横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「アルコード川崎ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 川崎区
  7. 川崎駅
  8. アルコード川崎ってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2012-09-18 18:14:42

駅から、徒歩10分とのことですが、全戸60戸と
大きすぎず、小さすぎずの私にはちょうどいいかなと思ってます。
ただ、やはり、駐車場がすくないかなと・・・。
駅からちかいからだとは思いますが・・・。
アルコード川崎について物件を検討中の方やご近所の方など、
意見を交換しましょう。よろしくお願いします。

所在地:神奈川県川崎市川崎区宮本町8番9、29、30(地番)
交通:
東海道本線 「川崎」駅 徒歩10分
京浜東北線 「川崎」駅 徒歩10分
南武線 「川崎」駅 徒歩10分
京急本線 「京急川崎」駅 徒歩7分
間取:1LDK~3LDK
面積:46.47平米~74.13平米
売主:サジェスト

物件URL:http://www.suggest.co.jp/kawasaki/index.html
施工会社:馬淵建設株式会社
管理会社:未定

[スレ作成日時]2011-07-13 09:36:43

スポンサードリンク

オーベルアーバンツ秋葉原
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アルコード川崎口コミ掲示板・評判

  1. 201 匿名さん

    眺望を売りにしているマンションならこだわる人もいると思いますが。。。
    立地が売りのマンションでそんな事を言っても。。。と、正直思ってしまいます。

    同情しますが、共感は致しかねます。

  2. 202 匿名

    最上階~だとしたら、ガラスにもこだわりたいのかもしれないですよ。

  3. 203 匿名さん

    眺望以前の問題です。
    網入りは、目障りです。

  4. 204 契約済みさん

    網入りが、目障りに感じるかどうかは、
    個人の感覚ですからね。

    私は丁寧に説明してもらって確認していますので、
    窓については「許容範囲」と納得して契約しています。
    契約前にもらった図面集にも明記してあるし…。

    どうしても譲れないんなら、
    自費で交換を申し出ればいいんじゃないですか?
    窓は共用部分になるから、管理組合の許可が必要になるのは御存じですよね?
    管理組合が住民に移行する前に相談してみた方が良いと思いますよ。

  5. 209 契約済みさん

    >200
    「数十万足せば網の無い防火戸があるのですよ」という表現が、
    網入り安物なんでしょと、
    ケチ付けられているように感じてしまいます。
    そんなつもり無いのかもしれませんが。。。
    数万ならありえそうですが、
    数十万って大金ですよね?
    元々のガラス戸だって安くは無いと思います。
    そんな大金のものを、落ち度が無いのに、
    「はいそうですか」って交換してくれるんですか?
    今お住まいのマンションの事を言ってるわけじゃないんですよね?
    誰から聞いたんですか?

  6. 210 匿名さん

    一日中窓の外見て過ごすわけじゃあるまいし、
    窓にお金をかけて販売価格がつりあがるよりも、
    入居後の住み心地を優先させた方が賢いと思いますね。

    私なら
    くつろげるソファーや
    寝心地の良いベッドというような、
    お金の使い方をしたいです。

    >204
    価値観ですからね(^_^;)

  7. 220 匿名さん

    デュアル・・・出たね。

  8. 221 ご近所さん

    かなり売れ残ってしまいましたねアールコード川崎は・・。HPで大分前に完売の告知があったにも関わらず今だ普通にモデルをオープンしてますからいい加減です 知人が先々月モデルを見に行った際に最上階の2戸のみ案内されたようですがウソっぽくて胡散臭さかったようです。

  9. 222 匿名さん

    だいたいどの辺かは想定していましたが、
    デュアルってOKのすぐ近くに建つんですね。

    13階建てじゃないんですね。
    最上階に住まないんなら関係無いけど。


  10. 223 匿名さん

    デュアルって「2」って意味でしょう?

    グランイーグルみたいにシリーズNoで、
    川崎のあっちこっち出現するような予感がします。

  11. 224 匿名

    工事順調ですね。来月くらいには躯体工事終わるかな?

  12. 225 匿名さん

    定期的に現場写真をあげてくれないかな?
    誰かさん♪

  13. 226 匿名

    契約者なら、見に行くもんだと思ってました。

  14. 227 匿名さん

    現地の様子が知りたいなら、担当さんに聞くといいですよ。
    オフィシャルで上げてないのですから、建設中の写真を勝手に掲載しない方が良いと思います。

  15. 228 働く女子さん

    他と違って、ここはつめてぇーなぁー。
    あぁー、やだやだ。

  16. 229 匿名

    建設中の写真をウェブに勝手に投稿してはいけないという事くらい、常識ですよね?

  17. 230 匿名

    そうなんだ!罪状は何になるの?
    スカイツリー建設写真とかダメだったんだね、大量にアップロードされてるけど・・・

  18. 231 匿名

    リヴァリエでスカイツリーの写真展示してますね。
    それで比較対象に出して来てますか?
    そもそも、マンションでは無い建築物を比較に出して質問する事が、どんなに愚かな発言か。分かります?

  19. 232 匿名さん

    私も近くを通る時に寄り道して、アルコードの成長ぶりを見に行きますよ。
    見るたびに隣のマンションの高さに近づいていくのが楽しみでつい立ち寄ってしまいます。

    Webでの写真の投稿について、分かる範囲で書いてみようと思います。
    建築中の建物の写真を撮ってブログや掲示板に投稿する場合、
    私的使用の範囲を超えるので注意が必要です。

    1、法的には
    建物は肖像権が認められていないので基本的に自由に投稿出来る事になっています。
    いつでも誰もが外観を眺める事が出来る状態だからという理由ですね。
    しかし、肖像権が認められていないから何でもOKと言う事はありません。
    撮影状況や使用目的によっては法律で罰せられる場合もあります。

    (1)不法侵入罪
    敷地内で撮影した場合。隣の敷地に入って撮影するのもダメです。
    マンション契約者であっても引き渡し以前は、所有者ではないのでダメですよね?

    (2)商標権の侵害
    お店の看板などが写り込んでしまった場合など。

    (3)著作権の侵害
    デザイナーズマンションの場合、そのデザイナーの著作権が発生します。
    アルコードはデザイナーズマンションですね。
    建設中の写真の場合、ブルーのシートが被っている状態なので微妙だと思いますが…。

    記憶があいまいだったので改めて調べてみましたが、
    上記3点が事例として調べられました。
    ご自身でも確認をされた方が良いと思います。

    2、マナーとして気を付けたいこと
    嫌だと思ったらクレームを言う事は出来ますよね?
    「家を見に来て許可なく勝手に写真を撮られた!」という相談を見つけたら読んでみてください。
    いろんな立場の意見が読めて勉強になります。

    また、思いがけない理由で、クレームを言われたり、権利を主張される事もあります。
    掲示板の場合、削除依頼を出されることもありますね。

    という事で、写真はちょっと…って私も思います。

  20. 233 匿名

    イロイロな考え方がありますね。

    何年かかるか分かりませんが
    宮本駅が出来たら近くなりますね。

  21. 234 230

    230です。

    232さん、丁寧な解説ありがとうございます。
    デザイナーの著作権侵害や、他の購入者の反発は盲点でした。
    確かに民事トラブルも容易に想像できます。
    「安易に投稿すべきではない」が適切ですね。
    「投稿してはいけない」では刑事罰のニュアンスがあるので。

    231さん、あなたとは会話不可能なようです。残念。

  22. 235 匿名さん

    言葉はちょっと言い換えるだけで、
    より柔らかい印象にも、感じ悪くもなりますよね。

    231さんはもっと丁寧に書いて頂けると、良かったかもしれないですね。
    私も同じような気持ちになりましたから。

    230さんは「罪状」という言葉を使われていますね?
    文章中に突然出て来たらドキっとしませんか?
    読み手には攻撃的な印象を持たれると思います。
    見る人を憂鬱な気持ちにさせると思います。

    私なら「罪に問われる事があるのですか?」と書くと思います。

    234さんが丁寧な言葉の使い方をされているので、
    第一印象の不真面目ではなく、本当は真面目なのでは?という印象を持ちました。
    お仕事でよく使われているのでしょうか?
    言い慣れている人にとっては、何も感じないのですが、
    聞き慣れない人にとって刺激の強い言葉ってありますよね?
    普段使い慣れている言葉を思わず使ってしまったのかなと思いました。

  23. 236 契約済みさん

    >233
    >宮本駅が出来たら近くなりますね。

    宮前駅ですね。
    武蔵小杉への直通があったら嬉しいです。

    あまり期待しないでいるくらいが、
    出来た時に嬉しいかもしれませんね。

  24. 237 匿名さん

    ここって今もほんとに売れ残ってるの?
    デュアルも気になるけど、残ってるならこっちも検討したい。
    モデルルームはデュアル用に使うと聞いたけど、実は両方用ってことですか?
    知ってる人教えてください。

  25. 238 匿名

    検討意志があるなら直接問い合わせするのが通常よね。意味わからん

  26. 239 匿名さん

    直接問い合わせたんじゃないですか?
    それで納得出来なくて書き込みしてるんじゃないでしょうか?

    237「20戸も売れ残ってるって書いてあったんですが」

    受付「もうしわけございません。あいにく完売しておりまして…」

    237「じゃあどうしてモデルルームがあるんですか?」

    受付「モデルルームはデュアルの販売でそのまま使わせて頂きますので…」

    とか何とか?こんな会話してたりして?
    あくまで私の想像ですが(笑)

  27. 240 購入検討中さん

    HPにもデュアルが出てるんで、場所的にも継続でモデルルームを使うっていうのも納得かな。

    20戸残ってるとかって、エク〇レントあたりの営業でしょ。

    この間、エク〇レントを見に行ったけど、こことは高級車1台分くらい価格差あったから、

    結構、焦ってんじゃないの・・・

  28. 241 匿名さん

    デュアルのHPが更新されていますね!

    タイプBの左上(玄関の横)の部屋みたいなところって何ですかね?
    インナーバルコニーですか?
    \線クロスになってるから、吹き抜け?

    興味深い間取りですね。


  29. 242 匿名さん

    アルコードは30万Ptだったけど、
    デュアルは100万Ptですか!

    お風呂TVとかアルコードには無いものがありますね。
    うらやましいです。

  30. 243 匿名さん

    デュオスレ、つくれば?

  31. 244 入居予定さん

    内覧会終了!

    なかなか良い出来でした。
    ありがとう、サジェスト。
    ありがとう、馬淵建設

    引越しが楽しみです。

  32. 245 入居予定さん

    内覧会、ものの出来には満足してきました。
    ただ、モデルルームで3LDKを見ていたせいか、Bタイプはやっぱり狭く感じるね。
    引越しが楽しみです。

  33. 246 契約済みさん

    リビングのオーダーカーテンを作ろうと思ってます。
    既に採寸してる方いらっしゃったら幅・丈測って方いらっしゃったらお教えください。
    (リビングはタイプで変更ないと思うので)

  34. 250 入居済み住民さん

    ごみ置き場の扉、スゴイ傷になってる。
    多分、開閉時にすれているみたい。
    不具合だから直して欲しい。

  35. 251 ご近所さん

    >250
    要望を掲示板(Web )に書く意味、効果はあるのでしょうか?

    要望を届け出るのがどこか、管理説明会で聞いてますよね?

  36. 252 入居済み住民さん

    250は部外者ではないでしょうか?
    貼り紙読めば書ける事だし。

  37. 253 入居済み住民さん

    HPの「キャンセル待ち受付中」が消えてますね。

    おめでとうございます。

  38. 254 匿名

    60戸完売ですか。タンクレストイレが装備されるような、設備にこだわったマンションなんて全く建たなかったエリアだから、何だか感慨深いな。買った方々は後々含み益が出るかもしれない。ダイキンが増殖しなければ…。

  39. 255 匿名さん

    含み益なんか出るわけないでしょ
    入居した瞬間からマイナスです

  40. 256 匿名

    >255
    ここ買ったお友達が幸せそうだと、ケチもつけたくなりますよね。

    分かります。

  41. 257 入居済み住民さん

    >>250
    張り紙にも書いてあるけど、鍵をさしたまま扉を開けるばか者がいるようで。
    なんでそんな横着するんだかねぇ。

  42. 258 入居済み住民さん

    お風呂やキッチンの水周り、水滴(せっけん水とかじゃなく、蛇口から出したばかりの水)が
    乾くと白い跡が付くんですけど、塩素のせいでしょうか。
    原水だけじゃなく、浄水でもつきます。水とステンレス素材との相性?
    水跡がすごく汚くてイライラするーーー!

    フッ素コーティングとかすると防げるのかなぁ。

  43. 259 入居済み住民さん

    >258
    イライラ解決したいですね。
    フッ素コーティングしても、拭き掃除、お手入れは必要ですよ。
    コーティングは薄利しますから逆にやらない方が良かったという意見もよく聞きます。
    いろんな情報を調べて「やって良かった」という意見と両方聞いて判断された方が良いと思います。

    うちは多少はお水の跡が付きますが、
    浄水だからキレイなのかと思っていたほど(^v^)
    前のマンションよりキレイさを維持出来てます。
    今のところはですが(^_^;)

    食器を洗ったらその流れで、
    キッチンクロス(スポンジワイプ)で
    とび跳ねた水滴を拭き取っているだけですよ。

    あとはキズが付くといやなので、
    食器用洗剤(手にやさしい)を、
    手にとって、シンク全体をなでまわして、
    お水で流して終了です。
    もちろん、周りに飛び散った水滴は、最後の仕上げに拭き取ります。

    皆様も素敵な新居生活を楽しまれていると思います。
    ひろびろシンクでお料理が楽しくなって、
    駅前で外食しなくなりました。

    本当に良かったです~。

  44. 260 匿名さん

    こちらへどうぞ~

    アルコード川崎ってどうですか? 【契約者専用】
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/268713/

  45. 261 入居済み住民さん

    >>259さん
    レスありがとうございます。
    コーティングは薄離するものなんですか 知りませんでした。
    もうちょっといろいろ調べてみます!

    >>260さん
    スレたてどーもです!
    次からはそちらに書きます。


スポンサードリンク

オーベルアーバンツ秋葉原
バウス一之江

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

[PR] 神奈川県の物件

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5648万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸