大阪の新築分譲マンション掲示板「ユニハイム豊中桃山台【旧称:桃山台・蒼穹の丘プロジェクト(旧称 ユニハイム千里桃山台(仮名))】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 豊中市
  6. 東泉丘
  7. 桃山台駅
  8. ユニハイム豊中桃山台【旧称:桃山台・蒼穹の丘プロジェクト(旧称 ユニハイム千里桃山台(仮名))】
匿名さん [更新日時] 2013-03-14 12:30:04

ニュースにも取り上げられました。
大阪府豊中市にある建設中マンション。

【一部テキストを削除しました。管理担当】

【タイトルを変更しました。2013.11.15 管理担当】

【タイトルを正式名称へ変更しました。  2014.7.25 管理担当】

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ユニハイム豊中桃山台



こちらは過去スレです。
ユニハイム豊中桃山台の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-07-19 17:40:25

[PR] 周辺の物件
シエリアタワー中之島
プレサンス ロジェ 福島野田グランアリーナ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ユニハイム豊中桃山台口コミ掲示板・評判

  1. 994 古い住民 2013/03/04 23:58:18

    だれが業者やねん さん
    活断層のでっちあげとはどういう意味ですか?
    感情的にならないで、科学的に説明してください。

    あなたがもし、本当に近隣住民ならば、あの縦にひっくり返った
    地層をご覧になっているはずですよね。
    阪神大震災のとき、シーアイや、南町3丁目住宅では、ほとんど被害がなかったのに
    問題地周辺では、八坂神社の鳥居は倒れるし、泉が丘ハイツの壁には
    亀裂ができていましたよね。お忘れではないと思います。
    個人的に反対運動しているグループに怨恨がおありのようですが
    第三者からみてると、失礼ながら馬鹿みたい。
    まあ、あなたのような方がおいでだから、この掲示板も
    常に検索したら上位のほうにでてくるので、
    そういう意味ではお役にたっていますよ。

  2. 996 匿名 2013/03/05 01:25:03

    反対派のブログとこのサイトだけがたよりだそうな。
    他は、裁判所も他の近隣の住民も相手にしないからね!

    もっと投稿してね!

  3. 998 匿名 2013/03/05 13:11:30

    ↑993他、ぬか喜びしてる方へ

    裁判は断層の有無を判断してるのではありませんよ、判決文をよく読みなさい。何なら判決文を載せたらいかが。

    開発の道路、急勾配で例外ばかりですがいっそ写真のような道路にしたらよい。

    東泉丘断層上「偽ユニチカ・ストリート」と名付ければ、名物道路になる。



    1. ↑993他、ぬか喜びしてる方へ裁判は断層...
  4. 1000 匿名 2013/03/05 14:38:23

    道路の反対もやってたな!
    つまり、まともな主張は何も無いって事。

    偉そうに負けた事を言ってるの?

    恥の上塗りか?

  5. 1001 一般市民 2013/03/05 15:42:33

    またひどく荒れてきてますね。

    そもそも近隣住宅のすぐそばに高層マンションの計画が持ち上がり
    14階より低くしてもらうよう話し合うが聞き入れらず業者は工事に着工
    掘削が始まるとユニハイム千里桃山台の建設現場から活断層と思われる縦縞地層が露出
    活断層の上に高い建物を建てると倒壊の危険があるため近隣住民が訴訟
    近隣マンションは11%の勾配片道歩道の車道を近隣マンションの生活道路に直結させるとの
    計画に対し車道は危険極まりないため歩道にするよう要求している

    どちらもまともな要求だと思いますが何か変ですか?
    私はまともな主張だと思いますが。

    ひどい書き込みの匿名さんが近隣にお住まいの方ならとても残念です。
    負けたからどうのという問題ではなく時間をかけてでもおかしいことはおかしいと
    正しいことは訴え続けていくことしかないのですから。

    建築物が危険なものであるから
    道路が危険なものであるから
    誰も何も言わなければ何事もなく危険なものは出来上がってしまいます。
    良識をもった人が「危険なものは造ってはならない」という主張を続けていくしかありません。

    いろいろな思惑の方がおられますが、危険のリスク管理の視点から物事を判断されてはいかがですか

    企業も行政も司法もこれからの時代変わらなければいけない時期なのでは?

  6. 1002 匿名さん 2013/03/06 03:29:52

    今更反対しても結果はおわかりですよね?

    反対する労力を自分達の引っ越しにあてては
    いかがですか?
    安全な土地が見つかることをお祈りします。

  7. 1003 匿名はん 2013/03/06 04:28:02

    匿名さんはきっと大きい一戸建てにお住まいで静観されてるんでしょうな

  8. 1004 古い住民 2013/03/06 07:49:27

    http://www1.gsi.go.jp/geowww/themap/view/mapview.php?type=fm&dis=a...

    もうすでに多くの方が、上町断層や念仏寺山断層について調査されたことでしょう
    遅ればせながら、私も自分で確かめようと、大阪建築防災センターへでかけて、
    念仏寺山断層のことについて聞いてきました。
    耐震部のご担当の方が丁寧に説明してくださいました
    そして、念仏寺山断層は活断層であることが確実 との資料をもらって
    かえりました。
    ご存じでしょうが、念仏寺山活断層が、過去に活動したため千里丘陵が作られました
    東側がせり上がり、西側が沈むのが特徴だそうです。

    ここからは、感想ですが、まさに、シーアイハイツの前の道路を天竺川のほうへ下る途中の際立った崖は活断層の活動した姿ではないでしょうか。
    さらに、最初のアドレスを開いていただくと都市圏活断層地図が表示されますが
    シーアイハイツD棟のすぐ西を活断層が走っているではありませんか。
    まさに今回縞模様が出てきた現場と一致しますね
    遅まきながら、抗議活動しておられるグループの危機感はよくわかりました。

  9. 1007 匿名 2013/03/06 17:40:34

    古い住民さんによるとシーアイハイツD棟とユニハイム千里桃山台東棟の建物の間を活断層が通ってる事になります。

    シーアイハイツさんは築30年以上のマンションなのだから命を守る為に、すぐ耐震補強するか建て替えを考えられた方が良いと思います。

    シーアイハイツさんだけでなく数多くの建物の下を活断層が通っています。
    地域全体で防災を考えていかねばならないようです。


  10. 1008 匿名さん 2013/03/06 22:45:49

     都市圏活断層地図では 地形から判断してここだろうと推定しています。

    今回ユニハイムの開発工事で 地層がはつきり確認されました。
    逆断層のずれの境である断層粘土がユニハイムの西棟でみつかりました。
    ここで東側がもちあがつたのです。段ができて危険なのです。

  11. [PR] 周辺の物件
    プレサンス ロジェ 淡路ダイナプレイス
    ソルプレサンス 三国レジデンス
  12. 1010 匿名 2013/03/07 01:10:16

    業者はあくまでも数回調査をしたが敷地内には無いと言っているようです。

    となればシーアイハイツさんの敷地内にある可能性は高いようです
    全く無調査ですから。
    西棟で見られる地層は活断層とは違うようです。
    素人が騒いでいるのでそう見えるが、うと曲と言われる地層であって、裁判でも活断層とは断定し証明できなかったようだ。

  13. 1011 匿名 2013/03/07 02:50:28

    そのせいでシーアイハイツさんの敷地内通路や駐車場が地盤沈下したのか?

    工事だけの原因やなさそうです。

  14. 1012 古い住民 2013/03/07 02:57:09

    業者はあくまでも数回調査をしたが敷地内には無いと言っているようです。

    1010さんは、いつどこでそのことを知ったのですか
    業者から直接説明があったのですか。
    具体的に業者から、探したがなかったという話があり
    このような事前調査をしましたが、なかったです  という
    資料が提示されたのですか
    それとも、1010さんの想像でいっているのですか

    私は論争するために書き込みしているのではありません
    真実を知りたいだけです。

  15. 1013 匿名 2013/03/07 04:43:47

    住民説明で、ユニチカの代理人聖建社、東急建設が何度も繰り返し説明しています。

    近くの住民は知っています。

    反対している人はそんなデータは信用できないと主張しているようです。

    反対している人達は、裁判において、ユニチカの工事現場に活断層がある事は、全く証明はできていないようです。
    マンション建設に反対するのに有利に立てるから、あくまでもここに存在して欲しいとの願望であるようです。

  16. 1014 匿名 2013/03/07 05:46:20

    その様な状態で実態の無い裁判をしても敗訴するだけでしょう。

    正義の味方で、世の中の制度改革を訴えている様ですが、見せかけです。

    ただ業者にたいするだだの嫌がらせです。



  17. 1015 ちょっと遠いご近所さん 2013/03/07 05:57:35

    No.1004さんがアドレスを添付して下さった活断層地図はとても見やすくて参考になります。

    私の住居は、皆さんがここで議論されている断層の北の方、断層が直下を通る東豊中小学校の近くにあります。

    No.1004 さんの見解をお聞きしたいのですが、問題の断層は黒色の破線で示されていて、これは地図の右側の参照によれば、推定活断層のマークであって、赤色の破線の活断層ほどにはその危険性を断定できるものではないのでは?と希望的に思うのですが、いかがでしょうか?
    この活断層地図自体がもう古いのでしょうか?
    大阪建築防災センターの耐震部の担当の方から、“活断層であることが確実”との資料をもらわれたそうですが、その資料によれば、私たちが問題としている断層は、赤色の破線になっていますか?

    東豊中小学校は地域の緊急避難場所になっているのに、断定された活断層が直下を通っているのなら、豊中市の防災対策はどうなっているのかと疑いたくなります。

  18. 1016 ご近所さん 2013/03/07 06:36:47

    業者の説明会で活断層の質問が出た時に、業者の人が
    「活断層が近くにあるらしいから調べたが、現場の地層は緩やかに傾斜して連続しているので、
     現場には活断層はない」
    と説明していました。
    実際には現場の地層は「緩やかに傾斜して連続して」いないことは誰が見てもわかることで、
    「その調査では不十分なことは明らかだから、再調査をして安全を確認してから建てるべきだ」
    という意見が住民側から出ていました。
    でも再調査は行われないままで建築工事が始まり建物が建っています。
    ユニチカはどうして再調査をしないのでしょうね。

  19. 1017 古い住民 2013/03/07 07:10:21

    1013さん、その説明会はいつ開かれ、「その資料はどこに保管されていますか。」

    業者側立場としては、国土地理院(国)が、ここには活断層があると線引き
    している土地を開発しようとして、誠意をもって、事前調査した。
    調査の結果、活断層は「ありませんでした」 
    あるいは、「見つかりませんでした」 と、豊中市および、近隣住民に
    開発着手する前に、説明した。
    しかし結果として活断層がでてきてしまった。


    と、あなたは認識している。  ということでよろしいですね。

    国による、このあたりには活断層があるという認定を、
    「なかったです」  と否定したからには、かなり精密な調査を
    実施したのでしょうね。


    また、あなたの認識では、反対しているグループの、反対する理由の一つが

    業者側は建てたいがために適当な調査で、
    活断層はなかったことにしてしまった。
    あとから、問題化しても、当初は調査したがわからなかった
    で押し通せばよいという計画だった。
    業者の行った地盤診断や調査は信用できないと考えている。

    しかし、1013さんの認識は違う
    1013さんは、業者の行った調査は十分信用できるし誠意がある。
    活断層が出てきたのは、不可抗力であった。
    それに意義を唱えている反対派の言い分は間違っている

    という認識でよろしいでしょうね  


    余談ですが、私も大阪市内でわずかな土地に2階建ての建物をたてようとしましたが
    大阪市の条例で、地下30M までパイプを4本、試掘して地層を分析しなければならないと
    1級建築士から言われました。 費用はそれだけで60万円  建てるの止めましたが

      

  20. 1018 古い住民 2013/03/07 08:12:53

    1015ちょっと遠いご近所さん
    残念ながらというべきか、念仏寺山断層は赤の直線です。
    東京大学出版のもので念仏寺山断層は番号68番、確実度1の確定活断層です。

  21. 1019 ちょっと遠いご近所さん 2013/03/07 09:26:23

    1018古い住民さん
    ご返答をありがとうございます。
    心の中は正直かなりショックを受けていますが、ここは気を引き締め、この地域でどう防災していくか考え、行動したいと思います。

[PR] 周辺の物件
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
Umeda 7 Project

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ジオ池田室町
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
Umeda 7 Project
スポンサードリンク
プレサンス ロジェ 城東関目 グランデイズ

[PR] 周辺の物件

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4580万円~4990万円(うちモデルルーム価格4990万円、使用期間:2025年5月~お引渡まで)

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

W TOWERS 箕面船場

大阪府箕面市船場東2丁目

3650万円〜2億4550万円

1LDK〜4LDK

35.92m2〜140.54m2
(住戸専有面積:35.92m2〜139.44m2、専有トランクルーム面積:0.33m2〜1.1m2)

総戸数 728戸

Umeda 7 Project

大阪府豊中市三国2丁目

未定

2LDK~4LDK

58.37m2~77.04m2

総戸数 335戸

ソルプレサンス 三国レジデンス

大阪府大阪市淀川区新高1丁目

未定

1LDK・2LDK・3LDK

30.93m²~59.68m²

総戸数 71戸

プレサンス ロジェ 淡路ダイナプレイス

大阪府大阪市東淀川区東淡路3丁目

未定

2LDK〜4LDK (2LDK・3LDK・4LDK)

55.72m2〜94.35m2
(MB面積含む)

総戸数 40戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~3億3000万円

1LDK~3LDK

60.81m2~161.55m2

総戸数 712戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

4070万円~6120万円

2LDK・3LDK

50.11m2~71.64m2

総戸数 85戸

ジオ池田室町

大阪府池田市室町883番33

7,200万円~9,830万円

2LDK・3LDK

65.38m²~88.44m²

総戸数 36戸

ジオ池田グランプレイス

大阪府池田市栄町740番1ほか

6380万円~1億1280万円

2LDK~4LDK

62.02m2~94.96m2

総戸数 108戸

ジオ彩都いろどりの丘

大阪府箕面市彩都粟生南4丁目

3498万円~5568万円

3LDK・4LDK

75m2~104.87m2

総戸数 372戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本2丁目

2700万円台・3300万円台(予定)

1LDK

33.38m2

総戸数 48戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

5280万円~7080万円

3LDK

70.1m2~87.5m2

総戸数 70戸

ザ・ライオンズ千林駅前

大阪府大阪市旭区清水1丁目

未定

2LDK~3LDK

54.52m2~82.59m2

総戸数 50戸

プレサンス レイズ 福島海老江 STATION RESIDENCE

大阪府大阪市福島区海老江8丁目

2780万円~5990万円(第1期)

1LDK~3LDK (1LDK・2LDK・3LDK)

32.13m2~65.17m2

総戸数 56戸

シエリアタワー中之島

大阪府大阪市福島区福島二丁目

7,290万円

2LDK+WIC+SIC

55.00m²

総戸数 364戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

5800万円・6100万円(モデルルーム販売のみ、使用期間:2023年1月~分譲済まで)

3LDK

69.79m2・73.99m2

総戸数 279戸

プレサンス ロジェ 福島野田グランアリーナ

大阪府大阪市福島区大開3丁目

未定

2LDK~4LDK (2LDK・3LDK・4LDK)

46.92m2~80.04m2

総戸数 140戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町1丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

1LDK~1LDK+S(納戸)

31.99m2~41.75m2

総戸数 66戸

プレサンス ロジェ 城東関目 グランデイズ

大阪府大阪市城東区関目1丁目

未定

1LDK~3LDK (1LDK・2LDK・2LDK+S(納戸)・3LDK)

34.06m2~65.59m2

総戸数 42戸

シエリア京橋 ザ・レジデンス

大阪府大阪市都島区片町2丁目

未定

2LDK~3LDK

55.52m²~124.13m²

総戸数 99戸

[PR] 大阪府の物件

シエリア京橋 ウエスト&イースト

大阪府大阪市城東区新喜多1丁目

未定

1LDK~2LDK

36.51m²~61.28m²

総戸数 116戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

5540万円・6790万円

3LDK

74.35m2・80.47m2

総戸数 362戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

4,798万円~6,118万円

2LDK+S・3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.44m²~78.88m²

総戸数 125戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田北6丁目

4168万円~5988万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

5,910万円~1億5,880万円

1LDK~3LDK

44.11m²~84.49m²

総戸数 500戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ヴェリテ金剛ルネ クロスサイト

大阪府大阪狭山市半田1丁目

未定

2LDK~4LDK

59.28m2~82.5m2

総戸数 322戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK・2LDK+S・3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4300万円~6870万円

2LDK~4LDK

59.8m2~89.91m2

総戸数 296戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3698万円

3LDK

64.79m2

総戸数 173戸