横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「川崎サイトシティIII」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 川崎区
  7. 下並木
  8. 川崎駅
  9. 川崎サイトシティIII
匿名さん [更新日時] 2007-03-01 18:54:00

その1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38797/
その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8622/
その4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9235/



こちらは過去スレです。
川崎サイトシティの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-11-27 14:50:00

スポンサードリンク

クレストシティ鎌倉大船サウス
ミオカステーロ鵠沼海岸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

川崎サイトシティ口コミ掲示板・評判

  1. 501 匿名さん

    エアコンよっぽど特殊な奴・場所じゃなければ対外設置可能ですよ。

  2. 502 匿名さん

    もういいよ

  3. 503 匿名さん

    >>498
    八丁畷から品川方面に数駅で梅屋敷駅があり、
    梅屋敷駅から徒歩10分弱で東邦医大大森病院とかだと産科も大きいですよ。
    ただ、大学病院なので苦手な人は苦手かも。

  4. 504 匿名さん

    >498さんへ
    私は川崎市立病院で二人、出産しました。
    面会に関してちょっと厳しいですが、きれいですし、看護士の方もみなさん親切でよかったですよ。
    ただ待ち時間がとーっても長いのは難点です。。。
    私が二人目の時そうしたのですが、妊娠中は近くの産院で診てもらい出産は市立病院で。がおすすめです。
    ちょっと前の話なので、変わっていたらごめんなさい。

  5. 505 匿名さん

    >497さん

    良い歯医者さんをお探しならラゾーナの中に
    入っている歯医者さんが良いですよ。
    遅くまでやっているし、先生、助手?の方
    皆さん親切ですし。

  6. 506 匿名さん

    ソリッドスクエアの中の歯医者もお勧めですよ。
    あそこも腕利きの歯医者さんがいらっしゃいます。
    近場だとあい歯科ですかねぇ。

  7. 507 匿名さん

    明日いよいよ再内覧の日です。
    ちゃんときれいになっているか不安です。
    再内覧、もう済んだ方はおられますか?

  8. 508 匿名さん

    うちは12日です。
    ちゃんとなっていることを願ってます。

  9. 509 匿名

    つい最近、偵察に行きましたが、まだ木を植えたり、タイル張ったりしてました。(休みなのに・・)
    土も掘り返してましたよ。最終段階なのでしょうか?
    素人目にはちょっと不安。雨降って遅れないことを望みます。

  10. 510 匿名さん

    あと20日足らずですもんね〜、

    一月に入ったら物の整理をしようと思っていたのに
    ほとんどしてないうちに9日になろうとしている。

  11. 511 匿名さん

    家は再内覧会が13日です。
    是非、どうだったか皆様、教えて下さい。

  12. 512 匿名さん

    再内覧会の時間のお知らせ来ましたか?
    うちは日にちだけはわかるのですが時間がわかりません。

  13. 513 匿名さん

    いつまで経っても再内覧会の案内届かないので
    直接問い合わせましたよ。。。
    私は今週末行って来ます。

  14. 514 匿名さん

    >512
    再内覧会の案内は届きませんよ。
    内覧会のときに指摘事項を記入した書類のコピーを渡されてるでしょ。
    それに次回の再内覧会の日程が記入されてるじゃないですか。
    内覧会のときにきちんと確認されなかったんですか?

  15. 515 匿名さん

    513です。
    あっ確認したの再内覧会じゃなく金消会の方だった。
    両方同じ日に済ませようとそっちの確認だ。
    内覧会時自分で再〜の日時決めてましたw

  16. 516 匿名さん

    >505さん,506さん

    参考させていただきます。
    ありがとうございます。

  17. 517 匿名さん

    どなたか再内覧会に行かれた方いらっしゃいますか?
    いかがでしたでしょうか?

  18. 518 匿名さん

    再内覧行ってきました。が、いくつかまだ直されていなくてまたまた内覧です。。。
    明らかに手を付けていないなと思われる所までありました。

  19. 519 匿名さん

    それはヒドイね。。。
    1回行くだけでも時間と労力を掛けないといけないのに…

    我が家は前回の内覧会の際に玄関・バルコニーなど完成してない箇所が多数あったので、
    今回完成していたとしても指摘ゼロとは思えないのできっとうちも再々内覧会になると思います。
    はぁ。。。

  20. 520 匿名さん

    2回、3回はもう慣れてるw
    住んでからの直しもあるだろうから
    気長にね〜

  21. 521 匿名さん

    NTTとか水道・電気・ガスの連絡を済ませました。
    あとは振込みですね、
    管理費関係は引渡しの7日前
    残金は25日まで
    慣れない額を扱うのでちょっと緊張。

  22. 522 匿名さん

    振込10万以上は窓口扱いなのが面倒ですね。。。

    水道・電気って自分で手続きしないと駄目なんだっけ?
    ガスだけじゃないの??

  23. 523 匿名さん

    NTT・水道・電気・ガスすべて自分で今住んでいるところを“閉め”
    同時に次のところを“開ける”んですよ、電話でね。
    立会いはガスだけですが。
    東京電力以外はまだ川崎サイトシティを知らなくて
    ちょっと説明が要りました。

  24. 524 匿名さん

    水道・電気に関しての使用開始手続きってデベ側で対応してない?
    内覧会時に電気も水道も使えていたし...
    ガスは開始の手続き個々でしてくださいとは記載されてたけど。

  25. 525 匿名さん

    開始の手続きはガス会社だけで良いと今日デベに電話したら言ってましたよ。
    電気&水道に関しては引き渡しの時点から使えますとも言ってましたし。

  26. 526 匿名さん

    ↑少し勘違いしてた点があるのでスルーしてください。
    水道&電気は開始の届け出必要でしたね…失礼。

  27. 527 匿名さん

    立会いが必要なのはガスだけですが、
    電気&水道は引渡し後すぐ使え、届出は自分で。
    室内にビニールに入った用紙が置いてあるそうです。

  28. 528 匿名さん

    ttp://www.tepco.co.jp/serviceinfo/index-j.html

    ttp://www.city.kawasaki.jp/80/80syomu/home/life/hikkosi.htm

  29. 529 匿名さん

    再内覧会行って来ました。前回指摘した箇所はすべて直ってましたが、
    新しい指摘箇所、発見、
    また直してもらうことになりました。
    再再内覧会はしないことに、
    お任せしますのでよろしく!と帰ってきました。
    見れば見るほど指摘箇所が増えそう、
    細かいところなんですが。
    きりがないので、いいです、と。
    大勢に影響なければそこそこでいいとします。

  30. 530 匿名さん

    先月の内覧会で畳の色について(色ムラ)指摘していた方、
    再内覧会でどうでしたか?直っていましたか?
    うちはどうせそのうち日焼けして同じ色になるだろうからと
    指摘項目にいれませんでしたが。
    和室はいぐさの香りがして、
    畳の等級は低いかもしれないけど、普通の畳だったことにむしろ安堵でした。

  31. 531 匿名さん

    プラウド(鶴見市場)の近くに住んでいますが、
    ここは植栽など外回りもほぼ完成の様子、
    サイトシティはあと10日あまりで入居ですが、
    まだまだ工事中、間に合うんでしょうか・・・

  32. 532 匿名さん

    外回りは引渡し直前まで工事でしょうね。
    ゲートもまだ出来てないし、しばらくはセキュリティも稼動しないかもね

  33. 533 匿名さん

    住むところはほぼ完成でしょうからいいんですがね、
    キャンセル住戸も完売のようだし。
    それにしてもこんな状態で20日のイベントができるのでしょうか、

  34. 534 匿名さん

    なんだか心配ですね。突貫工事で住みだしてから不具合とか出てきたりしたら・・・

  35. 535 匿名さん

    20日のイベントって何でしたっけ?
    案内あったようななかったような・・・
    どんどんマンション関係の書類が多くなりすぎて整理できません。。

  36. 536 匿名さん

    共有施設の見学です。Ⅰ〜Ⅳ番館で時間がずれています。
    行っても行かなくてもいいのでしょうが、

    >どんどんマンション関係の書類が多くなりすぎて整理できません。。

    ほんとそうですね、時系列できちんと整理してないとわからなくなります。
    自分はだめですね、全部頭の中に入れたつもりでザルになっていた。

  37. 537 匿名さん

    20日の案内ですが、オプションとかの残金の通知等含め、
    今週頭に発送するらしいですよ。通知は別々だと思いますが。

  38. 538 匿名さん

    私はサイトシティを諦めてライブタウン鶴見を買いました。ここも藤和不動産+大末建設で建設してますが1ヶ月くらいリアルに入居日が遅れました。結果として突貫なのかクロスは剥がれたり貼りが甘かったり共用部や外壁の塗装が素人級だったりとかなり不満があります。
    サイトシティは3方線路なので外からの音対策はしっかりしてると思いますが、上からの音には気をつけた方が良いです。確か記憶だとサイトシティはスラブ220mmの二重床、二重天井だった筈ですが、こちらは200mmで結構重低音が響きます。上の踵から落ちる足音や掃除機のタイヤのゴロゴロ動く音などが、戸建に住んでた身からすると結構辛いです。プラウドは直床で、当時なんか安っぽいと思いましたが今にしてみれば二重床は失敗だったかもしれません。正直音が反射して響きます。内覧会が既に終わったのかもしれませんが、上の部屋の方にお願いして音がどれ位響くかチェックした方がお互いの為に良いかもしれませんよ。集合住宅だから音が響くのは当たり前だとしても長く住むのであれば気持ちよく住みたいですからね。

  39. 539 匿名さん

    >538

    538さん書き込みありがとうございます。
    同じ不動産&建設会社の物件でサイトシティより少し早くできたマンションということは
    知っておりましたが、大変参考になりました。
    普通の生活音がそれほど響くとは意外でした。
    やはり二重床は太鼓現象のようなことが起こるのでしょうか。

  40. 540 匿名さん

    >530さん

    畳についてききました。
    通常の畳の大きさよりも大きいから、イグサを引っ張っているので回りが
    色が茶色いようです。
    私たちもここは、断念しました。

  41. 541 匿名さん

    >540

    ヘンな言い訳ですね、決して大きい畳ではありませんよね。
    それに自分が今住んでいるところの6畳よりどうしても狭く感じました。

  42. 542 匿名さん

    畳のことについてちょっと調べてみました。

    良い畳の条件とは…?

    ・イ草の粒がそろっていること。
    ・溝が深く、織り、イ草の打ち込みのしっかりしたもの。
    ・変色イ(イ草)が交じっていないこと。
    ・良い藁床を使うこと。
    ・良い技法で作ること。

    変色イとは、変色したイ草の総称です。これが交じると見た目に影響があるだけでなく、のちのち畳表が退色したときもバラバラに色ムラができてよくありません。


    ・・・・・・・ということで、ま、あまり上質でない畳表を使っていたということですね。
    ただ、そういう畳を青く染めて色むらを見せない手法もあるようですが、
    そういうセコイことはしなかった、ということです。

  43. 543 匿名さん

    >539さん
    生活音は確実に響いてきます。多分さまざまな問題を呼んでいる太鼓現象だと思います。今の
    ところテレビや声とかは聞こえてきませんがウーハー系の意味不明な重低音、ドカドカ歩く足音
    は響いて聞こえてきます。
    なお明け方はカラスの鳴き声はしっかり貫通して聞こえてきます。
    こちらは二重サッシでは無いですがサイトシティで猛勉強していたので二重サッシに変えて
    もらおうとしたら藤和の営業に防音効果は余り変わらないと言われて止めましたが、本当なら
    線路側はJRの騒音に何処まで対処してるのか気になりますね。
    ちなみに私のキャンセル理由は嫁が付近のホームレス系おじさんと騒音、治安(***&右翼
    事務所)を気にして抽選申し込み当日に泣く泣く辞退でしたが、会社サボったりして15回以上
    平日・休日・深夜と現地調査したり食べ歩いていた分、八丁畷を通ると懐かしくなります。
    色々書きましたが近隣住民からの音は基本的には個々人の気の使い方ですから、最初が肝心だと
    思いますよ。

  44. 544 匿名さん

    >543

    543さん、ありがとうございます。

    >最初が肝心だと思いますよ。

    本当にそうですね、あと10日余りで入居となりますが、
    自分も近隣の方々とはいい関係を保って
    少々のことはお互い様と思えるような間柄になっていきたいと思ってます。

    そのほか気づいたことや何かアドバイスがありましたらよろしくお願いします。

  45. 545 匿名さん

    昨日、e-mansionから設定方法案内の通知が来ました。

    e-mansionの環境だとメッセンジャー(MSN)の音声チャットできないんですね(-_-;)
    ってことは、ビデオチャットも出来ない?

    困ったな〜(-_-;)

    先日藤和のカスタマーセンターに、
    このマンション、光収容になってるので、Bフレッツ引けないのかを問い合わせました。
    そしたら、管理組合の同意があれば引けるとのこと。

    Bフレッツ引きたいと思ってる人、他にいませんかね?

  46. 546 匿名さん

    >545さん

    私はMSN通常のチャットが出来れば満足なので
    Bフレッツ興味ないです スミマセン。

  47. 547 匿名さん

    Skypeじゃだめなのかなぁ。

  48. 548 匿名さん

    たぶんですが。。。

    NATを使用してるのでNGって書いてありました。
    UPnPが使えないと推察。
    なので、メッセンジャーの音声&ビデオチャットが出来ない。

    そうすると、Skypeはその辺に影響されないのでいけるのかと思われ。


    メッセンジャーを普通?に普段使ってた人はちょっと迷うかもしれないですね。

  49. 549 匿名さん

    Skype使えるなら解決ですね〜

  50. 550 匿名さん

    オンラインゲームも起動出来なくなったりするのあるんだろうなぁ。。。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ
ソルフィエスタ ヴェルデ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5698万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

[PR] 神奈川県の物件

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸