東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「シティタワーズ豊洲 ザ・ツイン『住民専用』その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. シティタワーズ豊洲 ザ・ツイン『住民専用』その3

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-03-17 22:58:43

引き続き、気長にまったり行きましょう。


所在地:東京都江東区豊洲3丁目8番30他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩4分
   ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩6分

過去スレッド:
その1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48175/
その2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65713/


売主:住友不動産 阪急不動産
施工会社:鹿島建設
管理会社:住友不動産サービス



こちらは過去スレです。
シティタワーズ豊洲ザ・ツインの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-09-13 12:16:06

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ豊洲ザ・ツイン口コミ掲示板・評判

  1. 151 マンション住民さん

    非住民まみれ。

  2. 152 マンション住民さん

    141さん、

    最近非住民さんによって荒らされていますが、削除依頼はどのようにすればいいのでしょうか。
    無視するのが一番かと思ってましたが、無駄な書き込みがあまり増えると、他の有効な情報を探すのに手間ですね。
    削除できればいいですね。

    それから・・みなさん、
    荒らしのコメントには「一切」反応しないようにしませんか?
    荒らしのコメントは、概ね間違った情報ですが、それを否定して正しい情報を提供しても、荒らしの方はその情報必要としていないはずですから。(住民は既に知っている情報が多いかと思います)

  3. 153 匿名さん

    削除はしたことがないのでわかりません。

    他提案ですが、
    投稿時 <□にレのチェック> の下げを基本したらどうでしょう。

  4. 154 マンション住民さん

    右の方にある×印で、削除依頼ができるようです。

  5. 155 マンション住民さん

    嫉妬してる非住民サンへ
    うざい

  6. 156 匿名さん

    良い話も悪い話も所詮匿名の投稿です。明らかに間違っているものはあまりないと思います。
    悪い話がでる度に削除していたら、この板の価値がなくなります。
    「そういう風に考えている人がいる。」と割り切って口コミの情報を良い情報も悪い情報も有効活用したらいかがでしょうか。

  7. 157 マンション住民さん

    >>156
    住民専用スレで有る以上、検討スレとは主旨が違います。
    住民間の情報交換の場以外にも、実際に住んでいる住民の声の記録としても、こちらの情報が活用されて行きます。
    住民の方々は、情報の良し悪し、正しい間違いを言っているのでは無く、住民からの声、住民間の情報交流の場で無いと意味が無い、検討スレのようになってもらっては困る、と言っているのです。

  8. 158 マンション住民さん

    >>157

    全くその通りです。
    変な書き込みがあったら削除依頼も良いけど、157様の文章をそのままコピペさせて使わせて頂くほうが効果的かと。

  9. 159 マンション住民さん

    157さんに同感です。
    非住民情報は、明らかに間違っているものもあり、住民なら知っていて当然なのに、それについての非難めいたコメントも目に付きます。
    住民なら一見してそのコメントが非住民である事がわかるのもありますが、そもそも
    ここは住民専用スレなのでそのような書き込みは(住民にとって)必要ないのです。

  10. 160 住民

    無駄な議論してますね。。。
    住民専用って言ったって、その文言には何の効力もないのですから、最初から非住民が参加してくる可能性があるものと認識して利用するしかないでしょ?嫌な書き込みは無視するしかない。何の権限をもって削除依頼する?どうやって非住民を判断?
    公道で、ここは住民専用の通路だから通るなって言えないでしょ?
    本当に非住民を排除したいなら、管理組合主導で他で住民専用ネットワークを作りましょう。

    非住民の荒らしには腹が立ちますが、それしか方法はないと思います。
    無駄な議論は止めましょう。

  11. 161 匿名さん

    1人、張り付いてるのがいるな。

  12. 162 マンション住民さん

    157さんは主旨と言っているので間違っては無いと思うが・・・。
    公道に例えるなら通ってはいけない訳無いので誰でも閲覧し放題ですが、通行人が自宅前の道で大騒ぎをすれば注意をしますし、ゴミが捨てられれば貼紙もすると思いますが、そう言う事ではないでしょうか。

  13. 163 匿名さん

    この掲示板は道路と違って法律や条例で罰則が規定されてるわけではないので、少し違うかな。

    ネット掲示板の世界でマナー以上に利用者を制限するものは管理者による削除程度です。非住民にとっては、削除されたところでまた書き込めばよいだけ。相手にされる限り書き込むでしょう。

    悪質な書き込みはスルーするか削除依頼を出し、相手にしないのが他の利用者に対するマナーです。

    住民さんも以後マナーを守ってはいかが?まあ、それでも守れない住民さんも出てくるんでしょうね。。

  14. 164 マンション住民さん

    162さんの意見に大賛成!

  15. 165 匿名

    163のように住民でもないのに、住民版にきてネットについてもっともらしく語る奴。だから入ってくんなっつーの。

  16. 166 匿名

    まともにネットで議論するならパス付けた掲示板かmixiみたいのでやるしかないですね。

  17. 167 マンション住民さん

    最近引っ越してきたのですが、固定資産税って大体いくら位か教えていただけますか?
    私はこのマンションでも1、2を争う小さい間取りです。

  18. 168 匿名さん

    60㎡前半ですか?それだったら年10万円以下でしょう。

  19. 169 マンション住民さん

    思ったより高くなくてよかったです。ただ10万弱っていうのは、控除後の額ですか?
    うちは小さくて控除適用外なんです。泣

  20. 170 引越前さん

    うちも控除適用外です、、、><

  21. 171 4126

    こんにちわ。
    入居予定の者です。アドバイスお願いします。オプションでリビングダイニングのダウンライトを検討していますが、実際5灯5灯も必要なものたのでしょうか?ちなみにリビングは10前半です(涙…)どなたか付けられた方おられましたらお願いします。あとオススメタイプもお教え下さいませ。

  22. 172 マンション住民さん

    こんにちは。
    ご存じの方がいらっしゃったら、教えて頂ければ助かります。

    壁紙を一部(傷をつけてしまった部分)だけ張り替えたいのですが
    こういう場合は、どうしたらいいのでしょう。

    全く同じ壁紙にしたいなら、シスコンに頼むしかない?
    (入居時の経験から、シスコンはできれば避けたい、、、。)

    他の業者に、同じ壁紙があるか聞くとしたら、品番(?)などが
    分からないので、現地で見てもらう??
    「業者」の選び方にも迷います。(ネットで「壁紙 張り替え」で
    検索すると、リフォーム業者などが出てきますが、、、。)


    初めての持ち家で、色々知らないことばかりです。
    ベテランの先輩方にご教授頂ければ感謝です。

  23. 173 入居済みさん

    住友のアフターケアの担当さんに聞いてみてはいかがですか?コンシェルジュ経由で紹介してくれます。実は定期検査の時に壁の「浮き」があって直してもらいました。初めはうまく埋まらなくて、張替るかもということになったのですが、その時万一張り替えると一部では済まず浮きのある側の壁面全部と言われました。完成後1年たっているので色合わせできないそうです。結局何とか空気を抜いて済みました。172さんの場合は有償になるかもしれませんが、まったく同じ壁紙でできるようです。見積もってくれるかも・・適当で済みませんが、聞いてみる価値はあると思います。

  24. 174 マンション住民さん

    品番はシスコンに聞けば教えてくれますよ。
    なので、他の業者でも同じ壁紙で直せます。
    シスコンで張替え頼むとめちゃめちゃ高いですよ。
    実際作業する人は街の工務店の人なので、マージンを結構な額とってるんでしょうね。

  25. 175 マンション住民さん

    173さん、174さん、

    172です。早速ありがとうございます。
    どちらのコメントも大変参考になりました。両方から進めてみます。

    住民の皆様、今後ともよろしくお願いします。

  26. 176 マンション住民さん

    >>142

    同意

    エントランス横の赤いポールが本当にみすぼらしい。
    豊洲駅方面から車で帰ってくると、エントランスへ誘導路がビバの駐車場と一体になっているように見え、これも
    またみすぼらしい。


    TOTやシンボルのエントランスは落ち着いてしっとりとした良い雰囲気だが、ツインの方はなんとも貧相。
    物件の価値を思いっきり下げていて、気が滅入るくらい。

    仕事を終えて帰ってくる時は敢えて三つ目からの道を通らず、裏から入るようにしている。

    これは都への提言になるのだろうが、まずは橋への急こう配の道を何とかしてほしい。

  27. 177 マンション住民さん

    確かにマンションに限らずいい建物ってエントランスまでのアプローチが感じいいよね。
    CTTは道路から玄関が丸見え
    毛のない00みたいで露骨過ぎて色気がない
    でも道路から玄関まで50ヤードもない
    サンドウェッジでもフルショットできないんだモノね。
    しかたないかも

    裏から帰ってるってホント
    ホントならかわいそう
    引っ越したら?

  28. 178 マンション住民さん

    赤いポールは気になるけど、この流れはスルーかな。

  29. 179 マンション住民さん

    引っ越すのはビバが先でしょ。
    裏から入ったてビバの雑草畑はかなりひどい!!!

  30. 180 マンション住民さん

    連休はインテリアショップを廻りました。
    家具を見ていると、新宿のシスコンに置いてる建材のパネルが欲しくなります。
    パネルのままでは無理ですが、持ち易いサイズで買い取りできれば家具選びも楽しくなると思うので、駄目元で、一度、相談してみようかな・・・。

  31. 181 匿名

    ビバが引っ越すとタイ焼きが食えなくなる。

  32. 182 マンション住民さん

    ビバが引っ越すとミラノ風ドリアが食えなくなる。

  33. 183 マンション住民さん

    ビバホームの移転を熱望するなら、このマンションを選ばないと思いますが、また非住民さんがいらっしゃってます?

  34. 184 匿名さん

    玄関が少しみすぼらしいのは仕方ないですよ。4丁目や橋の向こうよりはずっといいでしょう。
    三井・三菱・野村・東建が開発した豊洲タワーに勝てるわけないでしょ。
    立地が3丁目の端っこで、やっとぶらさがっているのですから。
    値段や管理費もお隣さんより少し安いのだから我慢しましょう。

  35. 185 マンション住民さん

    また来たか。
    スルーかな。

  36. 186 マンション住民さん

    スルー、スルー♪

  37. 187 匿名さん

    お2人共本当に住民さん?

    住民さんならそんなことでむやみにスレをあげないで下さい。

  38. 188 マンション住民さん

    ゴールデンレトリバーはいくらなんでもダメでしょう。
    マンション棟内は非常用エレベーター内を含む全ての場所で歩かせてはならず、キャリーバッグ、キャリーカート、抱っこ等で移動が厳守なのは、重説時に把握済みの筈ですが、堂々と棟内を歩いているのをみると、禁止事項を知らない分譲賃貸さんなのかな?
    S高層住民みたいですけどルールはきちんと守りましょうね。

  39. 189 マンション住民さん

    >>187
    スレが上がってはいけないのなら上げません。
    確かに上がらない方が心無い非住民からは目を付けられにくくなりますが、若い独身者から年配夫婦まで幅広い年齢層の方が住まわれている中で、そこを抑制するのは2ちゃんねる馴れしている住民ばかりが利用しているスレとかで無い限り難しいと思います。
    ましてや、目の前に非住民と思われ書き込みが有る中で、スレを上げた方に対して非住民扱いするのは乱暴過ぎるかと思います。

  40. 190 マンション住民さん

    変な書き込み&なんくせは、スルーですよ♪

  41. 191 マンション住民さん

    ビバは定期借地かなんかで10年で更地じゃなかったっけ?

  42. 192 匿名さん

    10年後にデパート誘致してくれないかな。

  43. 193 匿名さん

    しかし、ここの間どりは酷すぎるなあ。どうしてLDKの真中に柱があるんだ。
    こんな歪な間取りは売れなくて当然でしょう。
    外観はかっこいいだけに残念ですね。

  44. 194 マンション住民さん

    >>191
    >>192
    確か15年更新で、その後は15階程度オフィスビルの計画も有るようです。
    ビバホーム上空は住友不動産が権利を取得しており、北側の豊洲北小への日照問題も有って高層ビルが建つ事は無いようです。
    ただし、ビバホームの売上が予想以上に高いらしく、今は契約更新して継続する可能性が高いようですよ。

  45. 195 マンション住民さん

    194いいかげんなことかくな。

  46. 196 マンション住民さん

    >>188
    検討スレでは検討者のように書き込んでるみたいだけど、住民スレではマンション住民なんですね。

    >>195
    194の内容、私も聞いてますが、営業担当や契約時の説明会で聞きませんでした?
    ビバの売上が今後も継続するのかは未確定ですが、それ以外は事実ですが。

  47. 197 マンション住民さん

    ではビバで沢山買い物しなくては。低層階の我が家は15階のビルなんて建てられたらたまったもんじゃありません。orz

  48. 198 匿名

    車運転する方に聞きたいです。
    夜、道路からマンション敷地内に入るところの道が暗すぎて人が見えません。
    あそこ、自転車もビュンビュンくるし歩行者も止まらないで歩いてくるし
    本当に危なくていつか接触事故が起こってもおかしくない状態だと
    思うんですが、照明を増やすことはできないのでしょうか。

  49. 199 マンション住民さん

    >>196さん

    南向き希望で、私もそれを聞いて念のため中層階にしました。
    日照問題で南向きが最も影響しそうなN棟低層に駐車場が集中しているのは、そうなった時の対策なのかな、と勝手に思っています。

  50. 200 匿名

    >>196
    188です。検討者みたいにとありますが揶揄されちゃったのかな?
    ただルール破りに対しての書き込みにそう言う事を書き込むと当人登場ですか?と逆に揶揄されちゃいますよ(笑)。

    理事会の皆さんには大型犬不可の規約があるため犬を飼うのを我慢している方もいらっしゃると思いますので厳格に処理するか、それが出来ないで放置するようなら大型犬可能にしていただきたいです。
    うちもルールは守りますが大型犬が可能になれば飼いたいですので。
    それにしても、禁止されている洗濯物をバルコニーに干したり大型犬を飼ったり、簡単なルールを守れない住民が居るのか不思議でなりません。
    完全に理事会がなめられている気もするので議事録か総会で非常識住民の部屋番号を公表するとかしてもらいたいです。

    >>198
    理事会でライトアップを検討したが費用が掛かるため中止したとあります。
    安全面を考えると費用が掛かっても198さんの仰る通りもっと明るくしていただきたいです。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億5,000万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸