大阪の新築分譲マンション掲示板「ミリカ・ヒルズってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 吹田市
  6. 千里丘北
  7. 千里丘駅
  8. ミリカ・ヒルズってどうですか?
いつか買いたいさん [更新日時] 2012-07-10 08:25:50

総戸数633戸の大規模開発、ミリカヒルズについて情報交換しましょう。
2012年2月下旬販売開始予定です。
周辺環境とかは、いかがでしょうか?
よろしくお願いします。

所在地:大阪府吹田市千里丘北296番3他(地番)
交通:
東海道本線JR西日本) 「千里丘」駅 徒歩15分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:68.49平米~114.04平米
売主:大京
売主:東京建物 関西支店
売主:関電不動産
売主:長谷工コーポレーション 関西
売主:新日鉄都市開発 関西支店

物件URL:http://www.myricahills.com/
施工会社:株式会社 長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社大京アステージ



こちらは過去スレです。
ミリカ・ヒルズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-11-12 22:28:01

スポンサードリンク

シエリアシティ星田駅前
クレアホームズ フラン天王寺駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ミリカ・ヒルズ口コミ掲示板・評判

  1. 351 匿名さん

    リバー産業HPより主な取引銀行 池田泉州銀行 泉州営業部、商工組合中央金庫 堺支店、大阪信用金庫 岸和田支店、みずほ銀行 船場支店、三菱東京UFJ銀行 西心斎橋支社、近畿産業信用組合 本店営業部、近畿大阪銀行 難波支店、南都銀行 大阪中央営業部 他


    大手行というのがメガバンクとすると、SMBCか?そういや系列の関西アーバンやみなとも名前が無い。出禁か?
    池田泉州やMUFGが上がってて、みずほもあるから、まあ信用不安云々だけではなさそうな気もするが。
    近畿大阪も入ってるからりそな系も一応付き合いがある。

    別にリバーの信用力があると言ってる訳ではないが、こういう掲示板で、しかも他物件スレに風説っぽい投稿は感心しない。

  2. 353 ご近所さん


    私の投稿で様々な憶測があるようですが、他の銀行なら問題なかったんです。
    私が借りたかった銀行がダメだっただけです。


    リバーさんは安いですが、耐震二等級、建設性能評価等、100年コンクリートなどなど、きちんとした物件で資産価値がありとても良いと思いますよ。
    あの価格なら10年後位に中古で売っても、購入価格位で売れるのでは。


    ですが他の銀行で借りてまでは購入しません。
    仕方なく諦めた訳です。


    理由を言えないのは、私もはっきり知らないからですが、年収などの他に何を基準で審査するのでしょうか。


    ミリカさんでまた審査通らなければ、ミリカさんも諦めないとならないです。



  3. 354 匿名さん

    だからSMBC系ではリバーは借りられないと。
    泉州がトップに上がってるぐらいだから三菱系がちがちなのかもな。
    あの銘柄で不動産融資に積極的な関西アーバンあたりが上がってないのが普通じゃない。
    絶対借り先に上がるはず。

    ちなみにメインより提携の方が条件良い場合もあるだろうし、その逆も当然あるのに
    メイン取り引きに随分とこだわるんですね。たかだか住宅ローンで。

  4. 355 匿名さん

    ちなみに信用不安というのなら一時の大京はリバーにも負けてない、十分いい勝負だよ。

    ここはオリックス系なら貸してくれるのかな。

  5. 356 匿名さん

    銀行間のことはよくわかりませんが今時はお金が借りにくいですね。
    って話ですかね。

  6. 357 匿名さん

    リバーで一番広い部屋を検討していて尚且つ提携銀行を断って自分のメインバンクが駄目だから購入断念した人なんてそうそういないだろうからリバーの人なら誰かすぐわかるぞ。

    普通の人ならそこまで詳細に言わない。

    レスしながら気づいたがリバーはMAX3,850万だぜ(笑)
    4,000万~って(笑)

    お疲れさまでした(笑)




  7. 358 ご近所さん


    住宅ローンも、探せば色々あるでしょうが、面倒くさがりなので、長くお付き合いのある銀行が良いのです。


    古くさいですか?


    余程のメリットがない限り他の銀行は考えてませんが、本音いえば新生や住信も良いのでは?と思います。
    ただ審査に時間がかかるそうですね。


    普通は一般的に提携銀で組むものですか?


  8. 359 匿名さん

    住宅ローンほど競争のある金融商品は少ない。
    フラットもある。ネット銀もある。
    メインや付き合いの長さに拘る理由は感じない。
    あなた本当に経営者さん?

  9. 360 ご近所さん


    恥ずかしながら銀行には全く詳しくありません。
    皆様は知識豊富ですね。
    年齢的な事もあるので、フラット35は考えてませんでした。
    調べてみます。


    ついでにネットの書き込みも初心者です。

  10. 361 物件比較中さん

    北摂でリバー?!イメージが悪いのは私だけでしょうか?南の方のエリアで良く見ますよね?入居者層が怪し過ぎる(^_^;)と思って検討から外している人は私だけではないはず、、、。

  11. 362 匿名さん

    そのような事を大京の営業さんが話してました。あと清水は名前でもわかる様に場所が悪いとか?リバーの悪口多いです。なんだかなと思い増す。明日行くのが嫌で仕方ないデス。ここもお化けで有名なのにね

  12. 363 物件比較中さん

    No.362さん
    意味があまりよくわかりません

  13. 364 匿名さん

    営業がしゃしゃり出てもろくなことが無いよ。反感招いて逆効果逆効果。大人になりなさい。

  14. 365 物件比較中

    362さん
    >清水は名前でもわかる様に場所が悪いとか?
    土地勘がなく名前ではわからないのですが、何を根拠に場所が悪いのでしょうか...?

    ちなみにリバーの営業さんは他のアークやミリカの悪口を言ったりは
    しませんでしたよ。
    リバーの物件のメリット、デメリットも包み隠さず説明していただけたし。

    結局どこを買うかは、イメージ云々より何を重要視するか、自分の価値観が何より大事ですよね。

    冷静に比較検討して、価格、広さ、環境、構造でリバーになりそうです。

  15. 367 匿名

    大京の営業さん好きやけどな。

  16. 368 匿名さん

    キンダーキッズって、カナダに語学留学していたおばちゃんと、そのカナダ人の旦那が始めたところなんですってねえ。

  17. 370 匿名さん

    営業さんって結局はその人の人間性が出てくると思います。
    会社で教育されても、最後はその人の人間性じゃないですかね。
    当たり外れもあるでしょうけど、相性もあると思います。
    ただ、自分と似た部分がある人に縁する事が多いなんて話も聞いた事があります。

  18. 371 匿名さん

    清水は以前竹林でした。
    万博の外周道路に抜けるトンネル周辺に、その面影が残ってます。
    昔は雉もこの辺りにいたと聞きました。
    水の関係する地名ですが、特段水の被害とかは聞いたことはないですね。

  19. 372 匿名

    あのトンネルは霊感のあるひとには厳しい所らしいですね。
    僕は霊感ありませんが、若干おっかないです

  20. 373 匿名さん

    そうなんですか?

    私も霊感はありませんが、出るという場所では凄くとり肌が立ちますが、そのトンネルでは何にも感じませんでしたよ。
    普通に自転車で通って何処に出るのか見に行ったくらいです。

  21. 375 匿名

    ここはどれくらい売れているんでしょうか…?

  22. 378 物件比較中さん

    まだ売れる(買う)段階まできてないですよー

    価格は、3階と7階しかでてないし、メニュープランもやっとでてきたぐらい。
    管理費・修繕積立費も昨日教えてもらいました。(30年間の計画はまだでてきてません><)

    結構MRは盛況です。いつ行ってもお客さんがたくさん。


  23. 380 匿名さん

    確かに。
    キンダーっていっても、たかが子どもの数年の話ですもんね。

    カッパや霊の話は、情報の一つと思っていいんじゃないですか?
    そういう系統の話を排除するのって、結局宗教全部を排除するのと同じですから。

    だってキンダーってハロウィンパーティーやるんでしょ?(笑)

  24. 381 匿名さん

    近所に30年住んでますが、トンネルに霊なんて初めて聞きました。
    薄暗くて気持ち悪いのは確かですが、高架下のトンネルなんてあんなものでしょう。
    それよりも野良猫が数匹居ついてる方が問題です。
    餌やりする無責任な人間がいるのでしょうね。
    そんなに猫が可愛かったら自宅で飼うべきでしょう。

  25. 384 匿名

    MBSでは よく出てたそうでお札だらけでしたが マンションにも出るのかなぁ(笑)

  26. 385 匿名さん

    スレはよく上がってますがよく見たら2/27ぐらいから全くと言って良いぐらいマンションの話が出ませんね

    ここのデベも余所に批判的なレスするなら自演でもここで意見交換できるような流れにすればいいのにね

    ちなみにMR見て買うのを即決された方っていらっしゃいます?

  27. 386 匿名さん

    MRは予約が結構入っているみたいですね。
    細かな話は、実際に足を運んで聞いてみないとわからないですよね。
    特に、お子さん関係の学校の話や幼稚園の話などは聞きたいと
    思う人多いと思います。

    どのようなマンションでも、今時MRを見て即決で決めれる人って
    少ないと思います。
    この辺りにもマンション他にありますからね。
    いろいろ見て検討する人が大半じゃないでしょうか。

  28. 387 周辺住民さん

    4000万ぐらいならもう少しだして近隣の戸建(30坪強でせまいですが)を買うほうが自由じゃないですか?
    集合はなんだかんだと色々と住むのにめんどうですよ。

  29. 388 前向き検討中

    ここってほんとに検討してる人から見れば、くだらない話が多すぎる感じがするんですが。
    それとリバーリバーって言ってる人はリバーで書き込んだら。
    皆さんもっとこのマンションのことの意見交換できるところにしませんか?

  30. 389 匿名さん

    なら、みんなが食い付くような情報を提供してみろよ

  31. 390 匿名

    確かに、キンダーキッズなんかで盛り上がり過ぎ。
    小学校に上がるまでのほんのわずかな期間通わせるかもしれない、無認可の保育所みたいなものでしょう。
    それも、付随的な有料のサービス。英語に縁がなかった親御さんを惹き付けるんですねえ。
    でもどれだけ効果が期待できるやら・・・・。まあ、小学生以上の英会話教室も拡充していくのだろうけど。

    長く住むマンションとしては、あまり価値はないよね。子供の成長にあわせて、どんどんリセールしていくような物件なんでしょう。でも、立地が立地だけに難しい物件ですよね。

  32. 391 匿名さん

    ここを買えばキンダーに確実に入れるって言うならば魅力だが

    そうでもないし、学童も小学3年までとか短すぎるでしょ。

  33. 392 匿名さん

    327[今更ディスポーザーの無いキッチンなんて困ります。]
    ディスポーザーがなぜないのかずっと疑問に思っています。コストのかかる設備なんでしょうか?

  34. 393 匿名さん

    キンダーってそんなに魅力のある学校なんですね。
    キンダーに100%入れるのならば、ここのマンションを100%購入したいって
    思っている人が多数居るって事ですか?
    英語教育に力を入れている幼稚園って感覚なんですけど。

    ディスポーザーって衛生的な事からメンテナンスに費用がかさむのと
    トラブルが多いって話は聞いた事があります。
    ディスポーザーに入れては駄目な物もあって面倒と言う話も聞きますが
    今まで使っている人は無いと、とても不便だと言う話も聞きます。
    実際はどうなんでしょうね。

  35. 394 近隣住民

    何をむきになってるの?

  36. 395 匿名さん

    新聞折込やTVCMもイメージ広告ばかりで、具体的なことがほとんどわからないので意見交換といっても難しいですよ。

  37. 396 匿名さん

    迷走してますな

  38. 397 匿名

    いっそのこと、マンションやめて、子供がのびのび遊べる広い公園にしてほしい

  39. 398 匿名

    「ディスポーザーは故障が多いしメンテが面倒」と ここの営業さんが言ってましたが 3年使ってますが特に問題無いです。 たまねぎやニンニクの皮、貝、ごつい魚の骨以外は大丈夫。
    お手入れも排水溝洗うのと同じ。

    あの生ゴミの匂いやコバエから解消されます。

    これだけの規模なのにディスポーザー無し、ゴミドラム無しでカラスが多いんでしょ

    大丈夫?

    うちのマンションはモラル低い住民多数ですがゴミドラム、ディスポーザーのおかげでゴミ捨て場はキレイです。
    管理人さんが頑張ってくれてるのもあるんですけどね。


  40. 399 購入検討中さん

    ゴミドラムなしですか!?
    これだけの規模なので絶対あるものと思い込んで未確認でした。
    じゃあゴミは・・・どこにどうやって出すのでしょう??
    これだけの世帯の生ゴミが普通にゴミ置き場に置かれることを思うと、
    カラスだけじゃ済まない気がします。

  41. 400 匿名さん

    現在、吹田市は家庭ゴミは無料で出せますが、9月から有料になるようです。
    ゴミの話題が上で出てますが、有料化になるとマンションとしてはどんな感じになるんでしょうか?

  42. by 管理担当

スポンサードリンク

クレアホームズ フラン天王寺駅前
クレアホームズ住ノ江

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~8980万円

2LDK~3LDK

82.37平米~108.86平米

総戸数 20戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1、82番2

4298万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.30平米~75.90平米

総戸数 156戸

[PR] 大阪府の物件

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK(3LDK~3LDK+WIC)

60.47m2~74.2m2

総戸数 145戸

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

未定

2LDK~4LDK(2LDK+N~4LDK+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸