東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「アールブラン大井町レジデンス【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 大井
  7. 大井町駅
  8. アールブラン大井町レジデンス【契約者専用】

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2012-02-25 20:48:19

遅ればせながら、契約者板を作成してみました。
入居まで色々と検討事項もありますので、よろしければ是非情報交換しましょう!


売主:株式会社モリモト
施工会社:株式会社イチケン
管理会社:株式会社モリモトクオリティ

所在地:東京都品川区大井3丁目4176番(地名・地番)
交通:JR京浜東北線・りんかい線「大井町」駅徒歩8分
   東急大井町線「大井町」駅徒歩10分
   JR横須賀線・湘南新宿ライン「西大井」駅徒歩10分
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上5階建

[スレ作成日時]2011-02-15 09:48:29

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アールブラン大井町レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 21 契約済みさん

    ピクチャーレールの脱落はどこの壁でも同じでは?重いものを吊るすなら、補強が必要だと思います。

    洗濯機上部吊戸棚の下地工事ってありましたっけ?6万円くらいだったと思いますけど、それとは別ですか?同じクロスで仕上げてくれるので、うちは頼みました。付属のカゴくらいは自分で取り付けられそうですよねぇ。モデルルームでしたから覗いてそう思いました。

    みなさんタキズミってどうでしたか?思ってたより頼りなかったのですが、こんなもんなんでしょうかねー。

  2. 22 契約済みさん

    19です。

    カップボードは、標準タイプは割高なのでシンプルタイプを検討していました。シンプルタイプは、若干幅が短めに設定されているので、付けたところで壁部分が若干見えてみっともないかなぁと躊躇していたところ、インテリアオプションで注文すると、シンプルタイプも寸法を合わせて作ってくれるとのことでした。
    すみません説明が足りなくて。
    私はプラス他の業者もあたってみようかと思っていますが。

    21さん
    担当者にもよるのでしょうが、上記の件もそうですが説明が足りなかったり、対応が遅かったりと、頼りないというか割と対応にはイラっとしています。

  3. 23 契約済みさん

    21です。22さん、だいぶオブラートに包んだ表現をしてしまいましたが、実際は我慢も限界、キレそうなんです。

    ・返事をよこさない
    ・返事はあっても常に不十分
    ・専門知識がなさすぎる
    …その他多数。

    ヤマギワは評判いいみたいなので、がっかりです。

    インテリアオプションがこの先あると思うと…担当者の交替要請も考えています。

  4. 24 契約済みさん

    20です。

    19さん、ありがとうございます。
    カップボードは高いですが、標準タイプで検討します。


    21さん、ありがとうございます。
    ピクチャーレール、頼むことにします。

    洗濯機上部吊戸棚は、6万円くらいの本体とは別に、下地とふかし工事費3万円弱が必要と、説明がありました。
    部屋タイプによって違うのでしょうかね。

    洗濯機上部吊戸棚に10万円、と思うと躊躇します。



    モデルルームと同じカラーをされている方が多いようですね。
    我が家も同じです。

    タキズミさん、見積もりかなり待たされました。
    そして、対応も同じ感じですね。

    今後とも、よろしくお願いします。








  5. 25 契約済みさん

    22です。
    23さん、まったくの同意見です。
    私もオブラートに包んだ言い方をしましたが、我慢の限界でキレて営業の方に苦情を言ってしまいました。。。
    確かにインテリアオプション不安ですね。

  6. 26 契約済みさん

    うちを担当していただいている方は、対応・アドバイスともしっかりしてました。
    恐らく、ご担当の方の属人的なことかもしれませんね。
    見積もりが遅いのは、各業者に見積もりを取っているためではないでしょうか?
    図面の修正⇒見積もりまでは、普通でも2週間ぐらいかかるのかなと思います。
    いずれにしても気持ちよく進めたいものです。

  7. 27 契約済みさん

    21=23です。
    26さんのご担当者はアタリだったんですね。うらやましいです。
    22さんとうちの担当者は同じだったりして(笑)

    合理的な時間内であれば理解できるんですが、返事がない(忘れてる?再度こちらから聞かないと対応しない)とか知識不足は問題外かと…。

    ◇ ◇ ◇

    久しぶりに動画見てると、結構進捗していてビックリです。工事レポートありがたいですねー。

  8. 28 契約済みさん

    うちも見積もりに時間かかりましたよ。
    昨年末打ち合わせで、届いたのが2月中旬でした。
    さすがに2月に入ってからはモリモトとタキズミに催促しましたが、それから10日後くらいに届きましたよ。
    期限表を見てイライラしていたのですが、目安のようですね。

    担当の方は、質問の即答は少ないが、後日返答がきちんとありました。アドバイスはなかったな。

  9. 29 契約済みさん

    タキズミってあまり聞かないのですが、あまり実績がなく、不慣れなのでしょうか?

    ヤマギワというところはモリモトの他のマンションのスレで良く見ましたね。

    みなさん、オプション代金で貯蓄減少の今日この頃、スーモのマンション購入アンケートはいかがでしょうか?(リクルートの回し者ではありません。)回答者全員に謝礼5000円です。2口コンセント移設くらいは賄えます(笑)

  10. 30 契約済みさん

    ローン申込会の日程(こちらから希望出した後の確定スケジュール)ってまだ連絡ないですよね?営業さんに聞いてみようかな。

  11. 31 契約済みさん

    ピアース中目黒ローレルアイはヤマギワだそうです…この差はなんですかね。本当に対応の悪さにがっかりです。

  12. 32 契約済みさん

    先週の週刊ダイヤモンドに掲載されていた「大手管理会社実力ランキングベスト100」で当マンションのモリモトクオリテイが最下位の100位でした。

    大丈夫なんでしょうかね・・・

  13. 33 契約済みさん

    プラウドがどんな感じか偵察(笑)に行ってきました。

    価格帯はこんな感じでした。
    <2F>
    70.46㎡ 約6,400万
    75.40㎡ 約7,100万
    <5F>
    70.46㎡ 約6,700万
    75.40㎡ 約7,400万

    上層階に行くと更に高くて75.40㎡の11Fは約7800万でした。

    その他情報。
    管理費・修繕 約3万/月
    駐車場    約3万/月
    駐輪場    約1台/戸

    全体的にアールブランより高いですね。
    また、仕様・デザインもアールブランの方が良かったです。
    ※リビングのサッシは2100㎝・食洗機もオプション。

    やはりこちらにして正解でした。

  14. 34 契約済みさん

    32さん

    最下位とは…調査方法に偏りがあってもいただけませんね。管理の悪いマンションは資産価値が下がりますので、小規模マンションのメリットを活かしてしっかり組合の運営をしていかないといけませんね。

    33さん

    早速行かれたのですね。レポートありがとうございます。修繕積立金の計画内容が不明ですが、管理費とあわせてのっけから3万円って高いですね。部屋自体は駅徒歩4分を考えるとお手頃と言えるのではないでしょうか。
    向こうは駅近、(長谷工だけど)プラウドといったところでそこそこ人気ありそうですね。
    うちは、仕様の良さや、無駄な設備がない点、子供の学区を重視していたのでこちらを買えて良かったです。

  15. 35 契約済みさん

    32さん
    最下位ですか。
    33さんが言うように、管理組合をきちんと運営して、逆に色々管理会社に意見できるようにいけませんね。
    タワーの管理組合の方がまとまらなくて大変そうです。

  16. 36 契約済みさん

    みなさんの書き込みを見ていてウチも書いてみようかと。

    タキズミの対応の遅さにはけっこう苛ついてます。

    ただでさえ自ら決めた期日を守れていないのに、
    見積もりを運送会社の中では使えない部類の福山通運で送ってきたこともちょっとなぁ、と。
    (不在時の福山通運の再配達は午前or午後しか選択肢が無く、受付の応対レベルも低い)

    知識不足もあって不安を感じたところはありますが、担当者が必死に頑張ってるので、
    その好感度だけで耐えてきました。
    ただ、ウチとしては一生モノに等しい買い物をしてるつもりなので、ちょっと。。。

    ちなみにオプションですが、ウチは
    •壁葺かし2カ所
    •床補強2カ所
    •カップボード
    •シーリング1カ所追加
    •レンジ
    をオーダーしました。

    最初は友人を介して外注しようと思ってましたが、タキズミの方が安かったんですよ。
    特に値が張るカップボードが安かったなぁ。

    みなさんの書き込みを見る限りでは、壁葺かしのオプションについて
    あまり触れられていない気がするんですが、本棚とかキャビネットとかの類いは
    直接アンカーが打てない状況で、どうやって耐震対策とかされるんでしょうか?
    突っ張り棒みたいなやつでしょうか?気になるところです。

  17. 37 契約済みさん

    ”壁ふかし”は、後からでも可能ですよね。

    うちは、家具は新しく買うつもりなので、

    サイズ・置く場所とかがわからないことも

    あり未対応です。

    さすがに内覧会とかで現物を見てみないと

    イメージがわかなくて・・・。

    まぁ、テレビを壁掛けにしなければ最初は

    いらないかな?と思ってます。

    No36さんはすでにその辺も決定済みとは

    スゴイデスネ。

    ちなみに、壁ふかしや床補強はどのくらい

    かかりましたか?

    それと、見積もりは同じ福山通運でしたが、

    ポストに入ってましたよ。変ですね・・・。

  18. 38 契約済みさん

    壁ふかし、我が家はあまり高さのある家具は持ってないので、全然思いつきませんでした。
    入居前に配置場所がわかっていれば対処できますが、これは難しいですよね。

    最近、工事も進んで来ましたね。たまに現地に行ってますが、もう1階の鉄筋が組まれていて部屋の配置がわかります。殺風景だった現場もだいぶイメージが具体化できるようになりました。

  19. 39 契約済みさん

    我が家も、梁下フカシ、床下地補強、壁下地補強を頼みました。
    戸境壁には、後からは出来ないと聞いたと思うのですが。

    価格は面積によって違うのでしょうが、壁は10万円弱、床下地は10分の1の価格でしたよ。

    フカシは下地補強に比べ、高額でした。

  20. 40 契約済みさん

    オプションの案内は届きましたか?
    いつごろになるのでしょうね。

  21. 41 契約済みさん

    地震すごかったですね。工事中ですが、構造上問題は起きないのでしょうか?

  22. 42 契約済みさん

    ご無沙汰しています。
    震災後に書き込みがとまってしまいましたが、皆様や御家族の方々は無事でしたでしょうか?

    マンションの引渡しも最大2ヶ月遅れの見通しとのことで、ひとまず安心しました。

    インテリアオプションはやはり高いですね。
    うちは最低限で粘るつもりですが…。
    みなさんは、何をインテリアオプションで依頼するつもりにしていますか?

    また、情報交換しながら少しずつ盛り上げていきましょう!

  23. 43 契約済みさん

    インテリアオプション。高いですねぇ~。

    うちは玄関ミラーがいいかな、と。
    あと気になるのは照明とカーテンですね。

    とりあえず検討してみようかと。


    ちなみに現場を見てきました。
    今は内装の工事をしているみたいですね。

    1. インテリアオプション。高いですねぇ~。う...
  24. 44 契約済みさん

    43さん、現地写真ありがとうございます。webカメラのアングルとは違うので、参考になります!

    玄関ミラーと表札はお願いしようかと。
    水回りのコーティングは費用対効果がいまいちというクチコミが多く、見送ろうと思っています。

  25. 45 契約済みさん

    うちも、玄関ミラーはお願いしようと思っています。

    気になっているのが、パンフレットに入っていたCUUMAというところの壁面収納です。

    リビングのテレビがあるところにこんなのがあったらいいなぁと
    検討したいとおもいました。
    こまごましたものを収納できますよね。

    その分お値段も結構するので悩みます。

    このパンフレットのお値段って妥当なのでしょうか。
    他サイトを調べても結構しますので妥当なんだとは思いますが。。。
    (30パーセントオフって書いてあるし。)

    どなたか壁面収納ってご検討されてる方でご存じの方はいますでしょうか。

  26. 46 匿名さん

    壁面収納は圧迫感があり、部屋が狭くなりそうじゃないですか?

    リビングもすごい広いわけではないので、うちは検討から外そうかと。。

  27. 47 契約済みさん

    うちも壁面収納はパスします。模様替えできないのが嫌で。
    でもキッチンには壁面一帯に収納を造り付けてもらおうかと思っています。

    玄関ミラーはモデルルームタイプが15万円くらいだそうです。

    フッ素コーティングはこのサイトの掲示板でも評判良くないですね。自分で塗布するのも可能なようなので、見送ります。

  28. 48 契約済みさん

    造作家具は高いですね。デベ価格としては標準ですが、外部の業者さんのほうが良心的。腕の確かなところを探す手間と時間がかかりますが。

    月末の上棟見学会楽しみです。かなり暑いので、熱中症に注意ですね。メットかぶって汗だくになりそうです…。

  29. 49 契約済みさん

    明日は上棟見学会ですね。
    雨なのはイマイチな天気ですが、気温が高くないのはメリットです。

    ところで、アールブラン南品川はこの週末から入居のようです。
    アールブラン南品川の実績は
    3月末上棟見学会→6月末内覧会→7月末入居
    のスケジュールのようです。

    これを大井町にあてはめると
    7月末上棟見学会→10月末内覧会→11月末入居
    になるのではないか、、、と勝手に予想しています。

    もしこのスケジュールなら当初より1ヶ月遅れですが、
    年末にバタバタすることはなさそうなので良いですね。

    まぁ、希望的観測ですけどね。。

  30. 50 匿名さん

    駐車場は抽選かなー

  31. 51 契約済みさん

    49さん、ご明察。11月末入居見通しって説明ありましたね。

    見学会で現場を見て、早く入居したい気持ちが高まりました。イチケンの所長さん、気さくな方で、挨拶も一生懸命さが伝わってきて好感が持てました!

    しかし、引き渡しが遅れるとなると、契約書の取り直しをしないといけないのでは?面倒ですね。

    駐車場はどうでしょう?うちは車持って無いので、駐輪場のみ参戦です。駐車料金安いので、状況をみつつ車買ってもいいなーと思ってます。

  32. 52 契約済みさん

    見学会、天気に恵まれ(?)涼しくてよかったですね。

    うちは子供が小さいので、子供が載せられるタイプの電動自転車を買おうかと思っているのですが、そういった自転車が置ける駐輪場は制限があるのでしょうか?

    駐輪場の平置き2台となっているのがそうなのでしょうか?どなたかご存知の方がいらっしゃったら教えていただければと思います。

  33. 53 契約済みさん

    別に制限はないんじゃないですかね。
    おそらく駐輪場は上下2段になっていると思われるので、上段に乗せようとすると重いはず。
    ただ、逆に言うとそれくらいじゃないですかね。

    置けない、わけではないかと。

  34. 54 匿名さん

    車はこの場所だとレジャー用途以外いらないですしね
    レンタカーがヨーカドーの前にありますね

  35. 55 契約済みさん

    うちも平日は寝るだけ、休日も毎回出かけるわけでなし、なので車は必要ない派です。

    オプションは何から何まで高いですね。唯一メリットは引き渡しまでに工事が終っていること、アフターケアが楽なことくらいでしょうか?

    カーテンは早く付けておきたいと思いオプションで頼もうかと思っていましたが、ネットオーダーだと半額以下でした。オプション販売でもかなり割り引いていると謳ってましたが、メーカー縫製か否かと、自分で採寸する手間でここまで差額はでないと思うんですが。

    うちは家具メーカーの正規割引くらいしか魅力を感じませんでしたので、家具以外は自前調達する予定です。

  36. 56 入居予定さん

    車を所有していましたが売りました
    売ってオプション買ったほうが幸せな気がして

  37. 57 契約済みさん

    11月末お披露目の案内が来ていましたね。
    入居前の説明会早く案内して欲しいです。いろいろ予定が組めない。中古車市場は調子が良くて、いまそれなりに高く買ってくれるので、駐車場外れたら手離したい。

  38. 58 契約済みさん

    11月末は鍵の引き渡しで、お披露目会(内覧会)は10月末頃ではないでしょうか。
    駐車場、駐輪場の抽選は確か入居説明会の時だったような。1ヶ月遅れとして、9月でしょうか。

    それから、インテリアオプション相談会の2回目が8月末頃ときいていたのですが、案内がない。

    ローンの手続き等も含め、早く案内がほしいですよね。

  39. 59 契約済みさん

    なんか売りっぱなし感がしますね

  40. 60 契約済みさん

    入居前案内会は10/2で案内がきましたね
    障害者用の駐車場枠ってやっぱ手帳持っている人じゃないと申し込んじゃいけないのかな?

  41. 61 契約済みさん

    手帳交付はされてないけど、身体に障害のある方が世帯にいらっしゃるということですか?

    3連休にオプション会ってやめてほしいわー。

  42. 62 匿名さん

    半分だけシートが取り外されてました!

    1. 半分だけシートが取り外されてました!
  43. 63 契約済みさん

    みなさんオプションはどうすることにしましたか?

    私は結局ミラーだけになりそうです。
    コーティングもカーテンも別業者にします。

    今週末は入居説明会ですね。

  44. 64 購入者

    コーティングは結構進められましたが必要でしょうか?最初はシートフローリングなのでコーティングはいらないと言われたのですが。

  45. 65 63

    私も不要だと思っていたのですが、会社の同僚がやって良かったと言っているので、
    コーティングしてみようかと。
    ※その同僚のマンションもシートフローリング。

    ただ、コーティングにも水性・油性等いろいろあるみたいなので、比較してみる
    必要がありそうです。

  46. 66 購入者

    うちも最初不要だと思っていたのですが、今UVコーティングにしようと検討しています。

  47. 67 契約済みさん

    うちもミラーだけです。他は全部外注。廊下の大理石コーティングしてほしかったけど、取扱できないってどういうこと?

  48. 68 匿名さん

    大理石コーティングは浸透タイプだから取扱ないんですかね?不明ですね。

    私は引っ越し日程が決まったので、引っ越し業者選定中です。
    サカイ・アート・アリさん等比較してみようかと。

  49. 69 入居予定

    一番早い方で何日に引っ越しするの?

  50. 70 契約済みさん

    みんなの入居予定はモリモトから連絡きてましたね。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,748万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ディアナコート自由が丘テラス

東京都目黒区緑が丘2丁目

未定

1LDK+S~3LDK

45.02平米~85.04平米

総戸数 24戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

ディアナコート学芸大学翠景

東京都世田谷区野沢3丁目

未定

1LDK+S~3LDK

44.16平米~85.03平米

総戸数 35戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1LDK~3LDK

25.55m2~78.60m2

総戸数 37戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸