横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「クレッセント川崎タワー 2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 幸区
  7. 中幸町
  8. 川崎駅
  9. クレッセント川崎タワー 2
[更新日時] 2010-11-06 11:45:27

管理人さんの意向により、旧関東より引っ越しました。

前スレ
川崎駅西口モリモトの38階タワーマンション
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38453/


所在地:神奈川県川崎市 幸区中幸町3丁目26-24、43(地名地番)
交通:京浜東北線「川崎」駅から徒歩5分

(物件名が確定したようですのでタイトルを訂正し、物件URLを追加しました。管理人)



こちらは過去スレです。
クレッセント川崎タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-09-14 11:28:00

スポンサードリンク

クレストフォルム湘南鵠沼
クレストプライムレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレッセント川崎タワー口コミ掲示板・評判

  1. 223 匿名さん

    三井不動産ではなくて、ブリリアの入札に参加した不動産会社の人に聞いたのです。

  2. 224 匿名さん

    >220
    それは、東芝の跡地だったからですよ。
    実際デベロッパーは、東芝不動産&三井不動産ですからね。もともとの取得価格がゼロみたいなものですから安く抑えられたわけです。
    モリモトは、ちょっとでも広めの土地が空けば、札束で面の皮ひっぱたいて買い捲って行きますから、土地の取得費は高くつきます。
    ブリリアも、昨年くらいに土地を取得したのですから当然高いはずです。
    今年の地価公示で、駅西口(大宮町)の公示地が前年比5%くらい上昇したはずです。来年の公示の作業が始まっていますが、不動産鑑定士の方々に伺っても来年の公示は10%前後は確実ではないかという話です。

  3. 225 匿名さん

    >222
    まだこんな馬鹿なことを言っている人がいるんですね。
    耐震と制震の差だけで、この容積率の差が埋まるとでもいうんですか?
    本当の理由の根拠を示してください。

  4. 226 匿名さん

    賢い人は東芝空き地(ラゾーナの場所)が一番お買い得だってこと、わかってましたから、
    去年ラゾーナの販売で、まっさきに動いたはず。
    ま、地の利で川崎駅周辺に元々住んでた人が多かったようですが。

  5. 227 匿名さん

    ラゾーナの販売当時も結構高い高いと言われてたような気が・・・。
    条件のいい部屋と悪い部屋の差はもちろんあったけど、
    全体的に、仕様設備と周辺環境の割には高いって言われてたよ。
    で、地価が上がった今となってはこの評価。
    結局、ラゾーナがお買い得だったというよりも、
    ラゾーナを買った人は先見の明があったんでしょ。

    ともかく、完売した物件と比較しても仕方ないので
    また有益な情報交換の場に戻りませんか?

  6. 228 匿名さん

    1.地価公示価格が近年でほぼ底値だった。
    2.土地取得価格が安かったから。
    でしょうね、既出で皆な知っていると思うけど工場跡地の敷地は
    それなりにリスクはありますよね。

  7. 229 匿名さん

    227さんの言うとおり川崎に限らず去年・一昨年の物件と、今売り出している物件の価格差は歴然。
    23区とその周辺の主要な街でマンション価格が全体に急騰してしまった。
    主な要因はそれに尽きる。で終わりなのでは? もちろん皆さん書かれているように
    他にもあるのでしょうが主因ではないと思いますよ。

  8. 230 匿名さん

    >228
    確かに、東芝跡地は土壌汚染物質が出ましたね。まあ、その後土壌改良をやりましたから結果的には問題ないのですがね。
    これからの土壌汚染の可能性のある土地は、農地を資材置き場とかにしているケースや、クリーニング店や町工場跡地でしょうね。
    >229
    これは金利上昇に伴う買い手の焦り。それとこの状況を利用した売り手の売り控えでしょうね。
    最近のデベロッパーは強気ですよ〜。

  9. 231 匿名さん

    ラゾーナで土壌汚染があったのは商業施設の方で、レジデンス側は何もなかったはずだが。

  10. 232 匿名さん

    230です。
    確かに出た位置は商業施設のあるところでしたが、レジデンスのところも工場跡地であることには変わりなく、土壌調査は満遍なく行っているはずです。改良は汚染部分だけでしょうがね。

  11. 233 匿名さん

    東芝工場跡地の土壌汚染はモリモトの物件にどの程度影響があるものでしょうか?
    みなさんは隣接地域だから影響あり、とお考えのようですが。

  12. 235 匿名さん

    アゼルという会社が、数ヶ月前まで川崎西口のマンションを宣伝し
    説明会の案内まで来たのに、急に中止になったことがありますよね。
    私も出席予約までしたのです。説明会の数日前に突然中止連絡が来
    て、販売も中止になった。その土地が、オリックスのマンション
    になるんですね。会社の吸収合併とかじゃないでしょ?

  13. 237 235

    236さん、ありがとうございました。
    場所の違いが分かりました。どうしてアゼルから案内が来なく
    なったか不思議ですし、資料も後日送るといいながら来なかっ
    た。説明会が中止になって販売予定も全くわからないと葉書で
    言って来た時には、実際には買う人が決まってたのでしょうか
    ね。もう完売してるようだし。アゼル板では無いですが、一般
    化してこの現象を考えると不思議なものですから。

  14. 238 匿名さん

    ここの管理会社は「東急コミュニティ」になっていますね。
    通常だとモリモト物件にはもれなく子会社のOMSがついてきちゃって
    なにかと評価も低かったりしますが、どうしてここはちがうんでしょうね?
    まぁ、OMSよりは当然東急コミュニティの方が良いので、大歓迎なんですが。
    もしかしたらOMSはタワー物件のような規模は対応できないって事なんですかね?

  15. 239 匿名さん

    まぁ、川崎はもともと工場地帯なんだから
    どこの物件でも土壌汚染の可能性はあるんじゃない?
    要は、きちんと土壌改良してくれればOKでしょ。

    >>237

    どっかの投資会社にでも1棟売りしたんじゃない?
    販売中の物件でもたまにあるよ。

  16. 240 匿名さん

    モリモトのタワーには、LAZONAにあるような(例えば富士山が
    見える)展望室やゲスト宿泊室は予定されているかわかりますか?
    あと、東京建タワーのについてもご存知でしたら教えてください。

  17. 242 匿名さん

    まぁ、どこもそうだろうけど
    東急コミュニティーも色々良くない話は聞くよね。

  18. 243 匿名さん

    モリモトについて無知なので教えていただきたいのですが、
    60㎡の和室を潰して1LDKにしたいなと考えているんですが、
    モリモトって間取り変更とか可能なんでしょうか。

  19. 244 匿名さん

    間取り変更できるかは物件によって違うんではないでしょうか。
    今住んでいるのもモリモトのマンションで、そのときは快く変更を
    引き受けてくれて可能な限りの対応をしてもらいました。洋室から
    和室への変更や壁の取り払いなどでした。

  20. 245 匿名さん

    和室を無くしてLDにするような一般的なプランは、たいてい無償プランで用意されているね。
    無償プランに無いものは有償プランで対応ってことでしょう。
    構造壁をいじることさえ無ければ、たいていのものは対応可だよ。
    壁を取り払うっていうようなのも、本来ある壁の施工がなくなる分、相殺されてけっこう安くなることも多いしね。

スムログに「クレッセント川崎タワー」の記事があります

スポンサードリンク

クレストフォルム湘南鵠沼
ソルフィエスタ ヴェルデ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸