横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「バンベール相模原ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 相模原市
  6. 中央区
  7. 相模原駅
  8. バンベール相模原ってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2012-09-25 23:59:50

相模原駅徒歩2分、全戸南向き!
バンベール相模原についての情報を希望しています。

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県相模原市中央区相模原2丁目148番16(地番)
交通:
横浜線 「相模原」駅 徒歩2分
間取:3LDK・4LDK
面積:71.40平米~80.41平米
売主・事業主:矢作地所
販売代理:デバインコーポレーション

物件URL:http://www.yahagijisyo.co.jp/ventvert/sagamihara/
施工会社:矢作建設工業株式会社
管理会社:矢作葵ビル株式会社(予定)

[スレ作成日時]2010-12-15 10:02:55

スポンサードリンク

サンクレイドル京王八王子
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

バンベール相模原口コミ掲示板・評判

  1. 207 匿名さん


    今週号のスーモには
    『最終期先着順受付中』『販売戸数:5戸』
    とありますが・・・?

  2. 208 匿名さん

    まだ完売ではないですよ。
    マンションギャラリーもあります。

    残りが少ないのは事実のようです。

  3. 209 匿名さん

    このマンションの天井高はどれくらいになるんですか?
    知ってるかたいらっしゃいますか?

  4. 210 匿名さん

    リビングのカーテン取り付け高さが220センチなので、これ以上はあるでしょう

  5. 211 匿名さん

    モデルルーム見に行った時天井が少し低いように感じたけどそんなに低くないんですね。
    ありがとうございます。

  6. 213 匿名

    今使ってる家具をそのまま 使えるのは使おうと思います。見に行くこともありますが 早く欲しくなって困りますねf(^ー^;

  7. 214 入居予定さん

    家具・家電決めました。乳幼児のお子様いらっしゃるのはどれくらいですかね。

  8. 215 契約済みさん

    営業さんのことについてあまりかんばしからぬ書き込みが気になり筆をとりました。
    相性もあるのでしょうが私が話をさせていただいた営業さんはとても丁寧に、どんな細かなことも聞けば説明してくれましたよ。
    マンション購入なんて考えたこともなかったので本当に素人な質問ばかり、行くたびに何時間かかろうと嫌な顔一つせず応対してくれました。
    もちろんごり押しなども一切されません。逆に他の物件を見ることも勧められました。

    契約後も気になることは質問を送っていますがちゃんと対応してくれています。
    私があまりに色々な事まで聞いていたせいで、契約時の重要事項の説明も殆ど聞いた事ばかりでした(笑)
    今MRにお休みがあったり、いる人が少ないのも人件費削減、無駄なコストを省くためだと聞いています。
    すべてはマンションのコストを下げるためだそうです。

    マンションと営業さんは全く別物。
    マンションがよければいいじゃないか、とも思いますが、私自身は3件の物件を見て、物件自体も良いと感じましたが、営業さんに対する信頼も決め手になりました。
    ちなみに、私がMRにいる時に他の営業の方にも会いましたが、みなさんにこやかでした。
    と言う事で、そんな営業さんばかりではないですよ、と言う書き込みです(^ ^ )

  9. 217 匿名

    車を持ってないので 自転車を申し込みます!
    でも 400円や200円毎月取られるので ちょっと痛いです(>_<)今借りてる所が無料なので…f(^_^;

  10. 219 契約済みさん

    私は車と自転車の両方を申し込みます。
    皆さんがおっしゃっているように、少し高いですよねえ…
    普通に駅前で駐車場を探せばもっと高いのでしょうが、住民にはもっと安く提供してほしいですよね。
    しかも今送られてきている駐車場の申込用紙も書き方がいまひとつわかりにくい。
    とりあえず、入れる可能性があるところは全部捺印しなさいって事なんでしょうかね?
    他の契約者の皆さん、この用紙わかりましたか?

  11. 220 匿名さん

    うちも駐車場は一番大きい所しか入らないのでそこに希望出します。

    用紙の書き方は好きなところ(自分の車が入るところ)を一ヶ所選ぶんだと思います。
    そこで希望者がいっぱいだと抽選になるみたいですよ。
    ただ抽選は販売代理がするので優先される方もいるとか…他のマンションで聞いた話だと最上階、一番高い部屋は確実に外されないと聞きました。
    実際どうなのかわかりませんが。
    抽選にならなければいいですがどうなんでしょう。

  12. 221 匿名

    書き方まちがえたかなー(笑)でも もう封してしまったので そのまま出しちゃいます!(笑)
    駐車場、駐輪場は一世帯に1つは必ず保障してほしいですよね。2台目は抽選でも仕方がないかもしれませんが。。
    見た感じ 敷地が狭いから ですかね…

    ハズレたらどうしよう(・・;)という不安が…

    確かに 厳選な抽選ではなく どこかに優遇とかありそうですね(>_<)

  13. 223 契約済みさん

    抽選に優遇ですか?
    確か前に聞いたときには車に関しては台数分としては余裕があると言っていた気がしますが。
    抽選って入居者説明会の時にでもするのかと思っていたのですが、販売代理店さんがするんですね。
    当事者がやると言い合いになるかもしれない、という配慮?でしょうか。
    ところで、希望箇所の捺印って一箇所だけなんですか?
    私、ココが駄目ならココも、って事で何箇所か捺印して出すつもりなんですが(笑)

  14. 224 匿名さん

    心象悪いですねー。
    優遇とかなくても逆とかはあるかもですねー。

  15. 226 匿名

    そうですね(^_^)
    恨みっこなしで!

    うちも希望の箇所に全部押印しました!(二ヶ所ですが…)

    そろそろ 日程がいろいろ決まってきて 実感が湧いてきました(^o^)
    楽しみです(^○^)

  16. 229 匿名さん

    汚染石を溶かしたコンクリートを八王子にあるセメント工場にも放射レベルが高いらしいです。ニュースで八王子のセメント工場でリポートされていました。
    相模原は八王子に近いので、そのコンクリートで建てた可能性はあります。

  17. 230 匿名さん

    内覧会っていつかわかりますか?

  18. 232 匿名

    内覧会楽しみですね。
    コンクリートも気になります。。

  19. 234 契約済みさん

    あれから担当営業さんに聞いてみたのですが、ハンコは一箇所だけなんだそうです。
    希望者が数より多い希望があった場合ひとまず抽選で、そのあと入居者同士で話し合って融通しましょう、という事のようですよ。
    なんか微妙ですよね(笑)

    あと、コンクリートですがバンベールでは危険なコンクリート材は使われていないとの事でした。

    私も1月に入って急にバタバタ書かなくてはならない書類やらが送られてきて実感がドンッときてます(笑)

  20. 235 匿名

    ホントだー(@_@)なんでコメント削除されてるのですかね??
    普通のコメントだったのに疑問です…

    コンクリート安心しました!情報ありがとうございますm(__)m

  21. 236 匿名さん

    コンクリートの件、そりゃ『このマンション危険かも』とは言わないと思います。私は安心しきれません。測るしかないかなぁ。。。

  22. 237 契約済みさん

    確かにそうですね(笑)

    私が聞いた分では、仕入先が違う事を確認した、という事でしたがその営業さん自体が本当のことを聞かされているかまではわかりません。

    結局信用しきれないなら自分で確かめるしかないですね。
    人の言う事をどこまで信じるか、信じないかを判断するのはやっぱり自分ですから( ^^ )

  23. 238 匿名さん

    内覧会でガイガーカウンター持参する人が沢山いるでしょうね。
    我が家もレンタルして持参するつもりですが、万が一数値が基準値以上だった場合、どうなるのでしょうか?

  24. 239 匿名さん

    大問題になるのでどの新築マンションでもデベはこっそりと測定しているでしょうね。
    それを発表するかはどうかとして。
    明らかに許容できない値なら発表すると思うけど問題は微妙な時ですよね。
    基準値以下だけど限りなく近いとか。

  25. 240 匿名

    それにしてもまだ完売しないもんですかね?

  26. 241 匿名

    ここ最近できた相模原のマンションの中で坪単価でいえばかなりお手頃だと思いますが何故売れないんですかね。。

  27. 242 匿名さん

    やはり駅力じゃないでしょうか・・・

  28. 243 匿名

    確かに。。相模原駅再開発の話はどうなってるんですかね?最近まったく情報ないですが、どなたか新しい情報知ってるかたいらっしゃいますか?ただ単にバンベールの営業にのせられてしまったんでしょうか。。

  29. 244 匿名さん

    再開発は基地が返還されないと始まらないのでまだまだ先の話しみたいですよ!

  30. 245 匿名さん

    再開発より駐車場の抽選が気になります

  31. 246 匿名

    再開発のこと気になりませんか?
    私は再開発されることが決まったって営業さんから言われ決めたんですが。みなさんは違いますか?正直、再開発がなければ多分ここに決めなかったと思います。

  32. 247 匿名

    この辺り、駅近という事で、結構ごちゃごちゃしてませんか?治安的にはどうですか?

  33. 248 匿名さん

    確かに今は駐車場とコンクリートの方が気になりますね。
    再開発はいずれしてくれればいいかなくらいに思います。

  34. 249 匿名さん

    NO.246と同様に決めました。
    確かに言ってましたが、リニアが橋本に出来るなら、相模原も10年以内に再開発も小田急多摩線延伸工事が始まると間違いないでしょう。
    今思っても何も変わらないので10年後に楽しみにしましょう。

  35. 250 匿名さん

    小田急多摩線は町田市がまだ延長するかも決めていない段階なので、時間はかかりそうですね。小田急は全く費用を出さないみたいなので、市の負担はかなりになるかと。確か相模原市内は地下鉄になるらしいです。

  36. 251 匿名

    治安というか呼び込みなどいるので環境はあまりよくないと思います。許容範囲ですが。
    橋本のほうが治安は悪いです。
    いずれ再開発、いずれ小田急が、いずれ、、、10年後を楽しみに待って何もなかったら悲しいですね。
    駐車場は外れても近くで借りればいいんじゃないですかね?特別安くなる訳じゃないし。

  37. 252 契約済みさん

    私は昔から相模原に住んでいますが、正直昔は今のマンションがある辺りは夜の怪しげな人達がたむろする、ピンク色な感じでしたが、今、東側のライオンズマンションができてからずいぶん健全な雰囲気になりましたよ。

    いずれは更に怪しげなお店はなくなるらしいので、尚安心です。治安に関しては一時ひったくりの様な事件もありましたが今は橋本の方がはるかに危ないらしいので普通に注意を払っていれば問題はないと思います。

    開発の件は今すぐどうこうというより、長い眼で見るしかないと思います。
    私は相模原のどこかのんびりとした静けさが結構好きですよ。

  38. 253 匿名さん

    環境も、再開発なども、特に気にしていませんが、やはり駐車場は外れると痛いですね。
    近くに借りたらいいのでしょうけれど、近所に駐車場なんてあるんでしょうか?
    何度か現地付近には行きましたが、見掛けなかった気がしますが。
    あまり離れていては意味がないですし…。

  39. 254 匿名

    駅近なら多少の環境や治安は仕方ない気がします。バンベールやプレシスなどで住宅が増えれば今あるピンク系?スナック?の店もつぶれるんじゃないでしょうか。
    再開発になれば尚更。
    今より悪くなる事は ないかなと思います。
    桜並木も綺麗じゃないですか。

    駐車場は けっこう希望者がいるんですかね?駅近だから持ってない人が多いと思ってました。

  40. 255 匿名さん

    営業マンがそう言ってましたよ。
    駅近だから車を所有していない、もしくは手放す人が多いと。
    でも実際は違うんですね。
    違約金ていくらですか?
    駐車場がないと困るのでキャンセルも検討します。

  41. 256 匿名

    >>246 再開発がなければ決めないとまで言うくらいだから、デベから聞いた情報だけを鵜呑みにした訳じゃないですよね?まさか。市とか県とか関係各社に問い合わせてますよね?

スポンサードリンク

ヴェレーナ大泉学園
サンクレイドル京王八王子

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3698万円~3998万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.71平米・58.80平米

総戸数 40戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

3LDK・4LDK

68.66平米・80.65平米

総戸数 162戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

[PR] 神奈川県の物件

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

6298万円・6498万円

3LDK

58.21m2・62.08m2

総戸数 31戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

6598万円・7378万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.1m2・71.67m2

総戸数 39戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5648万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸