オープン&スムース - エントランス前のデッキから駅へ徒歩4分、全戸南向き。さてどうでしょう。
売主:三菱地所レジデンス
施工会社:岩田地崎建設
管理会社:三菱地所コミュニティ
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ザ・パークハウス 横浜上永谷
[スレ作成日時]2011-11-23 18:50:17
オープン&スムース - エントランス前のデッキから駅へ徒歩4分、全戸南向き。さてどうでしょう。
売主:三菱地所レジデンス
施工会社:岩田地崎建設
管理会社:三菱地所コミュニティ
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ザ・パークハウス 横浜上永谷
[スレ作成日時]2011-11-23 18:50:17
今上永谷に賃貸マンションに住んでいて、住宅の購入もいつかはしたいと思っています。
マンションを買うなら駅近くと考えていたので、ここであれば激近ではないですが、まあ近いほうかなと思います。
少しだけ気になることとしては、環状二号線が目の前ということです。
騒音や排気ガスが気になります。
あとはどれくらいの価格か?も気になります。
みなさんどうおもいますか?
確かに遠いか近いかといえば近いですね。信号待ちがないのでそれも良いですが、やはり空気環境的には幹線道路なので多少なり影響はあるかと思います。
あと建設業者はあまり知らないところです。本社が札幌のようですね。
3Lで3,300万円からのようです。上永谷の駅に広告でてましたよ。
上永谷駅~坂のぼって10分程の賃貸住まい(10万)なので
真剣に購入考えています。
事前案内会の予約ぶりを見ると
抽選確実ですよね。
今から倍率気になります(><)
抽選が成立するのは
同一の部屋に複数の申込がある時。
よって
本物件で抽選は成立しません。
ですから正しくは先着順。
あなたはめでたく購入者ですっ!
おめでとうございます。\(^o^)/
モデルルーム説明会は当分ぎっしり満席ですね
ゆったり人数を区切っているのか、ものすごく殺到しているのか
とにかく人気だなという印象です
オプションの範囲とか気になります
[ザ・パークハウス 横浜上永谷]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE