横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークスクエア綱島【3】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 港北区
  7. 綱島東
  8. 綱島駅
  9. パークスクエア綱島【3】
匿名さん [更新日時] 2011-05-04 23:16:22

1000スレッド超過したのでNewOpenです。

ようやく残り戸数少なくなってきました。
検討者にとって貴重な情報となるよう有意義な意見交換の場としてください。

part2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/85022/

所在地:神奈川県横浜市港北区綱島東4丁目854-1(地番)
交通:
東急東横線 「綱島」駅 徒歩9分
間取:未定
面積:84.41平米~87.82平米
売主:住友不動産
販売代理:住友不動産販売


施工会社:奥村組
管理会社:住友不動産建物サービス



こちらは過去スレです。
パークスクエア綱島の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-11-26 00:08:46

スポンサードリンク

オーベルアーバンツ秋葉原
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークスクエア綱島口コミ掲示板・評判

  1. 780 匿名さん

    日吉本町と綱島を比較したって意味ないです。
    サッカーが好きか?ベースボールが好きか?
    この位、対極にありますよ。この討議?

  2. 781 匿名さん

    要するに

    綱島駅から徒歩10分と日吉駅から徒歩20分でどちらを選ぶかでしょ。
    好きな方を選べば!

  3. 782 匿名さん

    ていうか、通勤の旦那が選ぶか?専業主婦の妻と子供が選ぶか?
    だけの話でしょうに?

  4. 783 匿名さん

    エリアとしてはそうかもしれませんが、
    だからと言って売れ残りマンションを買う必要はありませんね。
    一般論としての話しですよ。
    ここが売れ残りマンションと言ってるわけではありませんので。

  5. 784 匿名さん

    ここって実際の所、電車の音ってどうなの?
    フロントコート以外はそんなでもないのかな?

  6. 785 匿名さん

    現地に建ってみればいやでもわかりますよ。

  7. 786 匿名さん

    立ってみれば

  8. 787 匿名さん

    今日からバレンタインフェアだそうです。

    電車の音を聞くついでにチョコ貰ってくれば?

  9. 788 匿名さん

    行ってもいいんですが行くとしつこくされるんでしょうか・・・

  10. 789 匿名さん

    綱島で1番出来がよい造りのマンションがどういうものなのか?
    一見の価値はあると思います。
    ひやかしでもいいので足を運んでみては?

    ランドマーク的な存在感が以前より増してきたと思います

  11. 790 匿名さん

    ほお
    ランドマーク的な存在感とやらが以前より増してきたのに売れ残りの残戸が増えているのですか

  12. 791 匿名

    『ほぉ』さんまだいたんですね。
    相変わらずまだネガってるんだ。

    この方のこの掲示板に対する執着心もすごいな

  13. 792 匿名さん

    (ほぉ)さんもパソコンの前に座っていないで、ひやかし見学にいってみたら?
    ワインも当たるみたいよ

  14. 793 匿名さん

    電車乗ってて一瞬見えるけど、電車速すぎてよく見えません。
    ここは最高速度で通過する場所だから相当うるさそうだよね。

  15. 794 匿名さん

    レールや車輪が削られて飛散する鉄粉も心配ですし。

  16. 795 匿名

    793

    電車速過ぎてよく見えませんって。電車からマンション見て何がわかるの??

    直接現地に行けばわかるのでは?音もわかりますよね。
    カキコミがくだらなすぎ。
    百聞は一見にしかず。

  17. 796 匿名さん

    現地に行ったことのある人が電車からも見ようとしたけど早すぎてよく見れなかったと言っているだけでは。
    営業さんじゃあるまいし、何をカリカリしているんですか。

  18. 797 検討中さん

    現地に行った人なら音がうるさいかどうかわかるのではないでしょうか?

    私は現地で音を確認しました。
    こんな事書いたら私も批判されるんですかね。

  19. 798 匿名さん

    確かに、実際に現地で音を気いたら、ほとんどの人が尻込みするでしょうね(笑)

  20. 799 匿名さん

    >797さん
    現地の音はどうでした?

  21. 800 匿名さん

    正直、私は厳しいと思いました。
    ずっと窓を閉めきっていればいいのかもしれませんが、開けたいときに窓を開けられない生活というのもちょっとね。
    騒音は全然気にならないという方は検討されたらいいのかもしれません。

  22. 801 匿名

    パークスクエアのガーデンコートに友達が住んでいますがほとんど音がしませんでした
    実際に見学いかれた人はネガティブな人の嘘っぱちはすぐ理解されると思います

  23. 802 匿名

    797です
    線路沿いは気になりましたが、綱島街道沿いの角部屋は確かに車の音はありますが、気にならないレベルでした。
    ただ夜はもっと室内もまわりも静かになるので車の音が気になるかもしれないと感じました。

    音に敏感な方や今住んでるとこが静かな人は大変かと思います。

    音も慣れたら気にならなくなるかもしれないですね。

  24. 803 匿名さん

    それって窓を開けた状態ですか、閉めた状態ですか?
    開けた状態で「ほとんど音がしませんでした」などということはないと思いますが。

  25. 804 匿名さん

    ガーデンコートに住んでますが、
    窓開けててもほとんど電車の音はしません。

  26. 805 匿名

    フロントコートが壁になるので電車の音はしないですよ。

    だから中庭にいても耳をすまさない限り電車の音はしないです。

  27. 806 匿名さん

    となると道路側の車の音の方が気になるのでしょうか?

  28. 807 入居済み住民さん

    ガーデンコートの5階に住んでいますが、東横線の音は全く聞こえません。
    フロントコートが「防音壁」となってくれているため、
    南側開口のリビングの窓を全開しても電車の音は皆無です。

    綱島街道の自動車走行音は、夜間の緊急車両のサイレンや、
    ごくたまに通ることがある「族」のバイク音は聞こえます。
    松下通信の南北角と正門前に信号があるため、あまり高速で通過する車両がないことと、
    早朝以外はバスも通らないので、5階までは届かない程度の音なのでしょうか。

    ただ、綱島街道側の3階以下の部屋は道路面も近いので音が気になるかも知れません。

  29. 808 入居済み住民さん

    追伸:

    音とは関係ない話ですが、松下通信の利用客を当て込んで、
    夜10時過ぎ頃から深夜1時頃まで、マンション入り口の目の前に
    常に数台のタクシーが待機しています。
    夜間の急ぎの外出時などには意外と都合が良いです。

    もっとも、松下通信が完全撤退したあとは車列もなくなるでしょうが・・

  30. 809 匿名さん

    営業さん、仕事しているな。
    お客さん、少ないのかな。

  31. 810 匿名

    なんだかネガな書き込みが減ってきたら
    住人の書き込みが出てきましたね。

    住人も購入してからも購入検討版の掲示板見るんですね

    今売り出ししてるのはブライトコートですよね?

    だったらもうガーデンコートはないからあまりガーデンコートの人の音のこと聞いても意味ない気がします。
    しかもフロントコートが壁となってとありますが、フロントコートに住んでる方に悪い気持ちは持っていないのですかね。

  32. 811 匿名さん

    > ガーデンコートの5階に住んでいますが、東横線の音は全く聞こえません。
    > フロントコートが「防音壁」となってくれているため、
    > 南側開口のリビングの窓を全開しても電車の音は皆無です。

    もしこれが本当だったらこのひとは相当耳が悪いんだろうな。
    なんせ「リビングの窓を全開しても電車の音は皆無」だもんな。

  33. 812 匿名さん

    住人さんだと思いますか?
    今日になって急に住人さんが大挙して書きこみ始めるとでも(笑)

  34. 813 匿名さん

    住民が書いても何ら不思議はないと思うけど。

    >>807さん
    電車の鉄粉が飛んできて洗濯物も干せないという書き込みもありましたがその辺どうでしょうか?

  35. 814 匿名さん

    建物は1級品です。しかし音が・・・
    私が神経質でなければ買っていた・・・

  36. 815 購入検討中

    私としては住人の方の意見はすごく聞きたいので書き込みあるのは参考にしたいです。

    ただ、807さんの意見は807さんの部屋の意見なのでなんか、私の部屋はガーデンコート5階だから音しなくて快適よ。って聞こえます。

    音はぬけるので意外と上の階の方がうるさく聞こえるとききます。5階で大丈夫?なら他の部屋も気にならない程度かもしれないですね。
    現在売り出してる部屋を確認して書き込みしていただいた住人の方の意見を参考にさせていただきます。

  37. 816 匿名さん

    一泊体験会っていうのは法的になんか問題あるんですかね?
    安眠できるかどうか?
    非常に重要な問題だと思うんですが???


  38. 817 匿名

    確かに今まであまり書き込みはネガな人の書き込みばかりでしたので

    実際に住んでる方の書き込みはいいですね。

    皆さんそれほど音はしないとの事ですが、
    ただ、今売り出してるのが線路沿いか、、綱島街道沿いの部屋みたいなので実際に自分で現地で確認しないとわからないですね。

    たぶん教えてはもらえないと思いますが、ガーデンコート5階だといくらくらいでしたか?
    3L、4Lでちがうと思いますが。

  39. 818 匿名さん

    >813

    こういう板があります。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15549/

  40. 819 匿名さん

    私鉄沿線の野口五郎は元気ですやん!

  41. 820 匿名さん

    鉄粉って・・・。
    まじで言っているんですか?

  42. 821 匿名さん

    鉄粉被害のことをご存知なかったのですか。
    線路に近い場合は、一応、気にはとめてもいいかもしれませんね。
    「鉄粉」と「線路」、「鉄道」とかで検索すれば情報がたくさん取れますよ。

  43. 822 匿名

    体に害あるのですか?

  44. 823 匿名さん

    不用意な発言をして営業妨害とか言われるのも嫌なので、ご自身で検索してみて下さい。

  45. 824 匿名さん

    減速時やカーブで鉄粉が出やすいみたいだから
    この辺だと一定して飛ばしてるから大丈夫なのかな??

  46. 825 匿名

    有名人も住んでる高級マンションです。鉄粉とかはないでしょう。

  47. 826 匿名さん

    架線とパンタグラフの接触による、この場合は鉄ではなく銅の微細粉の飛散もあるそうです。
    これはむしろ高速走行時の方が発生しそうな気がしますね。

  48. 827 匿名さん

    見学に行ってチェックしてきたほうがいいですよ

  49. 828 住人です

    洗濯物ほしたりしてますが今まで鉄粉なんてなかったと思います。

  50. 829 匿名さん

    どこぞの火山灰ほどでは無かろうに。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

レ・ジェイド新横浜
ルジェンテ上野松が谷

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5648万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸