大阪の新築分譲マンション掲示板「パークタワーあべのグランエア パートⅡ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 阿倍野区
  7. 阿倍野駅
  8. パークタワーあべのグランエア パートⅡ
匿名さん [更新日時] 2013-10-02 23:54:36

公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/K0905

地下鉄谷町線「阿倍野」駅徒歩4分 御堂筋線「天王寺」駅徒歩8分

いよいよパート2へ突入です。



こちらは過去スレです。
パークタワーあべのグランエアの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-11-19 02:18:18

スポンサードリンク

ジェイグラン羽衣
クレアホームズ フラン天王寺駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワーあべのグランエア口コミ掲示板・評判

  1. 301 匿名さん

    >>298
    次の阿倍野区長に期待したいです。

    >>300
    阿倍野区は言いとして、天王寺区は賛成してくれますか?
    でも、もし一緒になったら名前はどうなりますかね。

  2. 302 匿名さん

    天王寺区在住だけど、阿倍野区だったら一緒になってもいいよ。

    天王寺単体がベストかな
    その次は中央区と合体がいい

    浪速区とは一緒になりたくない
    生野は論外

  3. 303 匿名さん

    西成区と一緒だけは勘弁して欲しい。 by 阿倍野区

  4. 306 匿名さん

    阿倍野筋より西側(含旭町)が西成区にならないか少し心配だけど(苦笑)、
    まぁ今回は学区と違って、そんな細かい区割される事はないでしょ。

  5. 307 匿名さん

    西成区と一緒になったら、
    その事実だけで資産価値は間違いなく・・・ですよね。 はぁ・・・

  6. 308 匿名さん

    橋下市長からしたら、阿倍野区西成区は隣り合っているから一緒になればいいと
    思うかもしれません
    ですが、阿倍野区民からしたらこれは絶対反対です。
    それは橋下市長も良く分っていて、区割りは住民が話し合って決めることだと言ってます。
    都構想の法案が通れば、いずれ住民投票で賛否を問うことになると思いますが
    区割りについてもぜひ住民投票で決めて欲しいですね。

  7. 309 匿名さん

    住民投票は当然だす。

  8. 310 匿名

    2期6次の販売だそうです。
    Hタイプも残り少なくなってきたみたいですね~

  9. 311 買い換え検討中

    消費税増税が現実のものとなっちゃいました。

    消費税が上がる前で、且つここは最後の阿倍野再開発エリア物件。

    先の事とずっと傍観してきましたが、今のうちに少々無理してでも
    購入しておいた方がいいかな、と思えてきました。

  10. 312 匿名さん

    事後法が横行するこの国では、所有後も安心できませんよ。

  11. 313 匿名さん

    モデルルームに行くと、惚れ惚れしてしまいますね。
    三井のモデルルームは完成度が凄いです。

  12. 314 匿名さん

    ここのホームページ立ち上がるの遅いですね。
    あと、色が赤というかワイン色がメインなのはイメージが良くないと思います。
    なんかここのホームページは暗い感じがします。

  13. 315 匿名さん

    確かに。他のHPに見劣りする。ケチりすぎでは!?

  14. 316 匿名さん

    今見て来ました。。

    確かにダサいw

  15. 317 匿名さん

    ここかプラウドタワーか、どちらが良いでしょうか?
    プラウドの方が天王寺駅に近く
    グランエアの方が静かなように思います。
    欲を言えば、シャリエの位置にタワーが欲しかった。

  16. 319 匿名さん

    見栄を重視するなら、格好いいプラウド、
    実を取るなら、閑静&安価でタワー派はパークタワー、非タワー派はシャリエ

  17. 320 物件比較中さん

    再開発エリアの分譲はこれが最後ですね。
    消費税もUPするし、今のうちに決めないといけないとは思ってます。

  18. 321 匿名さん

    天王寺(阿倍野)は、随分変わったね。

  19. 322 匿名さん

    ここの公式サイトの背景はマジ汚い赤だな。
    自分は通りすがりだけど、買う人は気にならないのかな?

    ところで、阿倍野筋が拡張されたら阿倍野はもっと良くなるね。
    土地更に値上がりするかな?

  20. 323 匿名さん

    >>322
    逆の意味でのイメージギャップを狙ってたりして... (HPの件)

  21. 324 匿名さん

    再開発エリアを歩きましたが
    なんという利便性!生活のすべてが整いますね。

  22. 325 匿名

    都心部では、どんどんマンション建っていますけど、この辺はもう建たないですもんね。
    再開発エリアの住環境は守られ、供給過剰で資産価値が大きく目減りすることも無いでしょう。
    でも、もしここ阿倍野でマンションを購入したら、西成区と合体しないように気を付けねばなりませんね。

  23. 326 匿名さん

    パークタワーあべのグランエア の名前がついてるのに区画変更はないでしょう。

    区画を変えれば、行政が上手く行くなんて詭弁でしょ?
    今の区画で上手くできないのであれば、区画を変えても同じですよ。

    変えて上手く行かないと、また変えるのでしょうかね?
    新党作って壊して、作って壊して・・・
    日本はさぞかし良くなったんでしょうね。

  24. 327 ビギナーさん

    今週号のスーモ、検索ランキングでここのマンションがそれまでの圏外から急に姿を現しましたが、どうしてかわかる方いますか??

  25. 328 匿名さん

    私も知りたいです。
    地価上昇のニュースで天王寺・阿倍野の物件に対する関心が増えたのでしょうか?

  26. 330 匿名さん

    そんな構想初めて聞いたわ!
    ソースありますか??

  27. 331 匿名

    329
    もしそれが真実なら、情報の根拠(ソース)を出してください。

  28. 332 もうすぐ阿倍野区民

    ネットを検索していますと5/22付の毎日新聞に維新の会の案ですが、区割り案が出ていましてその記事によれば天王寺・阿倍野・西成の3区を合体させるようですね。(http://www.akashi-naoki.net/blog/2011/11/)ただ、あくまで維新の会の内部資料であり、この案で決定したわけではありませんが、検討される案のひとつになることは間違いないでしょう。これから公募区長による調整のうえ素案が出され、住民投票によって決定されると聞いております。西成区と一緒になるのが嫌ならきちんと声をあげる必要があろうかと思います。

  29. 333 匿名

    >>332
    それは、大阪都構想が最初に出たときの古い情報ですね。

    そのあと橋下市長が、「この案はあくまで案です。 区割りは非常にデリケートな問題なので、
    我々が決めることではありません。区民がしっかりと話し合って決めるべきことです。」
    とはっきり言われてましたよ。

    つまり、区割りをどうしていくのかは、阿倍野区民や隣区と話し合って検討していくべき
    課題であり最終的には住民投票が行われる可能性が高いですから、まだこれからでしょう。

    329のコメントは、329さん個人的意見ですね。

  30. 334 匿名

    2012年4月28日現在の情報
    (ソースは2chですが、大元は読売新聞です)

    http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/newsplus/1335585261/

  31. 336 匿名さん

    独りで好き勝手なこと書いたところで、思い通りにはなりませんよw
    住民は誰も賛成しませんから・・・

  32. 337 匿名さん

    料亭街が良くも悪くも壁になります。

    区が同じになるなら、必ずメスが入ります。
    (議題になるので無視できないはずです)
    区が別で維持されるなら、今後も黙認されるでしょう。

    西成と阿倍野の間には壁があるのです。
    人工の石垣でもなく、自然の川でもありません。
    形がないので誰も壊すことができない壁です。

    山や川の地形にトンネルや橋を架けて繋がって来た人類も
    いまだ、精神性で隔絶された地域を繋げる事には成功していません。

    西成と阿倍野を融合する事は、現時点では不可能です。


    あと、あべのグランエアは今、23階で工事も順調のようですね。

  33. 341 申込予定さん

    > 学校選択制についても、反対意見は少なく、26年度からの実施が可能になりそうです。

    これ自身の反対は少ないでしょうね。
    たとえ学校選択制になっても、学校の定員があるから、人気の校区は結局近く(元々の学区)に住んでいないと入学できないことには変わりないので、ほとんど影響がない。

    > 職員基本条例や教育基本条例をみても慎重派の意見は全くといっていいほど採用されず可決されたとおりです。

    これは慎重派=既得権益者だったので、慎重派の意見は、ほとんど論理的ではなかったのが最大の原因でしょうね。

    最大の問題は、合区によるメリットがほとんど示されていないことです。
    合区しなくても、共有できるところは共有すればよいだけだと思いますよ。
    以前も区再編で大阪がもめたことがあり、決まるのに10年以上有しましたね。まぁそうなるのではないですか。

    > まずは、西成区のイメージアップが最大の焦点。

    合区によって、西成のイメージがあがるのではなく、天王寺と阿倍野のイメージが悪くなるだけで、おそらく最悪の方向に向かうだけだと思いますけどね。

  34. 342 匿名さん

    > まずは、西成区のイメージアップが最大の焦点。

    >> 合区によって、西成のイメージがあがるのではなく、天王寺と阿倍野のイメージが悪くなるだけで、おそらく最悪の方向に向かうだけだと思いますけどね。


    同意します。 西成区を良くしたいのであれば、直轄管理するのが一番と思いますす。
    阿倍野区天王寺区と合体しても、悪い方向に向かうのがオチではないでしょうか?
    そうすると、折角の阿倍野区天王寺区の既存価値が台無しとなってしまうでしょう。

スポンサードリンク

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
クレアホームズ住ノ江

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

グランアッシュなかもず

大阪府堺市北区中百舌鳥町二丁280番2・289番13・五丁685番3(アクシス)、大阪府堺市北区中百舌鳥町六丁875番6(ブライト)

3600万円台~5100万円台

2LDK~3LDK

48.24平米~62.31平米

総戸数 52戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

[PR] 大阪府の物件

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59m2~74.22m2

総戸数 279戸

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸