大阪の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス美章園(前スレ名:(仮称)美章園プロジェクト)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 東住吉区
  7. 美章園駅
  8. ザ・パークハウス美章園(前スレ名:(仮称)美章園プロジェクト)
購入検討中さん [更新日時] 2012-05-05 21:23:36

JR阪和線「美章園」駅徒歩5分。
(仮称)美章園プロジェクトについて情報交換しましょう。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.mecsumai.com/bisho5/
所在地:大阪府大阪市住吉区桑津2丁目5番6他2筆(地番)
交通:
阪和線 「美章園」駅 徒歩5分
近鉄南大阪線 「河堀口」駅 徒歩6分
大阪市営御堂筋線 「天王寺」駅 徒歩17分
間取:3LDK
面積:65.73平米~75.98平米
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:岩田地崎建設株式会社
管理会社:三菱地所藤和コミュニティ株式会社


【正式名称に修正。所在地、交通、間取り、面積を追記しました 2011.7.19 管理人】

[スレ作成日時]2011-03-08 13:11:12

スポンサードリンク

シエリアシティ星田駅前
ジェイグラン尼崎駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 美章園口コミ掲示板・評判

  1. 41 匿名さん

    こんなに設備もしっかりしているのに安いのは何か理由あるんでしょうか?

  2. 42 購入検討中さん

    33さん
    ありがとうございます。
    色々検討してみますね。でもだいぶと上層階
    売れてしまってますよね…
    Bタイプの最上階がまだあるみたいなんで
    そちらで検討してみますね♪

  3. 43 購入検討中さん

    すいません38さんでした。
    ありがとうございました。

  4. 44 匿名さん

    価格設定をかなり弱気で設定しちゃったんでしょうね。


  5. 45 匿名さん

    街の雰囲気ですか?
    確かに少し古びた感じの場所もありますけど
    雰囲気はそんなに悪くないと思います。

  6. 46 匿名さん

    ここの管理会社さんはどうなんでしょう?
    みんなあまり買うときはそういうことは
    考えないのかな?

  7. 47 匿名さん

    三菱地所コミュニティでしょう。

  8. 48 匿名さん

    ここ、総合的にとてもいい物件ですね。
    注目度があまり高くないのも、却ってねらい目ですね。
    美章園駅まで徒歩5分ですし便利。
    内装も、設計、施工、管理に至るまでしっかりとしています。
    近鉄線の音が気にならない階だと、やはり、9階以上ぐらいが良いのかな。
    上に行っても安いですしね。
    住宅地ですから、校区も問題なく、安定していると思いますし、こういう土地柄の方が穏やかな人が多く、子育て環境も良いと思います。

  9. 49 匿名さん

    確かに、掘り出し物の物件ですね!

  10. 50 匿名さん

    美章園って昔からの住宅も残っていて、治安は悪くないと思います。
    静かな場所です。

  11. 51 匿名さん

    でもここが美章園といえるかどうか。

  12. 52 物件比較中さん

    学区の桑津小ってどんなかんじですか?

  13. 53 匿名さん

    よくもわるくもなく、普通らしいですよ

    なんかスレが普通ばっかりですね(笑)

  14. 54 匿名さん

    いやいや、子育て環境にもとてもいい場所だと思います。
    上にもありましたが、周辺の道路整備がもう少し進んで、交通マナーが良くなれば(違反を取り締まるよう強化する)などすれば、より安全で安心して暮らせると思います。
    点字ブロックや音響信号が少ない所というのは、それだけで、道路整備に力が入っていないことが分かります。
    南北線ができれば当然その部分には整備されるでしょうけど、例えば、そこから美章園の駅までというのは行政区(現在の)が変わるのでなかなか難しいところはあると思いますが、まずは住民が声をあげないとこういうことも進みません。
    それほど呑気で長閑な昔ながらの町並みだったんでしょうね。
    若い世代が流入することでこういった道路行政にも力を入れてもらいたいものです。

  15. 55 匿名さん

    もうたいぶ売れたのかな

  16. 56 匿名さん

    近鉄の高架がきになります。
    やはりうるさいでしょうか。

  17. 57 購入検討中さん

    先日現地のまわりを歩きましたが、そこまで近鉄の騒音は気になりませんでした。
    ただ、上層階だと周辺を歩くよりも響くかもしれません。
    西側の部屋が一番近鉄から近いので、東側の部屋を選べばそれほど気にならないかと思いますが。
    サッシは非常に優秀なようで、閉めていれば音は気にならないかと思います。
    とはいえ、やはり風通しを考えると窓を開けてどれくらい聞こえるか、ですよね。
    ちなみに、ベランダ側は15時くらいに前を通ると低層階でもよく日があたっているようでした。

  18. 58 匿名さん

    毎2,3分おきに電車が通るんですよね
    慣れるとはいえ、やはりそういう環境は避けたいです。
    幾ら値段が1割2割安くても、そんな毎日2,3分おきに電車騒音を朝から晩まで
    聞かなくちゃならないのは、あまりにも辛すぎます。

  19. 59 匿名さん

    確か西側の部屋は上層階ほとんど売約済でしたよね。
    安いとはいえ、やはり高架はあまり気にならないのかしら。
    7階くらいまでを希望しているのですが…。

  20. 60 物件比較中さん

    電車の騒音より幹線道路の車のほうが五月蝿い。
    人によりけりですが。
    あびこ筋沿いや阪神高速が真横にあるマンションよりも、
    ここの方が静かな気はします。
    個人的には、ある程度駅に近いという条件を重視したいので、
    電車騒音については仕方がないと思っています。
    近くのJRのマンションの方がここよりは近鉄と離れているのでしょうかね。

  21. 61 匿名さん

    美章園は昔の住宅も残っている、のんびりした雰囲気の街です。
    駅周辺もそんなに賑わった感じはありませんが、静かに生活するのには
    とても良い場所です。
    マンションがポツポツできているので、街の雰囲気もすこしずつこれから
    変化するでしょうね。

  22. 62 契約済みさん

    実家が美章園の友人に聞いたのですが
    美章園の駅は、自転車置くの無料みたいです!
    友人に聞いたときかなり嬉しかったです。
    自転車置き場料金もばかにならないですもんね。
    マンションから2分ぐらいで駅まで行けますね!

  23. 63 匿名さん

    電車からは丸見えにならないですか?

  24. 64 購入検討中さん

    ここって完売します?
    売れ残りが沢山でそうなら、焦ってきめるのもなあ…。

  25. 65 匿名さん

    駅前の自転車置き場が無料って嬉しいですね。
    普通は、駅から少し離れていたら料金が安くて
    駅前は高い物です。

  26. 66 匿名さん

    売れ残りそう…

  27. 67 匿名さん

    ↑間違い。

    売れ残りそう…?
    意外に完売しそうなんだけど。

  28. 68 匿名

    徒歩5分やのに、自転車?

  29. 69 匿名さん

    立地は静かですし、阿倍野に自転車でいける距離は
    魅力あるので私も意外と早々に売れちゃうと思います。

  30. 70 匿名さん

    美章園までは、徒歩でよいよ。

    売れ残って叩き売りされたらいややなあ。

    なんやかんやで、三菱ブランドは強いですか?

  31. 71 周辺住民さん

    美章園駅の駐輪場、多分数年後有料になりそうですよ!
    昨年そのような案内が回ってきました。
    美章園や桑津は下町ですが、治安も悪くないし、天王寺に近いですし、
    便利なところですよ~。

  32. 72 匿名さん

    美章園は駅前(西側)をロータリ―化して、有料の自転車置き場を設置。
    JRの空き地も整備する。
    だったような。

  33. 73 匿名さん

    駅前より、駅構内を整備してほしいね。

  34. 74 匿名さん

    駅構内より、ガード下をなんとかしてほしい。

  35. 75 匿名さん

    今、どのくらい売れていますか?

  36. 76 匿名さん

    一期で、かなり売れたとききました。

  37. 77 匿名さん

    ここは、今時珍しいぐらいの良心的な良い物件と、販売方法、営業マンたちの接客もとても爽やか。
    躯体設備、内装どれもいいですね。
    まず売れ残ることはないでしょう。
    ほとんど商談中か、契約済みになっていましたよ。
    あと最終期分譲が5邸あるので、今選べるのは2邸ほどでした。
    高架の音は室内にいればさほど気にならないと思いますが、高架と同じ高さぐらいなら人によっては気になるかもしれませんね。
    上にも書かれていたように、周辺の道路整備がもう少し進んでくれるとなおいいんでしょうけど。
    あと半年もあるのにこのペースで契約が進んでいるということは、それだけ皆さん、ここに魅力を感じておられるんだろうなと思います。
    私もその一人です。
    1階エントランスも外観デザインもオシャレですよね。

  38. 78 匿名さん

    >77さん
    選べる2邸はどの間取りかわかりますか?

    かなりしっかりした造りなようなので、検討しています。
    高架に一番近い部屋は価格も安く売れたとききました。

  39. 79 匿名さん

    駅前は綺麗になるのですね。
    まぁ今時駅前の駐輪場が無料って言うのが嘘のような話なので
    駅前が綺麗になって、有料になっても仕方ないですね。
    それより駅前が綺麗になるほうが嬉しいです。

  40. 80 ご近所さん

    4月末からモデルルームがオープンしていたけど、

    なかなか契約できなかったらしいです。

    やっと8月末ごろから契約開始となったとか。

    これって、違和感ありませんか?

    ほんとのところ、売れているなら

    こんなスケジュールでは無いのでは?

    本当に契約した人は何人なの?

  41. 81 匿名さん

    営業マンのかたをもつわけではないですが、それって震災の影響では?

    震災後、物流の面で竣工に遅れがでそう



    販売開始してから、竣工の遅れが決定的



    になると、竣工の遅れが理由で、違約金払わずに、客がキャンセル可能



    キャンセルされたら困るから、確実に竣工予定がたった夏に販売開始

    かと。

  42. 82 匿名はん

    梅田のパークハウスもそうでした
    震災の影響で全物件1~2ヶ月ほど販売凍結
    本社からの指示とのこと

  43. 83 匿名さん

    かなり良心的な価格で、ディスポーザー、ゴミドラムがないのは残念ですが、
    それさえクリアできれば、よいですね。

    角部屋まだあいてるのかなー。
    高架側の上層階は売約済みのようですが…。

  44. 84 匿名さん

    ディスポーザーはトラブルが多いのと、衛生的に今一と言う
    話を聞くので、必要ないと思います。
    ゴミドラムは、ディスポーザーが無い分欲しいけどなければ
    ないで対応できるとは思います。

  45. 85 匿名さん

    このスレには購入者はいますか?

    オープンキッチンが標準みたいですが、
    吊り戸棚オプションで選んだりしています?

  46. 86 契約済みさん

    うちは、釣り戸棚つけないですよ♪
    大きめの食器棚を買う予定です!

  47. 87 匿名さん

    77 です。 >78 様 すみません。
    2邸がどこの住戸だったか忘れてしまいました。あれ以後、商談が入っていないとも限りませんので。
    ほとんどが契約か商談になっていて、次に足を運んだ時には商談のところが契約になっているというのが増えてきています。
    毎回、mrに行く度に、他の来場者の方ともお話しをして、なごやかないい雰囲気がまたここの良さだと思ってます。
    ファミリーなので、キッズコーナーではいつも友達を作っていますよ。
    営業も客層も非常にいいです。
    これは本当におせじではなく。
    まだ訪問されていない方、是非一度足を運んでみてください。現地までもタクシーで送迎してくれますし、タイミングが良ければ、近所ならタクシーで送ってもらえたりもします。
    物も人も良ければ、ガツガツしなくても自然に売れ行きは良くなるものだと思いますね。
    他物件ではあまりこういった感覚を味わったことがないので、とても気に入っています。
    長くなってしまいすみませんでした。

  48. 88 匿名さん

    ここはつり戸棚はつけない方がよいのではと思いますけど。
    後ろ側にパントリーありませんでしたっけ?
    そこから冷蔵庫置き場までもかなり広かった(160程度)ような記憶ですが。
    大きなカップボードが置けたはずですよ。
    パントリーどうだったかな?
    覚えておられませんか?

  49. 89 匿名さん

    角部屋のAとFは、大きな納戸はありますが、食器棚は大きなものは置きにくいかんじ。
    モデルルームと同じ中部屋は、かなり大きな食器棚でもおけそうですね。

    モデルルームにあったオプションの食器棚は、かなり高そうでしたが、
    キッチンと合わせられるし、いいかんじでしたね。

  50. 90 匿名さん

    資産価値や、もし賃貸にだしたらいくらくらいとか、きいてますか?

スポンサードリンク

シーンズ神崎川
サンクレイドル塚口レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

グランアッシュなかもず

大阪府堺市北区中百舌鳥町二丁280番2・289番13・五丁685番3(アクシス)、大阪府堺市北区中百舌鳥町六丁875番6(ブライト)

3600万円台~5100万円台

2LDK~3LDK

48.24平米~62.31平米

総戸数 52戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

[PR] 大阪府の物件

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59m2~74.22m2

総戸数 279戸

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸