東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】Brillia 有明 Sky Tower その5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. 【契約者専用】Brillia 有明 Sky Tower その5

広告を掲載

スレ主 [更新日時] 2011-05-16 13:38:02

混乱の元になるので、住民専用カテゴリーに、契約者専用スレを作成しました。
契約者は引き続き情報交換しましょう。契約者のみなさま、よろしくお願いします!

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/154916/
物件URL:http://www.ariake-sky.jp/

所在地:東京都江東区有明1丁目4番4・5・6・7(地番)
交通:山手線 「東京」駅 バス32分 「有明テニスの森」バス停から 徒歩1分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩9分
ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩7分 (区画道路完成時<2012年3月末予定>以降は徒歩5分予定)
売主:東京建物東武鉄道
販売代理:東京建物不動産販売・東武ランドシステム
施工会社:三井住友建設
管理会社:東京建物アメニティサポート

建物竣工予定日
完成予定年月  平成23年3月下旬
入居予定日   平成23年3月下旬



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)有明 Sky Towerの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-03-21 22:33:06

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)有明 Sky Tower口コミ掲示板・評判

  1. 735 匿名さん

    ブリリア有明スカイタワーってそんなに造りが酷いマンションなんですか?

  2. 736 匿名さん

    ここ買う人がいないのがますますキャンセルの気持ちを高めそう。未入居が3割以上になると今後の運営は難しくなるね。

  3. 737 匿名さん

    欠陥マンションでキャンセル運動勃発(笑)
    消火に必死な営業がうける(笑)

  4. 738 匿名

    cancellationbas@yahoo.co.jp

    これって、我田引水の食えない弁護士じゃない?
    ホントなら基本規程に違反しかねないし、とりあえず、日弁連に報告しないとね。
    ちょっと、契約者装って、メールしてみよう。

  5. 739 契約済みさん

    cancellationbas@yahoo.co.jp多数の応援メールありがとうございます。

    東建の対応によって、写真も営業との会話内容も公表するつもりです、一応、休み明け一度建築専門の弁護士さんと相談してみます。地震で証明されたこのマンションの問題の理由にキャセルをしたいのに、手付金を返還されないのが、絶対に納得できません。部屋とベランダ10カ所以上、廊下30カ所以上のひび割れがあれば、もしくはもっと酷いところがあったかもしれません、このような割れ方をしている建物に住めるのでしょうか?このような問題のある建物はキャセルをし、手付金を返還してもらうのが不思議なことでしょうか?これは日本という国の現実でしょうか?

  6. 740 匿名

    >739
    それが契約社会の現実です。

    私には貴方が
    説明されたリスクを引き受ける覚悟なしに
    ハンコついたことのほうが
    不思議です。

    …釣りかもしれませんが。

  7. 741 契約済みさん

    家は家族を守る大切な財産ですから今回のことでキャンセルをするというのは理解出来ますが、
    それでも住むと決めた住民もいるので、もう少し配慮していただいて静かにやっていただけませんでしょうか。キャンセルの連鎖に加えて、不買に拍車が掛かってしまいそうで残るものには不安を覚えてしまいます。

    話題を変えて質問なのですが、
    2LDK購入者で夫婦+お子さん2人の方っていらっしゃいますか?
    うちは2LDKで夫婦+子供1人なのですが、
    将来子供が増える可能性がなくもないので、どのようにお使いになるのか教えていただきたいです。

    うちはハイソな家庭ではないため、永住予定です。

  8. 742 匿名さん

    キャンセルではなく、補償を求めるのはどうでしょうか。
    黙っていたら何も得られませんよ。

  9. 743 匿名さん

    確かにメールボックス付近だけでも無数のひび割れが誰の目にもわかります。
    今は、引っ越し業者によって内壁が隠されてますが内壁もひどいのでしょうか?
    前もタワマンでしたがあれほどとは思いませんでしたのでちょっとびっくりですが
    、今更キャンセルする余裕もなくやるせない気持ちです。

  10. 744 匿名さん

    >740
    営業は黙っててもらえますか?
    あなたがたの悪質営業にはこりごりです。

  11. 745 契約済みさん

    他のマンションに比べれば、ここの被害は少ない方でしょ。二子玉、芝浦、品川、大崎、豊洲などのタワマンにはここより酷い被害が報告されています。前のマンションを売却した不動産屋からの情報。
    ただBASの場合、竣工直前と言う事があり、マンコミュ利用者が圧倒的に、入居済み物件より多いという事があり騒ぐ人が多いという事が現状です。入居してしますとここのスレなど見なくなりますからね。
    ましてや、入居済みの住民は風評被害を避ける為、自ら被害報告をする人などいませんよ。

    しかもBASは売主、ゼネコンにより完璧に修復される訳なので、不幸中の幸いですよ。

  12. 746 契約済みさん

    長時間の交渉の結果、一応、休み明け一度売り主と直接話す機会をつくってくれる、但し可能性としては低いと言われました。さて、期待するしかありません。その結果を応援してくたさるみなさんにも一報するつもりであります。

    cancellationbas@yahoo.co.jp←キャンセルしたい方募集中。

  13. 747 契約前さん

    >745
    >二子玉、芝浦、品川、大崎、豊洲などのタワマンにはここより酷い被害が報告されています。
    引渡し前で「酷い被害が報告され」ているのは具体的にどこでしょうか。
    正式な情報で提示願います。

  14. 748 契約済みさん

    私が住んでいるマンションはもちろん、周りの友達が住んでいるところにもいろいろ聞き回りましたが、みんなここの被害状況にびっくりしています。因に、うち今の住まいは近くの築十数年タワーマンション、部屋とベランタにはクラック一つもありませんでした、だからBASは問題ありと思ってキャンセルしたくなりました、皆さんも見比べてみてください。

  15. 749 契約済みさん

    補修はあくまでも補修。
    ベースのダメージはいかんともしがたい。
    更に怖いのは地盤の問題は対応しないということ。(細かい液状化が発生しているのに)
    それらを含めてどう捉えるか。
    今後には関東・中部地震の懸念もある中、容易には判断できなくなったのが本音。

  16. 750 契約済みさん

    この人たちはGWなのに来場者が少なくなって、暇な近隣の営業でしょ。マンション前にて露骨に看板持ち立たせるぐらいだからね・・・

  17. 751 内覧前さん

    ↑メールしてみたら、東雲の物件の案内来たぞ!釣りかよ。

  18. 752 契約済みさん

    750覚えてください、私の名前が既にブラックリストに入れられているかもしれませんが(違う色に表示されている)

    でも、私は購入しようとする部屋またその階のフロアは割れたところ(部屋とベランタ10箇所以上、廊下30箇所以上)を全部写真を撮ってあるから、正真正銘な契約者だ。

  19. 753 契約済みさん

    751は大嘘している、天罰を下る!

    cancellationbas@yahoo.co.jp←キャンセルしたい方募集中。

  20. 754 契約済みさん

    750、751みたいな悪質、レベルの低い、いんちきな営業がいるこそ、東建にたいしての不信感がますます強くなってしまう。

  21. 755 匿名

    キャンセルする予定だけど、手付をどこまで取り戻せるのかが問題。
    結構払わされたからね。
    至ることろで動いているようですが、まとまって抗議したほうがいいのでは。

  22. 757 契約済みさん

    問題あったのがマンションの方です、自由にキャンセルし手付金返還するのが常識なことです。みなさん、自分一所懸命稼いた財産簡単に捨てるもんか。

  23. 758 匿名

    どうせGW過ぎから値下げして売り出していくんだから、手付返していただきたい。
    だれかもぐりで言ってくれないかなw

  24. 759 契約済みさん

    ↑753あなたこそ、いんちきな営業マンってこと分かりますよ。中国人か日本人か関係ありますか、私たちは東建のお客で今被害者になっている人です。

  25. 760 匿名

    おい。756さん。中国人とかそういう発言はやめた方がいいよ。実際、不動産の価値を握っているのは中国人なんだから。

  26. 761 契約済みさん

    訂正:↑756あなたこそ、いんちきな営業マンってこと分かりますよ。中国人か日本人か関係ありますか、私たちは東建のお客で今被害者になっている人です。

  27. 762 匿名

    手付返してくれ=!!

  28. 763 匿名

    何も言わない。手付を返還していただけたらそれだけでいいのです。。。

  29. 764 契約済みさん

    もろいマンションをつくって、キャセルされたら、お客様一所懸命稼いた財産を手付金とし、搾取しようとしている東建、絶対許せない!

  30. 765 契約済みさん

    私はデベ関係者ではないが・・・
    でも実際、東建が搾取しようとしている程の手付けなんて
    多くの買主は払ってないんじゃないかなぁ。
    その額で嫌事言われて解約手続き応じて、新たな客を発掘、
    商談してって労力と、値引きリスクも伴うから、手付け放棄
    じゃデベは、本当は合わないのでは・・?

  31. 766 匿名

    手付金ったって数百万でしょ。財産って程の額じゃないだろ。。

  32. 767 匿名

    766よ、ばかか。
    数百万が本当に財産の奴らは、何があってもキャンセルはせずに住むんだよ。
    実際に金に余裕がある奴ほど、市場の動向をみるためにまだ保留にしてる。
    で、確かに数百万は財産とまでは言わないが、返してもらえるものは返してもらう。

  33. 768 匿名

    セコいの~

  34. 769 入居済みさん

    >>766 確かに
    中層階ならすぐに売れるからいいけど。
    内廊下上階なんかは半分ぐらい残ってるからね、デベとしてはここらへんのキャンセルは困るじゃない。

    でも、大多数の人は5月中に入居するよ。

  35. 770 匿名

    すぐに売れるからいいけど。。。とか、いつまで夢見てんだよww

  36. 771 契約済みさん

    直される前に確認ができた、うちも部屋とベランタ10カ所以上、廊下30カ所以上クラックがあった、共用施設を見せてくれなかった。今になって直されても、地震が来たらまた割れるでしょう。

  37. 772 匿名

    大多数ってどのくらい?

  38. 773 契約済みさん

    マンションの設計が問題ないとこんなに割れませんよ、ほかのタワーと比べてみてください、問題明確であるにも関わらず、問題ないと一点張りで消費者の多額な手付金を穫ってしまうなんで納得するもんか?

  39. 774 匿名

    773の言うとおり。
    大多数とか、財産ほどではない。とか、そういう低レベルの話はいいから、
    きちんと現実をみろよ。

  40. 775 内覧前さん

    なんだ、キャンセル検討者は中国人様達なのですね。どうぞどうぞキャンセルして下さい。むしろお願いします。前のマンションの同じフロアに一人中国人がいただけで、ゴミステーションは中国語で記載された食品で荒れていましたよ。注意しても聞かない人達だからね・・・

  41. 776 契約済みさん

    震度5程度でクラックだらけでは、本当に長く住めないですよね
    真実はどうなのですか?
    本当にクラックだらけならみんなで団結して追求すべきことではないですか?

  42. 777 匿名さん

    ここ、今二人しかいないでしょ。
    キャンセルキャンペーン中の中国人ともう一人。。。。

    契約者全体の利益のためにも迷う人はキャンセルしたほうがいいな。

  43. 778 匿名はん

    お宅がキャンセル料立て替えてくれたら、皆すぐキャンセルすると思うよ。
    人に数百万でも損を勧めるのは厚かましくない?

  44. 779 契約済みさん

    クラックって石膏ボードのズレによる、壁紙の破れがほとんどですよ。最近のタワマンは軽量化の為、石膏ボード自体も軽量化されています。クロスの単価は㎡1,000円以下がほとんどで、新築時の白いクロスは、それ以下の物を仕様しています。占有部分のクロス交換費用なんて、地震保険料(毎年約5万円)よりはるかに安いのです。
    正しい知識を持てば、原発も地震も怖くないですよ。

  45. 780 匿名

    本契約して入居した人は何人ぐらいるの?

  46. 781 匿名

    中国人とか言うなよ、時代遅れの弱小野郎が。俺は完全な日本人だけど、そういう発言をする日本人がいると恥ずかしいわ
    本当に雑魚はこれだから困る。日本人を代表してこのような発言について詫びます。

  47. 782 契約済みさん

    777、あなたこそいんちきの営業じゃなければ、欠陥住宅を守ろうとしないでしょう。

  48. 783 契約済みさん

    ということはクラックだけで
    修理代が200万位かかるってことですよね

  49. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸