横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「川崎サイトシティⅣ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 川崎区
  7. 下並木
  8. 川崎駅
  9. 川崎サイトシティⅣ
匿名さん [更新日時] 2007-07-30 12:39:00

その1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38797/
その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8622/
その3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9261/

[スレ作成日時]2007-02-21 23:01:00

スポンサードリンク

MJR新川崎
ヴェレーナ玉川学園前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

川崎サイトシティ口コミ掲示板・評判

  1. 165 匿名さん

    164さん餓鬼はほっときましょう^^
    ニュース見てればわかるレベル。

  2. 166 匿名さん

    シール剥がされていることがあるなんて!
    ウチの粗大ゴミは今日回収日なのですが、
    果たしてちゃんと回収されたか心配です。
    今日帰ったら確認しに行かないと。。

    >でもね〜、捨てる物は引越す前に処分するでしょ、
    少しでも荷物を減らしたい、と。
    それはそーなんですけど、前に住んでいたところで粗大ゴミ回収の申込をしたら、
    ちょうど近々の申込が終わってしまい次は2ヶ月先。
    さらに戸建てだったので、回収日当日しかゴミ置き場に出すこともできず
    仕方なく持ってきました。
    そういう方、結構多いのではないかと思いますよ。

  3. 167 匿名

    ポストにサイトシティ売物件のチラシが・・・
    サイトシティにサイトシティ売り出しのチラシとは・・・意味なくない?
    二戸目を買う人は別として。

  4. 168 匿名さん

    >二戸目を買う人は別として。

    自身で書いている通り意味あるでしょう。

  5. 169 匿名さん

    >>167
    サイトシティを買って満足している住人に友人をしてもらおうと
    いうことかも。
    良い広告塔になりますよね。

  6. 170 匿名さん


    訂正
    友人をしてもらおうと=>友人を紹介してもらおうと

  7. 171 匿名

    ほかにも売出している部屋がありますが、
    投資として購入したのでしょうか、
    それとも事情が変わったとか。
    投資としてはあまり旨みはなさそうですが・・・
    価格より多少高い設定になってますが、諸経費程度。

  8. 172 匿名さん

    広告が入っていたのは、以前キャンセル住戸になってた物件じゃないですか?
    売っているのも藤和不動産だし、実は売れ残りだったりして…(^-^;

    確か契約時に購入後、何年かは転売禁止って決められていたような気も…

  9. 173 匿名

    民間のマンションですからいつ売っても自由でしょう。
    引渡し前に広告を出している場合もありますし。

    購入者の事情が変わったとか、
    契約したものの他物件にすることになり
    手付け放棄するより中古物件として出した方が
    損は出ないとか、
    様々だと思います。

    実は売れ残りという可能性もゼロではありません。

  10. 174 匿名さん

    売れ残り物件に現在住居中は無いでしょう。

  11. 175 匿名さん

    >売れ残り物件に現在住居中は無いでしょう。

    同意。隈無く読めば誰でもわかる事。

  12. 176 匿名

    そろそろ近隣にご挨拶をと思いピンポンしましたが、
    なかなかお会いできません。
    同フロア、上下、で今のところ2件だけ。
    ま、三月中にお会いできればいいかとのんびり構えてますが。

  13. 177 匿名さん

    今朝、敷地内で歩きタバコしている会社員を見かけました。

    その時間、何人もの人がいましたが、悪びる風もなくいつもしているんだろうなという感じで。。
    恥ずかしくないのでしょうか?

    敷地内はもちろん外でも歩きタバコはやめましょうよ。

  14. 178 匿名さん

    >今朝、敷地内で歩きタバコしている会社員を見かけました。

    コッソリ背後からデジカメで撮り、各棟1F掲示板に即UPw(冗談よ)


    昨日きづいたんだけど駐車場棟の車を停めるべき場所にバイク停まっていませんか?
    あれ毎日なのかね?

  15. 179 匿名さん

    >今朝、敷地内で歩きタバコしている会社員を見かけました。

    違う人かもだけど先週末いたいた!
    当方階段降りている途中でとても追いつける距離では無かったため
    注意できなかったけど今度見つけたら注意しておきます。

  16. 180 匿名さん

    >昨日きづいたんだけど駐車場棟の車を停めるべき場所にバイク停まっていませんか?
    >あれ毎日なのかね?

    何か問題あるのかなぁ?バイク置き場より高いお金払って駐車場借りてるわけだし、
    なーんも問題ないと思いますけど。
    まあ、空き駐車場に勝手に停めてるんであれば問題ですが。

  17. 181 匿名さん

    タバコの件、敷地内禁煙ってこと知らない人結構いるのでは?
    先日、お孫さんを遊ばせてる男性がタバコ吸ってました・・・。
    ※携帯灰皿使ってましたけど。
    敷地ない禁煙ですよ。と注意したところ、知らなかった様子で、
    「あ、そうですか。すみませんでした。」
    と言って、すぐ消されました。

  18. 182 匿名さん

    >>180
    車を停めるべき所は、自動車しか停めてはいけない規約になっているのでダメなわけで、
    バイク置き場より高いお金を払っているからいいって訳ではなのでは?

  19. 183 匿名さん

    >>180

    ・・・真性だw
    「駐車場」、「バイク置き場」が何故別の場所にあるのか考えた事無いですか?
    あなたの脳内では自転車置き場にバイクを停めても何ら問題ないんでしょうね。
    あっ月額が安いからそっちは駄目か。そんな程度の解釈なんでしょうね。

  20. 184 匿名さん

    >「あ、そうですか。すみませんでした。」

    そうですかじゃなく規約ちゃんと読もうぜ!!!
    ここは幼稚園かいToT

  21. 185 匿名さん

    >>182さん

    正論ですね。確かに使用細則では、駐車場には、「普通自動車」しか停められないことになってますね。
    ※車の後ろに荷物置いてる人はどうなるんだろ・・・。

    >>183さん
    さすがに、自転車置き場にバイク置いたら邪魔ですから、問題無いと思うことは無いと思いますよ。
    ※良い悪いは別として、駐車場にバイクが停めてあっても邪魔にはならない。
     ちなみに、停めても問題無いと言っているわけでは有りませんので。

  22. 186 匿名さん

    既約の問題があるから現在はダメだけど、
    今後駐車場にバイク置くのを許可するのは良い考えかもね。
    バイク置き場は足りないし、駐車場は余ってる訳だし。
    今後の修繕費を考えると、収入は多いほうが絶対に良い。
    実際他のマンションでは駐車場にバイク置くのをOKにしている所もあるからね。

  23. 187 匿名さん

    そんな事言ってるとその内事故起こるよ。

  24. 188 匿名さん

    ま、何でもかんでもめくじら立ててキーキー言ってると自分が疲れちゃうよ。
    確かに規則を守るのは大事。わかるけど、ここで言ってても
    守らない人達には伝わらないし。
    管理組合うまく機能させなきゃね。
    私は細かい事はあまり気にならないけど、ごみ問題だけは深刻だわw

  25. 189 匿名さん

    ゴミ問題はまた別問題ですよね。
    アレ犯罪ですもん。

  26. 190 匿名さん

    なぜ駐車場にバイクを止めたら事故が起こると考えるんだろう。
    バイク置き場と車置き場が分かれていることが多いのは土地を有効に使うため。
    駐車場にバイクを止めてもなんら問題は無い。現状の規約がおかしいだけだと思う。

  27. 191 匿名さん

    おかしいと思うなら変更を提案して住人の賛成を得れば良いと思う。

    駐車場と言えば、駐車場内をミラーも見ずに突っ込んでくる車が多すぎ!!
    なぜかJR側の角にはミラー無いし…
    絶対に、近いうちに事故が起こると思う。

  28. 192 匿名さん

    >なぜ駐車場にバイクを止めたら事故が起こると考えるんだろう。

    停めるには棟内徐行して駐車位置へと走らせる訳ですよね。
    バイク置き場と車置き場が異なるのは土地の有効利用だけでは無いと思う。
    あなたがデベ側の人で資料を元に話しているなら別ですが断言はできないでしょ?

    駐車場にバイクを停めても問題無いとおっしゃいますが
    現状規約では違反なんだから、問題有りですよ。

    規約を守るは住民としては当たり前の事。
    そろそろいい大人なんだし集団生活のルールを身につけましょう。

    191さんもおっしゃっている通り
    規約がおかしいと思うなら賛成票集めて改訂すれば良いだけ。
    でも、困難だと思いますけどね。

    ここの規約を読んで納得して購入しているんでしょ。
    他マンションの規約がどうだとか論外。

  29. 193 匿名さん

    >駐車場にバイクを止めてもなんら問題は無い。

    こんな奴ばっかなのかサイトシティって...呆れるね。
    レジデンス スレ住民ですが間違えて来ちゃった^^;

    まあ、規約守って仲良くね〜

  30. 194 匿名さん

    管理規約改正の基本的な考えとして「少数の利便性より、多数の利益を守る」
    ことが前提であるべきだと思いますので、駐車場へのバイク駐車を規約改正で
    認めることが、結果として多数の住民の方のメリットになるのかどうかがポイント
    ではないでしょうか?

  31. 195 匿名さん

    規約はそうすぐ改訂できる事では無いだろうし
    取り合えずはさ、文句言う前に現状の規約は守りましょう。
    規約の改定を求めるのは良いが、だからと言って現状納得出来ませんので
    規約違反しますはNGでしょうに。

  32. 196 匿名さん

    > 他マンションの規約がどうだとか論外。

    192さんの意見と同感です。
    まずは今の規約を守りましょうよ。

    規約、規約と頭が堅いと思われるかもしれませんが、
    意見・要望があれば管理組合を通して規約を改定していけば
    いいじゃないですか。
    そうやって皆さんが住みやすいマンションにしていきませんか?

    最初から「これくらいは大丈夫だろう」的な勝手な判断で
    対応されていると規約の意味もなくなりますし。

  33. 197 匿名さん

    空き駐車場の有効利用としてバイクもOKとするのは一つの考えだと思いますよ。
    194さんが述べているように多数の利益を守る上でも空き駐車場があるのはマイナスですからね。
    もちろんは安全面等の理由でなんでもOKとはいかないでしょうけど、
    色々議論するのはいい事だと思いますよ。

  34. 198 匿名さん

    実際済み出すと様々な状況変化が起こるわけで
    それによってみんなで議論し、より良い環境づくりを
    して行くのは非常に良い事だとは思います。

    だけど、その前に今の「規約を守る」が大前提じゃないでしょうか?
    何事も最初が肝心です。
    駐車場にバイク停めても問題ないだろう的な発言は
    あぁこの人は自分の事しか考えてないだろうな的にしか取れません。

    集合住宅である以上、「自分」のではなく「みんな」のを意識して
    より良い環境を目指しましょうよ。

    何れにしても今は「規約を守る」に徹底した方が良い時期では?

  35. 199 匿名さん

    そろそろ勘弁してあげたらどうでしょう(^-^;
    これだけみんなから言われたら、自分の発言が自分勝手で非常識だったって
    反省していると思いますよ。まだ反論をするようであれば別ですが・・・

    規約を守る事が大事だって事くらいみんな分かってますよ♪(^-^)

  36. 200 匿名さん

    逆にコレだけ言わないとわからないってトコロが問題なんですけどね、、、
    駐車場にバイク停めている人は特定できているので
    週末にでも管理側へ報告しておきますよ。

  37. 201 匿名さん

    お孫さんを遊ばせながら敷地内喫煙されていた方がいたということですが、キッズパークですよね?
    そこに他の子供がいたかどうか分かりませんが、やはり小さい子供達が遊ぶところなのですから
    常識的に止めて欲しいです。
    ちょっと前になりますが、トライアングルパークでやはり子供を遊ばせながらタバコを吸っているお母さんを見かけました。

    たとえ禁止ではなくても、公園など小さい子がいるところでは今はやめようと思わないのでしょうか・・・

  38. 202 匿名さん

    今日4番館を見たら、おそらくいつもの手摺かけ布団干しのお宅が
    タオルを何枚も手摺に干しています。
    汚れないのかなあ。

  39. 203 匿名さん

    >今日4番館を見たら〜

    ネットもマンション内掲示板も見ていないのか
    本当どうしようもない類の人間ですよねぇ。
    貼り紙しても改善しないし直接抗議文ポスト投函かね。

  40. 204 匿名さん

    >公園など小さい子がいるところでは今はやめようと思わないのでしょうか・・・

    残念ながらそういう考えが浮かばない人なんでしょう。
    自分さえよければって言う典型的なタイプ。

  41. 205 190です

    駐車場にバイクを止めていったい事故が起こると本気で考えていますか?
    駐車場とバイク置場を分けているのはただ単に限られた土地を出来る限り有効に使う為でしかありません。規約でだめだから置いてはいけないという意見がありましたが、単なる思考停止でしかありません。 規約のことを書かなかった私の書き方がまずかったのでしょう。まずは規約を尊重することは同意します。さてその上で自動車の駐車場にバイクを置くことのメリットとデメリットをあげてみたいと思います。前提条件として駐車場に空きがありバイク置場が不足していることします。
    メリット
    バイク置場不足を解消できる。
    駐車場収入が確保できる(収入不足は当然避けたいところです)

    デメリット
    バイク置場の不足が解消されない。
    駐車場収入が確保できない(収入不足となり、予算編成に影響が出る、修繕費、管理費のわずかながらの値上げの理由となる)

    さてこのくらいでしょうか。
    事故の心配は理由になりません。二輪車に対するただ単に嫌悪感から来る感情論です。
    駐車場というごく限られた空間で、しかも皆さん徐行している場所です。そんな場所で事故の心配をされるとすれば相当運転技術に不安があるぐらいしか理由を思いつきません。また子供が触ってバイクを倒したり、熱くなった排気管を触ってやけどをするなども理由に成りません。それは通常のバイク置場と条件は変わらないからです。またここは駐車場100パーセントではないので、中古物件として売りに出すときに駐車場付と表示できないことが予想されなすので、資産価値の低下といった理由も当てはまらないでしょう。
     さて現在規約上自動車のみ使用が決められている駐車場にバイクを止めることに対するデメリットがいったいどれほどあるか楽しみにしています。また私は自動車、二輪車とも普段から乗車しています。免許の無い方、二輪車に乗らない方の視点が分からないので、そういったかたがたの視点の意見をお待ちしております。

  42. 209 匿名さん

    さぁ、下記の文章をよ〜く読んでみよう♪
    置くことのメリットとデメリットを挙げるのではないんですか?

    > 自動車の駐車場にバイクを置くことのメリットとデメリットをあげてみたいと思います。
    > 前提条件として駐車場に空きがありバイク置場が不足していることします。
    > メリット
    > バイク置場不足を解消できる。
    > 駐車場収入が確保できる(収入不足は当然避けたいところです)
    >
    > デメリット
    > バイク置場の不足が解消されない。
    > 駐車場収入が確保できない

    この程度のレベルの書き込みにみんなで熱くなる必要なないと思います。
    おそらく子供の書き込みか、住人以外の荒らしだと想定されます。

    駐車場をバイク置き場として使えるように規約を改正しようと議論するのは良いと思いますが、
    現時点で禁止されている事を勝手な考えで違反するようならば、ただの無法者です。
    管理組合に言って、排除するように働きかけます。

  43. 210 匿名さん

    住民同士いがみ合うスレはここですか?

    ***www

  44. 213 匿名さん

    180です。
    何だがエライことに。。。
    ちょっと軽はずみな発言でしたか。
    規約読み直しましたが、確かに規約違反・・・。
    でも、対して人に迷惑かける訳でも無いと思うんですが。
    まあ、この発言にさらにどうこう言う人いるんでしょうが。。。
    ちなみに、私はバイク持ってませんし、バイクの免許も持ってません。

  45. by 管理担当

スポンサードリンク

ソルフィエスタ ヴェルデ
ファインレジデンス武蔵新城

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ファインレジデンス武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛二丁目

3400万円台~7000万円台

2LDK~4LDK

11.02m2~19.94m2

総戸数 92戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛二丁目

1億3498万円

3LDK

70.16平米

総戸数 42戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江五丁目

6170万円~8880万円

2LDK~4LDK

65.63平米~107.26平米

総戸数 106戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸