横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークスクエア綱島【3】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 港北区
  7. 綱島東
  8. 綱島駅
  9. パークスクエア綱島【3】
匿名さん [更新日時] 2011-05-04 23:16:22

1000スレッド超過したのでNewOpenです。

ようやく残り戸数少なくなってきました。
検討者にとって貴重な情報となるよう有意義な意見交換の場としてください。

part2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/85022/

所在地:神奈川県横浜市港北区綱島東4丁目854-1(地番)
交通:
東急東横線 「綱島」駅 徒歩9分
間取:未定
面積:84.41平米~87.82平米
売主:住友不動産
販売代理:住友不動産販売


施工会社:奥村組
管理会社:住友不動産建物サービス



こちらは過去スレです。
パークスクエア綱島の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-11-26 00:08:46

スポンサードリンク

ルジェンテ上野松が谷
MJR新川崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークスクエア綱島口コミ掲示板・評判

  1. 101 匿名さん

    99さん。

    >4000万位でないと買えないんです

    違うんじゃない。4000万の価値しか無いから5000万も出して買いたく
    無いんじゃない?

  2. 102 匿名さん

    新築でさえ周辺相場を無視した値づけでは買う人がいなかったのだから、中古になったらなおさらですね。
    ここだけ違う土俵で勝負できると思ったら大間違い。自己満足と世間の評価は別物です。

  3. 103 匿名さん

    次は値下げてくるでしょうか。
    すみふは値下げないと評判ですが・・

  4. 104 匿名さん

    おお、営業さんから値引きをにおわせる発言が

  5. 105 匿名さん

    隣のプラウドいいなと思ってたけど、このマンションで日当たり悪くない?

  6. 106 匿名さん

    相当悪いでしょう。
    隣り合わせでも資産価値が全く違うのが不動産って聞いたことある。
    条件の良い新古か条件の悪い新築か・・。
    スクエアは現物見れるから間違いないよね。

  7. 107 匿名さん

    日当り云々を問題視するのは昭和時代のマンション選択基準である
    日本が亜熱帯化している昨今、24時間換気システムで日当りが悪くて、光だけが採り入れられるマンションがグレードが高い。
    これからのマンションは日当りが悪くて、光が入るマンションの価値が上がるであろう

  8. 108 匿名さん

    分かった分かった。要するに君達は暇なんだな。

  9. 109 匿名

    アホくさ。

  10. 110 匿名

    隣も有名人が買うのかな?スクエアは結構住んでるけど。○○さんも住んでるって友達に言えるの はポイント高いですね。

  11. 111 匿名

    アホくさくないと思います。みんなでこの希少なマンションについて語り合いましょう。

  12. 112 匿名さん

    ここが売れないのは頭の悪い客が悪いんです。

  13. 113 匿名

    ↑客とは随分と横柄な人ですな。
    営業さん?
    高級な物扱うなら、作法学びましょう。
    著名人がお住まいなんだし。

  14. 114 匿名さん

    失礼しました。
    ここが売れないのは頭の悪いお客様が悪いんでございます。
    に訂正されて頂きます。

  15. 115 匿名さん

    ここの営業さんて本当にお気の毒だ。

  16. 116 匿名

    でも、この高級感…わかんないかなぁ。
    綱島でこれだけの物件はまず無いんだけどね…

  17. 117 購入検討中さん

    もはやこの掲示板は、
    検討するのに役に立たない。
    文句なのか、僻みなのか、ただのネガティブな評論家気取りなのか、
    嫌な意見ばかり。

    管理人さん、これでいいのですか?

  18. 118 匿名さん

    嫌な意見ほど真実を突いている。
    都合の悪い書き込みをするなというのなら、それこそ北○○の様になってしまうよ。

  19. 119 購入検討中さん

    嫌な意見は書き込み済みの掲示板を見ればわかる。
    暇潰し、もしくはストレス発散の場にしないでください。

    現在はどの部屋が空いていて、
    どんな価格で、
    どんな営業をされるのか、教えてください。

    と言ってもここの掲示板じゃ無駄か・・・。

  20. 120 購入検討中さん

    第7期とか訳の分からない販売してるから、
    不振がられているとしか思えない。

    普通に先着順で売れ、てかんじ。

  21. 121 匿名さん

    冷やかしの人が殆どでしょ? 112や114が営業の方とは思えない。単になりすましで煽って面白がってるだけ。

  22. 122 匿名さん

    ここが売れないのは、

    頭の悪い客が悪いのか・・・
    もっと頭の悪い営業が悪いのか・・・
    もっともっと頭の悪い俺が面白半分で書きこんでるのが悪いのか・・・

    自虐投稿です。

  23. 123 匿名さん

    綱島のマーケットではフェラーリを買いたいというパッションが少ないのは事実かもしれない

  24. 124 匿名

    久しぶりに掲示板みたが

    まだフェラーリやワインだとか言ってる馬鹿いるんだ
    いい大人がアホくさ。

    ヒガミか妬みか知らんがカワイソウな大人?いや子供だな

    そんなんじゃ家は買えないぜ

  25. 125 匿名さん

    モノはいいのは皆が認めています
    いいものをより皆が買いやすくしてもらればいいと思っております




  26. 126 匿名

    住友は値引き出来ないでしょう。バブル仕様の高級マンションだし。その辺が辛い所なんじゃない?

  27. 127 匿名さん

    私はワインの”くだり”は好きなので、今後も続けてね。

    いつまで聞けるかな・・・
    ワイン話をする営業さんが定年ななるのが先か?それとも完売が先か?

  28. 128 匿名さん

    フェラーリは定着しています。
    ここにふさわしい、すばらしくぴったりな名前だと思います。

  29. 129 匿名さん

    フェラーリは定着してないでしょ。一部の人が言っているだけ。
    この掲示板でフェラーリのブランドを利用して、価値を高めようとしてるだけじゃない?

    フェラーリ所有者が聞いたら怒りますよ。

    パークスクエア綱島=綱島のフェラーリ  で流行語大賞でも狙ってみます?

  30. 130 匿名さん

    流行語大賞は狙えませんが
    10年悲惨マンションの有力候補になってますよ。

  31. 131 匿名

    ここの掲示板で

    フェラーリ、フェラーリって
    バカの一つおぼえで言ってる
    とても寂しい人達の集まりなんですね。

  32. 132 匿名さん

    >131さん

    僻まない僻まない。一休み一休み。

  33. 133 匿名

    残り3戸でなかったっけ…

    何でそんなに騒ぐんですか?

  34. 134 匿名さん

    残り3戸って・・
    第7期やるんですよ??

  35. 135 匿名さん

    だから?

  36. 136 匿名さん

    反応早いね~
    夜中までお疲れさんです!

  37. 137 匿名さん

    ワインとかフェラーリとか何が面白いんだか。
    モデルルーム行った事ありますか?
    営業の人もまともな人達ですよ。そんな事普通言いませんよ。
    一部のモラルのない人達による冷やかしがこの掲示板を台無しにしています。
    ストレス解消なら何かスポーツでもやりなよ。そうそう、ペットを飼うと心が癒やされて良いそうだよ。

  38. 138 匿名さん

    高値で購入された住人さんに同情こそすれ、
    ひがむ人なんていませんよ。
    それにしても、高値で売り付けたデベの責任というのはないのでしょうか。

  39. 139 匿名

    138さんは奇特な人だな。住民の意識調査でもしたの? 高値を掴まされて憤ってるとでも? それとも「高値を掴まされた事を知らしめよう」とか思ってるんですか? デベの責任とかもっともらしい事言ってますが、話題を変えて煽りたいだけでしょう? 責任を問いたいならお客様苦情係みたいな部署があるはずだから連絡してみたら?

  40. 140 匿名

    138へ

    たぶん住人の方々からしたらあなたが思ってる事なんて、なんとも思ってないと思いますよ。
    満足してなかったらいずれ売りに出すかもしれませんし。

    他の人の同情よりご自身の事、考えたらどうでしょう。

  41. 141 匿名

    ここは元々坪300万のマンションだった超高級マンションです。高値とか言ってる方がいますが、土俵が違うので比較できる物件はありません。

  42. 142 匿名さん

    お世話の好きな良い人で素敵。

  43. 143 匿名さん

    >>140
    気に入らなくても高値で買ってしまったために売れないんだと思う。
    売った時点で大損だもの。

  44. 144 匿名

    143

    まぁあなたでは買える額ではありませんものね

  45. 145 匿名

    書き込み増えてるね~。
    みんな文句言いつつここに関心あるんだね。
    143、
    気に入らなくても高値で買う?
    読んでわらっちゃった。
    こんなこと書き込んで恥ずかしくないのかな。

  46. 146 匿名

    >みんな文句言いつつここに関心あるんだね。
    関心はない。
    ネガレスしたい人

    隣のプラウド様に負けたくない、
    プライド高きフェラーリ族の住民
    が集まってるだけでしょw?

  47. 147 匿名さん

    頭の弱い145のどこに突っ込めばよいのか?
    釣り?

  48. 148 匿名

    たぶん住人さんはこの掲示板はレスしてないんじゃないかな。

  49. 149 匿名さん

    このスレに関心があるだけです。物件に関心はありません。住友の板って本当に楽しい。

  50. 150 匿名さん

    もっと皆さん勉強しましょうよ
    1、新酒に適しているのは、時がたつとどんどんまずくなっていく。だから一斉に売り切ってしまう
    2、あとから価値が認識される可能性のある酒は、セラーに寝かせておき、もっとも飲み頃の時に販売される

    パークスクエアは後者なんです

    ここの良さが認識できるレベルの検討者が不景気で少なくなってしまったので、第7期、第8期、と小出しにして価値がわかる人だけに販売されるのでしょう

    まあ、有識者でなければ、ただの赤い団地で終わってしまいますが・・・・



  51. 151 匿名さん

    144
    >まぁあなたでは買える額ではありませんものね

    この手のコメントってよく書かれてるけど
    結局はネガレスなんでしょ?

  52. 152 匿名さん

    >>150

    ただの燃料投下にしかならないことが理解できないのか?
    というか燃料投下しているネガですか?

  53. 153 匿名さん

    150は眼だけがどんどん肥えてしまい、懐具合がぜんぜん肥えないファンです
    第7期のビンテージ販売は、3900万にならないでしょうか?




  54. 154 匿名さん

    ホームページ見たら、なんと6120万に値上がりしてしもた(泣)


  55. 155 匿名

    値上げ? ホントに?

  56. 156 匿名さん

    表面上はそのような価格にしてますが
    本気で買う気をみせればかなりの値下げは可能でしょう。
    それが現住民への配慮です。

  57. 157 匿名さん

    住友の物件は簡単に値上げするけどなかなか値下げしないし、
    価格改定したってどうせ差額返金するんだから結局早く買ったもん勝ちだと思うんだけど、
    みんなはそう思わないの?

  58. 158 匿名

    156
    意味不。

  59. 159 匿名

    157さん
    引渡後、値引き開始した場合も差額返金するのでしょうか?
    今でも返金があると言う事でしょうか?
    一般的には返金ないと認識しております。
    有識者はそういう買い物するんですか?
    いつまでも返金あるなら、最初に買うのが確かに賢い選択ですが…。

  60. 160 匿名さん

    実質的に販売をあきらめたということだろう。
    中途半端に値下げしてもどうせ中古物件だからプラウドにかなうわけがない。
    放置しておいていずれ賃貸にでも回すつもりなのではないかな。
    プラウドの販売期間中はプラウドの客から「ああ、あれが例の」と、好奇の目で見られ続けるのだろう。

  61. 161 匿名さん

    営業さんとじかだんぱんするっきゃないっしょ!

  62. 162 匿名さん

    実は他の住友物件を検討しているので、これまで住友のスレをあちこち覗いてきて思ったんですが。

    値引きっていうか、ここはそれまで出してた価格を一度撤回して価格改定したんですよね。
    その際すでに契約済みの方には差額が返金されたって過去レスで見ました。
    今検討している物件の営業さんからも万一価格改定があった場合には返金って聞いてます。

    入居後の値引きというのは、他物件の先例を見てきた感じでは
    モデルルーム使用住戸とかでない限り基本的にないだろうと考えています。

    値引き待ったって無駄なんだったら、それに154さんが言うように値上げされるリスクまであるなら
    条件のいい部屋が選べるうちに買った人が一番得だろうなと思ったということです。

  63. 163 匿名さん

    結局5000万超じゃ、買えないじゃん(^^;)






  64. 164 匿名さん

    >162
    値引きしないって根拠は何?
    事実、ここは過去に値引きがあった訳だよね。
    これは相場とあまりに乖離していたから。
    今の価格だって相場に合ってないのは明白なんだから
    値下げの可能性はあっても値上げのリスクなんて0でしょ?

  65. 165 匿名さん

    この御時勢に値上げがあるとは・・・
    金利上昇の前兆なんですかね・・・

  66. 166 匿名さん

    162さま
    他の住友物件を検討中なんですよね。なんで、この値引きの件で物申しますか?あなたには関係ない話だと思いますよ。いい部屋が選べるうちに買うのが得???早く売りつけたいと思う営業の臭いがプンプンしてますよね。随分と暇なんですね。

  67. 167 匿名さん

    >164
    値引きとかではなく、竣工後2年経過しても売れ残りがあり、それらが中古扱いになったので、
    やむを得ず価格の改定をしたということと過去スレにあったと思う。
    新築時も高かったし、中古になってからも高いということか。

  68. 168 匿名さん

    2008年のヴィンテージがようやく認識されたのなら納得するが?
    しかしまだ結果は出ていないし、値上げは時期尚早ではないのでしょうか?



     


  69. 169 匿名さん

    価格改定や返金や値上げの話をこのスレで見たんで流れでつい書き込んじゃったんですが
    確かに微妙にスレ違いでしたか。話の流れを切るような感じになってすみませんでした。撤退します。
    あと、営業でないのはわかりそうなものですが。
    だってここはそもそもすでに早くもなければいい部屋選べる段階でもないんですよね。

  70. 170 匿名さん

    いよいよ日本も本格的なヴィンテージマンション時代の幕開けか?

  71. 171 匿名さん

    いつの間にか7期消えてますね。
    販売やめたんですかね?

  72. 172 匿名さん

    7期もなにも、もう中古ですからね。

  73. 173 匿名さん

    やはりフェラーリの敵は不在だったということですね?
    お隣も敵にはなり得なく、フェラーリの敵はフェラーリだったということですね?


  74. 174 匿名さん

    いよいよ壊れ始めたか

  75. 175 匿名さん

    >172
    中古が新築を超える時代の到来です

  76. 176 マンション投資家さん

    住友不動産は品川のワールドシティータワーは何度も値上げしている。
    この物件も値上げしてもおかしくないのでは?


    低いレベルでしか物件を検討できないネガ君はかわいそうですな。
    そもそも買えないか。お金も決断力もないよね^^v
    もっと勉強してから書き込もうよ(笑)

    もともと坪単価250万円以上?していたこのマンションが今210~220万円
    当初の値付けが高過ぎだと思うが、価格改定しているからお買い得だと思う。

    あのさ~プラウド綱島が坪180万円って言ってるヤツ頭大丈夫?
    一番安くて日の当たらない条件の悪い住戸の価格に決まってんじゃん!
    平均したらもっと高いに決まってる。
    もし坪180万円だとしたら、坪180万円の長谷工仕様物件が坪250万円作成の住友仕様より
    グレードいいわけないじゃん(笑)
    それに赤レンガに反射した赤い日光がプラウド綱島のリビングに降り注ぐと思うよ。
    目の前は住友綱島の駐車場だし。
    後ろの塔は、目の前自分の物件で眺望なんて皆無だよ。

    俺は東横線の音が妥協できずに購入しなかったが、普通にいいマンションだったよ。
    値上げしたってことは、新綱島駅完成後の資産価値を考えて値上げしたのかな?
    具体的にいくらからいくらに値上げしたのか知りたい。
    誰か電話かモデルに行って正しい情報きいてこい。
    そんでここに書け。


  77. 177 匿名

    みなさん値上げしたと言ってますが。
    前にモデルルームで価格表もらったのでそれを見る限り値上げも値下げもしてないと思いますよ。

    以上、ご参考までに。

  78. 178 匿名さん

    5390万円⇒6120万円に値上げされてました。
    ホームページ見てビックリ。
    住友何故そんなに強気なんだ…

  79. 179 匿名

    176

    すごい偉そうな言い方ですね。

    ご自分で行って聞いてらしたら

    ボケ!

  80. 180 匿名さん

    久々に痛い書き込みがありますなあ・・

  81. 181 匿名さん

    ↑あ、書かなくても分かると思いますが、176のことです。

  82. 182 匿名さん

    私は安い住戸で真剣に迷っていたのにこんなに価格上げられたら
    検討すらできないじゃないですか。

    住友不動産の物件高級感あってすごく好きです。
    でも販売方法は大嫌いです。
    価格戻せ!!!

  83. 183 匿名

    9月にもらった価格表は一部しか載ってませんが見ててみました、4LDKのどの部屋を売りに出しているかはなんとなくわかります、
    価格はたぶん9月と同じですよ。
    逆に前に出てた部屋が条件悪い部屋だったので安かったのでは??

    やはりモデルルーム行かないとわからないですね。

  84. 184 マンション投資家さん

    俺が偉そう?はぁ?

    長谷工仕様で配棟計画がめちゃくちゃなプラウド綱島を絶賛している
    知的レベルの低いアホに教授してやったんだよ。
    住友綱島と完成した長谷工野村綱島となり同士で比較したら野村入居者は悲惨だろうな。

    俺はココ買わないって結論伝えてるから電話とか、またモデル見学しにくいんだよ。

    ただ、値上げした金額は気になるもの。
    それくらい文面から理解しろ

    お金ない+買えても決断力ない主人を持ったあなたに哀悼の意を表して敬礼。

  85. 185 匿名さん

    売る気は全くないのでしょう。
    プラウドとまともにやり合っても勝てる見込みはない。
    かといって価格改定すると差額返金しなければならない。
    だから7期も引っ込めた。
    一戸も売れないなんて結果は避けたいからね。
    その内モデルルーム住戸だとか理由を付けて値下げて売るのでしょう。

  86. 186 匿名さん

    いよいよ追い詰められたようですな。
    隣の販売が本格的に開始されたら化けの皮がすべてはがれてしまうのでしょうな。
    当然、トカゲの尻尾切りもあるのでしょうな。
    まことにお気の毒なことです。

  87. 187 匿名

    184はイタすぎる

  88. 188 匿名さん

    184さん、
    そもそも買わなかったんだったら、顔真っ赤にして書き込みしなくてもいいですよw

  89. 189 匿名さん

    たぶん、お隣りのプラウドは最多価格、230万位になるのではないか?
    それを感じた住友はスペックを比較して、慌てて坪260万位に戻した(?)

    今回の値上げの、引鉄をひいたのは、プラウドの発表価格予想だろう
    184さんの意見は的を突いているかも・・・

  90. 190 匿名

    ホントに値上げでしょうか?
    いくら何でも今更?

  91. 191 匿名

    高級感は確かにありますね。
    東横線では一番目立つし。
    でも、この景気で購入者の予算が追いつかないだけ。
    欲しくても買えないです。

  92. 192 匿名さん

    >191さん

    綱島の物件にそんな金額出すのは勿体ないと思ったからです。
    持っている人は持ってますよ。

    この物件の予算なら東横線のもう少し渋谷より物件も購入できますよ。
    この物件は綱島にしては仕様が良すぎるんじゃないでしょうか?
    綱島には綱島の仕様、自由が丘には自由が丘の、代官山には代官山の。

    地域にあった仕様、価格が必要なのでは?

    綱島でも、良い仕様の物件を欲しい方には良いと思いますが、需要が少なそうですね。

  93. 193 匿名さん

    高級感かあるかどうかは?ですが、それはさておき、ここは完工して2年半が経過した中古扱い物件。
    経年劣化もすすんでいるはずですし、少なくとも周囲はそう見ます。
    比較するべきは周辺の中古相場であって、プラウドがどうとかは、価格については関係ないのではありませんか。
    しかし、近いうちにプラウドが販売開始して、あっという間に完売するのにここは売れ残ったままという状況がやがておとずれる。
    その際にデベとしては、仕様が高い、その分価格が強気、だから売れていない、こういうストーリーを描かざるを得ないのではないかと思います。
    価格勝負にいくなら周辺の中古相場に合わせた価格まで引き下げざるを得ず、いくらなんでもそれはできないということでしょう。

  94. 194 匿名さん

    >189
    プラウドの建物レイアウトを見ると部屋ごとに大きな差はなさそうです。
    最安が180~だとすると、せいぜい210でしょう。

    しかし184の書き込みに的を得た部分なんてありますか・・?
    単なる野村へのネガにしか見えないですが・・

  95. 195 匿名さん

    仕様って郊外の方が良くなる傾向にある気がしますが。

    ここは綱島なのに高い、というのには賛成。

  96. 196 匿名さん

    >194
    プラウド210だとすると三井パークホームズとガチンコだね。
    長谷工仕様は210が相場ということですね!

    他ゼネコン仕様だと230~が相場かもしれませんね

  97. 197 匿名さん

    >ここは綱島なのに高い、というのには賛成。

    そうではないと思います。
    綱島から徒歩10分の工業地域です。
    高い仕様を求めるような人がわざわざ工業地域を選びますか。

  98. 198 匿名

    高い高いと大騒ぎしてる人がいますが、住友はどこも高いよ。買えないなら高級マンションはあきらめて新興他社のマンションを買うべき。値段も違えば仕様も全く違います。

  99. 199 匿名さん

    197さん
    値段が高い、って事だと思いますよ。

  100. 200 マンション投資家さん

    住友はどこかみたいに焦って売らない。良いものを良い人にゆっくりじっくり販売する。変なお客には売らないですよ。当然、入居者の質も高い。

  101. by 管理担当

スポンサードリンク

アージョ府中
サンクレイドル国立II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米・105.68平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸