大阪の新築分譲マンション掲示板「ミリカ・ヒルズってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 吹田市
  6. 千里丘北
  7. 千里丘駅
  8. ミリカ・ヒルズってどうですか?
いつか買いたいさん [更新日時] 2012-07-10 08:25:50

総戸数633戸の大規模開発、ミリカヒルズについて情報交換しましょう。
2012年2月下旬販売開始予定です。
周辺環境とかは、いかがでしょうか?
よろしくお願いします。

所在地:大阪府吹田市千里丘北296番3他(地番)
交通:
東海道本線JR西日本) 「千里丘」駅 徒歩15分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:68.49平米~114.04平米
売主:大京
売主:東京建物 関西支店
売主:関電不動産
売主:長谷工コーポレーション 関西
売主:新日鉄都市開発 関西支店

物件URL:http://www.myricahills.com/
施工会社:株式会社 長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社大京アステージ



こちらは過去スレです。
ミリカ・ヒルズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-11-12 22:28:01

スポンサードリンク

シーンズ天王寺烏ヶ辻
シーンズ神崎川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ミリカ・ヒルズ口コミ掲示板・評判

  1. 451 匿名さん

    上記投稿の意味が良くわからないのですが
    税収と何か関係のある投稿内容でしょうか

  2. 452 匿名


    歳入が住民増に見合ってないということではないでしょうか(笑)。

  3. 458 匿名さん

    マンションならデベは、不動産、建物、地所でと思ってたんだけど、建物は関西ではどの物件も場所が残念。

  4. 465 匿名さん

    グランドオープンしたってことは契約者もぼちぼち出てきますよね。
    決めた理由とかを教えて欲しいです。

  5. 468 匿名さん

    老舗なのに残念だ。用地選択や獲得が得意じゃないね。

  6. 470 匿名さん

    「日頃から外国人や異文化と接する機会」みたいなコンセプトだと、カフェに外国人を雇うだけでなく、賃貸や分譲で外国人を優先的に入居させたりもあるのかなあ?

  7. 471 匿名さん

    朝日の3/12付け記事に関連するけど、大規模再開発となると、大手銀行等とのパイフが強い地所なんかの方が断然有利に事業を進められるよね。ミリカヒルズはある意味、ワテラスとかグランフロントとは対極にあるわけだけど。頑張れ。

  8. 472 匿名さん

    賃貸って無いですよねここは。
    分譲で外国人を優先的に現金購入だったらそんな事もありそうな気もします。
    あくまでも気がするだけでそんな事は無いと思います。
    ただ、ここに限らずマンションのお客さんの優先っていまいち不透明な
    部分あるような書き込みを見たことがあります。

  9. 473 匿名さん

    何故東京建物の前代未聞の大赤字のプレスリリースが削除されるのでしょう。

    前社長の引責辞任は全社的に消してしまいたい事実ですか?

    上場会社のディスクロージャー情報です。削除要請する理由もわかりません。

    このマンションの事業主にしっかり名を連ねてますよ。

    http://www.asahi.com/business/update/1212/TKY201112120452.html

    http://kabumatome.doorblog.jp/archives/65635465.html

  10. 474 匿名さん

    外国人を優先的にってことはないのでは。

    ここで想定されている外国人は欧米、欧州でしょうから、
    その方々へ優先的に、となると人種差別問題に発展しますからね。

    個人的に中国人や韓国人を差別する訳ではありませんが、
    ここのコンセプトには外れているように思います。
    (ホームページのイメージ図から見て)

    でもそこが今や無視できない存在だというのに、
    こういう企画のせいで、いつまでたっても我々日本人は
    白人趣向から抜け出せないんですよね。

  11. 475 匿名さん

    どこかのタワーマンションで国旗並べてMRやってたな。確か南アフリカまであって驚いた。企画倒れには違いない。

  12. 476 匿名さん

    ここはいつになったら、価格出るんですか?
    MR行くのもめんどくさいし、とりあえず価格がさえ出ればある程度検討もできんのに

  13. 477 匿名さん

    確かにめんどくさいMRだ。皆思ってるんだな。

  14. 478 匿名さん

    中国人や韓国って留学へ積極的に行く事が多いようですよ。
    英語など外国語の習得に積極的に勉強している人多いです。

  15. 479 匿名

    金髪白人かアジア人か。
    実際は勤勉なアジア人が多いけど
    ここのコンセプトとは違うということ。

  16. 480 匿名さん

    コリアンの嫁さんらは旦那韓国に置いたままガーディアンビザでアメリカやシンガやマレーシアに子供留学させてるよ。日本よりよほど凄い英語熱。お受験熱も勿論凄いし。中国国内ではインター校が最近凄い盛り上がりらしいね。

    まあ、日本でも東京のお受験やインター熱は遥かに凄いけど。まず出産から名門なら関西の倍から3倍カネかかるし。ここに名前出てるキンダーキッズだって東京は月15万~。

    だからここがどうとは評価しづらいけど。

  17. 481 匿名

    キンダーは子供にとっても短い間なのであまり気にしていませんが、
    むしろその先の生活が気掛かりです。

    夫はバスで駅まで。妻は車で買い物へ。
    子供も毎日バスで駅まで出て高校や塾に通うのですよね…
    徒歩や自転車は、あの急で細い坂道は親としても心配。

    面白い構想の地区だとは思いますが、千里丘駅からあまりに遠く道が細いのがネックなので、それなら駅に近いマンションにしようかと。

    皆さんはアクセスについてどのようにお考えですか?

  18. 482 匿名さん

    アングロフォンを念頭においていることを、人種差別だとはいえない。

  19. 483 匿名

    コンセプトは欧米かもしれないけど実際集まるのはアジア系だろうね。

  20. 484 匿名さん

    キンダーぐらいなら良くも悪くも小学校から普通の公立私立が殆どだが、カナディアンとかには確かに在日の金持ちとか結構いるよ。

    ここに欧米人が大勢来るとは考えにくい。一世帯二世帯でもいたら歓迎されるべきでは。デベと住民の両方から。

  21. 485 匿名さん

    カナディアンアカデミーも、昔と違ってデモグラフが変わったんだね。

  22. 486 匿名さん

    PGとかにしてもトップ層はいま日本にいないからね。カナディアンもマリストも同じPGならPGにしても現場レベルの人が増えてる。赴任外国人の総数が減った結果、経営も厳しいから消極的な理由で日本人の枠も増えた。ちなみにカナディアンの学費は日本人だけ外人より高い。

  23. 487 匿名さん

    坂を上って行っていた頃はよかった。今はただのインターだよ。

  24. 488 匿名

    千里国際学園まで送迎バスがあればポイントになるのかな?

  25. 490 匿名さん

    481さん
    このマンションのコンセプトや立地に自分の家庭の利便性が見つけられないのならば
    あえてと言う考えも浮かびます。
    駅まで自力で行ける距離のマンションの方が日々の生活の事ですから便利だと
    思います。

  26. 491 匿名さん

    バスの永続性が気になります。

  27. 492 匿名さん

    >>488
    千里国際はタイーホされた横領理事長の手から離れて関学系資本になったのは良いが、
    肝心の校長は同志社国際にいっちゃったから。それに日本人の敷居は高いし門戸狭いよ。

  28. 493 匿名さん

    あ、千里国際もインターじゃない方の中学高校は割と普通の学校だけど。上記は大阪インターの話。

  29. 494 匿名さん

    バスの永続性は居住している人達の、努力も必要なんじゃないでしょうか。
    積極的に使う姿勢が必要だと思います。

  30. 495 匿名さん

    バス会社も赤字を出してまでは運営を続けないので、将来廃止になることも考えておく必要があると思います。
    事実、路線が廃止ないしは縮小された例が近隣マンションにあります。

  31. 496 匿名さん

    >それに日本人の敷居は高いし門戸狭いよ。

    そっかな〜。一昔前のカナディアンなんかとちがって、イマイチな感じなんだけど。
    生徒たくさん知ってるけど、英語っていうより珍グリッシュだね。

  32. 497 匿名さん

    バスがまったく無くなってしまったら困る人が沢山でるような環境では
    廃止じゃなくって、縮小じゃないでしょうか。

  33. 498 匿名さん

    豊中市の千里付近のマンションで、結局巡回バスが廃止されたところがあったな。そこからだと、千中に歩きで15分くらいだが、スーパーなどへ行くのも不便で、高齢世帯にはきついらしい。

  34. 499 匿名さん

    496サン、それ大阪インターの話ですか?
    まあ、確かに進学実績はカナディアンより劣るでしょう。

  35. 500 匿名さん

    阪神オリックスのオープン戦のバックネットにここの広告が出てるのをニュースで見た。
    そこまで必要?ちょっと引きました。

  36. by 管理担当

スポンサードリンク

シエリアシティ星田駅前
ヴェリテ東岸和田駅前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~8980万円

2LDK~3LDK

82.37平米~108.86平米

総戸数 20戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1、82番2

4298万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.30平米~75.90平米

総戸数 156戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

未定

2LDK~4LDK(2LDK+N~4LDK+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK(3LDK~3LDK+WIC)

60.47m2~74.2m2

総戸数 145戸