横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウド横濱岸根公園」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 港北区
  7. 篠原町
  8. 岸根公園駅
  9. プラウド横濱岸根公園
匿名さん [更新日時] 2008-09-28 21:59:00

横浜市営地下鉄、岸根公園駅徒歩3分

丘の上の1種低層住居専用地域ですし住環境は良さそうですね
やはりお高いのかしら?

所在地:神奈川県横浜市 港北区篠原町字大原73番2他(地番)
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン「岸根公園」駅から徒歩3分

[スレ作成日時]2006-06-13 12:12:00

スポンサードリンク

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園
MJR新川崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド横濱岸根公園口コミ掲示板・評判

  1. 651 周辺住民さん

    あのおじさんってどこに住んでるんだ。

    最近は、気にしないけど
    最初は、かなり恐怖だったよ(^^;

    何時の時間帯でも見かけるんだけど
    一日中うろついてるのかな!?

  2. 652 匿名はん

    2Fでもボヤがあったらしいよ。
    トイレ内クロスが投光器の熱で焦げたそうだ。
    バレないように張り替えた。

  3. 653 匿名さん

    >652

    >バレないように張り替えた。

    おいおい現場の人なの!?
    バレてないって。
    で、今ばらすのかよ!?

    でも、焦げるのはよくありそうだな・・・・

  4. 654 契約済みさん

    あらら
    久しぶりに見たらずいぶん盛り上がってますね。

    確かにこういう事故は起きない方がいいのは確かですが
    ↑の方が書いているように、万が一のときにキチンと対応してくれる会社を選んでるので
    気にしていません。

    工事関係の方も書かれてましたが、小さいボヤ的なものはどこの現場でも
    ある程度発生するもんですよ。それに対してキチンと対応していれば問題無いでしょ。

    今更↑のような、ネガティブキャンペーンには期待するような反応はしませんよ。
    荒らし、キャンセル狙い安買い狙いの方は頑張ってください。

    契約者の方々、入居までの話題については↓のsageにチェック入れて投稿しましょ。

  5. 655 契約済みさん

    ここは皆、永住するつもりで購入しているのだから売却はしません。
    最初から資産価値なんて気にしていないですよ。

    よって今回の火災もなんの影響もありません。

  6. 656 購入者さん

    >>647さん 資産価値がどうのこうのとかあるけど、永住するので関係ありません!

    契約済みさんでしたら、開き直るのではなく、もっと気持ちに余裕をもちましょう。
    資産価値が下がることを予見したような発言は、他の購入者さんにはマイナスです。

  7. 657 ご近所さん

    >649
    邦衛おじさんはまだいいが、
    最近出没しているオカマの痴漢は正直恐ろしい。

  8. 658 匿名さん

    資産価値よりも
    火災による建物強度ってどうなの?
    コンクリが鉄筋をしっかり守ればいいけど、
    1度なまされた(加熱された)鉄筋になっちゃうの?
    金属はなまされると曲がりやすくなるのです。

  9. 659 匿名さん

    ワールドトレードセンターみたいに…。

  10. 661 匿名さん

    金属の強度もそうだけど、焼けた匂いも残るだろうね。

  11. 662 匿名さん

    火災があったんですね。ここを見るまでは知りませんでした。
    野村ならきちんと対応してくれるとは思いますが、住む前から災難が起きるとは・・・
    契約済みの方にとっては本当に災難ですが、建築中の小規模の火災であったなら
    心配するほど資産価値に大きな影響は無いのでは?(素人の意見です)
    これから購入を検討する人は冷静に判断すれば良いでしょう。

    しかし資産価値はともかく、これからの家族の住みかとしては、火災が起きたと言う
    事実だけで縁起が悪いと考える人もいるかもしれません。
    人それぞれ意見があると思いますので、冷静に行動したいと思います。

  12. 663 本当は契約済

    654契約済さんは聖人君子ですね。
    あなたのような方が世に増えれば世界は平和になる。
    いづれにせよ、今回の「事故」は、野村側の一方的な過失。
    「本当」の契約者には、誠意を持って、迅速に対応すべき。
    遅すぎます。対応が。

  13. 664 契約済みさん

    No.663さん。
    私も契約済みです。
    663さんが考える対応というのは、どのようなことでしょうか。
    何分(当然かもしれませんが)、初めての経験ゆえ、どういう対応が妥当なのか良く分かりません。

  14. 665 匿名さん

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38288/
    (府中・是政)シーズガーデン府中多摩川
    2005年ですが、こちらも建設中に火災が起きて一部屋全焼したようです。
    スレッドNo.26からです。

  15. 667 匿名

    665さん、貴重な情報ありがとうございます。
    参考にさせていただきます。
    二流デベと一流デベの顧客対応の違いがわかりますね。
    契約者の不安と不満の解消をいかにするのか?
    野村不動産からの連絡を待つことにします。

    重要事項説明会の時に、「瑕疵担保保険は、一流デベは
    財務的にも余裕があるので、加入しない」と説明が
    あったように思います。

    被災物件に関し、どのように新築新品を担保するのか、
    じっくり話しを伺うことにします。

  16. 669 近所をよく知る人

    近隣でずば抜けて価格が高かったのに・・・。
    残念です・・。

  17. 670 契約済みさん

    皆様、お引越しは、いつ頃予定してるのですか?
    引渡し日?引渡し後の最初の土日?
    また引越し業者は幹事会社にするんですか?
    どこでも良いんですかね〜。。
    参考までに意見聞かせてください。

  18. 671 契約済みさん

    うちは混乱避けるのと、安く済ませたいので、最初の土日の翌週平日にします。

    引越しは幹事会社見積とって、他の競合他社数社相見積取って比較して決めます。

  19. 672 匿名さん

    管理費、修繕積立金(は占有面積によってまちまちですが)
    駐車場賃料、駐輪場賃料、など月々の支払いは
    合計して平均5万行くと思いますか?

  20. 673 契約済みさん

    670です。
    671さん、ありがとうございます。
    そうですよね、幹事会社に拘らなくても良いですよね!
    たぶん他社さんの方が安くなると思うんですよね、私も幹事さんと他社さん
    比較してみます。
    引越し予定は、それほど急いでないので最初の土日は避けるつもりです!では。

  21. 674 購入検討中さん

    >672

    いくと思いますか、って合計してみれば分かることではないの?

  22. 675 入居予定さん

    上に同じ・・・

  23. 676 匿名さん

    タワマン並み高価格ですね・・。

  24. 677 物件比較中さん

    >>676

    意味不明。

    ケーブルテレビ引き込み分とインターネット使用料含めて
    3LDK75平米位で管理費14000円位。修繕積み立て6000円位
    別に高くも無いと思うが。
    駐車場2万なら合計4万でしょ。

    4LDKとかの広い部屋で、ルーバル付き、駐車場一番高いところ、バイク駐輪場借りれば5万近く。

    ちなみにここの管理は週5じゃなく週7勤務。ゴミ出し関係と管理人は別。
    (他の物件は週5しかもゴミだしと管理人は同一だったのに殆ど差が無かった)

  25. 678 ご近所さん

    で。
    タワマンなみだよなあ。毎月のコス。
    しかも入居前火事・・。
    明らかにデベに購入者が強気に出るチャンス!

  26. 679 入居予定さん

    ↑って。。。?

    確かに火事にあわれた部屋とその近くの部屋の方々は、いろいろお悩みとは思いますが、
    その他で「管理費などが高い」と思う方は、もともと契約してないんじゃないですか?

    素朴な疑問なんですけど。。。

  27. 680 住まいに詳しい人

    >管理費

     通常のマンションと比べ高めですね
     24時間管理でもしてるんでしょうか?

    >修繕積立金

     これは、10年後、20年後と1万程づつUPするでしょう
     (マンションにより異なるが)

    >引越し日

     これは、構造にもよるが1箇所しか搬入できない場合は、
     1日、3,4件が限度でしょう。
     搬入方法によって増やすことは可能ですが。
     あと、インターネットで見積もりを取り
     担当業者に見せて値引きしてもらうのがベストでしょう。

  28. 681 とくめい

    プラウドは問題ばかり起こしているね。

  29. 682 入居予定さん

    そんなに問題おこしてるのかな
    しらなかった
    まっ内装工事の半分ぐらいは中華なり

  30. 683 匿名さん

    床下浸水の事かな?

  31. 684 とくめい

    工事中の火災、タイルがぼこぼこ、いずれも横浜市内のプラウドの事例

  32. 685 周辺住民さん

    大倉山の野村不動産は、周辺住民の反対がすさまじかった。

    結局出来たのかな?

  33. 686 契約済みさん

    今日は入居説明会でしたね。
    帰りに寄ってきたので写真載せときます。
    その1

    1. 今日は入居説明会でしたね。帰りに寄ってき...
  34. 687 契約済みさん

    その2

    1. その2
  35. 688 契約済みさん

    その3

    1. その3
  36. 689 契約済みさん

    その4

    1. その4
  37. 690 契約済みさん

    その5

    1. その5
  38. 691 契約済みさん

    その6

    1. その6
  39. 692 契約済みさん

    その7

    1. その7
  40. 693 契約済みさん

    番外編その1

    1. 番外編その1
  41. 694 契約済みさん

    番外編その2

    1. 番外編その2
  42. 695 契約済みさん

    番外編その3

    1. 番外編その3
  43. 696 契約済みさん

    番外編その4

    1. 番外編その4
  44. 697 契約済みさん

    以上。

    岸根公園は木陰でお弁当食べてる人や、水場で子供遊ばせてる方
    などで賑わっていました。

    あと一ヶ月半楽しみです。

  45. 698 契約済みさん

    写真UPありがとうございます!

    自分が以前見てきた時より
    かなり進んでいる様子です。

    その時も公園にも行きましたが、
    とっても広くていい環境ですね

  46. 699 入居済み住民さん

    697さん。
    すがすがしい映像ですね〜。
    私はプラウド横浜山手に流れたクチですが、岸根公園も良かったです。完成したらぜひ堂々としたあの姿(前面のRのある道路からの)を見てみたいです。

    ご入居が楽しみですね。

  47. 700 匿名さん

    699の訂正です。『入居済みさん』ではなく部外者です。

  48. 701 契約済みさん

    皆さん引越しは決めましたか?

    今相見積取っている状況ですが、我が家の場合、夫婦のみ、2トン
    ロング一台に収まる量。8月平日(大安以外)、エアコン1台脱着あり
    移動距離神奈川中央部から横浜へ、で10万強でした(安い!)。
    (ちなみに、以前に利用した事があったので、その割引も入ってます)

    その後帰り際に「今即決してくれたら、エアコン脱着代無料で!」

    と言われ、かなり揺らぎましたが、とりあえず他の見積もりも
    取ってからにすると断りましたが、かなり安いとは思ったので
    もったいない事したかなと思ってます。

    業者は名の通った引越し専門の業者です。

  49. 702 契約済みさん

    >692
    この写真みると、グランドテラスははたしてどうなってるいるのか
    とても気になる。

  50. 703 契約済みさん

    我が家は8月2日にしましたよ。

    ちなみに引越し業者から見積を取りましたが、我が家の場合、夫婦
    のみで、2トンロング+もう少し小さいトラックで2シーター
    ソファとベッドを処分して貰って10万円ポッキリでした。

    ちなみに横浜市某区からです。大手引業者です。

  51. 704 匿名さん

    414号室の現状はどうなっているのでしょうか?

  52. 705 入居予定さん

    >704
    入居説明会で説明ありましたよ。

  53. 706 契約済みさん

    すいません、引越し日って、いつ確定し連絡あるのでしょうか?
    入居説明会の時、内覧会の時にはって聞いたような。
    はっきり覚えてないので、教えて下さいな。

  54. 707 契約済みさん

    >706

    内覧会のときだと思う。
    最初の月曜日が一番多かったみたいですね(大安なんで)
    逆に最初の日曜日が一番少ない(仏滅)

    自分は全く気にしないので、平日+仏滅の日があれば、安くなるからその日にしたのにな。

  55. 708 契約済みさん

    >707
    ありがとうございます。
    引越し屋さんに見積を貰おうとしたら1日の引越し件数が確定してから
    じゃないと見積しても意味ないですって言われたもので。。
    半日で費用を出すか1日で費用を算出するかだそうです。

  56. 709 契約済みさん

    >706
    我が家も引越し日がいつ確定するのか疑問だったので幹事会社に問合せてみました。
    引越し希望日を提出されたと思いますが
    希望された日に引越ししていいみたいです。
    特に確定の連絡はしませんと言われました。

  57. 710 契約済みさん

    >708さん
    半日、一日両方算出してくれればいいのにね。
    件数が決まってても搬入は早く着いた順ですから、
    多数の場合でも到着時間によっては半日で済んじゃうこともあるよね。

  58. 711 契約済みさん

    さて明日は内覧会だ。

  59. 712 マンコミュファンさん

    プラウドの名前に騙されないでねー

    私は別のプラウドに住んでますが、いっぱい(たぶん平均より多い)不備箇所がありましたよー。(人間のする工事ですから)

    目を皿にしていきましょう!。

  60. 713 いつか買いたいさん

    ははーい。

  61. 718 匿名さん

    来月実行のローン金利、大幅に上がってしまいましたね。

    日銀は利上げ見送ったのに…。

    タイミング最悪。

  62. 719 契約済みさん

    皆さん内覧如何でしたか?

    うちは業者連れてって確認しましたが、傷ヨゴレの類が殆ど。
    10項目程度で殆ど問題なしでした。

    共用部分の施工不良が若干ありましたが、問題なく補修可能なレベルの
    モノばかりでした。

    業者からは「タイルの浮き等も皆無。かなり良く出来ている」
    との事でした。

    後は次回の確認と、ローン実行、引渡し、引越しですね。

  63. 720 匿名さん

    内覧会行ってきました!
    7箇所の直しです。
    よごれ類だけでした。

    ただ和室の畳があまりにお粗末でがっかりでした。
    新品の状態で既にあの程度って...
    我が家は無償セレクトで「ふち無し」を選択しましたが、「ふち有り」にされた方どうでした?
    有料オプションで「琉球畳」風にしたほうが良かったんでしょうか?
    今さらながら後悔しています。

  64. 721 契約済みさん

    >718さん
    この先、もっと上がることが予想されます。
    何年か後にいいタイミングで買ったと思える日が来んじゃないかな。

  65. 722 契約済みさん

    うちはふちありのノーマルタイプです。ふちはなんかシルバーっぽい色
    でしたね。

    どうお粗末だったんですか?
    うちはごく普通の薄い緑で新品イ草のいい匂いしてました。

    有償オプション高いから、ご自分でこれから交換してもいいのでは?

    うちはリフォームしてリビングと繋げる予定なんで、どうでもいいかと
    思ってます。

  66. 723 契約済みさん

    新聞に載ってる長期金利は徐々に下がってきてますね。
    主人曰く住宅ローン金利にも影響するとか。
    もしかしたら、8月は金利下がるかもって言ってました。
    そうだとしたら、とってもショックです・・・。
    (でも、もうどうしようもないですよね。)

  67. 724 720

    >722さん
    うちのも薄い緑でした。限りなく薄い...
    ただ新品のイ草のいい匂いはしませんでした。
    なのでお粗末と思ってしまいました。

    アドバイスありがとうございます。
    今後交換する時は、いい畳にします!
    有償オプションはあまりにも高いですもんね。

  68. 725 契約済

    我が家も、昨日内覧会に行ってきました!
    全体的な仕上がりに満足しています。

    畳は縁ありを選択しました。新品のいい匂いが
    しましたよ。

    淺沼組の人達の、一生懸命さが伝わってきて、
    この物件にして良かったのかな?と思ってます。

  69. 726 契約済みさん

    皆さん、内覧会終わりましたね。
    ところで、皆さんインテリアオプション等頼みましたか?
    頼んだ方、参考までに教えてください。

  70. 727 匿名さん

    726さんへ

    別のプラウドに先日入居した者です。

    インテリアオプションはたくさんつけました。
    窓ガラスフィルム・エコカラット・食洗機・水周りコーティング等です
    。(あう〜お金が…)

    お勧めはフローリングコーティングです。
    ウチの場合、ネコを飼っているのですが、床の傷の問題が全く気になりません。家具を引きずっても平気です。水をこぼしても大丈夫。

    新築ですから、特に傷を気にする方には、精神衛生上もすごくいいですよ。

    エコカラットの効果は空梅雨の今では分かりませんが、結露がでる冬場の効果を期待してます。

  71. 728 契約済みさん

    フロアコーティングって私も調べてみたのですが、いろいろありますよね。
    727さんはどのタイプのコーティングで費用はどのくらいでした?
    参考までに教えてください。

  72. 729 匿名さん

    728さん、727です。
    野村から案内されたオプションではプラチナコーティングとパールコーティングがありました。(製造元は分かりません)

    ウチの場合、LDK12J、洋室7J+5.5J、和室6Jの計3LDK約80㎡ですが、費用をケチったため、LDKと廊下部分のみプラチナコート、洋室2室をパールコートにグレードダウンしました。よく使うのは廊下とLDKですしね。
    この結果、費用は33万円でした。

    安い業者をネットで探して施工してもらえば、もっとリーズナブルな価格に抑えられると思いますよ。ご入居まで日程的余裕があればそれでいいのかもしれませんね。
    (ウチでは、面倒くさがったのと、仕上がりにこだわったため、野村の紹介である高島屋に発注しました。)

  73. 730 入居予定さん

    我が家はエコカラットとフロアコーティング、オーダー
    ミラーにバルコニータイルを頼みました。
    ちなみに皆さん家具はどちらで購入したのでしょうか?
    参考に教えてください。
    しかし、引越しはお金がかかりますねぇ。

  74. 731 入居予定さん

    今頃になったて、引越しの算段をしております。
    先日、見積もりをしてもらったのですが、値段はさることながら、2tロング 3台になるとのこと。 家族3人 大物家電はほとんど買い替えのため別便。 家具もピアノは別の専門業者、大物はベットとワードローブ程度。 2tロングていうからには、計6t +α にもなるのでしょうか?
    みなさん、何台使う見積もりでした?  一般的な引越し量とは??

  75. 732 契約済みさん

    うちは60平米台3LDKの部屋から引越しで、夫婦二人で2トンロング一台ギリギリです。

    かなり広い部屋にお住まいですか?

  76. 733 契約済みさん

    >>731

    気になったんだけど、ピアノって大丈夫なの?

    オプションで防音工事とかされているんですか?
    それとも、電子ピアノとかで音が出なくできるものですか?

    マンションでやるばあい、よっぽど気をつけないと、騒音は
    一番問題になりやすいですから。

    上下左右の部屋へちゃんと挨拶して事前説明してないと、後々大変な事に
    なりますよ。

  77. 734 契約済みさん

    ピアノ大丈夫かって?どう言われようが絶対やめません。
    生甲斐だから・・ご勘弁。

  78. 735 契約済みさん

    734の周辺部屋の方ご愁傷様です。

    常識ある人間の比率は高いと思ってたが、プラウドでも中途半端な物件だとこういう非常識な奴いるんですね。

    マンションって隣人選べないから怖いわ。

    戸建でよかった。

  79. 736 匿名さん

    ピアノがダメとは誰もいっていません。
    マンションでピアノを弾くならば、それなりの対策が必要です。
    防音室を作るとか、せめて音量を下げるとか。
    昼間ならどれだけ弾いても大丈夫かと思われるかもしれませんが、
    周囲に響き渡ってものすごい騒音になりますよ。
    苦情はすぐに来るでしょう。

    うちのマンションにグランドピアノを置いてらっしゃる方がいますが、
    ちゃんと防音室を作ったとのこと。弾く方も心置きなく弾けて、
    そのほうがよほど楽しいはずです。

  80. 737 契約済みさん

    ピアノ弾くときはクラシックにしてね。

  81. 738 契約済みさん

    735へ
    戸建ては隣人選べるのか?

  82. 739 匿名さん

    >>738
    相手にするなってw

  83. 740 周辺の住民さん

    周辺のマンションに住んでるけど

    総会で一番問題化されるのは

    ・ペットの糞尿

    ピアノの苦情は今のところ出てないですね。

    よっぽど子供の足跡のがうるさいです。

  84. 741 契約済みさん

    >>734

    見事に釣られましたね。
    あんたが誰だか分かっちゃったってこと。

    ピアノの運び入れは目立つから、どこの誰だかすぐ分かるよ。

    迷惑掛けないように大人しくしてなよ。

  85. 742 買い換え検討中

    子供の足音って?君、そんなもの我慢しろ。
    ピアノもいいじゃねーか別に。ほんと匿名板の
    方達は陰険過ぎてキモイ・・

  86. 743 契約済みさん

    フトンおばさんとかって、こういうのが原因なんではないでしょうか?
    マンションも一軒家も一緒、自分の行動が相手に嫌がれる時は、気をつけるべきと思います。苦情を無視しておくとエスカレートするのではない
    でしょうか。最近、変な事件多いですからね。心配ですね。

  87. 744 契約済みさん

    741様
    あなた性格が歪んでますね。もしかして契約者ですか?
    あなたもおとなしくしてな。嫌ならうけてたつよ。

  88. 745 契約済みさん

    ピアノは迷惑掛けないようにやってください。
    736が言ってんのは、お隣に事前に挨拶しておけば
    何にも言わないで音聞えてくるのとは違うって事だろ。

    生甲斐だって言うくらいならお上手なんでしょうから。
    非常識な時間じゃなければ別にいいんじゃない。

    >>742
    子供という言葉出せば免罪符になると思っているのはおかしいぜ。

  89. 746 匿名さん

    745は間違っております。子供のやることくらい
    なぜ我慢できん?しかもここで指摘しているのは
    ドタバタ程度の話。映画:三丁目の夕日を見なさい。

  90. 747 契約済みさん

    購入者です。何だか荒れてますね、これから
    新生活がスタートするのにもっといい情報交換
    ができるといいですね。私はこの立地(高級住宅街ではないが)
    が気に入り購入しました。内覧会でもとても綺麗で満足しています。
    購入者の皆様、宜しくお願いします。

  91. 748 匿名さん

    >>746

    745さんのどの辺が間違ってるのでしょうか?

    ピアノだろうが子供だろうが、近所迷惑にならないように気をつける
    ように配慮した上で、それでも100%セーブすることは人間難しいだろう
    から、せいぜい近隣には挨拶してコミュニケーション取るのがいいぞと
    いうまともな意見だと思いますが。

    746の「子供のやること」「ドタバタ程度」ってのが主観丸出しの
    エゴですよね。共存する気ゼロって感じです。

  92. 749 匿名さん

    だ・か・ら三丁目の夕日を観なさい。
    答えはそこにある。ピアノと子供は違うけどね。

  93. 750 契約済みさん

    >>749

    745も748もマトモナコト言ってるよ。
    子供のドタバタ程度は問題ないとか言ってるのが問題の元なんだよ。
    そうさせないように心がけるのが当たり前だろ。

     #モンスターペアレンツってこういう考え方なんだろうな。

    どこかのスレにもあったが、子供のドタバタが煩いと注意したら
    「子供を柱にでも縛っとけというのか!」
    と言ってるのと変わらんぞ。

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
レ・ジェイド新横浜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5698万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5400万円台~9400万円台

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

[PR] 神奈川県の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸