東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】Brillia 有明 Sky Tower その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. 【契約者専用】Brillia 有明 Sky Tower その2

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2011-03-10 15:36:45

内覧会も始まり、いよいよ入居まで3ヶ月となりました。
契約者のみなさま、よろしくお願いします!

あからさまな煽り等には反応しないよう、お願いします。
建設的で意義ある意見交換&相談の場になればと思います。


所在地:東京都江東区有明1丁目4番4・5・6・7(地番)
交通:
山手線 「東京」駅 バス32分 「有明テニスの森」バス停から 徒歩1分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩9分
ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩7分 (区画道路完成時<2012年3月末予定>以降は徒歩5分予定)
間取:1DK~4LDK
面積:39.48平米~93.55平米
売主:東京建物
売主:東武鉄道
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東武ランドシステム

物件URL:http://www.ariake-sky.jp/
施工会社:三井住友建設
管理会社:東京建物アメニティサポート

建物竣工予定日
(完成予定年月  平成23年3月下旬
入居予定日    平成23年3月下旬

【スレッドを東京23区検討板→東京住民板に移動しました。2010.12.17副管理人】



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)有明 Sky Towerの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-12-17 13:28:48

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)有明 Sky Tower口コミ掲示板・評判

  1. 711 契約済みさん

    >710

    小学校
    1年が4クラス
    2年が2クラス
    3~6年が1クラス

    中学校
    1年が2クラス?
    2~3年が1クラス

    といった感じだったかと思います。

  2. 712 契約済みさん

    我が家は、小中学校の資料を貰ったので、正確な人数を報告します。
    現在の予定では、
    小1が3クラス
    小2が2クラス
    小3~小6が各1クラス

    中1が4クラス
    中2〜中3が各1クラス
    らしいです。

    人数が1番少ない学年は小6の12人。
    中3男子が3人というのが、少なくて驚きました。

  3. 713 契約済みさん

    704さん

    理事が決まった時点で、アメニティから話の主導が理事へ
    うつるのは当然なのですが・・・
    アメニティは、理事が決まるまで中継ぎでしかないのです。
    理事を決めた後は、引き継ぎますとなっていますよねぇ??
    理事が決まれば、当然、理事長をまず決めなければいけないのも当然です。
    そんなことも知らずに、理事に立候補されているのですか??
    やる気もあり、立候補していただいたこともありがたいですが
    常識もしらずにやっていただいても住人も迷惑なのでは・・・
    他にも立候補者もいましたし、他の方に譲ってあげたほうがいいと感じました。

  4. 714 匿名さん

    色々な意見があり、理事会は早速 荒れそうな予感がしますが、
    是非、理事の方は頑張って頂きたいです。

    購入者の方は、年配の方〜若い方まで、本当に色んな方がいましたね。
    なかには少しマナーの悪い方もおられましたが、
    私の席近くの方はほとんどが、紳士的な方でした。


  5. 715 契約済みさん

    理事長(管理者)って、総会(集会)で決まるんですよね。
    今日決まらなかったのであれば、また総会(集会)をやるのですか?
    何か不安になってきたな~

    区分所有法第25条第1項
    区分所有者は、規約に別段の定めがない限り集会の決議によって、管理者を選任し、又は解任することができる。

  6. 716 契約済みさん

    出席された方の情報提供に感謝します、ありがとうございます。
    立候補者がたくさんいたというのは興味深いですね。
    理事となられた方には頑張っていただきたいと思います。
    色々な方がいるでしょうから、全ての人にとって最高のマンションである必要はないと思います。
    良識を持ってマナー良く暮らす者にとって住み易い環境となることを願っています。


    >理事長(管理者)って、総会(集会)で決まるんですよね。
    出席していないので詳細はわからないのですが、理事長や副理事長を理事の互選によって
    選任することができるとなっていないのでしょうか?

    アメニティのサポートを受けながら、丁寧に進めてもらえればそれで良いと思います。

  7. 717 匿名さん

    理事に立候補者が多いって、ヤバイね。
    豊洲や東雲の某物件とか大変なようだ。
    ここは大丈夫だろうか?

  8. 718 匿名さん

    立候補者が多くても全然ヤバくないですよ。

    今日、役員が決まって、その中には複数名の欠席者がいたわけだから、日を改めて理事長を決める場を設けるのは正しいと思いますよ。
    毎月毎月大金を預かる立場なのですから慎重に決めて欲しいですし、欠席裁判で理事長が決まらず、ヨカッタと思います。

  9. 719 匿名さん

    住民じゃない人のへんな煽りには気をつけましょう…

  10. 720 契約済みさん

    昨日の管理説明会ですが、最後の保険についてはどのような説明がありましたか?

  11. 721 引越前さん

    >>713 さん
    704(709)です。
    長文失礼します。

    理事会が引き継ぐのは仰る通りでしょう。

    論点は、円滑に運営できるようサポートすべき
    アメニティが他マンションの経験も生かさず、
    なんの説明もなく、理事長を決めたいと
    繰り返すだけに留まった部分です。
    (これがまともな引き継ぎ業務と思えません)

    どういうスケジュールで理事長以下役員を
    決める必要があるのか?
    そんなことすら説明もなく、理事長を…と言われても。

    少なくとも、説明会で頂いた式次第や資料に
    当日理事長決定するなど予定としてありませんし、
    こちら(理事メンバー)は、当日中にどうしても、
    決めなければいけないのであれば、
    立候補しただけに、やぶさかでは無い雰囲気でした。

    ただ、重要なことを人となりを知らない
    会ったばかりの状況で、決められないのでは無いか?
    が、理事会メンバーとしての提案であり
    結果、総意となった為、
    後日会合を設けて決定する運びとなりました。

    一応、理事長を早急に決めたい理由を確認しましたが、
    何か問題があった時に不正など疑われるためとの
    ニュアンスの回答ではありました。(なんだかなぁ)

    ちなみにマーレも結局、後日会合を設けて
    理事長等決めたようです。
    (これも聞かないと出てこない話でした。)

    こういう前例などサポート会社から提示されながら、
    決めていくと思って(期待して)いましたので、
    それすらないというのが、常識でしたら
    申し訳ないですが、私は無知であると思います。

    あと、私個人の意見として、理事に必要な
    "常識"などは勉強していけばいいだけで、
    みんなの大事な資産を守っていくという
    やる気こそまずは重要ではないかと思います。
    (人としての常識はあるとして。)

    "常識"という言葉の敷居で、今後やる気がある人が
    理事に立候補出来ない環境になってしまうのは、
    逆に怖いですし、長期的な運営を考慮しても風通しを
    よくする為には、やる気をもった立候補が必要不可欠かと思います。

  12. 722 引越前さん

    理事決めの件
    (理事メンバーではありませんが、前方の席に居て様子が伺えたので)

    ・事前の募集で21名の立候補者
    ・会場での立候補者は0人、辞退者は1名
    ・定員は15名であるため会場で抽選を行い、20名から15名を決定
    ・抽選後に「説明会の後、打ち合わせをするので集まって欲しい」との説明
    ・理事の方々は初対面&説明会に来ていない人も居た
    ・この状況で理事長を決める事はできない
    ・後日総会をひらいて決める

    なんら問題ないと思います。

    アメニティ側が急かすのは、さっさと権利移譲したいって事なんでしょう。

  13. 723 契約済みさん

    オーナーズスイートはペット不可にしてほしいな、アレルギーの人もいるだろうし、どうなんでしょうか?
    理事会さん?

  14. 724 匿名さん

    723
    現行はペット不可ですよ。理事ではありませんが初歩的なので。

  15. 725 入居前さん

    >アメニティ側が急かすのは、さっさと権利移譲したいって事なんでしょう。
    理事長決まらないと、銀行口座や行政への各種手続きなどが遅延するからね。
    管理会社としても、管理組合からの正当な受託業務を行う上で、理事長の存在は必須。
    ごく当然の話。
    特に、付近の物件で管理会社変更されたアメニティだから、初年度理事の手腕に期待したい。

  16. 726 契約済みさん

    >721
    >722
    当日出席できませんでしたが、
    おかげさまでよく様子がわかりました、ありがとうございます。
    住民とアメニティサポートの方は必ずしも利害が一致する関係ではないのは自明の理。
    住民の代表である理事の皆さんが、最初のスタート時からこうしてしっかりと適切な主張を
    展開して結論を出されたことに頼もしさを覚えました。

    アメニティが理事長を早めに決めたいのは、それが彼らに取ってスムーズな流れだからでしょうね。
    我々は組合費から相当額を彼らに支払って管理を委託するわけですから、彼らの言いなりになって
    しまったら本末転倒だと思います。
    理事の方々には、今後ますます頑張っていただきたいと思います。
    よろしくお願いします。

  17. 727 704

    >>722さん

    大変分かりやすくまとめて頂き、
    有難うございます。

    一点だけ、722さんのコメントで
    誤解を受けそうな言葉がありましたので、
    訂正させて頂きます。

    「後日総会を開いて決める」という部分ですが、
    理事とアメニティの会合の場を設けて、
    理事の互選で理事長決定する運びになります。
    総会という言葉が、区分所有者全員参加を想起しそうでしたので、訂正させて頂きました。

    今後とも、みなさま、よろしくお願いします。

  18. 728 契約済みさん

    昨日の説明会に出席しました。
    マンションのITシステムについて日立情報システムからの説明がありましたが、よくよく資料を読むとスマートフォンに対応してない!?

    これは役員さんじゃなく、サービス提供する日立情報側の問題ですが、ITに強い役員がいましたらスマートフォンへの対応を提言していただきたくお願いします!

  19. 729 契約済みさん

    No.720さん
    保険の説明のときは、集中力が切れて、聞き流してました。
    損保ジャパンで見積依頼を促す内容だったと思います。
    昨日の説明会で、管理組合の話しを除けば、区役所からの説明が役立つと思いました。
    でも、江東区の区役所が有明から遠い!

  20. 730 契約済みさん

    >729さん
    情報をいただきましてありがとうございました。
    遠方からの来客があり説明会を中座せざるをえなかったのですが、保険について何か特別な事があるのかと気になっていました。助かりました。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸