横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス市ヶ尾((仮称)市ヶ尾町マンションプロジェクト)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 青葉区
  7. 市が尾駅
  8. ザ・パークハウス市ヶ尾((仮称)市ヶ尾町マンションプロジェクト)
購入検討中さん [更新日時] 2011-10-22 00:02:19

東急田園都市線「市が尾」駅 徒歩5分。
ザ・パークハウス市ヶ尾ってどうですか?


売主:三菱地所株式会社
施工会社:株式会社フジタ
管理会社:未定
所在地:神奈川県横浜市青葉区市ケ尾町1160-1,5(地番)
交通:東急田園都市線「市が尾」駅 徒歩5分
総戸数:288戸

【正式物件名に変更しました。2011.01.28副管理人】



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 市ヶ尾の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-12-23 15:01:45

スポンサードリンク

ソルフィエスタ ヴェルデ
ルネ花小金井ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 市ヶ尾口コミ掲示板・評判

  1. 81 匿名さん

    ここは車が必須でしょ。

    たいした坂じゃないけど重い買い物袋抱えて登るのはつらいな。

    藤が丘の物件は超駅前でスーパーも隣にあるから
    車全然必要ないけど。

  2. 82 匿名

    藤が丘のマンションは南向きじゃないから、日当たり重視のうちには市が尾の方がいいです。

    我が家は車がないので、 坂が気になり見に行きましたが、全然荷物持っても登れましたよ。
    必須ではないかと。

  3. 83 購入検討中さん

    徒歩7分の藤が丘のほうは 南向きでしたよぉ9割くらいは。

  4. 84 匿名さん

    駐車場について、288戸に対して60%の設置率は大きいほうです。
    他の物件ですと、せいぜい50%台です。

    また、駐車場の抽選は物件契約の後に行われますから、とても悩ましい気持ちはわかりますが割り切って勝負するするしかないですね。

    もし、駐車場の抽選にハズレたら、近隣の賃貸駐車場を借りるしかありませんが、不便にはなりますがマンション内よりも安い賃貸料で確保できると思います。

    いずれにせよ、物件そのものを買うかどうかの判断が優先されますね。

  5. 85 匿名さん

    私は、1駅でも都内に近くて通勤地獄から開放されたい&急行に乗りたくない派です。
    もっと予算があれば、閑静な宮崎台・宮前平あたりに住みたいと思っています。

  6. 86 購入検討中さん

    藤が丘の物件の駐車場は 先着ですよ。購入がきまった順に好きなとこ選べる(^^)

  7. 87 匿名さん

    物件概要によると工区が2つに分かれていますが、販売も別々になるのでしょうかね?
    そうすると駐車場が先着順だと不公平だなあ。

  8. 88 匿名さん

    イーストで80、ウエストで80、とか書かれていなかったかなー?
    住む棟によって駐車場も別みたいですが。

  9. 89 匿名さん

    南向きの部屋はそれなりの金額で出してくる予感。

    年とって重い買い物袋抱えて坂を登るのはつらいな。

    よって車はあったほうがいいと思われ。

  10. 90 匿名さん

    246と東名に挟まれてるんだから排気ガスすごそう。

    せっかく田都に住むのにわざわざここを選ばなくてもいいのに。。

  11. 91 匿名

    そうですよね販売が別々なら不公平かと思いましたが、駐車場も別なら公平ですね。

    先週藤が丘のドレッセMR&行きましたが、確かに陽当たりは悪いですねー。すぐ検討から外れましたが。
    市が尾は建物前にマンション建ったりしないですよね?

  12. 92 匿名さん

    既出ですが、東名はかなり離れているので影響はないですよ。
    田都沿線の住宅街はどこも246からそれほど離れていませんよ。

  13. 93 匿名

    否定ばかりする可哀相な性格の人が、何度も同じ書き込みをしていますね。

  14. 94 匿名

    90は何も知らないみたいですね。東名から離れてますよ。

  15. 95 匿名

    93さん。

    そういう人は何でもケチをつけたがるので無視ですよ。釣られてはいけません。
    我が家は青葉区が気に入っているので、誰が何を言おうと購入するし気にしてませんよ。

  16. 96 匿名

    >91
    マンション前は空き地とかではないし、もう建っているので日照の心配はないと思います。

    日当たりは本当良さそうですが、その分お値段も高いような。。

  17. 97 匿名

    今日車で現地見てきました。広い!!

    本当に青葉区って緑が多いんですね。うちは他区で遠く、広告が来てないので資料が来るのが楽しみです。

  18. 98 匿名さん

    青葉区がいいんだったら他にもあると思うけど。

    とりあえず市が尾はないな。。

  19. 99 匿名さん

    結構荒れてますね。
    欠点が少ない物件だとは思いますが金額次第ですね。
    販売が始まって売れ行き状況でどちらの意見が正しいか
    わかりますからバトってもしょうがないでしょう。

    第1期で8割売れれば皆が欲しがるいい物件ということでしょう。

  20. 100 匿名

    そうそう。

    市が尾がないと思う人は、市が尾以外のどこかにすればいい。

    市が尾がいい人だけ、市が尾を選べばいい。

    ちなみに私はアリ。
    魅力を感じるマンションだから、今のところ前向きに検討中。あとは価格!

  21. 101 匿名さん



    日当たり重視だったら戸建を選ぶな。

    マンションの日当たりなんて所詮LDKだけでしょう。
    戸建のほうが駐車場も使い勝手いいし。

    南向きの部屋はおそらく戸建が買える金額になるだろしね。

  22. 102 匿名

    荒れない掲示板は見たことないですからね。どこにでも否定する人間は出てくるし、いちいち気にしてたらどんなマンションも買えませんよ。言わせときゃいいんです。

    デメリットよりメリットが自分にとって多ければ買いだと思います。
    どのマンションが良いかは人それぞれ価値観違いますし。

    我が家も市が尾ののどかさが好きなので、購入予定ですが、広告がないので残念です。
    食洗器と床暖が入っているのは妻も喜んでます。

  23. 103 匿名

    私は戸建はやはりマンションに比べて寒いのと、セキュリティの面でないです。
    まあ駐車場代はタダでいいけど。

  24. 104 物件比較中さん

    戸建がよくて 市ヶ尾×なのに 
    どうしてここ見にくるのか よくワカリマセンワ(^^;)

    ベタボメする必要ないけど、、、
    もっと 有効的な掲示板にしたいですよね~



    詳細がでたら もっと盛り上がりそうな 板ですね(^^)

    ウチは 間取りにこだわりがあるので どんな間取りかが楽しみです!!

  25. 105 物件比較中さん

    ちなみに ウチも セキュリティ面と 眺望で マンション派ですね。
    そうそう戸建の冬は寒いですよね~

  26. 106 匿名さん

    短時間でこの書き込みって営業さんかな?

  27. 107 匿名

    ホームページに2つだけ出ている間取りは、ごくごくよくある普通の間取りでしたね。
    とにかく(2月上旬?に)送られてくる資料が楽しみです。

    高層階は最初から無理だろうと諦めているので、低〜中層で4000万円代が沢山ある物件であればいいな〜

  28. 108 匿名さん

    104さん

    デベの戦略にまんまと嵌まって高値掴みしちゃいそうな人に
    ご親切にご忠告してくれてるんじゃないかな(^^)

  29. 109 匿名さん

    ウリになるような間取りがあるなら広告に載せるでしょうから、間取りの期待は残念ながらできなそうですね。

  30. 110 匿名

    現在、戸建ての賃貸に住んでいます(借り上げ社宅ですが。。。)
    リビングも広い分、やはりこの時期は本当に寒さが厳しいです。ファンヒーター大活躍なので、灯油を買いに行くのも面倒で、床暖房に憧れます。
    友人のマンションに遊びに行くと本当にマンションって暖かいな〜って思います。セキュリティーも充実してますし…。

  31. 111 匿名

    帰ってきて今朝刊を取りに行き、広告を見ました。

    実物ではありませんが、私は気に入りましたよ。

    ゴルフ好きなので、シュミレーターとして使えるマルチスタジオは楽しみです。
    床暖房も間取りのところに色分けしてありましたよ。

  32. 112 匿名さん

    ゴルフシミュレーターわざわざやりますか?
    ブーム自体尻すぼみなのに。

    明らかに営業トークですね。

  33. 113 匿名さん

    たしかに、打ちっぱなしに行く方がいいかも。
    シアタールームっぽい施設って、もっと大規模な物件じゃないとあとで困ることになりそうですけど。

  34. 114 匿名さん

    ゴルフシミュレーターは必要ないけど、マルチスタジオは集会所としても利用できるからあってもいいと思う。

  35. 115 匿名さん

    ここってオール電化ではないですか?
    HPで 確認できませんでした。

  36. 116 匿名

    すいません111です。
    いきなり営業者になっててびっくりですが普通の主婦です(笑)

    まだ子供がいなくて夫婦の趣味がゴルフだけなので喜んでしまいましたが。

  37. 117 匿名さん

    集会所代わりはパーティールームで十分じゃないですかね。
    機材だけでなく、防音設備などの投資、維持費がもったいないと思います。

  38. 118 匿名さん

    田園都市線で考えており、たまプラ、青葉台を検討していてここを知りました。
    市ヶ尾降りたことないのですが、駅前はどのような感じですか?
    不便は特にしないでしょうか?

  39. 119 匿名

    実家が市が尾です。たまプラや青葉台に比べたら急行も止まりませんし、街もちんけです。ただ全く不便ではありません。
    駅前の店としては東急ストア、西友、成城石井、セイジョー、デポ、クリエイト、ローソン、サークルK、TSUTAYA等があります。

    個人的にはダイソーがあると便利なのですが。

  40. 120 匿名さん

    119さんの意見と同じく、ごくごく普通の各駅停車の街ですが、まったく違和感なく住み易い街だと思います。

  41. 121 匿名さん

    ありがとうございます。
    最低限困らないという感じですかね。
    たまプラ&青葉台の便利さ見てしまった後なので…そこは目をつぶらないとですが。
    駅から近いのはいいですね。

  42. 122 匿名さん

    物件からやや遠い市が尾最寄に住んでいます。
    あくまで私見ですが
    ・生活には全く困らない。西友かなり便利。
    ・あの坂は許容。丘上だし。
    ・我が家から察するに、騒音、排ガスは問題なし。
    ・駅が近いのはホントに魅力。
    ・南向きはかなり高そう。我が家は割安な南向き以外の部屋をはなから検討予定。どうせ昼間家にいないし。
    ・建物自体はなんとなく可もなく不可もなくな印象。
    ・市が尾好きだけど、青葉台駅近と価格変わらなければやめる。

    こんな感じです。市が尾ありの方には、ここは本当に惹かれるとこですね。
    大規模だし、無茶な価格設定はしないと信じてます。

  43. 123 匿名さん

    調べてみるとると、近隣は中小も含めてマンション新築ラッシュのようですね。
    急行停車駅とのギャップは大きいと思われますが、その分価格にも反映されるのでしょう。

  44. 124 匿名

    本当に…そうであると願いたい!

  45. 125 匿名さん

    宮前平のスレには、ここの坪単価が230って書いてあった気がします。

  46. 126 匿名さん

    230は高いと思いますねー。

    デベに勤務する友人によると、現在の青葉台の価格が220~230(駅から10分以内)のレンジとのことです。

    この物件でしたら、まあ仕様にもよるでしょうが駅にも近いけど(便利)、246にも近い(排ガス)ということで、220が精一杯だと思いますけどね。

  47. 127 匿名さん

    昔、市が尾に住んでいました。
    坂が多い街で、歳を取る前に抜け出したいと思っていました。
    坂のせいか風が強い日が多かった。

  48. 128 匿名さん

    抜け出せてよかったですね。ここは坂の途中ですがそれほど距離がないですし大丈夫かと。

  49. 129 匿名さん

    前に住んでた人の意見は参考になります。

  50. 130 匿名

    今市が尾のあの坂よりもっと高台の東名近くの坂上に住んでますが、だからと言って風が強いと感じた事ありませんよ。

    昔住んでた人より、今住んでる人の方がよっぽど参考になると思いますよ。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

クレストプライムレジデンス
サンクレイドル立川ステーションウィズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

3LDK・4LDK

68.66平米・80.65平米

総戸数 162戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5648万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸