埼玉の新築分譲マンション掲示板「シティハウス和光丸山台ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 和光市
  6. 丸山台
  7. 和光市駅
  8. シティハウス和光丸山台ってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2012-12-06 13:07:16

シティハウス和光丸山台についての情報を希望します。
購入検討中の方、いろいろ情報交換しましょう。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/wako/
売主:住友不動産
施工会社:新日本建設株式会社 
管理会社:住友不動産建物サービス 
所在地:埼玉県和光市 丸山台三丁目13番5、-6、-7(地番) 
交通:東武東上線東京メトロ有楽町線東京メトロ副都心線「和光市」駅 徒歩13分
総戸数:143戸



こちらは過去スレです。
シティハウス和光丸山台の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-04-21 12:22:55

スポンサードリンク

オーベル大宮プレイス
ヴィークコート蕨南町桜並木

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティハウス和光丸山台口コミ掲示板・評判

  1. 352 匿名さん

    生活面は今後に微かに期待するとして、和光市の交通の便は秀逸。山手線まで10分圏内でスミフ40Mはかなりお買い得。電車並ばずに座りたい人はやめたほうがいいけどw

  2. 353 匿名さん

    電車が事故とかで止まっちゃったときも和光までは帰れるパターン多いですよね。メトロと東武両方使えるのは大きい。駅は便利で、そこまでの徒歩10分超に慣れられるかどうかですか。

  3. 356 匿名さん

    主婦に優しいマンションですね(@:@)/
    収納問題がひとつ解決しました!

  4. 357 匿名さん

    いろいろと考えられて凄い!
    違いがわかる部分です。
    主婦目線で魅力(o|o)v

  5. 361 匿名さん

    >354 さん

    確かにミニストップだけだとちょっとさみしいですね。

    もう少しお店やコンビニが増えてくれるといいのですが・・・。

  6. 362 匿名さん

    確かにそれは実際ありますね。

    ちょっと開発にも期待してしまうかもしれませんし。

    結構コンビニやお店は気になるでしょうし・・・
      

  7. 363 匿名さん

    コンビニは増えるかもしれないけどお店は苦しいかな。でも和光市の利便性と財政面の安心感というポイントは高いので、大手デベが安心、という人は買って後悔しないような気がする。

  8. 364 匿名

    和光市の財政は良くても、このマンションを買う家庭の財政は?

  9. 365 匿名さん

    きちんと専有面積、家族人数、間取り、駅距離を把握しないといけないような気がする。

  10. 366 匿名さん

    どのくらい販売出来ているのでしょうか?

  11. 367 匿名さん

    まだ販売してないですよ。

  12. 368 匿名さん

    実際お店は厳しいですね。

    ただ、コンビニがある程度充実したら結構買い物できるし生活は困らなさそう。

    後は通常の買い物は少し距離あっても、車とかで移動すればいいわけですし。

  13. 371 匿名さん

    確かに結構お店は重要ですし。

    ただ、実際は開発とかもちょっと期待してしまうでしょうし。

    実際に気になる部分でしょう。

  14. 372 匿名

    確かに結構実際ちょっと、わざと書いてるんでしょうか

  15. 373 匿名

    〜ですし。
    〜でしょうし。
    〜なわけですし。

  16. 374 匿名さん

    新しい芸風ですね。ポジとは思えないところがなんとも。

  17. 375 匿名

    やっぱり放射線が心配ですね。どなたか線量を計測された方がいらしっしゃらないでしょうか?自営するしかないんでしょうか。

    汚染コンクリ100社以上に出荷
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120116-00000407-yom-soci
    新築マンションから高放射線量
    http://backnumber.dailynews.yahoo.co.jp/?m=7447378&c=local

  18. 376 匿名さん

    >368
    ってことはこの辺りだと車持ちでないときついですか?

    ところで駐車場は一戸に一台は止められるスペースはありそうなんでしょうか?
    あと駐輪場も気になります。

  19. 377 匿名さん

    >>376
    もし、真剣に検討しているんなら、公式HPくらいはちゃんと見ましょう。
    物件概要に出てます。
    で、その駐車場台数こそが、最初の質問の答えですよ。

  20. 378 匿名さん

    人気間取りは直ぐに売れるかな。

  21. 379 元ご近所さん

    >376
    車がないと厳しいです。
    成増へ買い物へ行くにも一度坂を下り(ニトリ付近まで)
    その後きつい登り坂です。
    歩道も狭く、夜は真っ暗でたまにお花が供養されています。
    主婦は電動自転車必須です。

  22. 380 匿名さん

    ここに住む人は買い物は成増まで行こうと思ってる人が多いの?

  23. 384 匿名さん

    金持ちならわざわざ和光の物件買わないと思いますけど。

  24. 386 匿名さん

    金持ちはいちいち和光のこんな物件買いません。駅近の都心物件を買うのが常識です。

  25. 387 匿名さん

    売れ行き(手ごたえ)は?

  26. 388 匿名

    問題も多いが和光市では希少な大手デベの大規模物件。なんだかんだで売れちゃうんじゃないかな。

  27. 389 匿名さん

    ↑大手、大規模と”大”が並びますが、、、専有面積も”大”きい方が良かったかと
    埼玉で、徒歩13分ですよ?

  28. 390 匿名さん

    ここは売れ残るでしょうね。価格が安ければ完売近くまでいくでしょうけど。
    すみふなので強気価格間違い無し。よって売れ残り間違い無し。

  29. 391 匿名

    金持ちは都心じゃなくても23区内に買うよ。
    所詮ださいたまwwwwwww

  30. 392 匿名

    まぁ、竣工時点で完売してしまう値づけは失敗とされる(安すぎる)会社ですから。

    地域の相場を作る(2割増にする)のも大手の役目と自認している会社ですから(三井も同じようなことを言ってたな)

  31. 393 匿名

    “大”手で占有面積が“大”きい物件は支払い金額もすごく“大”きくなるからなぁ。
    基本的に物件だけの条件でお買い得と考えられる物件は大手にはない。お買い得な値段を付けなくても売れるのだから。
    お買い得な新築物件は潰れたデベの換金大放出とか、小さいところが良心的に作ったのをマメに探すしかないのだけど、時間(=コスト)もかかるし、それぞれにリスクも大きい。

  32. 394 匿名さん

    とアンチ財閥系が僻むwww

  33. 395 匿名さん

    >>393

    たまに(結構)あるよ。でも君が届くような額ではカテゴリーが違うと思う。
    そもそも埼玉県などでは財閥系でも高くないじゃん。
    どうしたの?

  34. 396 匿名さん

    >>393,395
    この辺りで最近だと朝霞台のセンチュリー何ちゃらが、相場よりかなり安めに出して速効完売してたね。
    ただ、良心的かどうかというのは、建物ができて住んでみないとわからないからね。

    結局、売れるかどうかは価格次第だね。特に埼玉・千葉なんて、都内じゃ高くて買えないから流れてくる人が多いのに、そこで財閥系だからという理由だけで都内並みの価格にしたらだれも見向きもしないよ。(例外は武蔵浦和のプラウドのタワマン;何で売れたのか私にはわかりません)

    スミフは埼玉でも(特に大宮方面)塩漬けをたくさんこしらえてるけど、ここではどんな価格を出してくるのやら。

  35. 397 いつか買いたいさん

    この物件の道路挟んだ反対側の賃貸マンションに住んでました。
    旧国道ではありますが、昼間はやっぱり窓を開けてると
    ちょっと音がしますね。
    夜は窓閉めてるのであんまり気にならない。
    洗濯物も汚れたりはしなかったですね。

    ただやっぱり回りはミニストップとそばやくらい
    しかないのでちょっと不便ですが
    ヨーカドーのネットスーパーで良いという人は問題はなさそうです。

    私も資料請求登録をしてたので電話がかかってくるように
    なったのですが、3LDKで4000万超えといっていたので
    現状は積極的には動いてないですね。
    最近また電話があって、あそこで70平米4000万超えは高いなぁという話をしたら
    管理費などは結構安いのでトータル的にはそれほど高くないですよ的なことを言ってましたね。

    今も和光の北口のほうの賃貸に住んでますが
    レリア和光2の方が、周辺環境(店、役所関係、保育園、小学校等あり)は断然良いですね。
    ただ空気、騒音は気になりそうですね。

  36. 398 匿名さん

    さすがに洗濯物はこの付近だと汚れるようなレベルの場所ってあまり多くないんじゃないでしょうか。排気とかもあまり気にならないとは思いますが、窓を開けられないのがちょっと辛いかな。

  37. 399 匿名さん

    窓は十分開けられる空気ですよ。遮音の良い窓だから閉めれば音はしないと思います。

    間取りがかなり工夫されてていい感じですね!

  38. by 管理担当

スポンサードリンク

サンクレイドルふじみ野
プレミアムレジデンス武蔵浦和

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

3LDK

72.67平米

総戸数 62戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

[PR] 埼玉県の物件

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5240万円~5870万円

3LDK

64.35m2・65.06m2

総戸数 52戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4990万円~6200万円

2LDK・3LDK

56.51m2~65.4m2

総戸数 43戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

未定

3LDK

66.25m2~78.32m2

総戸数 76戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14m2~61.62m2

総戸数 38戸