横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ファインフロントテラス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 鶴見区
  7. 尻手駅
  8. ファインフロントテラス
マンコミュファンさん [更新日時] 2021-01-02 10:47:29

場所は日野車体跡地“オールパークス”のすぐそばです。

携帯公式:http://www.haseko-sumai.com/i/s/b/fft149/index.asp

<全体概要>
所在地:神奈川県横浜市鶴見区尻手2丁目297-1(地番)
交通:南武線尻手駅から徒歩9分
総戸数:149戸
間取り:3LDK・4LDK
面積:70.54m2~87.87m2
入居:2012年12月上旬予定

売主・管理:名鉄不動産
設計・施工:長谷工コーポレーション

【正式物件名にタイトルを変更しました。 2011.12.10 管理担当】

[スレ作成日時]2011-08-11 22:28:36

スポンサードリンク

サンウッド大森山王三丁目
ミオカステーロ大倉山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ファインフロントテラス口コミ掲示板・評判

  1. 101 匿名さん

    今は、ね。

  2. 102 購入検討中さん

    今は、ね。って、これから何かあるんですか。

    工業地帯といっても、ぎょっとする臭いや煙がたっているわけでもなく
    住むには問題ないのかなぁって。

  3. 103 匿名さん

    無いと思う。

  4. 104 匿名さん

    唯一の不安材料はアドレスは鶴見だけど実際は
    川崎ので治安面と、尻手駅の廃れっぷり。
    あと、小学校がオールパークスができて急増してる
    ことによる教育環境の悪化ですね。
    ニトリの奥に巨大なマルハン作ってるので
    パチンコ好きの私には嬉しい(笑)

  5. 105 匿名

    教育環境の悪化とは、どんなことが考えられますか?

  6. 106 匿名さん

    オールパークスと同じ学区のため学童数が急増して、
    プレハブ校舎を増設しているそうです。
    このため教員一人当たりの生徒数も増えている傾向に
    あるらしく、このあたりが不安の材料になるかと思います。

    時間がたてば解消に向かうでしょうが、
    転校生が急増すると教科書の進行にも
    多少なり影響しそうなので…

  7. 107 匿名

    市に問い合わせたところ、計画的に対応するとのこと。
    今調査中みたい。

  8. 108 購入検討中さん

    売れてますか?

  9. 109 匿名さん

    即日完売と言うほどのメリットはありませんが、
    デメリットの少なさと、利便性のよさ、価格のバランスから
    そこそこの滑り出しではないかと思います。

  10. 110 匿名さん

    安すぎで心配
    土地の仕入れがうまくいったのか、いわゆる「尻手」がその原因なのか。

  11. 111 匿名さん

    値引きの話はしてみたほうが良いですよ、と他のモデルルームで言われました。
    向こうもそれで買ってくれるなら、という考え方らしいです。

  12. 112 匿名

    もう値引きってホント?

  13. 113 匿名

    順調な滑り出しのようなんで値下げなんてしないのでは?

  14. 114 匿名さん

    先週MRで見たときは、申し込み50戸くらい入ってたようです。
    その後どうなんでしょうかね。
    価格も比較的手ごろですし、川崎周辺ということで売れてるんですかね。
    尻手駅はしょぼいけど。

  15. 115 匿名さん

    利便性考えればありだと思いますよ。
    確かに尻手と言うアドレスは知らない人に
    説明した時の印象がちょっとよろしくないですが…

  16. 116 購入検討中さん

    うーん、尻手というアドレスには、少々不満もありますが。。。
    価格的には、我が家にとって手頃なマンションです。
    駅からもそれほど遠くないですし。
    でも、もう値引きの話が出てきているんですか?

  17. 117 匿名さん

    はじめは目的買いが多いから定価を崩さない。
    いったん落ち着くと比較検討組が入ってくるので
    決め手として値引きをチラつかせる。
    値引きしたら決めてくれますね?ってね。

  18. 118 物件比較中さん

    順調なのでの値引きもオプションも付けませんって言われましたよ。
    順調ってどの程度のことを言うのかな。

    確かに花はたくさん付いていましたね、50個くらい。
    あれ全部が契約済なのかなー。

    やっぱ竣工直前とかじゃないと無理なんですかね?
    値引きなくても比較中のやつよりだいぶ安いからなぁ。

  19. 119 匿名さん

    価格には絶対の自信を持ってるんでしょうね。
    でも、必ずどこかのタイミングで値引きに踏み切るのは
    どこの物件も同じです。
    損した気分にならないためには
    選べる内に買うか、期末まで待って値引きさせるかです。

  20. 120 匿名

    元々この辺は土地が安い。川崎駅徒歩圏から外れればこんなもんです。
    オールパークスが高いから惑わされがちですけど。

  21. 121 匿名さん

    たしかに横のスーパーとニトリに惑わされている感もある。
    でも設備や仕様は充実…でも意外と駐車場代高い…うーむ。迷うな。

  22. 122 匿名

    意外と駐車場や管理修繕費が高い?は気になります

    管理会社はどちらになるのでしたっけ

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25852/

  23. 123 匿名さん

    管理は長谷工です。
    駐車場100%じゃないので辛いのと
    自走式の割に駐車料金が高い。
    近隣と比べると相場と言っているが、
    新築マンションと比べると高い。
    15000くらい。

    ただ管理費は普通だったと思いますよ。
    共用設備ないし、来客用駐車場とかすらもないから。

  24. 124 匿名

    100%でない場合、もれた人は近隣を借りるわけで、
    その場合価格差があると不満がでるから、近隣相場で設定する
    みたいな話も、100%でないところはあるような

  25. 125 物件比較中さん

    駐車場100台で足りるのか心配。
    車を所有していないご家庭って結構あるのかな?
    敷地内の駐車場借りれないとなると、すごく損した気分になりそう。

  26. 126 匿名さん

    駐車場確保は契約先着順だから、
    大幅値引きまで待ったら、空きがなかったりして。。

  27. 127 匿名

    ↑確かに、値引き待って、微妙な部屋と外部の駐車場になるのは本末転倒です(笑)

    たとえ駐車場代が安くて100%だとしても、機械式は絶対イヤなので自走式は譲れないんですよね。

  28. 128 匿名さん

    自走式も1階ならいいけど上層階だと階段上がるの辛い…
    やはり高くても1階屋根付きがいいですよね。
    一番高いけど。

  29. 129 匿名

    払う側にしてみれば、毎月毎年払うのだから、駐車場も管理費修繕費と何ら変わらないのに、仮に不公平無くすために近隣月極め相場額になるよう下駄はかせられてるとしたら、たまらんよ。てかその分のお金は何処にいくの?

  30. 130 匿名

    車ナシですけど、機械式の物件はパスしてここ検討してます。
    機械式のメンテ費を払わされてそうでイヤなので。

  31. 131 匿名さん

    嫌なら車持たなければいいって考え方なのでしょうか…

  32. 132 匿名さん

    駐車場代35年払うシュミレーションしたら
    高すぎて笑ってしまった。

  33. 133 匿名

    駐車場代が周辺相場のマンションは、余ったお金は修繕積立て口座に入金され、後々、建物の修繕などに使われます。駐車場代が長谷工や名鉄の利益になるわけではありません。

    駐車場代が安いマンションは資金不足になるとこも多く、修繕や管理費以外に別で徴収されます。

    後者の場合、後々、設備の改善など議題が出ても、お金を徴収されたくない人達と対立が起こりかなりもめると、知り合いの管理人さんから聞きました。(そこはイニシアでしたが)

  34. 134 匿名さん

    車持たない人は超美味しいな。
    車所有者が積み立ててくれる。

  35. 135 匿名さん

    >133
    その『余ったお金』てのが、既に管理会社に搾取された後なんだよ。

  36. 136 匿名

    おっしゃる通り、余ったお金は搾取された後です。
    129さんがお金がどこに行くのかとおっしゃってたので。
    車を持つと色々な負担が増えますね。
    私はそれでも車は手放せませないので、しょうがないのですが^^;

  37. 137 いつか買いたいさん

    MR行った方、どこら辺の部屋が売れてるか教えていただけますか?
    真南向きの4LDKとかが人気なのかな・・・

    個人的には3~5階の中部屋・3LDK希望してます。
    予算的にぎりぎりな感じになりそうですが・・・。私も早くMRいかないと。

  38. 138 匿名

    車が手放せない人や持つ予定の人は、かなりの冷遇ですね。

  39. 139 匿名さん

    自走式という響きと100%未満の設置で
    足元見られてるんですかね。

  40. 140 匿名

    >137
    4Lが売れ行き好調(特にD棟)、3Lは抜けの良い部屋と安い部屋から埋まってる感じでした。
    とは言っても比較的散ってるので、部屋タイプを選ばないならそんなに焦らなくても大丈夫かと思いますよ。

  41. 141 匿名さん

    >132 さん

    仮に駐車場が、月1.5万と、月5千円だと、トータル400万円くらいもの差が出るのですね

    びっくりしました。

  42. 142 匿名さん

    ばかにならないですよね。
    車一台買えますから。
    継続的に払うものなので慎重に選びたいですね。

  43. 143 137

    >140
    ありがとうございます。
    部屋タイプ等にこだわりないなら、
    どこの部屋でもあまり外れは無さそうですよね。


    うちも車があるから、それがちょっとネックです…

  44. 144 匿名

    ただ周辺よりは少し安い設定ですよね。車が必要で保有してるので維持費としては、あんま気にならないけどなぁ。
    かえって安すぎて後々問題になる可能性を含んでるほうが嫌だけど。

  45. 145 匿名さん

    それは前も聞いた
    問題は車非保有者含めた修繕費の積み立てを被らされる車所有者だけが馬鹿をみるシステム、変な論理で予備費を搾取するシステム

  46. 146 匿名さん

    駐車場の大規模修繕費に一戸あたり400万円でも信じがたいが、一戸あたり400万円「不足」するなんて信じろというほうが無理。
    最初から目的外徴収?

  47. 147 匿名

    駐車場分の土地も含めて区分所有ですよ。
    車無しの人への借料を予備費として積立てている、
    と考えれば、論理的にはおかしくないでしょう。

    まあそれでもちょっと高いとは思いますが。

  48. 148 購入検討中さん

    >147
    たとえば使用料9000円、車保有率50%の場合↓みたいになる、って理解したけど、合ってる?

     駐車場メンテ費:5000円
     管理予備費:2000円
     借料:2000円 →貸主(車非保有者)分の管理予備費に充てる

    だとしたら別におかしな感じはしないね。
    少なくとも車の有無で不公平が出ることはない。

    ってここまで書いといてなんだけど、このへんが気になって仕方ない人は
    素直にデベの人に「駐車場代の算出根拠見せて」って言いなよ。
    これ以上憶測で話し合っても意味ないでしょ。

  49. 149 匿名さん

    >>146
    >駐車場の大規模修繕費に一戸あたり400万円でも信じがたいが、一戸あたり400万円「不足」するなんて信じろというほうが無理。

    どういう論理でそのような想像を?

  50. 150 匿名さん

    >>147
    >車無しの人への借料を予備費として積立てている、
    なんで車無しの人に借料を払う必要があるのですか?
    あくまで共有資産なのですから、使用するしないにかかわらず両者が等しく按分すべきでしょう。

スポンサードリンク

MJR新川崎
MJR新川崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米・105.68平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸