東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】プラウドシティ池袋本町 part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 池袋本町
  7. 板橋駅
  8. 【契約者専用】プラウドシティ池袋本町 part2

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2011-06-21 11:29:09

プラウドシティ池袋本町【契約者専用】part2です。
引き続き有意義な情報交換をしましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/68287/
検討:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/93422/

所在地:東京都豊島区池袋本町4丁目2,016-9、8、板橋区板橋1丁目2,546-5
交通: 埼京線 「板橋」駅 徒歩2分、都営三田線 「新板橋」駅 徒歩5分、東武東上線 「下板橋」駅 徒歩4分
売主:野村不動産



こちらは過去スレです。
プラウドシティ池袋本町の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-03-31 16:37:05

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ池袋本町口コミ掲示板・評判

  1. 351 匿名

    >ここで専業主婦や子供を叩いているのは、どうせ2LDKの単身者やDINKSなど、マイノリティですよ。

    あなたも匿名の掲示板だからこそ、好きなようにいっているのでは?
    誰が叩いているということではなく、
    色々な価値観を持つ人がいるということを、理解すべきだと思います。

  2. 353 入居済みさん

    私も348さんに同意。彼女たちに悪気はまったくないでしょう。
    あんまり責めても何だかなあという感じです。ママ友とこどもについて
    共有スペースでちょっとのおしゃべり、そのくらいいいじゃあないの。
    ある程度の規模のマンションならどこでもある光景かと思いますよ。
    ほんと、心が狭いというか神経質というか。もっとおおらかな心で
    生活しましょうよ。そんなことじゃ出勤前に疲れちゃいますよ。

  3. 355 入居済みさん

    345さんも申されていましたが、
    それぞれの価値観なので、押し付けるのは難しいんですよね。
    だからこそ、譲り合いというか…。

    ママさんたちも悪気はないのは分かります。
    けれども、それを気にする人もいるのも事実だということ。
    折角、奥にカフェがあるのですから、ゆっくりとコーヒーでも飲みながらお話してはいかがでしょうか。

  4. 356 マンション住民さん

    自転車ですか。放置してませんよ。自転車置き場の割り当てられた
    スペースに置いています。オーバーしてる分は近くの実家に置いてます。
    話は変わりますが早く残りのスペースの抽選をしたいですね。

  5. 358 入居済みさん

    自転車放置と井戸端会議って同じくくり?
    マンションに限らず、自転車放置は取り締まられますけど、
    おしゃべりしてて取り締まられます?
    そんな区別もつきませんか?
    ママ達のおしゃべりがそんなに気にさわりますか?
    あのママたちに限らず私もよく買い物帰りに知り合いに
    会うと立ち話したりしますよ。
    いちいち気にしないほうがいいんじゃないですか?

  6. 361 匿名さん

    最初から分かっていたことですが、余計な共有施設が多いですね。
    カフェ使ったことある人いるんでしょうか?あんなとこで飲むより自分の部屋で飲んだ方がどんなにくつろげることか。

  7. 365 匿名

    おしゃべりやめてくださいね。って言ってるわけじゃないんですよね。
    ただ、あそこで輪になって話している姿を見て不快になる人もいます。(私も含め)
    だから、少しだけでいいので配慮の気持ちをもっていただきたいのです。
    それを思うことが、心が狭いとかそういう問題ではないのでは?
    逆にこういっては叩かれそうですが、私は自転車についてはあまり思いません。
    かといって、自分の玄関の前に置いていいとも思いませんが。
    それぞれ、感じ方は色々なのだと思います。

    因みに前のマンションもそれなりの大型マンションでしたけど、
    あのような光景は見ませんでした。

  8. 366 匿名

    常におおらかな気持ちを持って人には気遣いを忘れない。

    私はそんな人間になりたい。

  9. 368 マンション住民さん

    357さん・360さん
    ちょっと待ってくださいね、自転車放置については嫌がる人に
    考慮してとかではなく、最初から割り当て分が1台なので、と
    預けているだけです。そして我が家に幼稚園児の子供はおりません。
    ママたちを擁護しただけで『近所に実家があって、自転車預けてて、
    幼稚園バス乗せて井戸端会議して、私は悪くないって言ってる』
    ・・・なぜすべてがあてはまることになっちゃうんだろうかと不思議です。
    ひっかきまわそうと団地団地と言ってるあたり、住民ではなさそうなので
    相手にしない方がいいと思いつつ、他のみなさんに誤解をあたえそうなので。

  10. 369 マンション住民さん

    色々ご意見があるようですが、当人たちは誰一人こんなとこ書き込んだり
    していなかったりして。ま、そのうち本人か家族でもここを見たら
    この件は耳に入るでしょうから、数日様子を見たらいいんじゃないですか。
    園に言うって、どんだけ・・・。よほど腹をたてていらっしゃるんでしょうね。

  11. 371 入居済みさん

    どうも強行に井戸端ママさん達を擁護している人のなかに、当事者がいるようですね。井戸端おしゃべりを無理やり正当化し、嫌だと思っている人達を悪者扱いですね。

  12. 374 匿名さん

    多分当事者でしょう。第三者なら、ここまで嫌悪派に噛み付く理由ないもの。
    もし当事者だとして、明日以降もまだ続いているようなら、よっぽど神経ずぶといね。

  13. 375 匿名

    >361さん
    私はカフェ使ってますよ。
    毎日は使いませんが、いくつか好きなパンもあるし混んでないし割りと気に入ってます。
    朝に利用したときにエントランスで話に話を咲かせてる方々は見ました。
    入居して間もないのにもうお知り合いが出来てるんだなぁと思いました。

  14. 376 匿名

    ↑間違えました
    ×話に話を咲かせ…
    ○話に花を咲かせ…
    ですね

  15. 377 匿名

    私もカフェたまに利用してます。飲み物なども比較的良心的な価格だし、喫煙しない自分にとっては駅のとこの店よりありがたいです。
    パスタなんかも何気にあるんですよね。レトルトまるだしですけど。

  16. 378 匿名

    カフェのパンの種類がもうちょっと増えたらいいなあ。
    それからサンドイッチ系もほしいですな。

  17. 380 匿名さん

    どこの幼稚園か分かるのは時間の問題かな。園バス見ればいいだけだし。しかし幼稚園に言ったってそんな事は知ったこっちゃない問題。

  18. 381 匿名


    器が小さい

  19. 382 匿名

    幼稚園はバスが来るのはひとつしかないですよね
    井戸端会議についてなんて 園に言わないで直接かマンションの管理の方に言ってください これから入園を考えている身として恥ずかしいです。井戸端話よりマンションの事なのに園に言うその神経が恥ずかしい(私はまだの入園なので井戸端話は見てもないのですが)

    自分たちの住まいの事ですよその自分たちで解決しないで外のものに頼ろうとするなんて 恥ずかしい事だとおもいませんか
    恥さらしです


  20. 384 匿名さん

    なんかまた非契約者が紛れてますね。
    完売後もすごい人気。
    紛れも無く豊島区のランドマークの1つなんでしょうね。
    いい買い物をしたなぁ。

  21. 386 マンション住民さん

    営業お疲れ様です

  22. 387 匿名さん

    専業主婦や子供が嫌いな単身者やDINKSは、ファミリー向けマンションで肩身の狭い思いをするよりも、ワンルーム主体の投資用マンションにでも住む方が余程居心地が良いのではないでしょうか…?

  23. 388 匿名さん

    DINKSや単身者は、仕事や趣味で忙しいので
    いちいち近所さんの相手してるヒマはない。

  24. 391 入居済みさん

    よほど迷惑な態度で話しこんでるとして、やめてほしいのであれば
    まず受付にでも言ってひとこと言ってもらうだけで即解決する問題かと思います。
    確かにマンション内でのこと、(まして通行を邪魔してるわけでもないとか?)
    わざわざ外の幼稚園まで・・・ま、自分は見かけてもいないのでどうでもいいです。
    通報しなきゃ気持ちがおさまらないならしたらいいんです。色んな人がいますから。
    クレーマーが多い世の中ですから、学校側もそういう対処って慣れていると思います。
    で、本人達に伝えて事態収束。はい、終了。

  25. 392 匿名さん

    >だからまた、ディンクスとか単身とかって言い方すると、譲歩してもらえる事まで受け入れられなくなるのに、、、頭悪いのでしょうか?

    マイノリティが譲歩しようが譲歩しまいが誤差の範囲ですから、別にどちらでも良いですね…


    それにしても、単身者やDINKSが図星で無いのなら、そうカリカリせずにスルーされては如何でしょう…?

  26. 395 マンション住民さん

    井戸端会議やむなしじゃないの。

    自転車放置は安全面や景観や専有の問題があって規約でアウトだけど、井戸端会議は規約にあるわけでもないしその行動を制限することに合理性もないのでセーフでは。

    私はこれだというのを見かけたことないけど、実際に見たとしても邪魔だなとは思うかもしれないが、排除しようとは思わない。

    邪魔だと思う人がいるということがわかって、そのうえで井戸端会議をしている人がどうするかはそれぞれに任されているだけ。

    DINKSや単身であることやファミリー向けとか全然関係ない。

  27. 396 匿名さん

    >通報しなきゃ気持ちがおさまらないならしたらいいんです。色んな人がいますから。
    >クレーマーが多い世の中ですから、学校側もそういう対処って慣れていると思います。

    仰る通りですね。

    まあ、この手の方々は威勢が良いのは匿名掲示板の中だけで、実社会では投書などせずウジウジしているだけのような気がしますが…

  28. 398 マンション住民さん

    横着して聞きますが不動産取得税っていつ払うの?

  29. 399 マンション住民さん

    395さん、まっとうなご意見ですね。同感です。
    ほんと、何を盛り上がっているのかと思ったら。ある意味平和ですね~。
    『通るのに通路をふさいでて邪魔だからやめてほしい』は正当な理由で
    コンシェルジュに言えても、『共有スペースで話すのは目ざわり、非常識』
    とは個人の感じ方の部分が大きくて正当な理由とは言いがたいから
    直接園に通報とかの発想になるんだろか。

    そもそも共有スペースってどういうものだと皆さん考えてますか?
    住民間で束の間コミュニケーションとる場であってもいいような気がするし、
    しかも迷惑と思ってる人がいるということを知った上で尚話しこんでるとは
    何となく思えないんですが。迷惑と言う人をクレーマーよばわり、と上に
    ありますが、実際そうなの?そんなの誰にもわからないですよね。
    部外者の方もずいぶんまじっているようですしね。
    しかしファミリーマンションなのに子育てしにくいマンションですね~。
    うちはこれからの予定ですが、十分気を付けて子育てしていかねば…。

  30. 400 契約済みさん

    >395さん >399さん に一票

    で、自転車のほうですが、今夜はなかったみたいですね?
    ここ見たのでしょうか。

  31. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98㎡~88.31㎡

総戸数 69戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,830万円~9,330万円

1DK~3LDK

26.25平米~66.55平米

総戸数 70戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,100万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

レーベン板橋大山 ART BLANGE

東京都板橋区仲町3番49

6,132万円~7,544万円

2LDK~3LDK

57.27m2~71.72m2

総戸数 32戸

パークホームズ南池袋

東京都豊島区南池袋1丁目

7,098万円・7,298万円

1LDK

37.66平米

総戸数 52戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

3,790万円~6,270万円

1LDK、2LDK

32.60平米~45.33平米

総戸数 56戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,500万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.82平米

総戸数 438戸

CREVISTA 常盤台

東京都板橋区常盤台1-37-1、37-52

4,980万円・5,080万円

2LDK

25.32平米~56.64平米

総戸数 32戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ディアナコート小石川播磨坂レジデンス

東京都文京区小石川5丁目

未定

1LDK+DEN~3LDK

42.41m2~113.23m2

総戸数 23戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸