横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (10)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 西区
  7. みなとみらい
  8. みなとみらい駅
  9. みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (10)
匿名さん [更新日時] 2007-12-02 00:30:00

MMMidsquare>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38159/

<みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (8)>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9266/
<みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (9)>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9265/

新スレです。皆さん落ち着いてきました。
不確実な情報に踊らされることなく、冷静に議論しましょう。

所在地:神奈川県横浜市 西区みなとみらい4丁目7番(地番)
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線「みなとみらい」駅から徒歩1分



こちらは過去スレです。
みなとみらいミッドスクエア・ザ・タワーレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-02-18 00:35:00

スポンサードリンク

レ・ジェイド新横浜
セルアージュ横浜フィエルテ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

みなとみらいミッドスクエア・ザ・タワーレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 751 匿名さん

    >正式な話し合いをこんなところでするつもりですか?
    全くそのつもりはありません。

    747の方が売り主に対して感情的になっているようなので、今後の売り主との話し合いに感情的になるべきではありません、と書いたつもりでした。誤解を生む文章でしたら、謝ります。

    冷静に事実を把握するために、情報の公開と第三者機関の検査を売り主に希望する、それまでは建て替えを含めた選択肢を排除しない、これに尽きると思います。

  2. 752 匿名さん

    >751さん
    たぶんレスを見ると本当の購入者の方のようですね。私も751さんに反論している訳
    ではありません。どちらかというと751さんの意見に近い考えです。しかし建て替え
    を主張されている方は既に感情論になっていて、客観的にみていて説得は難しいと
    いう感じです。それ程MMMに入るのを楽しみにしていたのでしょう。一つだけ
    建て替えを主張されている方に疑問を感じているのは、本当に購入者の方なのか
    という事です。購入者専用掲示板ではただの一人も建て替えなんて言っている方が
    居ないのです。一度だけでも良いですから本当の購入者であるという証明もかねて
    専用掲示板でのレスお願いします。

  3. 753 買いたいけど買えない人

    何だコリャ?何で神奈川の掲示板で唯一ここだけこんなに荒れてるの?
    超高層マンションはこういう場合に怖いねぇ。
    立て替えなんて常識的に絶対無理。補強して使うしかないでしょ。

  4. 754 匿名はん

    立て替えは無理でしょ。建て直しならできるかも知れんが。

  5. 755 匿名さん

    MMMの工事の音が静かになりましたね。是正工事が終わったのでしょうか?
    それにしても6月入居は無理があるのではないかな・・・
    壁紙はがしてドリルで穴開けて水びだしの所に乾く間もなく又壁紙貼るのは勘弁してほしい。内装ぐらいは問題なくしっかり作ってもらいたいよね

  6. 756 匿名さん

    あっちでレスしろって言ってる人たちは、なんであっちに書きたくない理由がわからないんだろう・・。

  7. 758 匿名さん

    言葉は、コミニュケーションの手段だから、誤字であろうが、あなたが誤字と気が付いた時点で、相手が伝えてい意味を貴方が分かったことになる。

  8. 760 匿名さん

    昨日MMM付近を車で通りましたが、ブルーシートではなくグレーシートが10階付近まで
    大きく囲われていました。(正確な階数は通りすがっただけなのでわかりませんが)
    とても痛々しい姿です。
    みなさんも見に行った方がいいですよ。
    この外観を見て購入者としては、とても釈然としない気持ちでいっぱいです。

    あれだけの大規模な是正工事をして『大丈夫です』なんて信用できませんね!

  9. 761 匿名さん

    確かにブリちゃん、フォレくん、ナビュさんでもあんなシートを張ってなかったよ。
    シートの奥でどんな是正工事をしているのか、公開してほしいです!
    ブリちゃんなんか問題が無いのに現場見学会なんか開いていたぞ!(誠実な会社だよ)

  10. 762 匿名さん

    青だと目立つから外壁と同じ色のシートに張り替えたんでしょう。
    先週あたりか張り替えていましたよ。

  11. 763 入居予定さん

    私も昨日の昼に見に行きました。
    低層階一面に白いシートで覆っており痛々しいというよりも
    閉鎖したオフィスとかホテルを取り壊しているみたいな感覚です。
    ここに半年以内に内覧を済ませるなんて到底想像できない。
    思わずしゃがんでしまいたくなるような気持ちでした。
    この気持ちは購入した人にしか分からないはずです。
    私も「大丈夫です」といわれても現在のあの姿を見る限り「そうですね」なんて
    言えないです。760さん同様に見に行かれれば私や760さんの言ってる事を納得するはずです。

  12. 764 匿名さん

    >>763さんへ
    私も現地をよく確認に行ってます。本当に辛いですよね。
    でも、購入者で力を合わせて頑張りましょう。
    マスコミの取材も始まり、事態は大きく動き出しました。
    みんなで建て替えの声をあげましょう。

  13. 765 匿名さん

    もし、まだここに購入者がいらっしゃるとしたら、そして、上記の
    ブルーシートやグレーシートが痛々しいだの、ウォータージェット
    方式を使用しているからこれは、凄い事に違いないと決め付けて
    書かれている事に対して、心配されているとしたら、
    何を書いても責任がない掲示板を見るより、すぐ公的機関に電話相談
    すべきです。こういった不具合があった場合の是正工事が通常されて
    いるものなのか、是正工事により欠陥が無くなったもの(第三機関の
    承認を得る事が必須)で重説に記載する必要があるのかどうかすべて
    教えてくれます。
    頑張って荒らしをしている方は、本当はご存知なのでしょうか。それ
    とも本当にご存じないのなら、早く公的機関に問い合わせる事を推奨
    します。無駄な労力を使っている事がすぐわかると思います。

  14. 766 匿名さん

    http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/kensetugyo/takken/soudan/soudansak...
    不安なことはここに問い合わせると安心しますよ

  15. 767 匿名さん

    問題は売主に対する心情的なものが大きいのかもしれませんね
    それに対する補償があるといいですね

  16. 768 匿名さん

    対象者全員が同じように心的障害が発生すれば、補償の話もできますが、少数の個人だったら無理だろうね。

  17. 769 契約済みさん

    なんか部屋の中を工事しているような書き込みが見えるけど知らないだけなのでしょうか?
    PCの接合部ってテラスの部分ですよね。部屋の中には工事すべき接合部が見当たりません。
    部屋の中は関係ないように思えるけど、自分の部屋の間取り見てどこを工事するだろうか確認してないのかな。
    私は図面みて工事箇所が判ったのでそれで安心してるけど。
    部屋がびしょびしょなんて言っている人はなんなんんだろう。

  18. 771 契約済みさん

    他の掲示板見てみたけど荒れてない。
    という事は、ここの掲示板にすべての荒らしが集まっている。

  19. 772 匿名さん

    購入者のみなさんへ

    マスコミ等の取材依頼には積極的にご協力をお願いいたします。
    誹謗中傷には負けずに団結して頑張りましょう。

  20. 773 匿名さん

    キャンセル出てないですかね。
    本気で購入を考えてます。

  21. 774 匿名さん

    何割引きで買えるのでしょうか?

  22. 775 匿名さん

    あんたばかぁ

  23. 776 匿名さん
  24. 777 匿名さん

    あまりにも悪質な内容の場合、弁護士から「ネット専用の被害届を警察に出すと
    有効ですよ」とアドバイスを受けました、面倒ですが明日相談に行こうと思っています
     尚、建て替え論者への抗議ではなく、あくまでも嘘の情報を悪意に発信を幾度も        なさる方を限定して被害届を出すつもりです、勿論この掲示板は自由な語り場として発展して欲しいのですが悪意の情報のために悩んでる方が多少いらっしゃるように思います、くれぐれも
    他の方にはご迷惑にならないように致します

  25. 778 匿名さん

    今日モデルルームに行って担当者さんと話しをしたら、今週末頃に説明会の案内が来そうです。
    説明会では質疑応答の時間を設けて欲しいですね。
    売主さんには建て替えをお願いしたいです。

  26. 779 匿名さん

    NO778さん、お気持ちよく分かります、市の相談窓口に問い合わせしてみてはいかがですか?私も今日問い合わせし気持ちが晴れました、もし構造の件で不安のようでしたらそちらの問い合わせ先も丁寧に教えていただけますよ、たぶんそんなに深刻でないことと思いますよ、貴方も情報の錯綜に
    よる被害者と思い僭越ですがお許しくださいね、もしそれでも建て替えを願うならしょうがありませんね、貴方の幸せを心よりねがいます。
    http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/kensetugyo/takken/soudan/soudansak...

  27. 780 匿名さん

    この、市の相談窓口を勧めている人たちはいったい何なんだ?しかも、工事関係者でもなんでもない人に相談して、対応が丁寧だとかそんなんで不安って晴れるもの??


    よくやってる工事です大丈夫。


    とか言われてるんですか??


    第3者になんて言われると、気持ちが晴れるのか、是非聞いてみたい。

  28. 784

    工事の詳細が不明な現時点で、建て替えのみを要求することも、深刻な状態ではないと判断することもできないと思います。

    第三者機関の検査を待って、判断すべきです。

  29. 786 匿名さん

    >>778 売主さんには建て替えをお願いしたいです。

    そんなあなたには、手付金放棄のキャンセルをお願いしたいです。

  30. 787 匿名さん

    第三者機関の検査も大切です
    引渡し前の完了検査も有識著によるものでこれ以上にない非常に信頼性のある
    検査です、それ故引渡しイコール安全ともいえます

  31. 788 785

    ちなみに逮捕者とはこれの事です。
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070227-00000109-mai-soci

  32. 789 匿名さん

    no787です
    有識者の間違えでした

  33. 790 匿名さん

    新聞やニュースでは取り上げられないけど
    他にもネット被害での逮捕者や警告された方は沢山いるらしいですよ
    ちなみに去年ですが知り合いが事情徴収を受けびっくりしました

  34. 791 匿名さん

    説明会では売主の謝罪を求める。各社の社長が出席せよ!

  35. 792 匿名さん

    >>790
    ご知り合いは、どのような内容で、事情聴取を受けられたのでしょうか?

  36. 793 大手企業サラリーマンさん

    購入者の一部で建て直しを主張している人がいるが、あなた方の主張には無理がある。

    理由1 マンションは区分所有。一部の住民がいくら建て直しを主張しても、他の購入者が建て直しを拒否すれば無理。マンション建て直しには、住民の大部分の合意形成が必要。

    理由2 デベロッパーは、今回の件の工事の不具合を認め、十分な補修工事をすることで対応しているのだから、誠意ある対応はしている。対応の問題で、建て直しを要求するのは、エキセントリック。

    理由3 ほとんどありえない前提だが、契約者全体で、建て直しの合意形成がとれた場合、契約者の総意として、売主に建て直しを要求できるが、売主は、補修工事をもって、契約内容を履行できるはずであると主張するだろう。売主は、建て直しとなれば、壊滅的な経済的ダメージがあるので、おそらく建て直しの要求を無効にすべく提訴するだろう。

    理由4 さらにありえない前提だが、裁判に勝ち、建て直しを実行したとして、建て直しの工事に手抜きがない保障はない。はじめから赤字が決定していて、モチベーションも低くなっている工事が
    良い結果を生むとは到底考えられない。また違った手抜き工事が再生産されるだけだ。

  37. 794 匿名さん

    フォレシス買った人?
    まあ、応援メッセージと受け取っておきます。

  38. 795 匿名さん

    >>793
    >十分な補修工事をすることで対応しているのだから
    何を根拠に「十分」などと言っているのか・・・。

  39. 796 匿名さん

    第三者の検査を受けること前提だからじゃん?

  40. 797 匿名さん

    no792さん、詳しくは分かりません、あまり深刻そうでしたので、それ以上
    聞けませんでした、ただ掲示板などはアクセス履歴も書き込みの内容もはっきり
    残るのでごまかしようがないみたいなことを言ってたような気がします、
    それ以降会わなくなったのでわかりません

  41. 798 793

    >>十分な補修工事をすることで対応しているのだから
    >何を根拠に「十分」などと言っているのか・・・。

    796さんが補足してくれているように、十分かどうかを検証するためには、第三者の非破壊検査がすればいいだけの話。建て替えを要求することはエキセントリック。

  42. 799 793

    契約者の一部の人が建て替えを要求しようとしても、逆に、そんな建て替えなどムダである、後1年も、2年も待たされるのはごめんだという契約者の数が、全体の1/3以上入れば、建て替えは成立しない。状況から見て、建て替えの主張は通らないと思うよ。ちなみに私は契約者として、建て替え反票を投じますから、あしからず。

  43. 800 契約済みさん

    ありえないのだけど、仮に建て替えとなったとして、解体に1年、再建築に1.5年かかって、入居に3年かかってしまいます。
    仮にチョンボした三井住友建設業者が建替え費用を全額負担して、現契約者が契約時の価格で購入したとしても、3年も遅れれば金利が上昇して、利息の負担が大きくなってしまいます。
    建替えが契約者の要求であれば、金利上昇のリスクは、契約者が負わなければならなくなります。
    さらに0.5%金利が上がってしまえば今の試算より2万も上がり、さすがに生活に影響がでます。
    建替えは、契約者にとってなんの良いこともないと思います。
    誰がなんと言おうと今夏には入居したい。

  44. 801 匿名さん

    実際に説明会で建て替えの話は出ないと思いますよ、逆にその事が本当に提案として
    出るのか違った意味で興味があります、しかしどんな方なんでしょう。
    ただ手付金返しのキャンセル交渉は売主の対応の悪さに対してありなのかなあとも思いますが、
    ちなみに私は購入いたしますが

  45. 802 契約済みさん

    さすがに説明会で建替え論を展開すると、その人は顔と名前を他の契約者にばっちり覚えられてしまい、入居後、さびしく辛い思いをしてしまうでしょうね。
    そこまで覚悟して騒ぐ人(がいれば)は、ほんと興味があります。

  46. 803 入居予定さん

    >>800
    3年もたてば消費税も15%くらいになっているかもね。
    まっ、建て替え希望者はそれくらい払わなきゃな。

  47. 804 匿名さん

    売主の対応の悪さに対して既契約者に若干お騒がせ料(補償)ぐらいありなのかなあとも思いますが

  48. 805 匿名さん

    施工会社に対しての売主の管理不足は事実ですね、この位の規模ですと定期的に
    様子を伺うのが常識で売主の怠慢の管理不足は歪めません
    ただ売主が施工会社に一任請負契約していると言われればそうでしょうが
    そこは企業の道義的責任において仕事を全うして欲しいものです、

  49. 806 匿名さん

    ここでは詳しくお話できませんが販売代理にも契約上において責任問題があると
    弁護士に言われました、要するに対応においての不備が目立つのです

  50. 807 契約済みさん

    確かに販売会社の対応やサービスは良くないね。
    10年前に購入したマンションでも定期的に建築状況の報告(写真つきで)があったのに、ここは1年半以上前に契約して、その間なにもそういった報告はなかったな。
    不具合報告のメールを送りっぱなしで、契約者がどう思っているかも気にしていないし。
    電話一本でもあれば、印象もちょっとはよくなるのに。
    1年半は長かったよ。契約した事忘れそうになった。

  51. 808 匿名さん

    「不具合の問い合わせが2,3人。」という雰囲気だそうです。
    私はその一人?

  52. 809 匿名さん

    私も不具合の状況はMRで聞いてみたけど、確認場所がテラスに出っ張っている柱と梁の交差部と
    いう事で、チャック箇所をパンフレットで示してもらって
    部屋には影響がないのを説明してもらってすんなり納得してしまった。

  53. 810 匿名さん

    809さんのようにすんなり納得できればいいんですが、
    確信を持てないのと、対応の悪さが心配を増幅させてるんですよね。
    せめて電話一本あってもいいんじゃないの?

  54. 811 匿名さん

    >>802
    今必要なのは、『鈍感力』
    第一、もし自分の財産に、問題があるようなら、周りのことなんか考えずに、建て直しを、当然、要求します。
    後で泣くのはいやだから。

  55. 812 匿名さん

    最近、この近辺のスレを見る余裕がでてきましたが
    いろいろ問題はありますね、勿論ここの問題はしっかりしてもらいたいですが

  56. 813 匿名さん

    先週、現地にいってまいりました。
    外見ではわかりませんが
    なんとなくいやーな感じが・・・

  57. 814 匿名さん

    売り主買い主どっちもがんばれ!

  58. 815 匿名さん

    >813
    現地を見た人はとても不安になりますよね。
    建て替えを主張するのも分かる気がしますね。

  59. 816 匿名さん

    早く養生ネットが外れた外観を見てみたいです。それとエントランスも。
    もう直ぐ内覧会だし、少々わくわくして来ました。

  60. 817 匿名さん

    本当に楽しみですね、説明会も気になりますが、自分の中では整理をつけたので
    早く入居したいです

  61. 818 契約済みさん

    クレーンが外されいよいよネットも外されると思います。
    3月は、説明会がありますが、内覧会やインテリア相談会とイベント盛りだくさんですね。
    すごく楽しみです。
    だけど週末がそれらで埋まってしまうのではないかと心配です。
    お願いだから早めにスケジュールは連絡して欲しい。
    いきなり来週説明会ですとか内覧会ですと言われても予定がつくか・・・。

  62. 819 匿名さん

    内覧会については、どうしても都合が合わない場合は希望の日にして頂けると思いますよ

  63. 820 匿名さん

    なんか急に明るい話題になりましたね♪

  64. 821 匿名さん

    購入者ではありませんが、内覧会は先に希望日を伝えておく、ってもんでしょう。内覧への意識が高い住戸は仕上がりにも力が入るのではないでしょうか。

  65. 822 匿名さん

    >>821
    そうとも言えん。売主側から日程を示し、不都合なら変更可のほうが多いのでは。

  66. 823 匿名さん

    多いかどうか分からないけどそうした方が良いのでは、と言いました。もちろん内覧可能な日程はだいたい一ヶ月前でしょうからその範囲で。私は購入者ではありませんが、私の経験から事前アピールの少ない住戸は「それなり」の仕上げになる可能性がある。

  67. 824 匿名さん

     やっとここのスレも落ち着いてきたので質問いたします
    MMMの設備の充実度と駅一分にはかなり魅力を感じており購入を考えておりますが
    管理費は周辺相場なのでしょか?あまりにも設備がすばらしいのでそれが心配です
    こんどモデルルームでお聞きしようと思っておりますが、
    まずは契約者の方にご質問いたします
    尚、80平米ぐらいで考えております

  68. 825 匿名さん

    no824です
    設備と施設の充実度ということで補足いたします

  69. 826 匿名さん

    ここの荒らしどこに行ったの、

  70. 827 匿名さん

    >>826
    私も不思議に思っています。急に静かに成りましたね。あちら側に何か有ったのでしょう。
    あれほど建て替え派を攻撃していたのに不気味ですね。

  71. 828 匿名さん

    フォレシスの掲示板にいますよ、

  72. 829 匿名さん

    マスコミが本格的に動き出したからじゃないですかね?
    この掲示板には今まで我々購入者を散々馬鹿にしてきた書き込みが溢れてましたから。
    当然マスコミもこの異常性に注目していたはずです。

  73. 830 契約済みさん

    824さん。80平米なら19000円強。Bともほとんどかわらなかったです。Fはよく知りませんが。
    他に修繕積立金は当然として、ネット料金、地域冷暖房料金がかかります

  74. 832 匿名さん

    我々は欠陥是正マンションを買ったのではありません!
    我々が買ったのは新築マンションのはずです。
    このままでは欠陥是正の4文字は永久に消えません。
    一番大切な事は『購入者である私達が説明会で声を挙げること』ではないでしょうか。
    説明会では多くの方々に『建て替え要求の声』を挙げていただきたいです。
    私も建て替えの声を挙げます、皆さん頑張りましょう。

  75. 833 匿名さん

    NO830さん、ありがとございます、周辺とあまり変わりがないので安心しました
    一応、ホームページで詳細は勉強いたしましたが、ビューラウンジ(2層吹き抜け2フロアー)、フィットネスルーム、シアタールーム2箇所、ゲストルーム、1階のラウンジ、ドックランなどの他に
    施設はあるのでしょうか、そして駐車場の抽選はもうあったのでしょうか?駐車場は絶対ほしので
    これだけ最後にお答えいただけないでしょうか?

  76. 834 匿名さん

    NO.829=NO.831.=832?
    荒らし大変ですね、そんなにここが気になるのですね
    あなたなんでここに荒らしが減ったか知らないのですね、それが荒らしとしての証明ですね

  77. 835 匿名さん

    羨ましいから荒らしになる、だから荒らしが多いほど人気物件の証でもある

  78. 836 入居予定さん

    だれかこのマンションの住民専用掲示板のアドレスを教えてください。
    1つあるようですが、去年の7月で更新がとまっているように見えます。
    よろしくお願いいたします。

  79. 837 契約済みさん

    荒らしはスルーするに限ります。いまはフォレシスのほうに移っているので、呼ばなくてもいいでしょう。さて833さん、だいたいの施設は書かれているとおりです。あと、花火のときに開く屋上のビューデッキぐらいかな。あと過去スレでご存知とは思いますが、下の店舗でTUTAYAとスタバとローソンは決定済みです。クリニックモールは入る予定なんだろうけど、まだ決まっているのかよくわからないです。駐車場はすでに抽選のための希望のアンケートはとりましたが、申し込み、抽選はまだです。以前にMRで担当者に聞いたときに、販売中の部屋用に駐車場は残してあるそうです。つまり駐車場は約6割ほどだったと思いますが、残り住戸50戸の6割が残っているはずです。もしかして記憶違いかもしれないので、MRに確認してください。

  80. 838 匿名さん

    no836さん、ありがおうございました
    さっそく登録開始いたします、

  81. 839 匿名さん

    no832さん、今度はあなたに被害届だされますよ、欠陥とは建築途中の新築物件には決して
    使われませんのでこれは虚偽にあたります、欠陥の意味は購入者には度を過ぎた脅迫に近い言葉でもあります
    ましてや、売主からすると営業妨害にも値しますよ、本気になればアクセス履歴など簡単に取れますので今後、虚偽の言葉はおやめください、

  82. 840 匿名さん

    ここのスレは荒れてもだれも削除しないので狙われやすいのです、普通これだけ荒れたら過去スレまとめて消せるのに、その仕方さえ知らないお人よしが多いのかな、不思議な掲示板だ〜
    知識不足だね、ではさようなら〜

  83. 841 匿名さん

    NO836さん、ミクルのことですか?
    http://com.e-mansion.co.jp/dispthrep.cgi?th=82&disp=1

  84. 842 契約済みさん

    確かに840さんの言うとおりらしいですね。今、フォレシスのスレはほとんど削除されて不思議な空間になってます。また、荒れてきたらMMMも同様の手段をとったほうがいいのでしょうね

  85. 843 匿名さん

    フォレシスさんの掲示板管理は完璧ですね、購入者の意識の高さを感じます
    資産を守る姿勢は見習わなくてはなりませんね

  86. 844 匿名さん

    「良い悪い」の憶測よりも先ずは説明を受けてから判断しよう、という冷静な状態になったのでしょうね。
    そのまま入居を受けるのか、あるいは売主に対してなんらかの要求をしていくのかは、「事実」と「今後の対応策」が見えないことには何とも言えませんしね。

  87. 846 匿名さん

    欠席させてください。

  88. 847 匿名さん

    申し訳ないですが、同じ購入者として賛同できません。
    主張は自由ですが、他の購入者に迷惑がかからないようにお願いいたします。

  89. 848 匿名さん

    >>845
    29階か〜羨ましいですね。
    どんな世界ですか??

  90. 849 匿名さん

    欠席します。この掲示板ではちょっと・・

  91. 850 タミフル

    848さん
    タミフル飲む時は29階気をつけてください。

  92. by 管理担当

スポンサードリンク

MJR新川崎
ミオカステーロ大倉山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5648万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5968万円~6898万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

[PR] 神奈川県の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸