東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者・入居者専用】Brillia 有明 Sky Tower その6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. 【契約者・入居者専用】Brillia 有明 Sky Tower その6

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-07-29 08:58:39

混乱の元になるので、住民専用カテゴリーに、契約者専用スレを作成しました。
契約者は引き続き情報交換しましょう。契約者のみなさま、よろしくお願いします!

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/155277/
物件URL:http://www.ariake-sky.jp/

所在地:東京都江東区有明1丁目4番4・5・6・7(地番)
交通:山手線 「東京」駅 バス32分 「有明テニスの森」バス停から 徒歩1分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩9分
ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩7分 (区画道路完成時<2012年3月末予定>以降は徒歩5分予定)
売主:東京建物東武鉄道
販売代理:東京建物不動産販売・東武ランドシステム
施工会社:三井住友建設
管理会社:東京建物アメニティサポート

建物竣工予定日
完成予定年月  平成23年3月下旬
入居予定日   平成23年3月下旬


【タイトルを一部編集致しました。2011.05.16 管理人】



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)有明 Sky Towerの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-05-14 14:46:47

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)有明 Sky Tower口コミ掲示板・評判

  1. 621 入居済みさん

    同じ広さで同じ方角なら高層の方が高いですよね

    とはいえ、値段は関係ありません。

    単純に理事会は低層の方より高層にお住まいの方意見を反映すべきとは思いますよ。

    生活に対する感覚が優雅で

    ギスギスしていないと思うので。

  2. 622 匿名さん

    だから、ここの低層階は内廊下仕様だから、
    一概に下から順に坪単価が高くなる訳じゃないよ。(13Fで一旦リセット)


  3. 623 匿名さん

    色々と意見を出す部外者が多いようで面白い掲示板ですね。

  4. 624 入居済みさん

    >>620
    重要事項説明の話ですが?
    何年は東京建物が負担と書いてある?
    それはいつからいつまで?
    まさか重要事項に目すら通さずに契約して堂々と発言するようなオツムの弱い方ですか?
    本当ロクな奴が居ないな。

    あ、くだらない釣りに釣られましたか。

  5. 625 入居済みさん

    内廊下の方が高いよね。
    今後は低層階の方が需要ありそう。
    しかし、お高い12Fの住民はお安い13Fの住民に騒音やら何やらで苦しめられそうですね。
    2000~3000万違えば民度が違いますからね。

  6. 626 匿名

    13階、14階あたりはあっという間に完売したので、価格帯を知ってる人が少ないのかも??

    全く同じ平米数、間取りの12階と13階の場合、13階の方が安いんだよ。

    現に、なぜまだ11階、12階は売れてないのが多いのか?中層階より高いからなのもあるでしょう。

    高層階高層階言う人たまにいるけど、高層階の団地外廊下よりも低層の内廊下選んだ人もいるしね。

  7. 627 匿名

    ここは全体的に割安だけど、内廊下階は割高。
    何故有明で、この値づけなのか不思議だった、、、

  8. 628 入居済みさん

    いやーこの有明で内廊下だからって
    低い階を選ぶのはどうかと思いますよ。

    やっぱりマンション委住む理由は眺望でしょ。

    つまり価格じゃなくて
    利便性で低層階をセレクトするのは
    発想が低層なんですよ

    便利な国産車選ぶのもきっと
    こういう方々なんでしょう。

    それは個人の勝手なんで構いませんが
    そのせせこましい考え方を
    ここのルールに当てはめられるのは嫌ですね
    この掲示板を見ていると
    細かくてうんざりします。


  9. 629 入居済みさん

    こんど、プールで泳ごうとおもうのですが、皆さんどんな水着で泳いでいるのですか?
    ビキニとか、競泳用なのか、浮いてしまうのが嫌なので、教えて下さい。
    時間は、子供たちがいないと思われる夜を考えてます。

  10. 630 入居済みさん

    >628

    本人は、気づいて無いかも知れませが、部外者丸出しですよ。よーく読んでバレないように、書き直して下さい。

  11. 632 入居済みさん

    >>631
    と、部外者が申しております。

  12. 633 入居済みさん

    賛成。低層うるさいかも、ちょっとね。

  13. 634 入居済みさん

    高層マンションで、低層を選ぶ理由が知りたい

  14. 635 匿名さん

    二階も坪単価が高めだったはず。

  15. 636 入居済みさん

    >>629
    まず、プールは半分にパーティショニングされてます。
    片方は往復で遊泳する人用。
    もう片方は自由に遊べる区画。

    どちらを利用するかで違うと色が違いますし、その時の客層によりけりなのであまり拘らなくても良いと思いますよ。

    自分の気分で楽しみましょう。

  16. 637 匿名さん

    一年前は高層が良かった。
    正直、今だったら階段で上り下りできるフロアで検討すると思う。

  17. 638 入居済みさん

    >>634
    このマンションで中層を選ぶ意味も解らないと思うけど?
    だったら団地にでも住んで頭金貯めればいいのに。
    東雲団地の方が今は交通の便が良いし安いでしょ。
    無駄に見栄張った所で後に待ってるのは後悔と自己破産だよ?

  18. 639 マンション住民さん

    >>637
    現に今の人気は低層階にシフトしてきてますからね。
    毎日階段でも我慢出来るレベル(10F以内)で上部に共用施設が付いてる場所がお得感満載。
    更にここはそれを助長するかのように内廊下仕様になってますから完璧ですね。

  19. 640 匿名さん

    騒音の観点からは風除室の直下の部屋がよかったかも。

  20. 641 入居済みさん

    階段とか、お得感とか、
    本気ですか?
    釣りですか?

    そこまで、庶民マンションではないでしょ

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸