大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「デュアル江坂ドゥーエについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 吹田市
  6. 南金田
  7. 南金田
  8. デュアル江坂ドゥーエについて
匿名 [更新日時] 2009-01-28 22:39:00

いよいよグランドオープンしたこの物件、みなさんどう思われてます?



こちらは過去スレです。
デュアル江坂ドゥーエの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-03-06 20:14:00

スポンサードリンク

ジェイグラン京都西大路
サンクレイドル塚口レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

デュアル江坂ドゥーエ口コミ掲示板・評判

  1. 401 匿名さん

    いえ、オプション会のオプションではなく、
    間取りなどの仕様変更という意味でのオプション工事です。

  2. 402 tokumei

    皆さんいろいろ教えていただきありがとうございました。あれからNTT116へ電話して聞いてみたところ、NTT回線を引いていれば、一部屋一万円くらいで工事してもらえるようです。うちもリビングに置きたくないなぁと思っていて今思案中です。

  3. 403 トクメイ

    うちはusenでプラス一万円で無線LANにしました。価格はだいたい同じみたいですね。

  4. 404 匿名さん

    NTTが各部屋へ配線を引くとなるとやはり電話線を引くのでしょうか?
    となると396さんがおっしゃるように親機が洋室、子機がリビングになってしまいますね。
    LAN線を引いてもらえるならそういう問題もなくてよいのですが、、、

  5. 405 匿名はん

    無線LANはいまいちみたいです。

  6. 406 tokumei

    無線LANは安定しないとかあるんでしょうか??悩みますね…。ところで、こないだの地震のときに家にいらっしゃった方揺れを感じましたか?うちは誰も気づきませんでした。ただ鈍感なだけですかね。

  7. 407 トクメイ

    うちは今はリビングに置いていますが無線LANにしました。配線がごちゃごちゃないだけでも良かったと思います。地震は感じましたよ。

  8. 408 匿名さん

    今日の日中、クロスの張り替えで施工会社が来ていたようですが、
    まだ何か問題でもあったのでしょうか?
    それとも先にでていたひび割れの件でしょうか?
    ちょっと気になります。

  9. 410 匿名さん

    車止めの手すり割れてますね。

  10. 411 ハン

    こないだ、セイクレストからペルル江坂のチラシが入ってました。
    ペルルの方がいいから買い換えろってことですね。

  11. 412 トクメイ

    日選開発ペルルシリーズ、本社がある北九州市ではあまり人気ありませんでした。
    かなり安っぽいマンションの印象がありました。現在はどうか知りませんが・・・。
    北九州市でも売り情報かなり出てましたが築浅でも売値は安価だと思いますよ!

  12. 413 匿名はん

    だいぶ前に「現在このマンションに住みたいと希望しておられる方がみえますので売りたい方はご連絡を」みたいな手紙がポストに入ってましたよね。。。。
    しかもその「希望してる方」の情報のところに近所にお住まいでずっとこのあたりで探していたとあったのですが、近所に住んでてずっと探してたならなぜ売りに出てるときに購入しなかったんだ?とかなり疑問だったんですが、あれはホントに探してる人がいたんですかね???よく分からない。

  13. 414 匿名

    久々のカキコです。ここに越してきて仕事場が遠くなったので、チャリ通はかなりハードで、この生活に慣れるまでは まだまだかかりそうです。皆さんは 慣れましたか?快適ですか?今頃遅いですが、駐輪場の上って何歳位まで上げ下ろし出来るんでしょうね?今でもきついです…。
    413さんの言うとおりあのチラシ見て 売りに出てるときに購入すればっ!!ですよね。どうなん?ですよ。あっ、ここのモデルルーム跡ってっマンション建ちますね。賃貸でしょうか?

  14. 415 ケンシロウ

    一体車止めの手すりは何時になったら直してくれるんでしょうね!
    誰かご存知の方いらっしゃいますか?   ホァタァ!!

  15. 416 匿名さん

    チャリ無断停めしてる人おおいですね。
    バイクも。
    手すりも直らないんじゃないですかね?
    たぶん管理人掃除以外何もしないでしょう。

  16. 417 匿名さん

    自転車の上げ下げかなりきついです。きついから自転車を使うのが嫌で歩いてます。なんか軽く上昇させられる機械みたいなのいはないでしょうかね?二人がかりであげてやっとです。お先真っ暗なんですけど・・・

  17. 418 ケンシロウ

    ルールは守って欲しいもんですな!
    ア〜タタタタタッ オワッタ〜!

  18. 419 匿名はん

    また手すり割れてるё
    修繕積立金絶対あがりますね。これは。

  19. 420 匿名

    ずっと修理してないままなんじゃないんですか?
    修理したんだったらビックリですが…
    そんな修理して壊れるようなものだったら勿論タダでしょう!
    そんな馬鹿な話なんてないですよ!

  20. 421 匿名はん

    >413
    それは仲介業者の常套句です。
    最近はもっと手が込んできて、家族構成まで書いてあります。
    例えば「この近くに実家があり、転勤で近くに住むことになりました。子供の転校の手続きのため、このマンション限定で至急探しています」
    なんて書いてある。
    でも、そのマンションで数ヶ月くらい前から売れていない物件もある。

    真相は、こうです。
    新物件を買わせて強気な価格を設定させる→当然売れない→価格を下げる→でも売れない→ローン返済が厳しくなる→業者買い取りを持ちかける→査定価格の75%で買い取る

    という図式です。
    くれぐれもひっかからないようにお祈りします。

  21. 422 匿名はん

    手すりだけじゃないですよ。
    エレベータ前の壁、郵便受けがあるホールの自動ドアの横部分の木も割れています。
    たぶん引越し業者が重い荷物を当てたとかじゃないですかね?
    友人が来た時新築やのに、ちょっと汚いなあ。と言ってました

  22. 423 匿名

    エレベーター前は気になります。住んでる本人でも建って間もないのに 剥げ傷は、いただけないです。まして新築で呼んでるのに来客がそれを見て汚いと思うのは当然です。せめて一年位は傷、壊れ無しでお願いしたいものです。階段足場も上に行くほど ひび割れ多いですね。こんなに早くから入るものでしょうか?デュアルの前の歩道も道路との境に斜度のついたブロックがついてないんですが…。他の歩道はあるのに 見た目もうちの前だけ汚いです。

  23. 424 匿名はん

    管理人に言いたいんですが、チャンスがなくて、このままです。
    このままだと修繕積立金で直されてしまいます。。

  24. 425 トクメイ

    久々に書き込みさせていただきます。道路のブロック本当にうちの前だけ汚いですね。マンションのバイク置き場寄りの階段の勝手口が防犯が甘くて、手を横から入れたら簡単に開いてしまう状態なんです。何ヶ月も前から言っているのにそのままだったんで、今日管理人さんに会う機会があったので聞いてみたら、しきりに直接栗本に言ってくれといわれたんです。個人の部屋の件じゃないし、個人的に私が建設会社の人にいうのもどうかと思い、管理会社に言えばいいのかときくと、あげく、待たされて何かと思えばいきなり電話を渡され、栗本に電話繋がれてて喋らされたんです。普通管理会社が伝えてくれるんでは無いんでしょうか?何の為の管理人さんなのか少し嫌な気分になりました。

  25. 426 匿名

    と、言う事は建物に関しては 管理人に言っても無理…気がついた本人が栗本に連絡しないとダメと言うことですね。しかしいきなり電話を渡されたなんて、びっくりですよね。管理人さんも、もう少しがんばっていただきたいものです。

  26. 427 匿名

    役に立たない管理会社も問題ですね 掃除ぐらいしかやってくれないんですか…
    もう少し綺麗に掃除してくれても良いと思いますね
    管理費払ってるんですから

  27. 428 トクメイ

    個人的にというのはホントにびっくりです。その勝手口の件は引渡し前に気づいて指摘してから、入居してもしばらくそのままで、後に少し網がついたのですが、それでもまだまだ開いてしまうので、うちの手直しの時も聞いたら、「会社からまだ不充分といわれたので、部品待ちです。」といわれたまま、数ヶ月経過・・・。今日も同じ答えだったし。何気なく過ごしてるけど、しっかり対応してもらわないといざという時に色々不安です。

  28. 429 匿名はん

    管理人むちゃくちゃムカツキますね。

  29. 430 匿名はん

    やめさせませんか?管理会社に言って、別の管理人をやとってもらうとか。
    掃除してると言っても、ゴミ捨て場は悪臭ただよってます。
    窓拭いてる以外の掃除見たことないです。
    無断でとめてるバイクとか見てもそのままですしね。

  30. 431 トクメイ

    バイクとかはやっぱり無断なんですか?管理人さん、その件以外は、色々言ったらやってくれてたんですよ。連絡したのは説明させる為だったんですかね・・・

  31. 432 匿名はん

    パティオの電気、玄関の電気もついてないままやし、やる気がなさそうですよね。

  32. 433 トクメイ

    みなさん色々気づいてますね。至る所がまだまだ不完全なんですね。

  33. 434 匿名さん

    やっぱりあの自転車とかバイクとかって無断やったんですね!(驚)
    自転車はうちは一応今は一台なのですが2台分契約してます。
    今は下の段を使用してますが2台目を購入したら上を使用する予定で上下の2台を契約したのですが、そんなに上げ下ろし大変なんですね・・・・。どうしよう・・・・。

    管理人さん、いい加減ですね。
    前にチラシというかお知らせみたいので、今後はマンションのことについては第一建物管理にご連絡下さい、ってのが入ってましたよね?それなのに「栗本に直接言ってくれ」とは・・・・。
    なんのための「管理会社」?って感じですよね。
    何を「管理」してるんだか・・・・。

    隣のマンションの管理人さんとかちゃんとゴミ捨て場の掃除とかマメにしてますよね。
    寒い朝にお水流しながら掃除してる見たときは「すごい!」って感心しちゃいました。
    爪のアカでももらってきたらって感じですね。
    管理会社にこの管理人さんの実情を言ったら何か変わるんでしょうかね?

    防犯についてもやっぱり不安です。
    何かあってからでは遅いし・・・・・。
    何だか不安要素がありすぎますね・・・・。

  34. 435 匿名はん

    基本的に、仕事は内側から窓拭く以外の仕事してるのを見たことないです。

  35. 436 ケンシロウ

    秘孔でも突くか…

  36. 437 入居済み住民さん

    廊下とか階段掃除してるのは、よく見かけますよ。
    逆に、窓掃除してるのは見たことがないです…。
    何度か話をしましたが、性格は良い感じの人でした。
    でも少し頼りない印象はやっぱりありますね…。
    職場の近くの分譲マンションの管理人なんて、めっちゃおじいちゃん!
    そこに比べるとなんとも思わなかったです。
    今後は違う角度から見てみます。


    ところで、みなさん、住み心地はどうですか?
    私は、だんだんと現れる、ところどころのクロスのヒビや、ドアの閉まりにくいなど部分が非常に気になります。
    今までは賃貸だったのであまり気にしていなかったのですが、マイホームとなると気になって仕方ありません…。
    分譲新築でも、最初からこんなもんなんですか?

  37. 438 トクメイ

    管理人さんはいつも挨拶しますが、前も時間外まで掃除してるのは見ましたよ。ポストに三ヶ月点検の案内が入ってましたね。マンションの不完全な部分を早急に直してもらいたいのですが。。。

  38. 439 匿名はん

    3ヶ月点検の用紙は皆さんもう出しました?
    うちはその用紙に室内だけでなく、マンション外装の至らないところのいくつかを早く修理してくださいと書き加えておきました。
    ついでに栗本が来た時にも言ってやろうと思ってます。
    自転車置き場も、毎月の費用をとる割りにあれはちょっと・・・と思いました。
    停めれないような自転車があるのなら最初からそういう事は言うべきではないでしょうか?
    あの駐輪場では普通の自転車ならよいでしょうが、子供のイスや後ろの荷物カゴなど何かつけていたら入らないですよね?そんな事、最初に説明で言ってました?

    おまけにあの上段、どう考えても女、子供に上げ下ろしできるようなものではない。
    それなのに、上段も下段も値段は変わらない。
    おかしな話だと思いませんか?
    車は上段下段中段で値段が違うのに・・・。
    そりゃ、毎月たかが200円とかのものだけど、他にもいろいろと不満があるものだからついそんな細かい事も嫌に思えてしまったりする今日この頃です。

    そういえば、先日セイクレストの営業の人から電話ありましたね。
    特に用事はなかったようなのですが、「どうですか?」みたいな感じでした。
    いろいろ雑談しながら、その時にも入居後気になっている点をいくつか話したりもして、担当者の人も「それはちょっと・・・」と思うところは栗本や第一建物管理に話してみるとの事でしたが、すでにもうセイクレストの手を離れている物件なだけに効果は期待できないですよね・・・。
    それと、管理人の「直接栗本に・・」という態度についても話したのですが、それはあきらかに違いますよ。と言ってましたよ。管理会社から栗本に言う事だと。
    管理人に言うよりは第一建物管理に直接電話をする方がいいかもしれない、という事でした。
    管理人はパートとかで雇われていたりするので、あまり詳しくはないでしょうし、と。
    そんないい加減なもんなの???と思ったりもしましたが・・・。

    とにかく、入居してまだ日の浅いうちに栗本に完全なお仕事をしていただかないと!
    1年したら、修繕費からの補修という事になるのが一般的だそうですから。

  39. 440 匿名さん

    昨晩 下を見たら外灯が全部点いてました。今までの一個とばしの点灯だとケチってるの?と思うし、全部点くと勿体無い…と思う私がいました。それだったら初めから数を少なくすれば良かったんでは?その分他に使ってほしかったです。今日は駐車場の機械点検をしてましたね。
    三ヶ月点検ですが、うちは既にコーキング剤を買って数回壁紙の補修をしました。今でも、じりじりとどこかが隙間があいてきてます。色々気には、なりますがあちこち入られるのも…。
    437さんのドアの閉まりにくい所はどこですか?うちは閉まりにくい所は無いんですが、洗面の引き戸が軽快にすべりすぎです。
    管理人さんの窓拭きですが、玄関の窓ガラス上部を少し残し 下は拭いてありましたよ。きっと手の届くところまで拭いたんでしょう。脚立が無いんでしょうか?
    そう言えば、うちはセイクレストから電話なんてナイですよ…。

  40. 441 匿名はん

    うちも洗面所のドアが軽快すぎる、というか軽すぎて閉めても少し開いてしまうんですけど。。。
    一度もピッタリと閉めることができない・・・。
    ピッタリ閉めたきゃ、鍵かけろって事?

    でも引き戸が重くなったりしてもやだし、直してもらおうかどうしようか検討中です。

  41. 442 匿名さん

    下のパティオの電気が点いているのを初めて見ました。綺麗だけど、つけすぎ?玄関側の外灯も12時まわっても明々と点いているし…。タイマーがついてないんでしょうか?照明の事、誰かが言ったのでしょうか?急に点きましたよね。

  42. 443 入居済み住民さん

    437です。
    閉まりにくいのは、風呂のドア、ベランダに出る窓ですね。
    クロスもヒビがいってるし、建具との隙間もあいてきてて、コーク塗ったらいいんでしょうけど、なんで、まだ2ヶ月ちょいで、自分でせなアカンねん!って思いますわ…。
    あと、機械式駐車場にも不満多々あります。

  43. 444 匿名はん

    >422
    案外、管理人さんもこのスレ見てる?とか(^^;)
    ありえないか・・・・。

    クロスのひびとかって皆さん書いてるのだけど、うちはそれはない?気付いてないだけ??
    特に気になるとこはないけどな〜〜。
    入ったときに綺麗に掃除されていなかったのは少々気になりましたけどね。
    特に玄関入ったとこのブロックガラス。
    かすんでるくらい汚れてた。
    クロスのひびに関しては内覧会のときはかなり気になるところが何箇所かあって、全部指摘しておいたんだけど、内覧会のときについた栗本の人が自分でも独自に見つけて、直してくれてて、再内覧に行ったときに直したとこ含めて再度、全部チェックしたときには大丈夫だったかな。
    それから入居して今に至るまでひびは見つけていない(と思う)
    ドアについても内覧会のときに指摘して、直してもらってます。
    確かに一箇所かなり開閉のしにくい窓があり、直してもらいました。

    機会式駐車場、うん、確かに分かってはいた事だけどだるいですね(−−)
    閉めたあと鍵抜くのとかよく忘れます。
    部屋まで戻ってから気付いてまたとりに行ったり・・・。まあ、それは自分が悪いんですけどね。
    「閉める」を押したらあとは鍵抜いても自動的に閉まってくれるとかだったらよいのにな〜ぁ。

  44. 445 ハン

    クロスのひびって隙間のことですか?それともあきらかにわかるようなヒビ割れですか?
    あとうちも、洗面の扉は軽すぎて締めてもちょっと隙間が開きます。
    直すのはむずかしいそうです。
    まあ3ヶ月点検で扉付け直させますけどね。

  45. 446 匿名さん

    ところで 皆さんは引っ越してきて、病院はどうされていますか?近くでいいとこありますか?内科、小児科、産婦人科、耳鼻咽喉科、眼科、歯科、総合病院…。あと個人的に 乳腺外科、と お薦めの美容室があれば教えて下さい。

  46. 447 トクメイ

    そうそう。急に外の電気つきましたね。クロスは角の継ぎ目がひび割れしてきて、延びていた手直しのときに指摘して直してもらいました。あとは今気になるところを焦って探しています。私も病院教えて欲しいです〜

  47. 448 入居済み住民さん

    内科   ⇒これといってお薦めはなさそうです。
    小児科  ⇒これもなさそうです。
    産婦人科 ⇒少し遠いが、加藤産婦人科てのがいいらしいです。それか済生会吹田。
    眼科   ⇒個人的には、JR吹田付近の越智眼科。
    歯科   ⇒吉野家の斜め向かい、美容室の上が評判いいらしいとの噂。南小学校の近くにも新しいの     ができてます。
    総合病院 ⇒難しいですね。待つの覚悟で、淀キリ、吹田市民、済生会。空いてるのがお好みであれ      ば、甲聖会紀念病院です。それか透析に力入れてる井上くらいですかね?
    乳腺外科 ⇒すみません。知らないです。

    美容室  ⇒吉野家の斜め向かい。かなり気に入ってます。予約必要です。


    上記は、個人的な意見+今までの知人の意見などです。
    皆さん、いろいろ行かれて、ご自分に合った病院・美容室を見つけて下さいね!

  48. 449 入居済み住民さん

    あと、耳鼻咽喉科は、歯科と同じ美容室の上が、結構患者さん多く、評判いいみたいです。

  49. 450 トクメイ

    いろいろ参考になります。病院選びは口コミでないと分からないので助かります。

スポンサードリンク

ジェイグラン京都西大路
ジェイグラン羽衣

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3850万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~93.12平米

総戸数 382戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

[PR] 大阪府の物件

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

未定

2LDK~4LDK(2LDK+N~4LDK+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸