大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「デュアル江坂ドゥーエについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 吹田市
  6. 南金田
  7. 南金田
  8. デュアル江坂ドゥーエについて
匿名 [更新日時] 2009-01-28 22:39:00

いよいよグランドオープンしたこの物件、みなさんどう思われてます?



こちらは過去スレです。
デュアル江坂ドゥーエの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-03-06 20:14:00

スポンサードリンク

シエリアシティ明石大久保
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

デュアル江坂ドゥーエ口コミ掲示板・評判

  1. 451 匿名さん

    美味しい居酒屋さん教えてくださ〜い

  2. 452 ヒョウ

    電気代で管理費はアップするのでしょうか?

  3. 453 ハン

    アップしないはずですよ

  4. 454 ヒョウ

    じゃあ明るいほうが良いですからバンバン点けてもらいましょう

  5. 455 入居済み住民さん

    すみません。居酒屋さんはあまり知らないです。 
    近くの個人店は、入るのに勇気がいりますよね…。

    ところで、皆さん、自治会は入られたのでしょうか?

  6. 456 ヒョウ

    入ってません 自治会の話も一度も聞いてません

  7. 457 ヒョウ

    給湯器の還付金の申請日は何月何日以降でした?
    覚えてる方教えてください 宜しくお願いします

  8. 458 入居済み住民さん

    5/1以降ですよ!
    自治会に入らないとダメってモデルルームで言われたのに、何も言ってこないですね。
    別に良いんですけど、うちは昼間家に居ないので、声掛けされてないのかと思って…。

  9. 459 ヒョウ

    どうも有難うです

  10. 460 匿名さん

    448さん 病院の件有難うございます。加藤産婦人科はどの辺りにありますか?ちなみに済生会吹田の産科は、以前は朝一に行っても妊婦の予約優先で昼位まで待たされる事 ざらでした。最近から完全予約になったんですが、妊婦の予約がいっぱいで すぐにはとれないみたいです。友達に市民病院の近くに住んでいる人が数人いるのですが、市民病院よりは済生会の方が良いと言っていました。

  11. 461 入居済み住民さん

    加藤産婦人科は、江坂から服部寄りに行ったところです。確か、ペルルの前の通りをずっと行ったところです。やはり済生会にしても、加藤にしても、評判のよいところは混みますね…。
    それか、阪急の踏み切りそばの飯藤産婦人科はどうでしょう?

  12. 462 匿名さん

    住民さん有難うございます。加藤、飯藤産婦人科とも知らないので また参考にさせていただきます。あとは風邪をひいたとかで、近くでかかりつけの病院を見つけたいです。
    そう言えば、サクラの斜め向かいの歯科は 綺麗ですね〜。でも高そう?!サーバの上にもありますね。

  13. 463 トクメイ

    加藤産婦人科はホントに有名ですよね。友人もいってますがやはり一、二時間は待つと言ってました。私もいい内科を決めたいです。あとサクラの斜めの歯医者は私も気になってましたが。なんか敷居が高そうで最初は入りにくい感じですよね。

  14. 464 はん

    みなさんNHKの料金払ってますか?

  15. 465 入居済み住民さん

    サクラの斜め向かいは、高級外車がよく止まってますよね…。
    このあたりの地主さんで、木下さんって家があるので、そこの息子さんでも開業したのかな…と思ったり。ただの個人的な憶測ですが…。
    風邪程度なら、吉野家向かいの津田耳鼻科でも対応できますよ!
    ほんと、良い内科無いですよね…。

    NHKの受信料は、払わないとダメとは思いつつ、前に口座引き落としのセールス?に来て、忙しい時間帯だったので帰ってもらいました。
    …って事で、まだ払ってません(笑)

  16. 466 匿名さん

    気になるところを見つけました。エントランス入る前の右側に管理人用の冷暖房の室外機があるのがすごく気になります。こんな不細工なエントランスないです。皆さんは気になりませんか?

  17. 467 はん

    気になります。
    ブサイクですね。
    室外機おくとこないなら冷房はガマンしてもらうしかないでしょう。

  18. 468 ヒョウ

    う〜ん冷房我慢するのは人として可哀相だとおもいますが…
    ブサイクなのは横柄な駐車をしてる車やお金を払わずに停めてるチャリや単車も相当ブサイク
    だと思いますね

  19. 469 匿名さん

    たしかにそうですね。
    冷房我慢はたしかにキツイ。
    せめて室外機見えにくくするような工夫があればいいんですが、
    チャリは上のに乗せるのがしんどいんですかね?
    空きがないのか?
    バイクはどうなんでしょう?
    空きありそうに見えますけど、料金がもったいないのか?

  20. 470 匿名さん

    駐輪場の上げ下げがきついなら全部取って停め放題にしてもらったら?どこの駐輪場も大体あんなかんじですよ

  21. 471 匿名

    それはどうだろう。

  22. 472 はん

    それはダメでしょう。

  23. 473 匿名

    団地化しまっせ

  24. 474 匿名

    先日、マンションの前でタバコを火消さずにポイ捨てしてる人(デュアルの住人)がいました。
    黒のハーフパンツで、緑のTシャツでメガネで短髪で173センチ70キロぐらいでサンダルはいてるオッサンでした。
    出て行ってほしいです。
    むかつきます。

  25. 475 入居済み住民さん

    えらい、リアルなカキコでんな!
    他にむかつく住人のカキコしませんか?(笑)

  26. 476 特命

    みなさん、タバコはどこで吸っていますか?

  27. 477 匿名さん

    ベランダとかですか?皆で美しいマンション維持に心掛けていきましょう。

  28. 478 とくめい

    タバコはベランダで吸ってます。ベランダの一角がタバコゾーンです。

  29. 479 匿名

    室内を汚すのが嫌でしたからベランダで吸っていたのですが、
    それも煩わしくなって禁煙しました。

    今のところ成功してます。

  30. 480 匿名さん

    もう六月に入りましたね。これから梅雨の季節になりますね〜。最悪です×××
    先日から ガス給湯暖房機<無償>点検サービス って紙が入っているのですが みなさんはもう済まされましたか?うちはまだしていないんですが、絶対しないとダメでしょうか?なかなか時間が取りにくいし ちょっと面倒だったり…。

  31. 481 とくめい

    チャリと単車の無断駐輪は減りまへんな〜
    デュアルの駐輪許可のステッカーが貼ってないチャリ等を排除する方法は無いのですか?
    ルール無視のチャリ等に引っかかってつまずいて怪我したら訴えてもOKですかな?
    輩みたいな事はしたくないですしね〜

  32. 482 トクメイ

    一時的なら分かりますが、シールの貼ってないバイクや自転車はどうにかならないですかね。どこに言えばいいのでしょうか?きちんと契約して毎月払ってるのが馬鹿らしくなります。

  33. 483 ヒョウ

    貼ってないヤツは毎日 吹田市に撤去してもらうってのはどうですか?
    ひたすら置きっぱのヤツもありますし

  34. 484 匿名

    きちんと契約して毎月払ってるのが馬鹿らしくなります。

    ほんまですよね。
    屋内駐車場から駐輪場へあがる階段の横にずっと止まってる大型バイク、あれは所定のバイク置き場なのでしょうか?あきらかに違うと思うのですが。当たり前のように止めていて大変むかつきます。
    ただでさえ狭い駐輪場なのに、あのバイクがなければ、もっとすっきりして広く感じると思います。
    雨の日とか、ほかの住民の方と傘さしてすれ違う時など、とても邪魔に感じました。あそこに止めるのであれば、5000円くらいは支払ってるんですよね?(←嫌味)
    新しいマンションで、みんなが上下左右のお宅に気を使いながら、マナーを守って生活している中で、こういう人がいてるのには憤りを感じます。
    管理人さんも、ニコニコ笑ってるだけじゃなく、こういう事をきちんとして欲しいです。
    暫定で置いてある自転車もいつまで放置しておくのでしょう。
    屋外通用口のドアを開けると、目の前に止まっていて邪魔です。
    暫定置き場であっても、きちんと整理して置いて欲しいです。だんだん幅狭くなってますし。

    みんなで仲良く、また快適に生活しえいく中で、やはりマナーは一番重要であると思います。
    マナーの中で挨拶もですけど…。挨拶しても無視な人、ちら見するだけの人、私はこういう部分でいやになる事が多々あります。

  35. 485 匿名

    通用口の自転車、目につきやすいので確かに気になります。とめ方も雑ですし、ステッカーを貼っていないので余計に目につくのかな・・・ ずっと無断でとまっているのは、みなさんが見てるわけですから、今までの代金を第一建物管理に支払ってもらうべきでは。第一建物管理に直接連絡したらどこまで対応してもらえるだろう。

  36. 486 匿名

    暫定中でも、料金は発生するのでしょうか?

  37. 487 匿名

    暫定でも敷地内にとめるわけですから支払うべきだと思います。(じゃないと無断との区別がつきません)暫定って言っておきながらこの先変化はあるのか。。。

  38. 488 匿名

    いつまでも暫定暫定なんてだらしない事はやめて欲しいです
    きっちり銭は取って欲しい物です
    大型バイクも管理人に聞いてみましょう!
    暫定だったら使用料の件 無断だったら対応策でも考えたほうがいいですね

  39. 489 匿名

    来客用のバイクと自転車はゴミ置き場の前に置くルールにしたらどうですか?
    それ以外のステッカーを貼ってないバイクと自転車は捨ててしまいましょう!

  40. 490 トクメイ

    これだけ皆不快な思いをしてるのなら管理会社に分かってもらうべきですよね。もう入居して三ヶ月以上経ちますよ。。

  41. 491 匿名

    みなさん同じ考えだったんですね。

  42. 492 匿名

    私明日管理会社に電話します。管理会社が早急に動いてくれることを期待して。。。

  43. 493 匿名

    下段の自転車もマナーを守って欲しいですね
    半分ぐらい飛び出している自転車もありますよ
    危なくて危なくて…
    しかも奥まで押し込んだらスタンド立てる必要も無いと思うのですが
    スタンドを立てなかったら左右の自転車も多少動き押し込むときにカゴが邪魔にならないと思います
    皆がルールを守れば今より快適な生活に近ずけるのではないでしょうか?

  44. 494 匿名

    492さん宜しくお願いします!!!

  45. 495 匿名さん

    下の単車に紙が貼ってましたが、注意の紙かな〜?駐輪場の一角に水色のテープが貼ってあるのは臨時のしるしでしょうか?すると大型バイクはセーフ?!
    管理人の掃除の件ですが 駐輪場に紙やら落ち葉が何日もあります。紙を捨てる人もどうかと思いますが…。と言う私も拾えばいいのですが いつまであるかな〜と…。あとエレベーター前の通路の床の黒い汚れはブラシでこすれば落ちると思うのですが、ず〜っとありますね。あまり掃除が得意じゃないのでしょうか?細かい所まで気がつかないのかな。最近 住人に色々言われているのか挨拶しても反応悪い様な…。

  46. 496 匿名

    どの単車ですか?例のやつですか?
    廊下の黒ずみ確かに気になりますね。
    管理人さん、つい最近、話しましたけど機嫌よかったですよ。

  47. 497 匿名さん

    496さん 紙が貼ってあったのは横から入って左の機械駐車場のフェンス側に置かれてたバイクです。水色のテープは大型バイクが置いてある茶色のフェンスに長々と貼ってあります。今日もゴミがあったので、管理人ポストに一言書いて入れておきました。
    話は変わりますが、集合ポストの不要なチラシ入れは助かりますよね。本当は持ち帰るべき物なのに、管理人さんが処分してくれるのは有り難いものです。しかし、ダンボールがもっと小さくてもと思いませんか?大きいと乱雑に入れてて見た目も悪いし 小さい箱を角に置き 捨てる方も揃えて入れる位のマナーがあっても良いとは思いますが…。でも、あれこれ言うとウザイと思われますよね〜。

  48. 498 トクメイ

    実はあれは私が言いました。引越してすぐチラシ入れがなかったので気になり、その旨を伝えると、次の日あれが置いてありました。臨時のダンボールかなと思っていましたがずっとあのままですね、手作りっぽいですよね〜。ちょっと安っぽいですかね。1階エレベーターおりて真正面の壁何箇所か剥がれてますね。エレベーター前だけじゃなく各階の廊下も黒ずんで汚いですね。前のマンションはいつも水を使ってモップなどで綺麗に掃除してくれていたので・・・

  49. 499 匿名

    気になるところは自分で直接言うのがいいと思います。暫定の自転車に関しては変化あるのかなぁ?「無断との区別がつかないので皆と同様、ステッカーを貼るようにしてほしい」と先日電話したんですけど管理会社にうまく伝わってなかったのかな?あれこれ言いすぎて流れたのか。様子を見てまた再度聞いてみようと思います。 水色のテープも気になるけど、駐輪禁止の栗本建設の赤いテープ&赤いコーン気になりませんか?あれは撤去し忘れ?ずっとあのままなのかな…ご存知の方いますか? 新築物件を買うと色々気になります。

  50. 500 匿名

    外の赤いコーンには、通りすがりの犬がよくおしっこしてますね…。犬好きの私は気にはならないですけど…。でも跡が残ってますね…。そのうち臭くなるのでは?と心配しております。
    しかし、例のバイク一向になくなる気配がないですね…。ずっとシート被ってる。使用しない邪魔なバイクはバイク王に売れよ!!!
    置くところがないのでしょうか?置くとこがないのなら、私が撤去してあげましょう。
    うちがバイクの申し込みした時は何個かあいてると言っていたのですが…。
    バイクを使用する人にとって、あの場所は濡れないしベスポジとはおもいますけど、だからこそ余計に腹立ちますわ。ほかは、屋内っていっても、ほぼ屋外やし!!!普通に濡れるやん!!
    あと、確かにチラシ入れはデカイな!狭くなるよ。
    なんで何もかも狭くするんだ?わしらはハムスターちゃうぞ!
    トクメイさん、チラシ入れの事言ってくださってありがとうございます。

スポンサードリンク

ブランズ都島
クレアホームズキセラ川西

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3850万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~93.12平米

総戸数 382戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

未定

2LDK~4LDK(2LDK+N~4LDK+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸