横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「川崎サイトシティIII」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 川崎区
  7. 下並木
  8. 川崎駅
  9. 川崎サイトシティIII
匿名さん [更新日時] 2007-03-01 18:54:00

その1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38797/
その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8622/
その4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9235/



こちらは過去スレです。
川崎サイトシティの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-11-27 14:50:00

スポンサードリンク

ヴェレーナ玉川学園前
MJR新川崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

川崎サイトシティ口コミ掲示板・評判

  1. 751 匿名さん

    カーテンまだつけてないんですが、ないと寒いですね〜。
    なのでエアコン結構つけてます。
    ただ床暖はスリッパ常時履いてるので全く使ってません。

    東京ガスの方が来た時に、床暖房と浴室乾燥機能ついた物使用しているだけで
    ガス代が3%だったか安くなる書類ありましたね〜。
    あれは口座番号とかも書く必要ないし、皆さん忘れずに出しましょう!

    ちなみにみんなキッチン、何色にしました?
    自分はオレンジにしたんですが、やっぱり白が多いんでしょうかねぇ。

  2. 752 匿名さん

    私は白は無難すぎてつまらないのでグリーンを選択しました。
    妻もとても気に入ってます^^

  3. 753 匿名さん

    >ガスの検針結果にびっくり、

    我が家も10日分なのにびっくりする結果でした。
    床暖房、食洗機、お風呂、などなどガスを利用する設備が多いので仕方ないけど・・・
    きっと、その分電気代が安いに違いない!!

    あっ、、、でも部屋数が増えたしテレビ・冷蔵庫が大きくなったから電気代も増えるかも(>_<)

  4. 754 匿名さん

    うん間違いなく電気代も増えますよ。。。

    食器洗浄機・床暖房はコスト高なのでご利用は計画的に!
    食器洗浄機何て自分で洗った方が早いです。
    時々メンテがわりに動かしてればいいだけの機能と思ってます。

    我が家も緑です。オレンジも良いですね^^

  5. 755 匿名さん

    みなさん食洗機の使い勝手はどうですか?
    便利といえば便利なのですが、下準備?も必要なので
    微妙な感じです。でも、確かに楽なんですけどね。

  6. 756 まだ引越していませんが・・・

    730です。
    あまり地震は大きくなかったのですね。
    テレビの速報で,震度3と出ていたのでどうかと思いました。

    ところで,騒音はいかがですか?
    現在,線路脇に住んでいるので,電車の音がどれぐらいするのかが気になっています。
    ある程度は覚悟できているのですが,寝ているときになりますかね?

  7. 757 まだ引越していませんが・・・

    730です。
    あまり地震は大きくなかったのですね。
    テレビの速報で,震度3と出ていたのでどうかと思いました。

    ところで,騒音はいかがですか?
    現在,線路脇に住んでいるので,電車の音がどれぐらいするのかが気になっています。
    ある程度は覚悟できているのですが,寝ているときに気になりますかね?

  8. 758 匿名さん

    電車の音ですが就寝時まず聞こえません。
    耳を澄ませば聞こえるのかも?程度ですよ。

  9. 759 匿名さん

    サッシがいいのか、外の音がほとんど気になりません。
    とお〜くで聞こえるような感じですね。

    ところで皆さん、上階(や周囲の部屋)の音はどうですか、
    うちは大人ばかりなので走り回ることはほとんどないのですが、
    下の階の方にどう響いているのか聞いてみたいと思ってます。

  10. 760 匿名さん

    >下の階の方にどう響いているのか聞いてみたいと思ってます。

    私もご迷惑かけてないか気になっているので
    今週末にでも挨拶にお伺いする際に聞いてみようかと思います。

  11. 761 匿名さん

    サイトシティ内、ポストがないでしょうか。

  12. 762 匿名さん

    最上階のものですが、音聞こえてきます。ひきずるような音や、ドスンなどと。。。
    以前住んでいたマンションもそうでしたが、やはり下からの音も多いんでしょうか。

  13. 763 匿名さん

    サイトシティ内にはないかと思います。
    近くだと、踏み切り渡った八丁畷駅前にありますよ。

  14. 764 匿名さん

    うちも最上階ですが、
    周囲の音はまったくないですね、誰もいない?
    まだ越してきてないのでしょうか・・・・

    >最上階のものですが、音聞こえてきます。ひきずるような音や、ドスンなどと。。。

    引越してきて片付けたりしているのでしょうね。

  15. 765 匿名さん

    763さん、
    ご情報ありがとうございます。

  16. 766 匿名さん

    おととい2月5日(月)に私の祖母が孫を連れて、マンションに戻る途中に子供が急にけいれんを起こしてしまい、側にいたここの住人の方がすぐに救急車を呼んでくださって、救急車が到着するまで寒い中一緒に待ってくださって本当に心から感謝しております。
    住人の方の名前を伺ったのですが、私の祖母は慌てて気が動転していましたので、うっすらとしか名前を覚えておらず、凄いお礼がしたい気持ちでいっぱいです。
    助けて下さった住人の方には当方の電話番号と名前をお知らせしてありますので、もしこの掲示板をご覧になっていましたら、ご一報頂けたら幸いです。
    子供は川崎市立病院へ搬送されて点滴を受け今は元気になりました。
    先生があと少しでも遅かったら、脳に血が通わなくなってしまい危険な状態だったと言っていました。
    心優しい住人の方に出会えて助けられて本当に感謝しております。
    とりあえずこの掲示板でお礼を言わせていただきます。

  17. 767 匿名さん

    マンション内にある保育園、安いですね。
    あのくらいの値段なら特に仕事をしていなくても預けてみようかと思ってしまいました。
    仕事はしていなくて預けている方はいらっしゃるのでしょうか?

  18. 768 匿名さん

    >766さん

    大事に至らなくて本当によかったですね。
    救急車を呼んでくれた方、すばらしい対応です。
    是非同住民として見習いたい行動です。
    こうやって同じマンション内助け合いの精神が蔓延すると
    とても素敵なマンションになりますね。

    お子様が何より無事で本当によかったです。
    お大事に。


    >767さん
    子供と毎日一緒に居られる環境での
    保育園利用ってどのようなケースでしょうか。
    逆にお聞きしたくコメントいたしました。
    ゆっくり買い物したいとか急用の際って事でしょうかね?

  19. 769 匿名さん

    昨夜、子供用?の自転車置き場の区画に原付が止まっていました。
    勘弁して欲しいです。

  20. 770 匿名さん

    撤去撤去!

  21. 771 匿名さん

    来客用自転車置き場があるのでしょうか。ご存知の方がいらしゃれば、教えてください。

  22. 772 匿名さん

    そう言えば無いような…

  23. 773 匿名さん

    通り抜け通路に停めてある自転車が来客された方のですかね?

  24. 774 匿名さん

    踏み切りを越えた向こうにありますよ!

  25. 775 匿名さん

    なぜ設置しなかったのかなあ、無断駐輪をなくしたいから?

  26. 776 匿名さん

    あると便利だろうけど、放置自転車だらけになる可能性があるよね。

  27. 777 匿名さん

    場所次第では住民も駐車するだろうしね。
    今でさえ、敷地内に放置してる人がいるくらいだし

  28. 778 匿名さん

    この前、共有棟1Fソファーに座り外で買って来た弁当?をむさぼり食っている夫婦二人がいた。
    棟内のパンを購入して食べてるなら良いんだけど。。。
    そこはあなたの部屋じゃないんだし 見られて恥ずかしくないのかね?
    動物園来ている気分になりました(苦笑

  29. 779 匿名さん

    >>778
    別にそれは良いんじゃないの?
    持ち込み禁止のレストランではないんだし。

    まぁ、普通は恥ずかしくて出来ないけどねwww

  30. 780 匿名さん

    ↑(笑)  部屋に戻る時間がなかったのでしょうか、まだ、引越しされていないかも知れません。
    きっと、何らかの理由があるでしょうね。

  31. 781 778

    かなりゆっくりとおくつろぎのご様子でした(爆
    少し私が神経質なんでしょうかね?寛大になります…

  32. 782 匿名さん

    まぁ、共用施設なんだから寛大にね!

    おしなべてここの住人はマナーがいいほうだと思いますよ。
    サカイさんもいいし、管理もいい、

    多少のことは、いいんです。

  33. 783 匿名さん

    >767さん
    午前保育というのがありますよね。
    一部の幼稚園では満3歳児保育というのもありますし、来年幼稚園というお子さんはいいのではないでしょうか。
    子供にとってもお母さんにとってもいいと思いますよ、私は。

    まだ幼稚園生の子を持つものですが、
    過ぎてしまうと2、3歳頃は貴重ないい時間だったと懐かしく思ったりもしますが、実際その時期の子供を持っているお母さんはそんな余裕ないですよね(笑)

  34. 784 匿名さん

    >その時期の子供を持っているお母さんはそんな余裕ないですよね(笑)

    はい、ないですね〜、
    自分のことと、日々のことでいっぱいです。
    今はそれから20年が過ぎお気楽な生活をしております。
    労力としては百分の一くらいの感覚でしょうか、
    それほど大変なのです。
    少子化が進むわけですよね、

    ちょっとスレ違いですが、
    ここに住んで数日、
    小さいお子さんのいる若い世帯が多いようなので、
    皆これからがんばっていくんだろうな〜と思って見てます。

  35. 785 匿名さん

    はじめまして。入居したので初めて投稿させて頂きました。みなさん結構みてますねー。布団の件とか、規約読んでなかったので、干さなくてよかったぁ〜。なんて思っています(笑)さっそく、ニトリに布団干し買いに行ってきました。ベランダ広くて良かったです。
    そういえば、小さな子供がたくさんいるって言うわりには、あまり見かけないようなのですが・・・

  36. 786 匿名

    小学生などは、多くは4月に越してくるという話です。

  37. 787 匿名さん

    うちは26日に越してきました。
    当初は一棟に数件でした。
    ったく、あせって引越したりするのはあんただけ!と
    家族にバカにされました〜。

    だって、別にいつでもいいけど、
    (前の)賃貸にムダに家賃払うこともないし・・・

  38. 788 匿名さん

    ま〜だ子供用自転車置き場に原付あるんだが・・・
    どっかに移動してもいいか?

  39. 789 匿名さん

    子供用自転車置き場の原付、私も見ました。
    もう数日は停めてあると思います。
    ご自分のバイク置き場があるはずですからそちらに停めればいいものを・・・。

    昨夜、ダンボールを捨てに行ったところ、資源ゴミ置き場の不法投棄物が
    さらに増えていました。
    この分だとまたさらに増えていきそうな予感・・・。
    ゴミを捨てるのにお金を払うのに抵抗があるんだろうな、とは思いますが
    500円、多くても1000円ぐらいなのにどうして出せないんでしょう?
    それで皆さんが不快な思いをしなくて済むなら安いもんだと思いますが。

  40. 790 匿名さん

    >資源ゴミ置き場の不法投棄物がさらに増えていました。

    何かしらの方法で捨てた人、特定出来ないでしょうかね。
    ビデオカメラとかでわからないのかな?
    このままモヤモヤしたままはイヤなので犯人見つけて
    きちんとした処理を行った上でゴミを処分して欲しいものですね。

    ちょっと私には理解できない行動です。


    あと、e-mansionサイトシティ専用BBS内でバルコニー手摺に布団干している部屋見つけ次第
    部屋番号あげて行こうかと思ってますが、悪い方向に進んじゃいますかね?
    あくまで中傷ではなくマンション内の質の向上・規約の理解を目的としての考えなんですが。

  41. 791 匿名さん

    しめしめと思って捨ててるかと思うと非常に腹立たしい!

  42. 792 匿名さん

    部屋番号を特定する?
    どんな人が入居してるか分かりませんよ。
    逆ギレされて大揉めにならないとよいですね、、、

  43. 793 匿名さん

    790さん
    部屋番号をスレに挙げるのはやはりよくないと思います。
    挙げるほうも「匿名」なわけですから、考え方によっては
    おっしゃる通り悪い方向になると思います。

    逆に、ちょっとしたことでもこういった場所にカキコされると思うと
    自分の部屋番号がカキコされてたら・・・。と思うと
    不安で住みやすいマンションにはならないし、窮屈です。
    確かに規約を守らない方が悪い!!と私も思います。
    見ているだけでも不愉快です。
    気持ちは同じです。

    今は、こういった匿名カキコも
    内容によるのですが、
    万が一特定の中傷等が含まれていて
    その方が不満に思いどなたがカキコしたか情報提示を求められれば
    サイト主は公開する義務があります。
    誰がカキコしたかもわかる状態です。
    特定できる部屋番号を載せるのは個人名を載せるのと一緒です・・・。

    もっと別の方法を考えませんか??

    きっといい方法がありますよ!!

  44. 794 匿名さん

    物干し用のポールが可動式で、かなり上に上がるのでとても便利ですね。
    とりあえず洗濯物にも布団にも直射日光が当たるのでありがたいです。

    見た目にはベランダの手すりに干すのと変わらないのかもしれないですけど・・・。
    (以前住んでいたマンションは洗濯物などは手摺りより下に干すようになっていました。)

    そのマンションでは、雑巾を手摺りに置きっ放しにしていたら管理室からインターホンで連絡がきました。

    管理側がうまく動いてくれると良いですね。

  45. 795 匿名さん

    私も793さんの意見に同感です。
    部屋番号など個人を特定するのはどうかと思います。

    とりわけゴミ捨てについて知人のマンションの話を。
    以前は24時間ゴミ捨てできたそうですが、不法投棄が増えてきたらしく
    夜間はゴミ捨て場を閉鎖するようになったそうです。
    これで少しは不法投棄が減ったと言っていました。
    日中、人の目が多い時間帯しか開けないなら不法投棄も減ると思いますが
    いかがでしょう?
    ただ、せっかく24時間ゴミ捨て可能なのでそうならないことを願いますが。

  46. 796 匿名さん

    >>790
    793に同意です
    部屋番号をBBSで書き込むと「晒す」事になるので、BBSへの書込みであれば、
    部屋番号を特定せずに規約に違反している事例として書き込めば抑止になる
    のでは?と思います。
    もし、特定した部屋への注意勧告をするなら、本人だけに限定した方がいい
    と思います。(ポストへの投函など)

    不法投棄については、公式BBS(?)であるe-mansionサイトシティ専用BBSで問
    題提起して、住人共通の問題として共有していきたいですね!

  47. 797 匿名さん

    790です。
    あまりにも不法投棄とか腹立たしい事が続くので
    腹立って思わず書いてしまいました。失礼しました。。。

    少し落ち着いて
    取り合えず手摺干しに関しては直接本人宅の玄関に注意の張り紙やポスト投函とかが有効?
    自転車&ゴミ等については、規約を守らない人が居たらその場で注意する。
    と言った地道な行動しかないですかね。。。

    ここのような大型住戸となるとさすがに管理組合の方ですべてを
    カバーしきれないかと思います。

    私はサイトシティを購入して本当によかったなと思えています。
    これからますます住みやすい環境となるように
    自身も日頃の行いを注意し、楽しく皆さんと過ごして行きたい。

    ただ、議論するだけは簡単です。
    それぞれが出来る事を見過ごさず地道な行動を続けて行けば
    とっても素敵な街となると思うんですよね。

    規約を守らない人とも揉めるつもりはありません。
    ただきっと規約を読んでないだけかも知れません。
    それを教えてあげたいってだけです。
    皆様今後とも宜しくお願いいたします。

    ただね、ゴミの不法投棄においては規約がどうのこうのの問題じゃない。
    ちょっと人としてモラル欠けてるよ(汗
    管理組合側で罰金とか何かしらの処罰を設けてもらいたいものです。

  48. 798 匿名さん

    793です
    がんばりましょう!!

    確かに「不法投棄」はもってのほか!!

  49. 799 匿名さん

    モラルと言えば・・・。

    先週引越して1週間になりますが、
    モラルの問題でふと気になった点があります。
    Ⅳ番館だけかもしれないのですが、エレベータ内に
    サカイさんの養生板が張り付けられていますよね。
    そこに悪戯書きがあるんですよねぇ。
    それも中学生レベルの下系ネタで・・・。
    まさかとは思いますが、20歳↑の人間がやっていないことを願います。

    はっきり言って「くだらない!!」
    絵を書きたいなら、自分の家の床にでも書いては?(笑)
    あれを見た瞬間に住人のレベルの低さにガッカリしましたね。
    書いているのを見かけたらホント叩きのめすよw(半分本気)

  50. 800 匿名さん

    Ⅳ番館が一番手摺の布団干し多いんだよね・・・
    799さん頑張って!

  51. 801 匿名さん

    落書きされちゃあ パンダも泣きますって。。。
    私の棟のエレベーターは今のところ無事です。

  52. 802 匿名さん

    手摺干しとバイクの件、管理人室に申し出ても
    対処してはもらえないのでしょうか?業務外?
    住人同士より間に第3者が入ってくれた方が
    対処しやすいと思うのですが。
    管理人室に行って訊いてみたいと思います。

    ゴミの不法投棄は監視カメラ付けるしかないですかねぇ。。
    これが1番やっかいな気がします。。

  53. 803 匿名さん

    手摺の布団干し 当事者から言わせれば
    布団ばさみで挟んでいるから落ちないし安全です。

    とか開き直りそうだな。
    今朝も八丁畷駅で電車車でサイトシティ外観を眺めていたら
    3番館に2件ほど布団が手摺に・・・
    貧乏臭いったらありゃしない。

  54. 804 匿名さん

    まずは各棟の掲示板に注意書きを貼ってもらいましょう。

    >直接本人宅の玄関に注意の張り紙やポスト投函とかが有効?
    これはマズイかと思います。
    注意書きでもだめだったら、管理組合から各お宅全部へのチラシを配る(ポストへ)。

    という手順でどうでしょうか。
    それでもダメだったらまた次の段階を考えましょう。

    ゴミの不法投棄や不法駐車は確信犯ですが、
    手すりへの布団干しはいけないことを知らない人がいますよ、きっと。

  55. 805 匿名さん

    なんだか幼稚園みたいですね。。。

  56. 806 匿名さん

    エレベータ内の監視カメラで、だれか悪戯者はわかりますよね。

  57. 807 匿名さん

    ↑それだ! 報告して厳重注意してもらいましょう。

  58. 808 匿名さん

    残念ながら最近は幼稚園レベルの大人が多いのです。

  59. 809 匿名さん

    こういうケースの落書きって
    養生板だから直接建物にでもないし
    「建造物損壊罪」にはならないのかな?

    不愉快な落書きって点では何かしらあるかね?

  60. 810 匿名さん

    少し前に戻って確認です。

    児童用駐輪場にとめてあった原付バイクですが、保管シールは貼ってあったのでしょうか?
    貼ってあれば、どなたのか特定できそうですが・・・

  61. 811 匿名さん

    >810さん

    今夜でも確認してみます。
    貼ってあったら週末時間ある時に管理側に通報しておきます。

  62. 812 匿名さん

    >児童用駐輪場にとめてあった原付バイクですが、

    さっき見たらなくなってました。

    なんだか愉快犯みたいな持ち主ですね。

  63. 813 匿名さん

    ↑大丈夫ナンバー控えてますので!

  64. 814 匿名さん

    バイクの持ち主は多分悪いなんて思ってないと思いますよ。空いてるし〜部屋から近いし停めました。ぐらいの感覚なんじゃないかな?注意したら案外素直にやめてくれるんじゃないかな。

  65. 815 匿名さん

    >バイクの持ち主は多分悪いなんて思ってないと思いますよ。
    尚更タチが悪い!こういう輩が規則を乱す。

  66. 816 匿名さん

    「原動機付き自転車」だから"自転車"置き場でいい!
    な〜んて考えてるんじゃないだろうなw

    一休さんらしい。

  67. 817 匿名さん

    面白いw
    だが児童用駐輪所って件にはどうくるだろうか?

    一休さんや。
    中身が子供のままなんで^^なんて許さないぞw

  68. 818 匿名さん

    駐車犯は、管理人さんに任せるのがトラブルにならなそうでいいと思いますが・・・

  69. 819 匿名さん

    外観で気になる独り言ですが!入り口側のエヤコンの室外ホースの設置ですが色んな付け方が有るんだと思いました!出っ張りのひどそうなのがありますネ!室外化粧カバーを・・・・・・付けると見栄えは最高ですネ!

  70. 820 匿名さん

    ホースの化粧カバーなんてゆとり有れば室外やれば良い程度。高いやんw
    室内はまあ必須だと思いますけどね。
    それより外に二機室外機置いてある部屋でそれぞれメーカー違うと見た目が・・・。

  71. 821 匿名さん

    違法駐車、違法駐輪には管理人が鍵を取り付けてしまい、管理人へ名乗り出て罰金を払えば
    鍵を開けて貰えるとか罰則を規定してはどうでしょうか。
    一定期間名乗り出るものが居なければ破棄するとか。

  72. 822 匿名さん

    ホースの化粧カバーって室外の方が重要じゃないの?
    外観も大事だけど耐環境性アップのためのものだと思ってました。

  73. 823 匿名さん

    機能的には室外が重要視ですが、まあ見た目の話w
    どんなにおしゃれな家具入れてもパイプむき出しってのもねって話です。
    耐久性の問題で考えると悪戯されたり極熱・極寒エリアでない限り
    化粧カバーつけてなくても問題ないでしょう。

  74. 824 匿名さん

    >違法駐車、違法駐輪には管理人が鍵を取り付けてしまい〜

    基本良いアイデアだと思いました。
    だが名乗り出なかった場合の処分の費用をどこから捻出するのかがひっかかります。
    管理費からですよね。。。そうなると納得できないなぁ。
    駐車に関しては身元はすぐわかるから良いんですけどね。

  75. 826 匿名さん

    うん悪い事してるんだし掲示板にカメラ画像プリントしたもの貼った方が犯人見つけるの早いですね!
    徹底してやって欲しいものです!!

  76. 827 匿名さん

    張り出すのは反対です。引越しの手伝いで来てる方の物かも知れないし。注意書きをするだけでも効果があると思うのですが・・・
    甘いですかねぇ?

  77. 828 匿名さん

    注意書き程度で改善されるなら、規約にキチンと書かれている今時点で事が起こってないかと?
    仮に手伝いで来られてる方のだとしても、それはキチンと説明しない住民の責任。
    事が大きくならない内に厳しい対処を徹底した方が早期改善に向かうと思いますけどね私個人は。(あくまで個人的見解です)

  78. 829 匿名さん

    ちょっとだんだんエスカレートしてませんか??

  79. 830 匿名さん

    そうですね。顔だしはまずいようなぁ〜 もう少し穏やかに行きましょうよ〜

  80. 831 匿名さん

    なんかもの凄い悪い事した犯人探ししてるみたーい。

  81. 832 匿名さん

    同感です。

  82. 833 匿名さん

    人ごとだと思って何も動かんのよりかはマシじゃないの?
    規約を守らない時点で 良いも悪いも無いんだろうに。

  83. 834 匿名さん

    顔出しはまずいけど、目線いれれば?(笑

  84. 835 匿名さん

    こわすぎるよ。このマンション。
    自分も必要以上に気をつけます。
    ちょっとのことでいわれちゃたまらん・・・。

  85. 836 匿名さん

    匿名でうだうだ文句言ってもしょうがないので、Community Infoで堂々と自分の名を名乗って意見を言ってみたらどうなの?って思ってしまった(笑)

    規約規約って言ってる人、規約を守れって言ってる人、そういう人たちも法律を100%守ってるわけじゃないだろうに何をいきがってるんだろう・・・と。

    言いたいこと、わからんでもないですがね。
    10年もすれば規約なんてグダグダ。
    最初からそんなにがんばってどうすんの?(嘲笑)

  86. 837 匿名さん

    不法投棄は確信犯なので、もの凄い悪い事をしてると思います。
    それなりの事はしないと、なくなる事はないでしょ。

  87. 838 匿名さん

    理事会で話し合って少しづつ、直して行けたらいいのでは?みんな、仲良くしようよ。

  88. 839 匿名さん

    836に吹いたwww

  89. 840 匿名さん

    何か盛り上がってますね。
    今夜もサイトシティ一帰宅時間が遅くなりそうです。。。
    うぅっTT

  90. 841 匿名さん

    >ちょっとのことでいわれちゃたまらん・・・。

    うんうん、

  91. 842 匿名さん

    >839同感
    836は釣りっぽいけど、本当に購入者ならここもやばいね。
    836、841のような考えもあるから、やっちゃう人がいるんだよね。
    しかし文章できちんと定められている事に
    違反している以上例え「ちょっとのことでしょう」
    「あんたたちも法律100%守っているのか」
    「10年後はこの規約もグダグダなんだよ」って
    抵抗しても、公共の場でそんなこと通らない。
    いやー、どこにでもこういう人いるんだよねー。
    ニュースでもたまに見るもんねこういう自己主張...(苦笑

  92. 843 匿名さん

    東横インの事件があった時の社長コメントがまさにそれだw

  93. 844 匿名さん

    河川敷の無法ゴルファーも同じようなこと言ってたよ…

    > 規約規約って言ってる人、規約を守れって言ってる人、そういう人たちも法律を
    > 100%守ってるわけじゃないだろうに何をいきがってるんだろう・・・と。

    じゃあ、何のための規則ですか?まさか本気ではないと思いますが・・・

    > 10年もすれば規約なんてグダグダ。
    > 最初からそんなにがんばってどうすんの?(嘲笑)

    10年後にも規約がちゃんと守られるようにするために、今から何が違反かはっきりさせ
    違反者には指摘をして改善する必要があるのではないですか?

    きっと購入者の方ではないと思いますが、もしこのマンションの住人で、本気でそのような
    考えをしているなら、この先が不安です。

  94. 845 匿名さん

    ゴミの不法投棄を平気でする人もいる以上
    836みたいな住民がいても不思議ではないよね。

  95. 846 匿名さん

    こんなことを言ってもどうかと思うけど、

    規則だから、決められているから、・・・
    というのではなく、
    皆が無理なく自然にあるべき方向に向かっていくことを望みますね。

    うちはここに住んで2週間弱になりますが、
    これからもどんどん住人が増えていきます。
    先に住み始めた人たちが、
    少なくともこのスレを読んでいる人たちから
    そういう姿勢でいればそれが波及していくのではないのかと思ってます。
    (子供が親の背を見て育つみたいな?)
    そう望んでいますが、甘いでしょうか。

  96. 847 匿名さん

    836です。

    発言の一部だけ取り上げてお話されてる方が多いようなので・・・


    まず、Community Info・マンション専用ページなんて、購入者しか知りえない情報だと思いますが。


    で、発言の趣旨は、

    他人の批判をする方は、人のことを批判する資格があるんでしょうか?って意味です。
    要は、自分のことを棚にあげてものを言うな!ってこと。
    815さんや825さんの意見を見てるとイスラム過激派と同じように思えてしまうので(極端すぎですね)。あの分厚い規約をすみからすみまできちんと読んでる人なんてごく一部の人かと思います。

    まずは、規約の重要部分をまとめて冊子のようなので配ればいいんでないですか?私は規約ちゃんと読みましたし、読んだ上で、いちおう規約を守ってる(はず!?)上で、投稿しています。

    その上で、825さんのご意見のように人の顔をさらす、もしくは他人のことを名指しで批判される場合は、きちんと自分も名乗ってからやってくださいね!っていうことを言ったつもりです。

    匿名でマンションの掲示板に写真貼られちゃたまったもんじゃない。

  97. 848 匿名さん

    児童用駐輪所の原付なくなってましたね、
    取りあえず良かったです。
    ただの外出中でないことを祈ります。

    小さな三輪車を自分の枠内にちゃんと停めてる
    子供の方がよっぽど大人だなと思いました。

  98. 849 匿名さん

    >匿名でマンションの掲示板に写真貼られちゃたまったもんじゃない。

    規約を守れば良いだけの話だと思いますけどね。
    規約=団体内で協議して決めた規則。
    規則=行為や事務手続きなどが、それに基づいて行われるように定めた事柄。決まり。

    読んでないからっての通らないのですよ。
    定められている事なんですからね・・・
    残念ながら、上に書かれている東急インの件や無法ゴルファーの例と
    似たような子供じみた発言にしか取れません。

    それに規約書?隅々まで読む必要もありませんよ?
    ポイント抑えて読めばそんないちいち「まとめ」を作る必要もありません。>私は規約ちゃんと読みましたし、読んだ上で、いちおう規約を守ってる(はず!?)上で、投稿しています。

    他人の批判をする方は、人のことを批判する資格があるんでしょうか?って
    自身でおっしゃってるのに全くもって矛盾してますよ。
    それに批判しているんではなく忠告です。
    これ以上一部の輩に調子に乗られては困りますしね。

    まず規約とは? 良く考えてみましょう。
    誰か一人でも列を乱せば、結果自分達に返って来ます。
    あなたに対して否定的な意見と取られるコメントを残している方は
    ただ単により良い環境づくりを望んでいるだけだと思います。
    私もその一人です。

    ちょっとならいい、誰も見てないからいいや
    と、思うような人は事を繰り返すケースが多いのです。
    だからこそ最初の段階でそれぞれが高い意識を持って取り組むのが大事なんじゃないでしょうか?
    それと人の顔を晒すのがNGとありますがゴミの不法投棄を例に挙げますが
    立派な犯罪ですよ?
    右記参考にどうぞ。ttp://www.city.kawasaki.jp/press/info20070122_2/item493.pdf

    少し軽く考えてませんか?
    私にとってもあなたにとっても重要な話をしているんですよ?>匿名でマンションの掲示板に写真貼られちゃたまったもんじゃない。

    836さんも規約を守れば心配する事ないですよ。
    何をそんなにビクビクしているんですか?何か後ろめたい事でもあるのでしょうか?(苦笑
    単純に私怨で顔写真を晒すような方はいないと信じています。
    晒す方もそれなりにリスクはある訳ですしね。(すぐ何処の棟のどの部屋からのアクセスかわかります)
    また匿名だからこそ、本当の事を言えるって利点も逆にあります。最後に不法投棄をはじめとした規約上での違反行為は「ものすごい悪い事」です。
    少し大袈裟じゃないと思われる方は少し意識を変えた方がいいかと。


    以上、長文・駄文失礼いたしました。

  99. 850 匿名さん

    >他人の批判をする方は、人のことを批判する資格があるんでしょうか?って
    >自身でおっしゃってるのに全くもって矛盾してますよ。

    ん?
    矛盾してる?

    オレ、別に誰の批判もしてないよ?
    過激派って書いたことかな?
    そう見えたんだからしょうがないwww


    ポイント抑えて読んですらない人がいる人から、まとめを作ればって書いた。
    規約を知っててやってるのと知らなくてやってるのは、大きな違い。

    「少し」じゃなくて「かなり」大げさだと思うから書いたまで。


    こういう過激なことをいう人たちってちょっとしたことですぐブツクサ言い出しそうだからね。
    自分だけが正義だ!みたいな。駐輪場の原チャリより、夜(夜中ではない)マンション下・セキュリティエリア内に停められてる新聞屋さんのバイク?のほうがよっぽど邪魔。

  100. by 管理担当

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
ヴェレーナシティ鎌倉深沢

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5698万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸