横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン伊勢山part4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 西区
  7. 桜木町駅
  8. グランドメゾン伊勢山part4
匿名 [更新日時] 2012-11-18 06:52:59

グランドメゾン伊勢山のスレもパート4へと突入です。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/177345/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8520/
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8806/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/159520/


所在地:神奈川県横浜市西区宮崎町58番1(地番、住居表示)
交通:
横浜市営地下鉄ブルーライン 「桜木町」駅 徒歩 5分
JR根岸線 「桜木町」駅 徒歩6分
横浜高速鉄道みなとみらい線「みなとみらい」駅 徒歩12分


施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:積和管理株式会社



こちらは過去スレです。
グランドメゾン伊勢山の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-12-29 10:06:07

スポンサードリンク

クレストシティ鎌倉大船サウス
ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン伊勢山口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん

    前回の続きの投稿が一番目で恐縮ですが
    114.94~ありましたね。
    129平米も既に売れていましたね。

    Bの最上階(141平米)はまだあるのでしょうか?15000万以上ですので予算が厳しいですが。

  2. 2 匿名さん

    年が明けると
    マンション周りが賑やかになりますね

    良いお年をお迎え下さい

  3. 3 匿名さん

    本日14時半ごろの地震の揺れはどうだったでしょうか。

    お住まいの方のお話が伺えたら、と思います。
    よろしくお願いいたします。

  4. 4 匿名さん

    エレベーターが2戸に1つとは贅沢ですね
    高級感漂い明るくていい感じです
    住み心地良さそうですね
    様々な生活の取り次ぎや警備が安心なイメージです。

  5. 5 匿名さん

    横浜でこんな高級な物件はないでしょうね。
    住める方が羨ましいです。
    部屋はなんとか買えても、税金等の維持費が高くて。。。

    本当に買える方は限られますね。

  6. 6 匿名さん

    積水の営業って、人生かわいそうだよね・・・


  7. 7 匿名さん

    営業といつも書いているのはなぜですか。そう思われるのが不思議。

  8. 8 匿名さん

    皇大宮の周辺は賑やかでしょうね。初詣に行ってみようかな。

  9. 9 入居済み住民さん

    2011年首都圏のマンション、ベスト3に選出されましたね。
    神奈川では断トツで最高のプレミアマンションです。

  10. 10 匿名さん

    >9

    どこに出ていますか?
    見たいです。宜しくお願い致します。

  11. 11 入居済み住民さん

    文句なしに最高のマンションだよ。
    掲示板に妬みを書き込む奴は哀れ。

    http://sumai.nikkei.co.jp/edit/rba/modelroom/detail/MMSUa5000022122011...

  12. 12 匿名さん

    当然、横濱揉め事坂レジデンスよりいいに決まってる。

    よこはま もめじざか レジデンス



  13. 15 匿名さん

    良い物件なのは分かってるけど、こんな高級物件を本気で検討できる層は、グラタンの焦げ目くらいしかいないだろう。逆に、高い金出せばもっと良い物件はあるだろう。
    こんな一面的で、意味のないランキングに一喜一憂するのは愚かだ。

  14. 16 匿名さん

    今までにない物件、ということなので。
    そこに価値があるのでしょう。

  15. 17 匿名さん

    まあ、広さの評価が大きいよね。
    それ以外は触れられていないから、知らないけど。
    ただ、買える人が限られているからね。
    いつ完売かなぁ。

  16. 18 契約済みさん

    ここの魅力は広さじゃないんだよね。
    派手な豪華さはないけど、品のある洗練された美しさがある。
    住人しかわからないだろうけど、敷地内は別世界。優雅な時間が流れてる。友人も大絶賛。

  17. 19 匿名さん

    18

    わかります。
    入り口~ラウンジ~中庭の雰囲気。落ち着いていて良いですよね。
    夜の中庭のライトアップはまたさらに素敵でした。

  18. 20 匿名さん

    皆さんの書き込みを拝見していると、入居が更に楽しみになりました

  19. 21 匿名さん

    そうそう。シンプルで落ち着いていて飽きが来ないマンションだと思いました。それが品がある、ということなのでしょうね。

  20. 22 匿名さん

    他と違って住民の質が良さそう。そういうのって大事です。

  21. 23 匿名さん

    ここのマンション、いいですね~。
    住める方が本当に羨ましいです。
    私なんて絶対に縁のない物件ですが、こちらのマンションのHPを
    見ただけで、「素敵~」とため息が出ました。

    どんな方が住むのでしょう。。。
    うちは、普通のサラリーマンなので、どうあがいても
    このお値段は手が出ません。

    一生ものの住まいですね!
    上品に住まわれてくださいませ。

    買えない私が書き込みして申し訳ありません!

  22. 24 匿名さん

    住み心地はいかがでしょうか。

  23. 25 匿名

    シンプルというか、普通だよね。つまり、普通仕様の広いマンション。
    だが、その広さに希少価値があり、買える人が少ないんだよね。
    自分は広さを重視するから、実はここが欲しかった。だが、ちょっと予算オーバー。今でも紅葉坂を歩く度に気になる物件。
    住人も良さそうだなー、こっちと違って。こっちは冗談抜きで賃貸住人みたいなのがいるんだわ。挨拶しない人、玄関前に私物を置く人、ベランダ喫煙する人、ラウンジを汚して名乗り出ない人、タイルを破壊して名乗り出ない人、車路に長時間駐車する人…。
    ハード面は問題ないだけに、ソフト面の弱さが痛すぎる。

  24. 28 入居予定さん

    おはようございます。いつもこちらを楽しく拝見しております。

    私は25さんのお気持ちがわかります。
    そちらのマンションの書き込みを見てきましたが、 マナーにかけた方が同じ住民だと
    大変だな、と思いました。
    そして、このマンションの仕様ももっと良ければ良かった…と見学した最初に思ったのも事実です。
    (それでも気に入りましたので契約しましたが)
    しかし満足度は人それぞれですからご自分で納得されていればそれで良いと思います。

    私はこれから入居ですが
    皆様と快適な生活を送らせていただければ幸いと思っています。

  25. 29 匿名さん

    25と28は同じ人の書き込みですね。

  26. 30 匿名さん

    29
    どうしてですか。

  27. 32 匿名さん

    ここにお住まいの方、検討中の方、
    近所に美味しいお店はありましたか。

    近々、伺う予定なのでご教授いただきたいです。
    先日は伊勢山ヒルズのレストランでいただきました。

  28. 33 匿名さん

    友人が何人か山手町の小規模な高級マンションにすんでいて
    皆さん、礼儀正しい人ばかりだ、と聞いていたので
    私は単身者の間取りがなく、価格帯が高いマンションにしようと
    探していてここに決めました。
    住民の民度、って大切だと思います。

  29. 46 契約済みさん

    25さん
    本気で検討してるなら、まずは見学しましょう。モデルルームにすら行ってないのに蘊蓄を語るのはみっともないですね。

  30. 47 25

    前の家にいたときは、クロネコメール(だったかな?)で写真集つきの招待状を頂いていました。
    ですが、「向かいのマンションに引っ越しましたので、今後はこちらに送って下さい」とは言えなくて、今はもう招待状が届かなくなりました。
    こちらからアプローチするとしても、すぐ向かいの住所を書いたら、冷たくされますよ。というより、住み替えたいという気持ちと物的な諸条件が完全に整わない限り、見学に行くのは失礼だと思います。なので、数年間は静観するつもりです。

    因みに、私が「普通仕様」と書いたのは、ネガティブな意味ではないですよ。超大規模タワーマンションにありがちな過剰な設備・装飾などがない、常識的な仕様・適度な仕様という意味です。
    ここの検討者の「普通仕様」は世間一般よりもレベルが高いはずですよ。神奈川県内といわず、全国規模で比べても。

    むしろ、私には「シンプル」という表現が安易に見えてしまいました。お互い様ですよ。

  31. 53 匿名さん

    第4期1次の案内のはがきが来ました。積水ハウスの決算が近づいて、少しお値引きやオプションサービスなどやっているのでしょうか。

  32. 55 匿名さん

    ごっそりいってますね。
    ある方々が書き込むと、どこでもこうなってしまいますね。

  33. 57 匿名

    営業の方はこの物件に関しては値引きやオプションサービスは絶対にないと言い切っていましたが・・・

  34. 59 匿名さん

    お住まいの方若しくはご近所の方
    近くにおすすめのお店があったら教えて下さい。

  35. 60 匿名さん

    お向かいのマンションの書き込みを見ると
    皆さん熱心な方が多いのでこれから改善されて住みやすくなるのではないでしょうか。
    こちらでも快適に住んでいきたいですね。

  36. 61 25

    私のせいでスレッドが荒れていたようですね。すみませんでした。
    これで最後にしますが、ここは本当に素晴らしい物件だと思います。皆さんの変わらぬご多幸をお祈りしています。

  37. 62 契約済みさん

    25さん
    いつか買える日が来るといいですね。
    頑張ってください。

  38. 63 匿名さん

    私は25さんの色々な意見が参考になったし不快に感じることもなかったです。
    荒らしたわけではないと思いますよ。

  39. 64 匿名さん

    紅葉坂、休日は人通りが多いのですが
    車を出すときに大変ではないでしょうか。教えて下さい。

  40. 65 匿名さん

    土日曜日はすごいね。あと正月もね。
    大渋滞で出庫は大変だし。
    反対車線からの入庫も苦労だよね。

  41. 66 匿名さん

    おすすめの店、としてはちょっと距離がありますが
    高島屋の物産展で青森のラーメン頂いてきました。私は'こってり味'にしました。
    煮干しの和風だしが美味しかったです。
    地下でベノアのスコーンが17日までの期間限定でありました。
    紅茶のレッスンを受けている私にとっては、ベノアのクロテッドクリームが横浜で
    手にはいることが嬉しかったです。。。
    今日は夫は仕事、息子も留守なので
    今からゆっくりお紅茶をいれます。

    皆様も美味しいお店などございましたら教えて頂きたいと思います。
    宜しくお願い致します。

  42. 67 匿名さん

    憧れのマンションという感じでのぞかせてもらいました
    外観も落ち着いていておしゃれでいいですよね
    横浜もすぐそこですからとにかく便利なのにここは落ち着いていて広いですからね。

  43. 68 匿名さん

    E棟にミーティングルームとして利用できるスペースがあるので、奥様達のお稽古事の集まりに使えるといいですね

  44. 69 匿名さん

    モデルルームに行ったら隣の伊勢山ヒルズのレストランの割引券をいただきました。
    引っ越しの日の夕食に利用したいですね。

  45. 70 匿名さん

    ここほど仕様のいいマンションは神奈川にはありませんね。
    住むだけでテンションあがりますよね。
    終の棲家にふさわしいです。

  46. 71 入居予定さん

    仕様は本当に最高ですよね。
    駐車場から住戸までのアプローチが素晴らしいと思います。
    内覧会も完璧でしたし、入居が楽しみです。

  47. 72 匿名さん

    うちも内覧会で目立った指摘箇所はありませんでした。
    竹中工務店の仕事が本当にレベル高かったと思います。

  48. 73 匿名さん

    最近、いろんなところに、ここの広告はいってますね

  49. 74 匿名さん

    いい部屋なんだけど
    売れない
    でも、値下げなんかはしないで欲しいね

  50. 75 匿名さん

    購入された方のレスがいくつかあるように思えましたが売れていないのですか?
    というか誰にでも買える物件ではありませんよね。
    じっくり検討してふさわしい方々が購入されるのでしょう。

    道路はそれほど渋滞するでしょうか?
    ずっと以前なので事情が変ったのかもしれませんが、仕事でこのあたりを時々通っていた頃は渋滞をさけて裏道として使っていたので車が混んでいた記憶はありません。
    かなり環境が変化しているようですね。

  51. 76 匿名さん

    こういうマンションは、じっくりと売ればいいんじゃないの。

  52. 77 匿名さん

    今月になって、5軒販売のお知らせハガキが来ました。
    億超えの物件なのに!と舌を巻きました。
    ゆっくりじっくり売れていくのでしょうね。

  53. 78 匿名さん

    ウチは今月はまだ一枚しか販売のハガキきてない

    契約者なんですけど
    五軒ってマジですか?

  54. 79 匿名さん

    広くてイイな~
    ここは

  55. 80 匿名さん

    1/20付けでまた分譲のハガキが来たから、今月は既に6軒。驚きです。本当に値引きしてないのでしょうか。

  56. 81 匿名さん

    第4期3次なので3回ハガキ来ましたよ

  57. 82 匿名さん

    絶対に値引きしないって言ってますけどね
    契約者からしたら、売れては欲しいけど
    値下げはしないでほしいなー

  58. 83 匿名

    今月、契約した者です。
    値引き、一切ありませんでした。

  59. 84 匿名

    多少の値引きがないと買えない者です。値引きに関心があるので教えて下さい。

    値引きがなかったとのことですが、お買上げ時に提示された価格がどのようにして決定されたか、その基準やプロセスをお聞きになったのですか?
    過去の来場者の反応や売れゆきを加味した控えめな価格を提示され、そこからの値引きはなかったということはないでしょうか?
    初期の価格表との違いがあればもう一度検討したいです。

    無理か。

  60. 85 匿名さん

    無理だ。

  61. 86 匿名さん

    84さんのおっしゃるような '控えめな価格' 提示…なんてことあるのでしょうか?
    それが、値引きということですよね。

  62. 87 匿名さん

    値引き、その他オプションサービス等は
    一切無かったですよ。
    今の価格でも利益、トントンだと言われました
    ほんとかはわかりませんが、、、

  63. 88 匿名さん

    13000万台で購入しました。
    値引きは一切なし、今後もしないと断言してました。
    順調に売れていますが、万一売れ残った場合は賃貸にすることも重要説明事項で聞きましたよ。

  64. 89 匿名さん

    >87
    利益が出ているならかなりのぼったくりかもしれないですね。構造計算書偽造で数年間工事が止まっていたマンションですからね。でも、現状の作りを見ると高級感のある非常に出来のいいマンションだとは思いますが。

  65. 90 匿名さん

    そうですね。工事が停止した構造計算偽装時代の工事費と
    撤去工事費と再設計費用と謝罪広告費一式が
    今表示される金額にちゃっかり上乗せされています。
    当初に偽装などしなければ、3割程安い金額で買えたのでしょうね。

  66. 91 匿名

    でも土地の取得にかかった額は相当高いでしょ。

  67. 92 匿名さん

    この広さで3割安かったら、即、完売ですよ。
    住居の価格が安くても、毎年かかる費用・税金考えたらやはり
    ゆとりのある家庭しか買えないです。
    現に購入した知り合いは、桁違いのお金持ちです。

  68. 93 匿名さん

    3は割安くても億クラスの部屋だよ。即完売は無いだろう。
    どうも「知り合いに金持ちがいる」みたいな金持ちもどきは発想が貧困。
    計算偽装の跡地などいわく付きだから、即完売とはありえないよ。

  69. 94 匿名さん

    確かに、知り合い金持ち論は要らないな。

  70. 95 匿名さん

    そもそも「桁違い」って何の桁だよ。
    そんな金持ちが実在するなら、注文設計で邸宅建てるだろう。

  71. 96 匿名さん

    ここは計算偽装で工事中断物件の跡地。
    そこで「桁違い」論とは。
    歴史は繰り返されるのですね。

  72. 97 匿名さん

    前述した 桁違いのお金持ち のかたは
    こちらは本宅ではないみたいですよ。
    住み込みの使用人もいるので。

  73. 98 匿名

    …と住み込みの使用人さんがおっしゃっている。

  74. 99 匿名さん

    以前から興味があったので用事のついでに外観を見てきました。
    紅葉坂レジデンスの並びだとばかり思っていたので教会(結婚式場)の隣がグランドメゾンだと気がつかず図書館のガードマンさんに聞いてしまいました。
    横浜広しといえどあの環境と景観はなかなか無いでしょうね。
    小高い丘の上だけあって明るくてとても感じのいい建物でしたが学校か何か施設のような雰囲気もありますね。
    図書館にも立ち寄ってみたのですが音楽堂の横から降りて表の道路に出る途中の写真を撮ってきましたのでアップしてみます。
    左手にちょうど紅葉坂レジデンスのたぶん参番館が見えたのですが想像と違って団地のような感じに見えました。
    洗濯物が干してあったり案外庶民的な雰囲気でした。ただ道路に面した正面側の歩道は紅葉坂の方が広々して綺麗ですね。
    グランドメゾンは植え込みが中途半端な印象でした。
    でも場所はかなりいいと思います。あこがれのマンションのひとつになりそうです。

    1. 以前から興味があったので用事のついでに外...
  75. 100 匿名さん

    ここにすんでいる方の車、素敵な車ばかりですね。

  76. by 管理担当

スポンサードリンク

レ・ジェイド新横浜
ミオカステーロ鵠沼海岸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5648万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5968万円~6898万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

[PR] 神奈川県の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸