツゴツした溶岩のような岩は天然でしょうか?
    山全体がああいう地層なのでしょうか?
    とても気になりました。

  63. 379 擁護者

    この辺りは地盤が固いということで有名です。

  64. 380 匿名

    何で成田山がここにあるのでしょうか?どうでもいいですが。

  65. 381 擁護者

    横浜には池袋とか軽井沢という地名もあります。近所で探すと伊勢町とかもありますね。そもそもここは宮崎町ですし。
    ルーツを調べるのも面白そうですね。

  66. 382 匿名さん

    マンションから向かい、成田山通り抜けて
    野毛山へ抜ける道の角に、カレー屋さんがあって
    行ってみたら、とても美味しかったです。スリランカカレー?だったかな

  67. 383 周辺住民さん

    太鼓の音は伊勢山皇大神宮ですよ。今は6時になりますが、冬の間は7時になっています。
    宮崎町は神社、お寺、キリスト教会があって、心が穏やかになれる町だと思います。
    坂はありますが、宮崎町に住んで(グランドメゾンではありませんが)よかったです。
    ちなみに、カレー屋さんはKIKUYAですね。
    最近野毛坂にオープンしたナポリピザのお店も評判いいですね。

  68. 384 匿名さん

    カレーだのピザだの、どうでもいいのです、私には!
    経済的に余裕があり、民度の高い住人が集う、上質なマンションなのかどうか、知りたいだけのです。
    本当に私を満足させてくれるのか、それが気がかりなのです。

  69. 385 匿名さん

    荒らしみたいだ、

  70. 386 匿名さん

    成田山は建立1870年というから
    開港に便乗して進出してきたってことだろうな。
    こういう便乗商法はあまり好きになれない。

  71. 387 匿名さん

    伊勢山皇大神宮も1870年だけどね。
    そもそも黒船が来るまでは人口300人の寒村。

    開港前に歴史的なものなんて皆無ですよ。

  72. 388 匿名さん

    384

    こんなこと考えている人が民度をさげるのでは?

  73. 389 匿名

    まあ、人類なんて2千年の歴史ですからね。紀元前を入れでもって高々5千年、宇宙的スケールで見ると、泡ができてはじけるくらいの時間ですよ。

  74. 390 擁護者

    まとめると、太鼓の音が聞こえるほど静謐なる丘ということです。

  75. 391 匿名さん

    384はどう見ても関係のない荒らしですね。
    大丈夫、リアルの住民にはおかしい人はいませんから。

    ナポリピザの情報ありがとうございます。
    近日中に行ってみます。

  76. 392 擁護者

    ナポリピザとカレーライス。美味なる丘です。

  77. 397 匿名さん

    384様へ

    ある一定レベル以上の収入・社会的階層・民度をクリアーした人たちの方が価値観を共有できますわね。マンションで共同生活をするのすよ。わたくし、そういった事ってとても大切だと思いますわ。

  78. 398 匿名さん

    住み心地最高です!
    終の住処でもいいなあと思ってしまいます。

  79. 399 匿名さん

    本当の住民の方がどれだけカキコミをされているのかわかりませんが、「住み心地最高」と異口同音におっしゃっていますよね。住民の方で、「この点は不満」というような声もあれば、お聞かせ願えないでしょうか。何もかもも完璧などあり得ないように思いますのでね。ぜひお願い致します。なりすましのカキコミは厳に慎んでいただきますように。

  80. 400 匿名さん

    紅葉坂のバス停が、意外に便利で重宝しています。
    息子が学校へ行くときや習い事に行くときはに使っています。

  81. by 管理担当

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
レ・ジェイド新横浜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5698万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5400万円台~9400万円台

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

[PR] 神奈川県の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸