東京23区の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ東京根岸グランフォートってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 台東区
  6. 根岸
  7. 鶯谷駅
  8. ライオンズ東京根岸グランフォートってどうですか?
物件比較中さん [更新日時] 2012-08-22 20:41:53

JR山手線「鴬谷」駅徒歩4分、東京メトロ日比谷線「入谷」駅徒歩4分。
山手線徒歩4分の根岸に住まう。大京がお届けする東京都台東区のライオンズマンション。

ライオンズ東京根岸グランフォートについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都台東区根岸3丁目128番1号(地番)
交通:
山手線 「鶯谷」駅 徒歩4分
山手線 「上野」駅 徒歩9分
東京メトロ日比谷線 「入谷」駅 徒歩4分
間取:1LDK~4LDK
面積:35.53平米~103.31平米
売主:大京

施工会社:株式会社イチケン
管理会社:株式会社大京アステージ

[スレ作成日時]2010-10-28 11:22:34

スポンサードリンク

クラッシィタワー新宿御苑
イニシア日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ライオンズ東京根岸グランフォート口コミ掲示板・評判

  1. 101 匿名

    イニシア気になるね。
    女性目線から見るとイニシアの方がいいかも。

    ライオンズの価格出てるの?教えてほしい。

  2. 102 匿名さん

    >でもカラーセレクトや間取りの変更は第一期販売分しかできないらしいよ


    急がないと!

  3. 103 匿名さん

    ライオンズは高すぎでしょ・・・これから下がらないのかな
    かといってイニシアはこれからのご時勢やはり考えてしまうけど

    というより今このタイミングで都内に買ってしまってよいものか
    それ自体悩んでいるんですけど・・・

  4. 104 匿名さん

    夏の計画停電の様子、原発の処理状況、増税の内容
    この3点を見極めてからでないと
    都内の不動産なんて検討できない人が大多数だと思います。
    うちもそうです。

  5. 105 匿名

    どなたかライオンズの価格帯教えてください。
    今この時期の購入はかなりの勇気がいりますね…

  6. 106 匿名さん

    ライオンズはやめたほうがいいと思われます。国立市のライオンズが違反建築で工事中止になったと噂です。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92098/
    契約は一体どうなるのでしょうね。

  7. 107 匿名

    道路沿いは別に構わないと思ってたんですが、現地に行ったら、空気が悪かったです。
    言問通りって土日も交通量多いんでしょうか。ご存知の方、教えてください。

    私が提示された価格は2LDK4500万円台前半と後半。坪単価にして270万円前後。鶯谷かつ環状線沿いでこの価格はナイかな。。。

  8. 108 匿名

    周りと比べて高すぎるわ。それにあの交通量じゃ落ち着いて暮らせません。

  9. 109 匿名

    私も高すぎだと思いました。鶯谷、入谷なら、いくら高級感を出しても、上層階でも坪単価250が限界かと。営業の人は、「グランフォートですから」って言ってたけど。

  10. 110 匿名

    グランフォートw

    ブランドを気にする人は、ライオンズ買わないでしょ。

    道路沿い、視界にホテル、駅は鶯谷、坪単価220でも高いくらいですね。

  11. 111 匿名さん

    この震災を受けて価格は下がらないのかな

  12. 112 匿名

    確かに、今買うのはリスクが、、、。しばらく賃貸探して、様子見た方が良いかもしれませんね。

  13. 113 匿名

    あの立地なら、坪単価200万円がいいとこじゃない?
    さすがの大京も間違いに気づいて下げるでしょ。

  14. 114 匿名さん

    地方に行くとライオンズマンションは高級マンションなんだって。
    だから地方出身の人は、東京でライオンズマンション買うとちょっと自慢。

  15. 115 匿名

    価格下がれば検討します。

  16. 116 匿名

    私も、上層階が坪240以下なら、検討します。

    それより、こうも地震が続くと大丈夫でしょうか。先行き不透明ですね。

  17. 117 匿名さん

    震災後中止になっていたパークホームズ上野が四月下旬販売開始だって。
    南向き低層階だったらライオンのほうがいいけど、その他は騒音考えたら上野圧勝?
    イニシアは現地見て無いけど、地図や航空写真見るとほとんど完全包囲みたい。
    上層階だったら三つの中で一番いいかも。

  18. 118 匿名

    イニシアは後ろが廃墟みたいなビルだった、、、あれはちょっと。

  19. 119 匿名さん

    ライオンズ低層階はうるさそう
    上層は手が出ない

  20. 120 匿名さん

    なんだかんだでみんな興味津々じゃん

  21. 121 匿名希望

    うちも割と真剣に検討していましたが、
    やっぱりここは高杉晋作ですね…

    なんで三井より高いのでしょうか?
    近隣のボーリング調査では地盤もあまり
    よろしくないように見受けられるのに。

    プレミアムとか買える方もいる一方、
    我が家はこのまま住居難民確定です…

  22. 122 匿名

    抽選かぁ

  23. 123 匿名

    抽選?

  24. 124 匿名

    値段少し下がりましたね。でも三井と比べてまだ高い。
    三井に傾きつつあります。

  25. 125 匿名さん

    プレミアムは9800万円台でしたね。
    他は少しずつ下がってました。
    三井より安くなることはありえないと思いますが
    今後都内のマンション価格が下がることを考えるとやはりまだかなり高いです。

    モデルルームはガラガラです。
    販売も当初は二期か三期で売ると言ってましたが
    もっと小分けして売るようです。

    このご時勢マンション買おうと思っている人なんてあまりいませんものね。
    自分も含め、買おうとしてる人はみなさん楽観的ですよね。
    契約してもキャンセルしてる人がたくさんいるくらいなのに・・・

  26. 126 匿名

    三井もイマイチでした。すべて中途半端な感じ。ライオンズがこの価格なら、イニシアの方が良さそうです。

  27. 128 匿名さん

    確かに三井はイマイチ。
    ライオンズは高い。
    しかしイニシアは論外。

  28. 129 匿名

    ↑同意見です。

  29. 130 匿名

    今日MR行きました。高くてびっくりです。鶯谷の相場から掛け離れていて。。。

  30. 131 匿名

    そうなんですよ。いつも大京さんって相場よりも高めなんですよね。
    でも、売り切るのもすごい上手いなあ、といつも感心しています。

    根津のザ・ライオンズもとんでもない価格設定でしたが売り抜けたし、
    ここも上手く捌きそう?

    うーん、しかし大震災で状況も一変したしなあ.....
    周囲より高いうえに、消費税増税分が被ったら大変ですね。

  31. 132 匿名さん

    >131
    根津ってのあの池之端の?
    池之端と鴬谷比べちゃいけませんよ(苦笑)
    月とすっぽんどころか似ても似つかない格差があります。

  32. 133 匿名

    でも根津って生活するには不便な気がする

  33. 134 匿名さん

    池之端にお住まいになるような方は
    周辺にスーパーもいらないし、駅もいらないんですよ^^

  34. 135 匿名

    >No.132 by 匿名さん 2011-04-25 09:05:48
    >131
    >根津ってのあの池之端の?
    >池之端と鴬谷比べちゃいけませんよ(苦笑)
    >月とすっぽんどころか似ても似つかない格差があります。


    場所を比べているわけではなく、その場所の相場よりも
    高いと言っているだけなんですが....

  35. 136 匿名

    GW明けに登録会と言われました。悩んでます。
    鶯谷、大通り、これなら三井かなぁ、、、と。皆さん、いかがですか?

  36. 137 周辺住民さん

    みなさんが思われるほど、周辺の治安は悪くないです。
    南口なんて線路脇の細道へ行ったりしなければ、普通の駅前ですよ。

  37. 138 物件比較中さん

    治安は悪くないでしょう。
    治安が心配なのは三井かと。

    鶯谷は、イメージが強烈ですものね.....

  38. 139 匿名さん

    私は調べてないけど防犯マップみればよくわかるだろうね。

  39. 140 匿名さん

    台東区の治安なんて一部を除いてどこも似たり寄ったり。
    鶯谷が嫌、大通りが嫌なら三井にすればよい(清洲橋通りも結構大きいけど)
    安いのがいいならイニシアにすればよい
    自分はライオンズで手を打つかな・・・

  40. 141 地元民

    治安はみなさん想像できないかもですがw全然いいですよ~~。
    だいぶ前警官に聞いたら治安的に鴬谷は上野と日暮里に挟まれたエアポケットだと言ってました。
    確かに駅前があれだとみんな勝手に想像するでしょうがw
    治安が悪いとおっしゃっている方はみなさん地元に住んでいないイメージで話されている方だと思いますw
    あまり惑わされない方がいいかと。。。

  41. 142 匿名

    なるほど、鶯谷はエアポケットですか。
    駅前のホテル街を歩いてみて、確かにあれは一種のアミューズメントでした。笑
    意外と治安がいいというのは好印象ですね。

  42. 143 匿名

    竣工が3月と4月では色々違いそうですよね。

  43. 144 匿名さん

    ところで3LDKで検討されている方はBとFどちらのタイプですか?

  44. 145 匿名さん

    5780万…ちょっと高すぎのように感じましたが
    近隣の中古物件を見たら4780万円でした。
    価格的にはこんなもんなんですかね?
    荒川区の物件と1000万以上の差があるのには閉口しますが・・・

  45. 146 匿名

    自分はFに惹かれてMR行ったけど、思ったよりリビングが狭くて、、、。あれ家具の配置しにくいですよね。ハリが邪魔だし。てなわけで、Bです。

  46. 147 匿名さん

    Fのリビング狭いですよね!!
    カウンター入れて11畳ですもんね・・・
    どうやって家具配置すればよいのでしょう
    でもBは繁華街が見えちゃうのかな~と思ってまだ迷ってます

  47. 148 匿名

    同じように考える方がいて嬉しいです。
    私は、三井に傾いてます。
    確かに、部屋の位置的にはFですよね。南東角部屋ですもん。なんてもったいない、そして残念な間取りなんだろうと思いました。デットスペース多過ぎです。
    Bはホテルネオンが目の前、、、確かに。

  48. 149 周辺住民さん

    私も地元民(といっても下谷ですが)だけど、治安よいってのは明らかに言いすぎでしょう。
    区外のひとが思ってるほどは「悪くない」って程度。
    予定地正面の交差点は交通事故の多い場所ですし、駅側の歩道は放置自転車も多くて通りにくい。

    でも立地はよいと思います。価格帯も立地条件とライオンズのわりには手ごろだと思います。

  49. 150 匿名

    立地からしたら、割高かと思うけど、、、。

スポンサードリンク

アネシア練馬中村南
ルジェンテ上野松が谷

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸