横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「XAX(ザクス)2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 川崎区
  7. 中瀬
  8. 東門前駅
  9. XAX(ザクス)2
匿名さん [更新日時] 2006-08-10 09:53:00

前スレ XAX(ザクス)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38696/

以前のスレを参考にしながら、問題点解決しましょう。



こちらは過去スレです。
ザクスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-06-22 13:06:00

スポンサードリンク

ヴェレーナ玉川学園前
レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザクス口コミ掲示板・評判

  1. 322 匿名さん

    工業地だからというより景観を考慮した都市開発として誘導したいという市の意図のように思えますが。それも住民を逆なでするようでは仕方ないので既設住居は個別に調整という感じなんでしょうかね。

  2. 323 匿名さん

    >319さん
    >規制の厳しい工業地域だから高度地区に制定されているんですよね?
    いいえ、違います、契約時高度地域について説明してもらいました、工場(味の素)の場合は高度制限されないそうです。

  3. 324 匿名さん

    304です。
    >306さん、返信ありがとうございます。
    となると私は>319さんと同じく高度地区のデメリットがあまり感じられません…
    あと、どなたかがおっしゃっていましたが、高度規制がかかれば周りに高い建物が建たなくなるので景観がよくなるのではと。

    私はとりあえず日曜日の説明会に参加しようと思っています。
    mp3の録音機も持って行きます。
    しかし、土日が12時までしかないのは作為を感じるのは自分だけ?

  4. 325 匿名さん
  5. 326 匿名さん

    私は、今回の高さ規制については賛成派です。
    少数派のようなので、なかなか言えませんが
    建ってしまったものは仕方ないと都合の良い
    考えではありますが、人口密集は気になります
    既に決まってるXAXとUR プロパスで推定
    2000人以上ですから、赤ちゃんが居ますので、
    保育園などに入れるか心配です、待機児童も多
    そうですし・・・

  6. 327 匿名さん

    >325

    読んでみると、高度地区のこと分かりやすくかいてありますね。
    しかもこの問題になっている久地って所も、長谷工じゃないですか!
    もういっこはゴールドクレストみたいだけど。
    新聞に載っているのだから、川崎市もこのこと長谷工に伝えていないわけないですよね。

    説明会では、一方的なものにならないようにしたいものです。

  7. 328 匿名さん

    意味のある説明になるといいですね。フィードバックお待ちしてます。

  8. 329 匿名さん

    >326さん

    高度地区の高さを規制することっていうのは、必要だと思うんです。
    だって、実際乱開発を止めるすべになるわけですからね。
    私も高さ規制については反対ではないし、むしろあるべきだと。

    ただ!そういう重要な事は、重要事項説明、契約時に説明しましょう。長谷工さん。
    ということで、皆さん怒っていらっしゃる。か、「へ?なにそれ?」ってことになってる

  9. 330 匿名さん

    主売主のプロバイスが出てきませんね。ここにクレームが多いと長谷工も大変でしょうね。アフターもプロバイスが窓口だった気がします。

  10. 331 匿名さん

    やはりよくわからなくなってきました。

    もし長谷工がちゃんと高度地区について説明していたらどうしていたか?
    もしザクスに住みだして何年後かに高度地区に指定されていたらどうなのか?

    上記のリンクを読むと急激に人口が増えるのを抑えるために高さ制限が出来たと。
    神奈川口が関係しているわけではないんですね。
    そうであれば建替えの場合は大丈夫なのではないかなー

    楽観過ぎですかね。

    とりあえず保証金が返ってくるか否かは重要です。
    返ってくるのであれば考慮します。
    返ってこないのであれば解約なんてとても考えられませんね。

  11. 332 匿名さん

    要は行政が理想に持っていき易いような規制をハードルとして作ってるんでしょう。市も完璧を求めても無理だと思ってるんでしょうから実際にはそこらじゅうに不適合が出来るんでしょうね。

  12. 333 匿名さん

    説明していたらどうしたかとか、住んでから指定されたらどうとかいうのは
    問題がすりかわっているように思います。
    説明してても契約したかもしれないでしょう?とかいう話ではないのですよ。

    1.長谷工は施行されている高度地区指定について説明をしなかった。
    2.高度地区指定により、この物件が既存不適格物件であることを説明しなかった
    3.上記の重要事項にあたるものを説明せずに契約させた

    こういうことが問題になのではないでしょうか?
    手付け金も戻ってくる事案にあたると私の相談している弁護士は言ってました。
    弁護士も人によって判断が違いますので一概には言えませんが。


  13. 334 匿名さん

    >333さん
    私もそう思います。
    感情的にはいろいろありますが、この件に関しては事実関係のみの問題だと思います。
    高度地区規制によるメリット、デメリットそれぞれあるでしょう。
    しかし、333さんのおっしゃっている1〜3項の事がまさに問題なのです。

  14. 335 匿名さん

    >333
    問題はすりかわってませんよ。
    それは解約前提での話をしたい場合の問題ですよね?

    私はそれらの問題を自分として受け入れられるかどうか、
    それによって解約するか否かを考えているのです。

    今回の長谷工の問題を指摘することとは別に実際にザクスが
    買うに値するものなのかという問題は別だと思います。

    契約者にとっては長谷工の問題を指摘するどうこうの問題よりも
    それを踏まえたうえでザクスの契約をどうするかということのほ
    うが大きな問題だと思いますよ。

    なんか長谷工の対応の悪さ=ザクスの物件の悪さということには
    ならないと思います。

    ですので今回の高度地区指定の問題も含めて今まで考えたザクスの
    メリット・デメリット含めて再考したいと思います。
    一度は気に入って契約した物件なので。

  15. 336 匿名さん

    高度地区規制は確かに嫌だけど、このまま賃貸も嫌なのでザクスに住む決心しました。
    物件的には安くて立地も気に入っているし、今後の金利上昇、土地価格上昇では買えない
    だろうからなー
    それ以上にこれからまた新しい物件探しなんて考えると気が重くなるので。。。
    既存不適格物件なんて言葉的には重い気はするけどそこらじゅうにそんなのあるし第一
    住むのに困ることないしね

  16. 337 匿名さん

    >>335
    解約前提での話ではないと思いますよ。
    問題は高度地区規制の事実を隠蔽していた長谷工の体質にあると思います。
    今回の件に限らず今後瑕疵になるような事態が、もし発生した場合、長谷工が不誠実な対応をしそうで、それが怖いのです。

  17. 338 匿名さん

    捉え方は人それぞれあるから自分の考え方で対応すれば
    いいんじゃないですか。
    長谷工の不誠実な対応が気に入らないから解約したい人は
    すればいいし。
    住むのに支障が無く今回の件も気にならないと思う人は
    そのまま契約すればいいしね。
    ようは他人がどうこうじゃなく自分がどうしたいかということだと
    思いますけど。

  18. 339 匿名さん

     そうですね。まずは高度地区制定に関して受け入れられるかどうか。
    受け入れられない場合、長谷工の対応のまずさを指摘して金を返してもらって
    解約すればいい。

    他人の意見には流されず自分自身で決めたいと思います。

  19. 340 匿名さん

    この掲示板全く見てない人もいるんですよね
    その場合どうなんだろう?
    案外今頃は入居を楽しみに待っていて、実際入居しても
    全く問題ないってことありそうだし。

    『知らぬが仏』って言葉もあるしね。

  20. 341 匿名さん

    『知らぬが仏』というのは、案外
    人生で大事なことかも。
    このスレを見てない人は、入居してから
    誰かに聞かされて、
    あら、ま〜、でもこうやって住んでいる分には・・・
    ということもありますからね。

スポンサードリンク

アージョ逗子
レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ファインレジデンス武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛二丁目

3400万円台~7000万円台

2LDK~4LDK

11.02m2~19.94m2

総戸数 92戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛二丁目

1億3498万円

3LDK

70.16平米

総戸数 42戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円~9780万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江五丁目

6170万円~8880万円

2LDK~4LDK

65.63平米~107.26平米

総戸数 106戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

[PR] 神奈川県の物件

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸