大阪の新築分譲マンション掲示板「リバーガーデン千里丘」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 吹田市
  6. 清水
  7. 宇野辺駅
  8. リバーガーデン千里丘
匿名 [更新日時] 2012-06-04 02:21:54

モデルルームが青葉丘コーナンの先に出来ていました。情報お願いします。

名称:リバーガーデン千里丘 ‐けやき通り‐
所在地:大阪府吹田市清水4205-1(地番)
交通:大阪モノレール「宇野辺」駅徒歩12分・JR東海道本線「千里丘」駅徒歩24分
総戸数:174戸
間取り:2LDK+F~5LDK+納戸
事業主(売主):リバー産業株式会社 大阪本店
施工会社:リバー建設株式会社
管理会社:株式会社浪速管理
設計・監理:株式会社日企設計
施工予定:平成24年11月下旬
入居予定:平成24年12月下旬
販売開始予定時期:平成24年1月下旬


【物件概要を追記しました。2012.3.5 管理担当】



こちらは過去スレです。
リバーガーデン千里丘 -けやき通り-の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-11-09 02:15:47

スポンサードリンク

サンクレイドル天王寺
クレアホームズ住ノ江

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リバーガーデン千里丘 -けやき通り-口コミ掲示板・評判

  1. 451 契約済みさん

    450さん。県外からなんですね。30歳前半で、お子さん2人は同じてすね。私は、もう今年でこの周辺に住み始めて八年になります。初め住み始めたころは、ほんと何もなく不便なとこでしたが、今はとても住みやすくなりました。ミリカや、アークも良いマンションだと思いますが、主婦の考えとしては、やっぱり歩いて行ける距離にスーパー、薬局、コーナン、小中学校、駅まで距離はあるものの千里丘以外は、平地で自転車でも行ける距離だし、とても良い立地だと思います。
    私の子供は私立幼稚園なんで、すぐ近くの公立幼稚園のことは、分かりませんが、小中学校などは人気校区ですよ。

  2. 452 検討中さん

    451さん
    早々とご返答ありがとうございます!
    この周辺に8年も住まれてるんですねー。

    そうですよねー、うちも同じく生活利便と茨木方面までフラットで自転車でも行ける点にも魅力を感じています。


    お子さま私立幼稚園に通われてるんですね。

    うちはとくにこだわりはなくお子達がのびのび楽しく通えたらそれで充分なんですが、
    漠然とマンションから徒歩圏内の東山田幼稚園か、山田敬愛幼稚園あたりかなーと思っています。

    千里丘学園幼稚園は調べた感じ、勝手なイメージですが敷居が高そうなのと、人気がありすぎてなかなか入れなさそうなので検討外かなーと...。

    土地勘がないので手さぐり状態です。

  3. 453 契約済みさん

    449さん
    ほんとに楽しみですね。
    なんか書き込み見てたら30代前半しかいないくらいな感じですね。
    20代はいないのかな?
    マンションに住むのが初めてなんですが、けっこう同じマンションに住む人たちとの交流ってあるものなんですか?

  4. 454 契約済みさん

    452さん、451です。

    土地勘が無いと、いろいろ不安もありますよね。
    私も土地勘が無いときっとすごい迷ってたと思います。

    東山田幼稚園は、ちょっと分からないですが、まず千里丘学園は、私も子供の入園の時に説明会に行きましたが、私達夫婦の中では、すぐに却下の幼稚園でした(笑)
    あそこは、音楽にすごく力を入れてるみたいで、その話ししか園長からは、ありませんでした。幼稚園の説明を聞いててもあまり魅力を感じることもなく、音楽にも別に興味も無かったので。それに、幼稚園が高層のマンションに囲まれてる感じなので、それもちょっと…と言う感じでした。でも、人それぞれ感じることは、違うと思うので私は何とも言えませんが…。
    山田敬愛は、ママ友から聞いたところ、入るのがなかなか難しいみたいですよ。プレや、兄妹を優先とかあるみたいで。私立幼稚園たくさんあるので、いろいろ検討してみると良いと思いますよ。バスも、結構この辺まで来てくれる幼稚園、多いので。

  5. 455 契約済みさん

    453さん、449です。

    20歳代の人も、いそうですよね。
    新婚さんとかも、多そうな感じがするんですよね。

    私は今もマンションなんですが、今のマンションは小さな子供が少ないので、あまり交流はできなかったですけど、リバーガーデンは、キッズルームがあったり、掲示板見てると私達と同じ年代の人が多そうなんで、小さな子供も多いかな?と思うので、交流がありそうだと楽しみにしてます!
    新しいマンションだし、みんな仲良くなりやすいんじゃないかな?

  6. 456 契約済みさん

    455さん、453です。
    キッズルームってやっぱり多様するんですか?
    なんだかんだいってあまり使わないんだと思ってたのですが。
    使う人が多ければ、行きやすいですよね。

  7. 457 契約済みさん

    453さん、455です。
    確かに、キッズルーム使用率が少ないように私も思うんですけど、最初はとりあえず使ってみようかと思ってます。
    私達も子供も、やっぱり最初はキッズルームが交流しやすいかな?と思ってるので。

  8. 458 匿名さん

    幼稚園を選ぶ時に一つの事に力を入れている幼稚園で、自分の子供が
    音楽なら音楽にあまり興味を示さないのに、そこに一点集中して
    力の入っている幼稚園ってどうなんだろうって思います。
    できれば、一つの事に力が入っている幼稚園より普通の幼稚園が
    好ましいかなぁと思います。
    入るのが難しい幼稚園ってあるんですね。
    近隣に詳しく無いので、幼稚園に関する情報があれば又掲示板に
    書き込みよろしくお願いします。

  9. 459 契約済みさん

    458さん、454です。
    そうですよね、私も一つの事に集中してる幼稚園は、あまり好まないです。
    私の子供の幼稚園は、幼稚園周辺の環境、幼稚園の雰囲気、のびのびと子供が成長してくれそうだと思ったところ、園庭も広すぎず狭すぎず、幼稚園で学ぶ教育面などなど良い印象が多い幼稚園だったので入園させました。下の子も同じ幼稚園に入園させるつもりです。
    その他、この辺で他の人のお子さんが行ってる幼稚園は、藤白幼稚園、ここは年中プール授業があることで人気だったりします。
    あとは、玉川幼稚園。ここは、私の意見としてですが、園児の数がものすごく多いので、先生の目がちゃんと園児に行き届かないんじゃないかな?ってことで却下しました。
    人それぞれ、考え方が違うのでやっぱり何とも言えませんが…

  10. 460 物件比較中さん

    リバーガーデン井高野のステンレスむき出し階段です。

    1. リバーガーデン井高野のステンレスむき出し...
  11. 461 匿名さん

    おそらくマンション裏側の写真ですよね?
    非常階段でしょうか?

    まぁ見た目は良くないですが、生活する上で困るものじゃ
    ないと思いますけどね。

  12. 462 匿名さん

    分譲マンションで鉄製外階段は少ないですね。まあそれも含めてリバーですから。

  13. 463 契約済みさん

    460さん
    これがどーしたんですか?
    何が言いたいのかわかりません。

  14. 464 匿名

    非常階段は鉄骨ですが段にはコンクリート張られているのでカンカン鳴ったりはしません。
    リバー井高野やパークシティー南千里などがこのタイプですね。

    私は井高野を夜に見に行きましたがライトアップがいい感じでした。
    裏側の感じも悪くないですよ。

  15. 465 匿名さん

    リバーという会社をアリスで知って井高野を検討したら売れていて甲子園は検討したけど断念した者です。
    次こそはとここを狙っています。

    リバーはマンションによっていろいろ違いがあるなと感じました。
    広さ安さは共通のメリットですね。

    アリスは駅近&USJが最大のメリットでした。
    ただうちの場合職場からの通勤が微妙なのですぐ断念。

    井高野は自走式だしスーパーも近いし地下鉄&阪急が利用できるし学校も近い。
    ただあまり周りに外食や商業施設がないのがネック。
    のんびり検討していたら完売してて断念。

    次にヒットした甲子園は立地は西宮で周辺環境も抜群。
    ただ海&川が目の前だし機械式の駐車場が長い目で見ると維持管理費がかかりそうで。
    津波浸水や塩害も気になるし・・・。
    あと駐車場→エレベーター→各部屋への移動が全てながーーーーーい一直線なので面倒すぎる。
    キャンセル物件も見たけど機械式の操作がかなり大変で雨の日や子連れ時や暑い日は無理。
    なのでやっぱり断念。

    三国も最初は検討していましたがあちらよりはこっちの方が気になってます。


    そういう経緯をたどっているので今回のここはかなり気合入れて検討しています。
    ここは学区と自走式とスーパー近いってのがメリットですね。

    みなさん間取りはすぐに決まりましたか?
    気に入る間取りと階数との兼ね合いが難しいです。

  16. 466 匿名

    マンションって立地で決めるものと思ってました。住みたい所でさがす~みたいな。
    階数は上を選ぶ方が無難。間取りは好みもあるし実際住んで見ないと難しいですね。

  17. 467 匿名

    皆さんはリバーの購入を検討するにあたって、他社のMRにも行って比較をしましたか?アークのスレを見ていると、リバーは内装が安っぽいと言う意見がすごく多いのですが、そう思われましたか?うちはリバーしか見に行ってないのでよくわからないのですが…。リバーは中古になると人気がないとか、色々書かれていて少しモヤモヤしてしまいました。

    それとA棟の1階って前の運送会社(配送センター?)がうるさいと思いますか?

    質問ばかりですみません。ご意見を聞かせていただけたら幸いです。

  18. 468 購入検討中さん

    前にも書かれていた方がいらっしゃいましたが、内装は標準で、モデルルームに置いていた家具やコーディネートにお金をかけてないので、安っぽい雰囲気に見えるんだと思いました。壁紙やフローリングなどは普通だと思います。リバーの物件の中古が人気がないかはわかりません。すみません。

  19. 469 匿名さん

    リバーで決めていても他物件を見て回る方が良いかと

    人生に何回もない買い物ですしいろいろ見て目を肥やすのも大事だと思います。

    自社物件だと購入へのデメリットはあまり言わないので他社デベからその辺も聞いてみるとリバー購入後も納得できるんじゃないかな

  20. 470 匿名さん

    フローリングや水回りは言い訳しようがありませんが…

    他リバーの物件のスレでも購入後フローリングが…とかレスありますよ

  21. 471 匿名さん

    何処も一緒でしょ

  22. 472 契約済みさん

    454さん、459さん
    450で質問した者です。幼稚園情報ありがとうございます。
    とても参考になります!

    454さん
    千里丘学園は音楽にそこまで力を入れてるんですね!
    うちは夫婦ともに音楽好きですが、そこまで偏った方針ならちょっと
    考えものですね...。
    山田敬愛幼稚園は良さそうですがなかなか入りにくいんですね...。

    プレから考えているので、引っ越してから実際にいくつか見学に行ってみて
    お子に合うところを検討するのが良さそうですね。

    459さん
    藤白幼稚園、プールに通わせてあげたいと思ってたりするのでとても興味あります!
    玉川学園幼稚園も人気なんですね!確かに園児が多すぎるのも考えものですけどね...。

    まだまだ他にも私立幼稚園がたくさんありそうなので選択範囲が広げれますね!


    キッズルームの話しも出てましたが、実際あまり利用しないのかもしれませんが、
    まずはここをきっかけにママ同士の交流ができたり、
    お子同士遊ばせたりできる和やかな場になればとてもうれしいですよね!

  23. 473 匿名さん

    微妙な立地に仕込むでしょ?リバーさんって。でないと低価格で利益でないですよ。賃貸より安く、質は賃貸より少し良い持ち家を買うつもりならいいとおもう。

  24. 474 購入検討中さん

    内装は標準で、外観にお金かけてません。

  25. 475 物件比較中さん

    リバー、アーク、ミリカとMR見ましたが、この3社を比べるとリバーの内装は劣ると思います。
    もちろんオプションなしでの比較です。(ミリカのMRはオプションだらけでした)
    自分はリバーの場所でアークの物件(外観と内装)なら契約していたと思います。
    リバーは外観がいまいち
    アークは駐車場が機械式&周りの道幅が狭い(子供がいるのでベビーカーを安全に押せない)
    ミリカは2社と比べると価格が高い&コンセプトに魅力を感じない。
    マンション検討に迷走しています。
    ロジュマン茨木に期待していますが、価格が高そうですね。

  26. 476 契約済みさん

    リバーさんはいろいろ言われる方もいますが、今の時代にあった、
    買い手目線の良心的で無駄のないいいものを創っていると思います!

    実際住んでみないとわからないこともたくさんありますが、
    今後にも期待しています。

    リバーさんお願いします!

  27. 477 匿名さん

    ご自身の重きを置かれるポイントが重要だと思います。
    立地、価格、広さ、内装、外観…など。
    見ようによってはアークより内装は劣るのかもしれませんがリバーは立地、価格、広さが一番魅力でしょう。リバーを購入した人はリバーの良さが、アークを購入した人はアークの良さに惹かれて契約していると思いますので。上の方のように納得いくまで次の物件を待つのもありだと思いますし。人それぞれ、住むのはご自身です。

  28. 478 ママさん

    我が家は今住んでいる地区で考えていたので今回のリバーさんの広さ、価格、とてもありがたいですね。

    内装?別にそれほど劣っているとは思いませんが。必要最低限はついていませんか?
    オプションもつければつけるほどオシャレにも便利にもなるでしょうが、我が家は現在賃貸なので
    そんなに内装とかこだわってないので全然いけてると思います。収納もたくさんあるし嬉しいです。

    幼稚園ですが、この辺りから通ってらっしゃるとなると山田敬愛、ここはプレも抽選になる事があります。仏教系。玉川はマンモスですね。確かに多すぎて先生の目が行き届くのか少し心配。ふじしろも年中プールがあるんですね。天王学園も年中プールがあります。課外授業も豊富。千里丘学園、音楽に力を入れている。近年男の子も多くなってきているとか。その他だとかおりとかバス見ますよ。

  29. 479 匿名さん

    私もこちらとアークと検討しました。
    ミリカは無駄な設備も多く将来の維持管理費が不安でやめました。

    リバーとアークと検討して何度も足を運びました。

    アークは確かに外観はいいです。
    内装の違いはそんなに分からないんですが。

    ただ内装は将来自分でいくらでも変えれますが広さや立地は変えれません。
    外観も長い間住む上で気にならないと思います。

    それにアークは機械式というのも引っかかります。
    故障や修繕となればすごくお金かかるようですから。
    毎日の出し入れや維持費など自走式には敵いませんね。

    結果、外観以外にアークの魅力を感じませんでした。
    私はリバーに一票です。

  30. 480 匿名

    丘の上の営業さんにリバーの長期修繕の計画はいいかげんなんで気をつけたほうがいいと言われたんですがどうなんでしょうか?
    外観の吹き付けは建築時のコストダウンにはなるけれどメンテナンスではタイルよりコストがかかるという話や浪速管理が出している長期修繕の計画は販売しやすいようにあまり上がらない計画になっているから10年、20年経った後で一時金を取られる可能性が高いっていう話だったんですが。
    後になって一時金とか言われたらたらどうしよう・・・
    と思ってしまいます。

  31. 481 匿名

    そもそも他マンションのデメリットや悪評するような営業は信用できないですよね。

    長期修繕計画はきちんと計画されてると思います。
    ミリカはだいぶ維持管理費が高いからお客さんからもリバーやアークと比較されそこをよく指摘されてるんでしょうね。
    豪華でお金かかるような共有設備があるから維持費も高いんでしょう。

    それを言われたら焦って他のマンションにケチつけちゃうんですよね。

    修繕管理費をそういう無駄な設備が一切ないリバーと比べること自体無理があります。

    アーク、リバー、ミリカの中で一番質素で修繕管理費が安いのはリバーで間違いないですね。
    無駄な設備はないし駐車場も自走式だし。

    ここは長い目で見たらお金のかからないいいマンションだと思います。

  32. 482 匿名

    アークの外観そんなにいいですか?
    こことの違いがあまり分かりません。
    どっちもベージュだし。
    どっちも地味ですよね。

  33. 483 匿名さん

    私も同感です。

    アークそんなに外観いいでしょうか?
    リバーもそんなに悪くはないと思うのですが・・・

    吹付けってそんなにだめですか?

  34. 484 匿名

    吹き付けだめじゃないと思いますよ。
    メリットもたくさんありますし。

    ・塗り替えのたびに新しくなる
    ・地震などでタイル落下などの危険もない
    ・地震などでヒビが入った場合もすぐに修繕できる(タイルは下地のヒビが分かりづらく修繕が遅れる)
    ・初期費用を安く抑えられる

    最近の吹きつけは防水などの面でも進化してるのであなどれないです。

  35. 485 匿名

    リバーの吹き付けが最新の技術で施工されるかは別として、安っぽく見えるからちゃう。価格もリーズナブルなんで妥当でしょう。

  36. 486 匿名

    マンションで耐震2級はすごいですね。
    構造に安心が出来るってこのご時勢大事なことだと思います。

    外観なんかより構造重視です。

  37. 488 匿名さん

    それにしても外階段が金属まんまってのはあまりにもチープでは?
    あれじゃあ立体駐車場ですね。
    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  38. 489 契約済みさん

    別にいいんじゃねーの?
    契約した身としては安心できるし。

  39. 490 土地勘無しさん

    安さが気になり今度見に行こうと思ってますが、実際の高速の音とか排気ガスの影響はどうでしょうか?
    ご近所方でわかる方教えて下さい。JRへはやっぱり徒歩は無理ですか?近道あれば教えてください。

  40. 497 購入検討中1さん

    平日の日中にも関わらずレスが多いですね。
    安さには理由が有るのでしょう。
    駅から遠い。それもモノレール。
    外観吹付。エレベータも少な目。
    でも、CPは良いと思いますので、検討中です。

    1期完売のチラシが入っていました。
    私は、2期では目的の部屋が出ないので、3期をまっています。
    気がかりは、夜間の音ですね。
    昼間は問題無さそうだけど、夏場に窓を開けて眠れるかな?

  41. 498 匿名さん

    高速の防音壁は6階くらいの高さらしいです。
    なので6階以上の階は窓を開けて寝るにはうるさいかもしれませんね。
    もしくはガラスは防音に適したすばらしいものかもしれませんが、基本高速の横なんでマンションの何階に住もうが窓を開けて寝るにはうるさいかもしれませんね。

  42. 499 匿名さん

    高速の騒音は階数次第でしょうね。
    ICなんで、そんなに速度は出てないから気にするほどではないかも。

    JRは徒歩では無理です。
    最寄り駅は千里丘ですが、ミリカの丘を越えていかなくてはならないので、大変です。
    これが一番の近道ですが、楽に行きたければぐるっと迂回するしかありません。
    丘超えに比べたら1.5倍くらいの距離になりそうです。
    ただし夜間は、暗くて人が少ないところが多いので、気をつける必要があるかもしれません。

  43. 500 匿名

    この辺は駅というより車生活になるのでは?

    うちは車通勤なので駅はあんまり関係ありません。
    電車通勤の人は毎日のことだし雨の日などはちょっと大変かもしれないですね。

  44. by 管理担当

スポンサードリンク

クレアホームズ住ノ江
ジェイグラン羽衣

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~93.12平米

総戸数 382戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3850万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1、82番2

4298万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.30平米~75.90平米

総戸数 156戸

[PR] 大阪府の物件

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

未定

2LDK~4LDK(2LDK+N~4LDK+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK(3LDK~3LDK+WIC)

60.47m2~74.2m2

総戸数 145戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸