横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン伊勢山part4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 西区
  7. 桜木町駅
  8. グランドメゾン伊勢山part4
匿名 [更新日時] 2012-11-18 06:52:59

グランドメゾン伊勢山のスレもパート4へと突入です。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/177345/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8520/
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8806/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/159520/


所在地:神奈川県横浜市西区宮崎町58番1(地番、住居表示)
交通:
横浜市営地下鉄ブルーライン 「桜木町」駅 徒歩 5分
JR根岸線 「桜木町」駅 徒歩6分
横浜高速鉄道みなとみらい線「みなとみらい」駅 徒歩12分


施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:積和管理株式会社



こちらは過去スレです。
グランドメゾン伊勢山の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-12-29 10:06:07

スポンサードリンク

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ
クレストシティ鎌倉大船サウス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン伊勢山口コミ掲示板・評判

  1. 102 匿名

    あの土地とは?

  2. 103 購入検討中さん

    購入を真剣に検討しております。半数以上の住戸が契約済みと聞いておりますが、すでに入居されていらっしゃる方々のお住み心地をお聞きしたいです。特に、スーパーなど日常の食材を購入するお店はどうされていらっしゃるのでしょうか。最寄りの大きなスーパーは「食品館あおば」と思われますが、駐車場が併設されていないと聞いております。ご不便をお感じになっていらっしゃらないのでしょうか。実際に入居されておられる方々のお声をお聞かせ願えれば幸いです。

  3. 104 匿名さん

    少し坂を登ってフジスーパー横浜伊勢町店。徒歩3~4分。

  4. 105 匿名さん

    高島屋、ダイヤモンド地下街、そごう地下、でしょうか。日用品は車出して、新山下のホームセンターです。

  5. 106 匿名さん

    ホームズ新山下店。とても広くて何でも揃うし安いですよ。

  6. 107 匿名さん

    駐車場が平置きで棟までの動線が特に気に入っています。
    霞町パークマンションも見に行きましたが、ここ以上に
    優れている駐車場はなかったです。

  7. 108 ご近所さん

    宮崎町に住んでいる者です。
    駐車場のあるスーパーは長者町に"With"と
    そして2月に伊勢佐木モールの松坂屋跡地にもスーパーが入るみたいです。
    やはり新山下のOKストアが一番使えます。
    天王町のSATYも時々利用していますがそんなに遠くないです。
    岡野町にサミット(駐車場あり)もオープンしましたね。

  8. 109 匿名さん

    皆様、情報をありがとうございます。

  9. 111 匿名さん

    私は地元ですがなんの噂も聞いていませんが。

  10. 113 匿名さん

    何でしょう?
    とても気になります。

  11. 114 8月入居予定さん

    入居された方、最近の寒さで、窓の結露はいかがでしょうか?
    ペアガラスだけでも、ある程度の効果は期待できそうです。
    とはいえ、シーグフィルムコートも検討しています。
    フィルム有無の違いなども実感されていれば、ご教示頂けませんか?

  12. 116 匿名さん

    古戦場って。。。どこだってそうでしょう。

  13. 117 周辺住民さん

    ここはかつてハワイのカメハメハ王が宿泊した離宮があった場所のはずです。

    ”野毛山の離宮と呼ばれた横浜市西区宮崎町の伊勢山離宮へ向かった”とググったら出てきます。

  14. 118 匿名さん

    床のコーティングをされた方の感想、教えていただけたら幸いです。宜しくお願い致します

  15. 119 匿名さん

    ワールドポーターズのサティ食品館も駐車場あります。

  16. 121 匿名さん

    気になるな。
    近くのくらやみ坂に処刑場があったことは知ってるけど・・・。

  17. 122 匿名さん

    下らなすぎる、

  18. 125 匿名さん

    あなた一人だな。
    しつこいのは。

  19. 127 匿名さん

    一人じゃないけどさw
    自分も最近知ったので。
    くらやみ坂 処刑でググればわんさか出てくるよ。
    明治30年頃まであったらしい。

    店舗のことは知らない。

  20. 128 匿名さん

    120
    訳を教えてください
    気になります

  21. 129 匿名さん

    そんなこと気にしてらら鎌倉には住めないよ。

  22. 130 匿名さん

    127
    くらやみ坂なんか何の関係もないよ。

  23. 131 匿名さん

    127
    紅葉坂がどこにあるかお分かりなのでしょうか。

  24. 135 入居済み住民さん

    床のコーティングしました。
     
    高島屋と業者を比較した結果

    業者に頼みました。

    とてもピカピカしていますが、掃除が楽で満足しています。

  25. 136 匿名さん

    135さん
    書き込みありがとうございます。
    ちなみに、UVコートやガラスコーティングなど色々種類がありますがどれにされましたでしょうか。
    わが家も検討しております。
    高島屋のは水性なのがどうかな…と思っておりまして、。

  26. 137 匿名さん

    134
    しつこいよ。

  27. 140 入居済み住民さん

    我が家は、UVコーティングにしました。

    サンプルを各社から取り寄せて、アルコール・油性マジック等試した結果で決めました。   

    価格も、業者は交渉にのってくれましたよ。

  28. 141 匿名

    食洗機、業者に見積もらせたら、同じ機種で4割安いんですが、なぜなんでしょう?

  29. 142 入居予定さん

    141さん
    入居前に設置できるのがメリットと聞いています。
    それをリーズナブルと見るかですね。

  30. 143 8月入居予定さん

    140さんへ
    窓のフィルムコーティングはされましたか?
    今住んでいるところの結露が気になっているので、お伺いしたく。

  31. 144 匿名さん

    141さん

    質問させてください。
    アスコーですか。パナソニックでしょうか。
    4割引は気になります。

  32. 145 匿名さん

    高島屋のオプションより他の業者で見積りをとった方が良さそうですね。
    おすすめの業者を教えていただけたら幸いです

  33. 146 匿名

    144さん

    panasonicです。

  34. 147 入居予定さん

    アスコーだとそれ程業者と変わらなく板の色などきちっと合わせてくれるのでオプションの方がスマートでした。

  35. 148 匿名

    panasonicも周りの板目と全く同じにできるそうです。

  36. 150 匿名さん

    どのようにガックリされたのでしょうか。教えてください。私はそう思いませんでしたので教えていただきたいです。

  37. 153 匿名さん

    確かに値段は高いですがm2単価にしますと77万程度です。
    都内の良い場所ですと、この倍のm2単価が当たり前ですし、
    横浜で比べてもここより高いところは結構あります。

    あまり値段が高いからと期待しすぎない方が良いと思いますよ。

  38. 154 匿名さん

    私はコンシェルジュサービスはそんなに重要視していませんでした。
    横浜に他にはない物件ということである一定レベルの家庭が集まることが一番の魅力と思いました。

  39. 157 匿名さん

    外観デザインが圧巻。

    ここはやはり神奈川NO.1マンションですね。

  40. 158 匿名さん

    駐車場が十分な台数があることも魅力ですね

  41. 159 匿名さん

    一戸一台分(広い間取りは2台分)の割り当てがあるが複数台持ちたい人は近隣で借りるしかなく、周りは月極めは近くにはない。施設が多すぎか?みな金持ちなのでほとんど車所有している。まぁ、駅近く、タクシー利用するから関係ないかと。

  42. 164 匿名さん

    非科学的なことはあまり気になりません。理系だからでしょうか。

    そんなことを言っていたら、鎌倉も沖縄も住めないところはたくさんあることになってしまいますよね。
    ご近所のことは知識として入れておきます。

  43. 165 匿名さん

    たしかに。
    105さんのおっしゃる通りかと思われます。
    横浜のご婦人方はそのあたりでお買い物でしょう。
    タクシー、自家用車などで毎日行かれる方もいらっしゃるのでは。
    エプロン姿で安いスーパーに行くような生活をされる方はこういうマンションにはいらっしゃらない気がします。
    行きたくても行けない場合もありそうですけど。
    お医者様とかの奥様はけっこう人の目を気にしないといけないようなことを友人から聞いたことがあります。
    大変そうですが羨ましい限りです。

  44. 166 匿名さん

    医者の妻だからといって云々はないと思いますよ
    昭和の開業医ならばあったかもしれませんが。
    今の世の中でそんな気取った方はいないでしょう。
    普通にヨーカドーやOKストアへ行っていますよ。
    周りもうちも、です。

  45. 167 匿名さん

    あそこに井伊直弼の銅像があることに反発している人は今でもいるというからね。
    ちなみにあの銅像は2代目。
    初代銅像は反対派に首を切り落とされた。

  46. 168 匿名さん

    来年の春にはみなとみらいにスーパー出来ますからね。

  47. 170 匿名さん

    168
    待ち遠しいですよね。

  48. 171 匿名さん

    新高島のところには三井の商業複合ビルができますね。どんどん発展していきますね。楽しみです。

  49. 172 匿名さん

    東横線が桜木町から撤退したのが最大の衰退だっちゅうに。

  50. 173 匿名さん

    171
    確かにね。
    遊歩道に改札口に良いよね。

  51. 175 匿名

    本町小学校の評判はいかがでしょうか?

  52. 176 匿名さん

    マンション増えていますからね、生徒数も多くなってきていると聞きました。
    どこの学校でも合う合わないはあると思います。吉田中に行かなければ問題ないのでは、と思います。
    本町小学校で中学受験を頑張ればいいですよね。
    けど、こちらのマンションから本町小学校は少ないのでは?

  53. 178 匿名さん

    本町小学校に通う生徒さんが居るかどうかわかりませんからね。居たって家庭がしっかりしていれば問題ないのでは。

  54. 181 匿名さん

    まーその家庭次第じゃないでしょうか

    本町小学校の環境が嫌なら、私立行けばいいのだし。
    難関・精華小学校だけではなく、他にもたくさん良い私立はあるから。

  55. 182 匿名さん

    フタバは桜木町からスクールバスが出ています。便利です。

  56. 188 匿名さん

    >>181
    私立へ行かない行けない子供達は家庭が悪いのでしょうか?

    私は子供に負担をかけさせたく無い為に近くの本町小学校の評判を聞きたいと思ってレスしたのですが。

    本町小学校が嫌なら=私立へ

    考えが飛躍してませんか?

    貴方と私の考えは違います

    私は悪い事も良い事も聞いて
    私なりに考えたいです

    私のレスに答えてくれた方々すいません

    くだらない余計なレスは気にしないで
    良い事も悪い事も教えて下さい

  57. 189 匿名さん

    >>188さん
    私はわりと近くで育ったので基本的には、>>180さんの書き込みはネガレスじゃなくて真実だと思います。
    危なそうな場所には大人は近寄らなければ良いだけなんで、変な方々と接点を待つ機会は少ないと思います。
    たぶん私の母親なんて野毛には、数えるほどしか行ったことないと思います。行かなくても生活できますから。
    子供は好奇心も旺盛なので、その子の性格と親しだいですね。
    小学校は私立に行かせたくないなら本町小学校でも大丈夫だと思いますが、こればかりはその時の教員・保護者によって
    変わるんでなんとも言い難いです。中学は自分は市立には入れたくないですね。私自身、小学校から私立でした。

  58. 190 匿名さん

    本町小学校、みなとみらいの教育熱心なご家庭と そうでない家庭の二極化があると聞きました。

  59. 191 匿名

    本町小は確かにMMかその他で二分されてるみたいですね
    聞いてる話では、MMの方たちの理不尽さが目立ちます
    近隣に公立校は無いのを承知で購入しておいて、
    通学に不便だからスクールバスの創設を、なんて依頼もあるようですから

    意外と手が出ない価格じゃないのを最近知った、近隣住民です

  60. 192 匿名さん

    どうでも良いよ。

  61. 193 匿名さん

    どうせなら山手のインターナショナルスクールへ通われたら良いのでは?
    自由な雰囲気で国際的なお子さんに育ちそうですよ。
    学区とかは関係ないのでは。
    お受験とは別の世界かもしれませんけど。

  62. 194 匿名さん

    インターナショナルスクールだと個人の能力通りに育つからリスク高いんじゃない。

  63. 195 匿名さん

    小学校ならば他、横浜国大付属もありますね。駅はJRの山手駅なので桜木町からすぐです。

  64. 196 匿名さん

    横浜国大付属は抽選だからなあ。
    当たれば行けるが外れれば行けない。

  65. 197 匿名さん

    そうなんですよね。国立は抽選ありますものね。

    ところで、10:27の地震はどうでしたか。

  66. 198 匿名

    TOCコレットマーレの中のスポーツクラブはどうですか?
    ご存じの方、教えて下さい。(設備・混み具合・客層など)

  67. 199 匿名さん

    またこのあたりをうろうろしてきたのですが、日ノ出町は例の場所へ向かうあやしげな人々でごった返し、思うように歩けませんでした。
    だらだらと坂を上って伊勢山方面に歩いていくと、小さなお子さん連れとかベビーカーを押すお母さんや年輩の方がゆっくり坂を歩いておられました。
    日ノ出町から市立図書館方面を経由する道は、きつい勾配というほどではないのですが、とにかく長いです。
    横浜は丘が多いせいか湿っぽくて暗い印象の場所もあるのですが、グランドメゾンのあたりはいつ行ってもスッキリと明るい印象がありますね。
    これは単に丘の上だからなのでしょうか?
    建築とか街作りを意識して作られているからなのでしょうか。
    ランドマークから続く良い「気」でも流れているのかな。

  68. 200 匿名さん

    私もコレットマーレ内スポーツクラブが気になっています。
    情報頂けると嬉しいです。

  69. by 管理担当

スポンサードリンク

ミオカステーロ鵠沼海岸
ミオカステーロ鵠沼海岸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5698万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5400万円台~9400万円台

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

[PR] 神奈川県の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸