横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「川崎サイトシティⅣ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 川崎区
  7. 下並木
  8. 川崎駅
  9. 川崎サイトシティⅣ
匿名さん [更新日時] 2007-07-30 12:39:00

その1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38797/
その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8622/
その3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9261/

[スレ作成日時]2007-02-21 23:01:00

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山
レ・ジェイド新横浜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

川崎サイトシティ口コミ掲示板・評判

  1. 125 匿名さん

    ですな。

  2. 126 匿名さん

    94です。
    「後付けミストユニット ミストプラス」のことで投稿したものです。
    たくさんのレスありがとうございました。
    結構付けている方がいらっしゃるんですね。
    ただ、ランニングコスト等の関係でさほどお使いになってないようで。^^;
    もう少し検討してみます。
    ちなみにランニングコストってどれくらいでしょうか。
    お分かりになるようでしたら教えて頂けませんか?

  3. 127 匿名

    パンフレットだと30分使用で110円とかになってましたが・・・
    他所でサウナを使うのと比べると安いかと思いますが。

    実際30分使うことはないような、
    自分は10分程度です。

    いずれにしても床暖、浴室暖房でガス代はかなりの覚悟がいりそうです。
    快適というのはコストもかかります。

  4. 128 匿名

    先ほど、サイトシティ書き込みの1を眺めていました。
    もう、一年数ヶ月前になりますが、懐かしく思いました。
    皆様、さんざん不安や迷いがあっての購入だと思いますが、
    実際一ヵ月住んでみて住み心地の良さに安堵、と思うのは
    私だけでしょうか。

  5. 129 匿名さん

    サイトシティには、2月上旬より越して来ましたが
    予想以上に住み心地良く、快適に生活できています。
    当初、問題視してた普通しか停まらない京急線も
    川崎での乗り換えもスムーズで慣れればそれほど面倒にも感じなくなりました。

    近辺の環境は決して良いとは言えませんが
    帰宅途中にラゾーナ等があるのでそれなりに便利なエリアかと思います。

    購入へと踏み切った自身の決断が間違いでは無かったと
    住み始めてそろそろ一ヶ月 感じ始めました。

  6. 130 匿名さん

    住めば都。
    わざわざ悪いとこを探したり、細かい事気にしていたら、人生損するよ。

  7. 131 匿名さん

    マンション住人ではないですが、
    書き込んでも良いでしょうか。
    一部を除き、藤和のマンション快適そうですね。
    なんか、このマンションできる前、
    他人事ながらちょっと心配してたんです。
    (・・という私もここから少し離れた市内に住んでいます。)
    でも、電車から時々見ますが、このマンションができて明るい感じになったと思う。
    私もこのくらいの価格、構造のマンションを購入したいと思ってるので
    このスレをみせてもらってます。

  8. 132 匿名

    131さん、
    藤和のマンションは華やかさや豪華さはありませんが、
    質実で住む人に優しい造りになっていると思ってます。
    購入するときはなかなか相談できる人もいなく、
    こういうスレを参考にしました。
    131さんもいいマンションが見つかるとよいですね!

  9. 133 匿名さん

    購入前と住み始めた後の違いと言えば…

    良い点:予想以上に音は静か、冬でも部屋が暖かい、クラブハウスのパンが美味しい、
        隣人が良い人、敷地内で会ったら挨拶をしてくれる人が多い、
        戸数の割りにあまり人に会わないetc.
    悪い点:駐車場までが遠く車の経路が分かりにくい、周囲の踏切が朝は全然開かない、
        不法投棄や違法駐車などマナーの悪い住人がごくわずかだが存在する。

    圧倒的に良いことの方が多いです(^-^)


    >>114さん
    おかげで今朝は広告が増えていました♪ありがとうございました!!

  10. 134 匿名さん

    素朴な疑問なんですけど、駐輪場やバイク置き場の番号、テプラじゃないですか。
    アレじゃすぐに剥れちゃって番号判らなくなっちゃいますよね?
    特に横スライドの駐輪場なんて悲惨な事になるんじゃないかと思うんですけど。
    もっと落ちにくい形で番号いれてもらったりって出来ないのでしょうか?
    それともどこのマンションもこんなものなのでしょうか?

  11. 135 匿名さん

    質問させて頂きます。
    共有棟の3F?4F、何のスポーツ用でしょうか。卓球?バドミントン?フットサル?
    利用してます方がいますか。

  12. 136 匿名さん

    ↑日本語でお願いしますw

    先日、共有棟で家族仲良くバスケットボールを楽しみましたよ^^

  13. 137 匿名さん

    みなさんはもうお隣さん、あるいは同じ階の方にご挨拶済ませました?
    うちはまだなんです・・・。^^;
    お隣がいつ引っ越してきたか分からないくらい静かですし、もしかしたら
    まだ荷物の整理などしてるのでは?、と変に気を回してご挨拶に伺うタイミングが
    計れなくて・・・。

    >>133さん

    > 良い点:予想以上に音は静か、冬でも部屋が暖かい、クラブハウスのパンが美味しい、
    >     隣人が良い人、敷地内で会ったら挨拶をしてくれる人が多い、
    >     戸数の割りにあまり人に会わないetc.

    たしかに音は静かですし、他の住人とあまりお会いしませんね。
    結構、人の往来が激しいかな?なんて思っていたのですが。

    クラブハウスのパン、美味いですよね!
    チョコツイストでしたっけ?あれがお気に入りです。


    > 悪い点:駐車場までが遠く車の経路が分かりにくい、周囲の踏切が朝は全然開かない、
    >     不法投棄や違法駐車などマナーの悪い住人がごくわずかだが存在する。

    不法投棄は相変わらず・・・というか、ブルーシートで覆われていましたね。
    資源ゴミ置き場の半分ぐらいを占めるほどの量になっていました。
    うちはゴミ捨てにお金をかけたくなかったので、スチールラックや棚板などは
    捨てられるサイズに切ったりしてたのですが・・・。

  14. 138 匿名さん

    >137さん

    私は引っ越して1ヶ月経つか経たないぐらいなので
    さすがに挨拶は済ませてますよ^^
    両隣と自分の部屋の上下階の方と計4戸へ挨拶しましたが
    半分はあちらからお見えになっていただきましたよ。

  15. 139 匿名

    うちもそろそろ出向こうかと思ってますが、
    どうもいないようなので、
    つまりちょっと荷物を置きに来た様な感じなのですが
    普段はいない、というか、
    毎日住んでいるような感じではないので
    なかなかご挨拶に行くタイミングが・・・・
    それでも今週末にはピンポンしてみようかと思ってます。

  16. 140 匿名さん

    3週間 土日に通いつめてやってすべての挨拶終えました。
    139さんお会いできると良いですね^^

  17. 141 匿名さん

    >>137さん

    > クラブハウスのパン、美味いですよね!
    > チョコツイストでしたっけ?あれがお気に入りです。

    私はあんこクロワッサンがお気に入りです♪


    不法投棄については、ついに警告書が配布されましたね。
    防犯ビデオで犯人探しをやるそうです。
    写真が公開される前に身に覚えのある人は引き取りに来るように書かれてましたが、
    誰も来ないんだろうなぁ・・・

  18. 142 匿名さん

    朝日新聞へ広告を増やすよう電話してくれた方、ありがとうございました!
    今日から広告が増えていてとても嬉しかったです。
    でも、なぜ今まではあんなに少なかったのでしょうね?
    何はともあれ、ありがとうございました。

  19. 143 匿名

    電話した者です。
    広告が少なくてちょっと寂しかったものですから。
    営業の方のお話では
    曜日やその時々の状況でいろいろなようで、、、
    でも一生懸命対処してくれそうです。

  20. 144 匿名さん

    >141さん

    私もあんこクロワッサンが大好きです。
    それだけ食べ続けています^^

    不法投棄の警告書配布されたんですね!
    そこそこ対応良くやってくれてますよね。感謝。
    防犯ビデオで犯人探しとありますが
    かなりの確率で見つかりそうですね。

    とっとと犯人見つけて警察へ突き出して欲しいものです。


    管理側の張り紙が効果あったんでしょう。
    今朝私が見た時は1、2、3番館はバルコニー手摺への
    布団干し1戸もありませんでした。

    ただ4番館には2戸程、、、
    張り紙見ていないんでしょうかね?

  21. 145 匿名さん

    >不法投棄については、ついに警告書が配布されましたね。
    >防犯ビデオで犯人探しをやるそうです。

    投棄した人達には罰金等の処罰を与えて欲しいものです。

  22. 146 匿名さん

    >>141さん

    不法投棄の警告書を読みました。
    「管理費で処分・・・」というような件がありましたね。

    不法投棄は犯罪なのですから「管理費で・・・」的なことは書かない方が
    効果的なのでは? と、思ったのは私だけでしょうか?
    犯人探しやるならやるで、もう少し早く動いて欲しかったですね。

    ともあれ、今ある投棄物は早く片付けて欲しいものです。

  23. 147 匿名さん

    >>146さん

    145ですがまだ書類に目を通していないもので情報ありがたいです。
    「管理費で処分・・・」なんですか、、、

    でも、立派な犯罪ですから最終的には警察へと通報するんでしょうね。
    一日も早く 不法投棄をした人達がお縄になって欲しいものです。

    現状のゴミを処分する事も大切ですが、それ以上に今後同じような事が起こらないためにも
    厳重な処罰を願います。

  24. 148 匿名

    粗大ごみのシールを手配したのに、後日行くと、そのごみが不法投棄の場所にありました。
    ・・・・・シールが剥がされていたのです。信じられません。

  25. 149 匿名さん

    >・・・・・シールが剥がされていたのです。信じられません。

    ひ、ひどい。想定外です。。。
    人として恥ずかしくないんですかね。。。同マンション住人とてもとても悲しい。
    注)148さんに対して言ってる訳ではないです。

  26. 150 匿名さん

    >>148さん
    それは想定外過ぎですよ!!
    私も(一般家庭は)シール購入して役所に手配してるのに剥がす行為をするなんて酷すぎ。
    何様のつもりなんだか。。。こういうヤカラに限ってオレさまなんですよね。。。。
    カメラ画像を分析して法で裁いてもらうしかないですね!!

  27. 151 匿名さん

    うーん。。。
    うちも近々粗大ゴミを出そうと思ってシールを購入、電話申し込みしたばかりなのに
    こういう事件が起きているとは・・・
    回収日の直前に出すしかないですね。

    最近、広島の方だった思いますが、不法投棄で逮捕者出てましたよね?
    同じ敷地住民から逮捕者が出るなんて気持ちがいいものではないですけど、世間では
    立派な犯罪として扱われていることを自覚して欲しいものです。

  28. 152 匿名

    それもすごいことですね〜、
    はがして自分のに付けた?
    確信犯の確信犯ですね・・・

    でもね〜、捨てる物は引越す前に処分するでしょ、
    少しでも荷物を減らしたい、と。

  29. 153 匿名

    >ただ4番館には2戸程、、、張り紙見ていないんでしょうかね?

    ありましたね、
    張り紙もインターネットも見ていないんでしょう。

    やはりここまでくると管理人→個人のポスト
    でしょうか。

  30. 154 匿名さん

    実際捨ててあるものを見るとなんでこんなの持ってくるの・・・というようなものばかりで
    物を見ればその人の品格が想像できます。外道だなぁって感じがプンプンします。
    第3者を通じて証拠と法で裁くしか無さそうです。

  31. 155 匿名さん

    まだ不法投棄が少ない頃、ちゃんとシールの貼ってある粗大ゴミがあったのですが、
    あれ、不法投棄に埋もれ、回収されていないのでは・・・。

  32. 156 匿名さん

    ↑ちゃんと分別(シールのあるもの、ないもの)されているようですね。
    掃除の方、大変だったでしょうね。
    ご苦労様です。

  33. 157 匿名さん

    e-mansionから既設の電話端子盤ではテレフォにーアダプター設置に対応することができない
    案内がきましたね・・・

  34. 158 匿名さん

    >不法投棄で逮捕者出てましたよね?

    近々サイトシティでゴロゴロと逮捕者でますよ。
    話が大きくなる前に自首した法が良いのにねぇ。

  35. 159 匿名さん

    >>158
    敷地内で逮捕者がでるわけないだろ

  36. 160 匿名さん

    ↑敷地内だろうが不法投棄=犯罪です。
    法で裁けます 逮捕者出ますよ

  37. 161 匿名さん

    そんなことシャカリキになる前に自分で片付けたらどう。
    ボランティアで気持ちのいい汗をかいたら、人生観変わるよ。
    黙々と片付けてる人間を見たら、俺だと思って。

  38. 162 匿名さん

    不法投棄された粗大ゴミを片付けるには、処分代金を払うしかないのでは?
    残念ながら「ボランティア」で払うほど我が家には余裕がありません・・・

    このままだと、最終的には住民全員の負担になるか、警察沙汰になるかのどちらかなのかな。
    現時点では、個人は特定されていないのだから可能な限り自主的に管理人に申告して処分代金
    払ってほしいな。
    全員負担も警察沙汰も嫌ですからね〜。

  39. 163 匿名さん

    逮捕?ハハハやってみろよ?

  40. 164 匿名さん

    >>163
    最近の廃棄物に関する世の中の流れ知っといたほうがいいですよ。
    例え500円の実害でも自治体はきっちり回収に動きます。
    その根拠は警察の捜査と裁判所の判決。

    マンションの管理組合がきっちり被害届けを出せば済む話です。
    しかも犯人は絞られているんですから。

  41. 165 匿名さん

    164さん餓鬼はほっときましょう^^
    ニュース見てればわかるレベル。

  42. 166 匿名さん

    シール剥がされていることがあるなんて!
    ウチの粗大ゴミは今日回収日なのですが、
    果たしてちゃんと回収されたか心配です。
    今日帰ったら確認しに行かないと。。

    >でもね〜、捨てる物は引越す前に処分するでしょ、
    少しでも荷物を減らしたい、と。
    それはそーなんですけど、前に住んでいたところで粗大ゴミ回収の申込をしたら、
    ちょうど近々の申込が終わってしまい次は2ヶ月先。
    さらに戸建てだったので、回収日当日しかゴミ置き場に出すこともできず
    仕方なく持ってきました。
    そういう方、結構多いのではないかと思いますよ。

  43. 167 匿名

    ポストにサイトシティ売物件のチラシが・・・
    サイトシティにサイトシティ売り出しのチラシとは・・・意味なくない?
    二戸目を買う人は別として。

  44. 168 匿名さん

    >二戸目を買う人は別として。

    自身で書いている通り意味あるでしょう。

  45. 169 匿名さん

    >>167
    サイトシティを買って満足している住人に友人をしてもらおうと
    いうことかも。
    良い広告塔になりますよね。

  46. 170 匿名さん


    訂正
    友人をしてもらおうと=>友人を紹介してもらおうと

  47. 171 匿名

    ほかにも売出している部屋がありますが、
    投資として購入したのでしょうか、
    それとも事情が変わったとか。
    投資としてはあまり旨みはなさそうですが・・・
    価格より多少高い設定になってますが、諸経費程度。

  48. 172 匿名さん

    広告が入っていたのは、以前キャンセル住戸になってた物件じゃないですか?
    売っているのも藤和不動産だし、実は売れ残りだったりして…(^-^;

    確か契約時に購入後、何年かは転売禁止って決められていたような気も…

  49. 173 匿名

    民間のマンションですからいつ売っても自由でしょう。
    引渡し前に広告を出している場合もありますし。

    購入者の事情が変わったとか、
    契約したものの他物件にすることになり
    手付け放棄するより中古物件として出した方が
    損は出ないとか、
    様々だと思います。

    実は売れ残りという可能性もゼロではありません。

  50. 174 匿名さん

    売れ残り物件に現在住居中は無いでしょう。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
ヴェレーナ玉川学園前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ファインレジデンス武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛二丁目

3400万円台~7000万円台

2LDK~4LDK

11.02m2~19.94m2

総戸数 92戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛二丁目

1億3498万円

3LDK

70.16平米

総戸数 42戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江五丁目

6170万円~8880万円

2LDK~4LDK

65.63平米~107.26平米

総戸数 106戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

[PR] 神奈川県の物件

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸